最初にご紹介する、熊本のおすすめもつ鍋屋さんは「味のれん」です。
熊本市電花畑町駅から徒歩約5分ほどのところに位置しています。
「味のれん」には、1人飲みにも使えるカウンター席から大人数で楽しめるテーブル席、さらには、大画面のスクリーンがあるので、結婚式の2次会や宴会にも使うことが可能。
半個室席もあるので、プライベートな空間を楽しみたい方はぜひこちらも利用してみください!
数量限定の"熊本馬もつ鍋"を食べてみて♪
「味のれん」のもつ鍋は、4種類の味(塩・醤油・味噌・味噌キムチ)から選ぶことができます。
また、数量限定で"熊本馬もつ鍋"を食べることができちゃうんです◎
一風変わったもつ鍋を、ぜひこちらで味わってみてください♪
2つ目にご紹介する、熊本の絶品もつ鍋を食べられるお店は「ゆめぜん 八代」です。
JR八代駅から車で5分ほどのところに位置しています。
ホテルウィングインターナショナル熊本八代の中にある居酒屋なので、ホテルに泊まっている人にも人気☆
もつ鍋と串を中心に、熊本の郷土料理までも味わうことができます。
インパクト抜群のトマトもつ鍋!
中でもおすすめは「トマトもつ鍋」!
もつがたっぷりとのったその上にトマトが丸ごとのったインスタ映え間違いなしのもつ鍋です。
トマトの風味を存分に楽しみながら食べることができるのでとってもおすすめ◎
「明太和牛もつ鍋」は、これでもかと言わんばかりの明太子が乗っているもつ鍋なので、明太子好きさんはこちらのメニューもおすすめ!
3つ目にご紹介する、熊本で味わえる絶品もつ鍋屋さんは「もつ鍋田しゅう 熊本下通店」です。
熊本市電花畑町駅から徒歩約2分の場所に位置しています。
福岡の人気鍋専門店が熊本に上陸し、予約が殺到するほどの話題のお店。
テーブル席や掘りごたつ席があるなど、店内はとても広々としています。
〆まで全部がおいしいもつ鍋♪
「もつ鍋田しゅう」のもつ鍋は、厳選された国産和牛の小腸を使用しています。(※"もつ鍋田しゅう 熊本下通店 食べログ公式情報"参照)
ぷりぷりとしていて、厚みもあるもつ。にんにくの効いた美味しいスープとの相性がとっても良いんです!
最初から〆まで楽しむことができるもつ鍋を食べにぜひ熊本を訪れてみてください♪
4つ目にご紹介する、熊本の絶品もつ鍋を食べることができるお店は「博多もつ鍋 大山 上乃裏店」です。
熊本電鉄藤崎線・藤崎宮前駅から徒歩約5分の場所に位置しています。
「博多もつ鍋 大山」のもつ鍋は、牧場から直接仕入れる極上の国産和牛を使用!(※"博多もつ鍋 大山 公式HP"参照)
柔らかいのに、歯ごたえもしっかりとあるもつを食べることができるんです♪
秘伝のダシは1度は食べてみてほしい味♪
「博多もつ鍋 大山」のもつ鍋の魅力は、創業以来受け継がれている"鶏ガラベースの秘伝のだし"!
この秘伝のだしがもつ鍋の美味しさをぐっと引き上げます☆
5つ目にご紹介する、熊本の絶品もつ鍋を食べることができるお店は「鍋や TAMARI(タマリ) 熊本総本家」です。
熊本市電花畠町駅から徒歩約2分の場所に位置しています。
こちらのもつ鍋は、コラーゲンが豊富なもつを使用しており、食感はぷりっぷり♡
ボリューム満点でついつい箸が進んでしまうほどの美味しさ♪
「鍋や TAMARI」には、料理食べ放題ともつ鍋のコースがあるので、お腹いっぱい食べたい方におすすめ◎
わいわいしながら飲みたい方にもピッタリのお店です。
もつ鍋だけじゃない!種類豊富な鍋を楽しめる♪
「鍋や TAMARI 熊本総本家」では、もつなべだけでなく様々な鍋料理が楽しめるんです♪写真のチゲ鍋¥1,700(税抜)は、寒い日に体の芯から温まる辛さで、冬の寒さを乗り切るのにぴったりです☆
この他にも、水炊きやちゃんこ鍋など様々な鍋料理が楽しめるので、なんの鍋料理を食べようか決まっていない方にもおすすめです♪
最後にご紹介する、熊本の絶品もつ鍋を食べることができるお店は「熊本牛臓 熊本下通り店 」です。
熊本市電通筋道駅から徒歩約3分の場所に位置しています。
店内は全て個室席になっており、おしゃれな大人な空間でもつ鍋を食べるのが魅力☆
個室でゆっくりもつ鍋を楽しんで♪
「もつなべ牛臓」のもつ鍋は、料理長がダシからこだわり抜いたスープ。そんな逸品スープと一緒に食べるもつはとっても美味しい♡
お酒ととっても合うので、どんどん進んじゃいます!
忘年会・新年会・宴会・記念日など、個室でもつ鍋を楽しみたい方はぜひ訪れてみてください♪
熊本を訪れた際、食べたくなるような絶品もつ鍋屋さんを6店ご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?
もつ鍋はお店ごとにこだわりがあるので、自分に合ったところに訪れてみてください!
自然豊かな観光名所がたくさんある熊本。絶品もつ鍋を食べて楽しい旅を締めくくりましょう♪