【名古屋】みんなで美味しい鍋を囲もう♪名古屋のおすすめ鍋5選!
日本有数の都市ながら、地鶏や味噌カツなどグルメが人気な一面を持つ名古屋。実は美味しい鍋がたくさんあるのをご存知ですか?そこで、今回は名古屋でおすすめの鍋を5店舗ご紹介します!地鶏や味噌カツなどの有名グルメに加えて、新しい選択肢が広がりますよ♪
この記事の目次
最初にご紹介するのは「もつ藤」。
こちらのお店では博多水炊き風もつ鍋がいただけます!都会から少し離れた場所にあり、店主の人柄あふれるアットホームなお店ですよ♪福岡のもつ鍋有名店の姉妹店で、その味が名古屋の「もつ藤」で味わえます☆
こちらのお店では博多水炊き風もつ鍋がいただけます!都会から少し離れた場所にあり、店主の人柄あふれるアットホームなお店ですよ♪福岡のもつ鍋有名店の姉妹店で、その味が名古屋の「もつ藤」で味わえます☆
店内はカウンターとテーブル席が完備されており、少人数から大人数まで対応可能です。カウンター席があるので、1人でも入りやすい!木を基調とした店内には温もりを感じますよね♪
店内の壁には多くのサインがあり、有名人も多数訪れているんだとか。知る人ぞ知る、名古屋の名店◎
店内の壁には多くのサインがあり、有名人も多数訪れているんだとか。知る人ぞ知る、名古屋の名店◎
こちらのお店のもつ鍋は、コラーゲンたっぷりであっさりとした鶏ガラスープで!ぷりぷりのモツと新鮮なお野菜がふんだんに入っています♪落し蓋代わりの餃子の皮が特徴で、特製の酢ダレと柚子胡椒でいただくのがおすすめ☆
続いてご紹介するのは「仁」。
こちらのお店では台湾もつ鍋がいただけます!旨辛さが病み付きになり、リピーターが続出していますよ♪食材が新鮮で体にも優しい◎外観は黒を基調としたシックな雰囲気がかっこいいですよね☆
こちらのお店では台湾もつ鍋がいただけます!旨辛さが病み付きになり、リピーターが続出していますよ♪食材が新鮮で体にも優しい◎外観は黒を基調としたシックな雰囲気がかっこいいですよね☆
店内は木を基調とした温もりのある空間が広がっています!親しみやすい雰囲気の店内なので入りやすい◎鍋を囲んでワイワイ盛り上がれそうですよね☆宴会プランや飲み放題プランもあるので、幹事の方にとって嬉しいお店です!
「台湾もつ鍋」はスープのベースを塩と醤油、辛さを普通・極・極極から選ぶことができます!
上には台湾ミンチがふんだんに乗っていますよ♪たっぷりと唐辛子が入っていますが、辛い物が得意でない方でも食べることができる辛さ◎もつが新鮮なので、噛みしめた時に「ジュワー」と肉汁が溢れ出てくるのが最高ですよ!
上には台湾ミンチがふんだんに乗っていますよ♪たっぷりと唐辛子が入っていますが、辛い物が得意でない方でも食べることができる辛さ◎もつが新鮮なので、噛みしめた時に「ジュワー」と肉汁が溢れ出てくるのが最高ですよ!
元祖台湾もつ鍋発祥の店!!!これが本当に究極の台湾もつ鍋です
芸能人の方やメディア関係者の皆様にも絶賛頂いております元祖台湾もつ鍋!!!
それは、夢が打ち砕かれ、目の前が暗闇に包まれた男が、一筋の光を目指し人生をかけてがむしゃらに追いかけついに手に入れた「究極の鍋」
一度食べれば、もう一度食べたくなる中毒性Maxの鍋!
さぁ体感せよ!
これは一人のおとこが生涯をかけて創り出した鍋物語である!
いずれ世界と闘う鍋料理をとくご堪能あれ!
利用シーン
感染症対策済み
住所
〒466-0051 名古屋市昭和区御器所3-5-3 パックス荒畑1C
アクセス
名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑駅から徒歩123m 名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅から徒歩715m 名古屋市営地下鉄桜通線 御器所駅から徒歩715m
営業時間
17:00~23:00 (L.O22:30)
店内はカフェのようなオシャレな空間になっています♪こんな素敵な空間でもつ鍋食べる時間は至福なひと時を過ごせること間違いなし◎
店内にはテーブル席と個室があるので、用途によって使い分け可能です!和モダンな造りで、上品さが漂っていますよね☆
店内にはテーブル席と個室があるので、用途によって使い分け可能です!和モダンな造りで、上品さが漂っていますよね☆
もつ鍋は味噌・塩・醤油から選ぶことができます!鮮度にこだわった上質な国産牛モツを使用し、野菜も国産を使用していますよ◎ 大量のニンニクで誤魔化さない本物の味を、上質な空間でいただくことができます♪1度食べたらやみつきになりますよ♡
続いてご紹介するのは「シャングリラ」。
こちらのお店は中華薬膳鍋の専門店です!薬膳火鍋は、植物エキスを抽出したスープに野菜やお肉、魚介など様々な具材をくぐらせて食べる鍋♪リーズナブルで栄養バランスも抜群ですよ☆
こちらのお店は中華薬膳鍋の専門店です!薬膳火鍋は、植物エキスを抽出したスープに野菜やお肉、魚介など様々な具材をくぐらせて食べる鍋♪リーズナブルで栄養バランスも抜群ですよ☆
店内は異国の雰囲気が漂う空間になっています!ダークトーンを基調とした店内に赤色がアクセントとなった内装♪そして、目をひくのがシャンデリアです!お店の名前にちなんでシャンデリアを使用しているので、ユーモアがあって素敵◎
本場のシェフが仕上げるスープは60種類以上の漢方薬、野草、調味料を調合され、味も栄養も◎
またコースも充実しているので、お好きなコースを選んでください!大人数も対応しているので、幹事の方には嬉しいお店ですよね☆
またコースも充実しているので、お好きなコースを選んでください!大人数も対応しているので、幹事の方には嬉しいお店ですよね☆
住所
愛知県名古屋市中区錦3-5-21 錦布袋ビル B2F
アクセス
久屋大通駅4番出口から徒歩3分 久屋大通駅から133m
営業時間
【ランチ】
11:00~15:00
(フードラストオーダー14:00)
(ドリンクラストオーダー14:30)
【ディナー】
17:00~23:00
(フードラストオーダー22:00)
(ドリンクラストオーダー22:30)
12月31日〜1月1日の2日間を臨時休業とさせていただきます。
日曜営業
最後にご紹介するのは「堀川小町(ほりかわこまち)」。
こちらのお店では旬の食材で作り上げた創作料理や鍋料理がいただけます! 外観はセンスあふれる個性的なデザインになっていますよ。オシャレで目立つので、すぐにお店がわかりますね♪
こちらのお店では旬の食材で作り上げた創作料理や鍋料理がいただけます! 外観はセンスあふれる個性的なデザインになっていますよ。オシャレで目立つので、すぐにお店がわかりますね♪
店内は和モダンな空間が広がっています。落ち着いた和のテイストと上品なモダンなテイストが見事にマッチしていますよ♪
こちらのお店は堀川沿いにあるので、店内から素敵な景観を楽しみながらお鍋をいただけます☆テーブル席や掘りこたつの席など、様々なお席があるので気に入った席を見つけてください!
こちらのお店は堀川沿いにあるので、店内から素敵な景観を楽しみながらお鍋をいただけます☆テーブル席や掘りこたつの席など、様々なお席があるので気に入った席を見つけてください!
おすすめは「瀬戸内レモンと塩もつ鍋」。
もつ鍋のジューシーさとレモンのさっぱり感が絶妙なハーモニーで、美味しい1品になっています!こってりしすぎていないので、いくらでも食べることができますよ♪お店に足を運んだら、ぜひ注文してくださいね☆
もつ鍋のジューシーさとレモンのさっぱり感が絶妙なハーモニーで、美味しい1品になっています!こってりしすぎていないので、いくらでも食べることができますよ♪お店に足を運んだら、ぜひ注文してくださいね☆
いかがでしたか?
名古屋には有名なグルメ以外にも、鍋が美味しくて人気なんですよ♪今回は名古屋でおすすめの鍋を5店舗ご紹介しました!ご紹介したもの以外にもたくさんありますので、気に入ったものを見つけてくださいね☆地鶏や味噌カツではなく、みんなで鍋を囲みましょう!
名古屋には有名なグルメ以外にも、鍋が美味しくて人気なんですよ♪今回は名古屋でおすすめの鍋を5店舗ご紹介しました!ご紹介したもの以外にもたくさんありますので、気に入ったものを見つけてくださいね☆地鶏や味噌カツではなく、みんなで鍋を囲みましょう!
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。