すべて
記事
八代・水俣・人吉の人気順のスポット一覧
1 - 30件/3,578件
ユーザーのレビュー
熊本県400投稿
A bientot Japon
うなぎ食べるなら人吉が、お薦めです。創業100年のうなぎ屋さんは、伊達で無い超美味ですよ。店舗間口は、狭いけど、奥に長い造りなので、想像以上のキャパシティが有ります。店舗前に10台以上駐車出来る専用駐車場が有ります。店舗内と店舗隣に待合席が有ります。
投稿日:2023年9月20日
熊本県10投稿
modern_museum_c356
熊本県人吉市にある上村うなぎ屋です^_^ここの鰻はフワフワで最高です、うな重は普通サイズと大の2種類で日曜日や祝日は普通サイズしかありません、他にはまだ色々ありますけどいつか食べてみたいですね!またその時に感想を書きます。九州豪雨にあたりやっとお店が再開できて良かったです、これからも頑張ってほしいです♪
投稿日:2021年9月24日
熊本県10投稿
鉄道こまち
熊本県人吉市にある、上村うなぎ屋です!今年、7月の豪雨災害で、お店は浸水…ひどいことになってます!今、テレビで見て衝撃です!!秘伝のタレが流されて、木箱のみになってました!テレビの勝手屋本舗で、復興再建をやってます!ほんとに美味しいうなぎ屋です!7枚目の写真が、私が食べに行った時のうなぎの写真です!創業100年の老舗のうなぎ屋❗️前田社長が、サロンメンバーに呼びかけて復興のお手伝い😆たくさんの人が、ボランティアで、頑張ってます✨
投稿日:2020年10月19日
紹介記事
暑い夏にぴったり◎熊本県「人吉」の遊び尽くしプラン♪
ゴールデンウィークも近づいてきて、そろそろレジャーが楽しい季節がやってきましたね◎
今回は、グルメや絶景満喫など、アクティブにレジャーシーズンを楽しみたい欲張りさんにオススメの、熊本県「人吉」の魅力をたっぷりご紹介します♪
8
ユーザーのレビュー
熊本県5投稿
くっしー
天草パールライン沿いのろまん館2人前のお刺身は、伊勢海老のお造り、コリコリのあわび、うに、真鯛、縞鯵、烏賊、そして北海道では滅多にお目に掛かれない太刀魚。どれも新鮮なお刺身でした。メインは車海老の踊り食いでした。ちょっと可愛そうだけど、ピチピチ跳ねている海老の頭と胴を持ってムギュっとやっていただきました。こちらの宿は、この日夕御飯を食べていたのは私たち1組だけで、他に7組くらいのお客さんは朝食のみのようでした。でもここの宿、本当に何でも美味しくて、お料理は大当たりでした😋
投稿日:2023年7月4日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
9
ユーザーのレビュー
世紀松
湯の児〒867-0009熊本県水俣市大迫1213湯の児海と夕やけA+Bリゾート湯の児海と夕やけ近辺の景色。とてものどかで、開放的。SUPも出来るようで、ちょうどやっている方がいました。散歩が出来る道もしっかりあるので、是非。
投稿日:2023年7月5日
紹介記事
【カップル向け】冬旅行に!熊本県でおすすめ温泉スポットを紹介♡
冬休みが近づいてくると、ちょっとした国内旅行を考えるカップルの方も多いのではないでしょうか?国内旅行の穴場スポットでもある「熊本県」のおすすめの温泉スポットをご紹介します♪熊本の温泉地別に、カップルにぴったりな宿泊スポットやイベントなども合わせておすすめしますので、旅行の際は参考にしてみてくださいね♡
15
ユーザーのレビュー
熊本県400投稿
A bientot Japon
老舗温泉旅館の夕食は、なんとフレンチディナーでした。建屋内装のリノベーションとフレンチシェフを招く事で変革を実現ですね。スタッフのユニフォームも欧風レストラン的な黒服でした。女将さんが、レストランの各席でご挨拶されて気合いが入ってます^_^
投稿日:2023年9月23日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
ユーザーのレビュー
mkt0501
人吉グルメ!!パリッと餃子に、シャキシャキ野菜がおいしすぎるちゃんぽんのお店「お昼ご飯は、餃子がおいしいお店にしよう!」と教えてもらっていった『ま心』さんが、本当に美味しすぎました❤「こんなところに、お店があるの?」と思うような道を通っていくと、住宅地のど真ん中にある『ま心』さん。お店というよりは、少し大きな一軒家。実際に入ってみても、普通の玄関、普通より広めのお部屋に、テーブルが置いてある感じ。早速、ちゃんぽんと餃子を4人前注文。キッチンのすぐ横に座っていたので、調理中の美味しそうな香りが漂ってきて、それだけでテンションがあがります!まずは、餃子!その焼き具合のすばらしさに、思わず「お~!」と声が出てしまうwパリッと焼きあがった衣、でもモチモチ食感もしっかりあって、ジューシー!!子供たちも「これは、美味しい!!」と大絶賛!そしてチャンポン!野菜がくたっとしていない!シャキシャキしていて、美味しい!さっぱり系で、くどくない!大好きなやつです!餃子も、チャンポンも本当に、本当に美味しかった!これだけを目的に人吉に来るのも、ありだと思います!素敵なお店を教えてくれた友人に感謝!そして「ま心」さん、美味しいごはんありがとうございました。================ま心住所:868-0075熊本県人吉市矢黒町2038-4電話:0966-24-1245定休日:毎週火曜日(祝日は翌日)=================
投稿日:2022年6月14日
熊本県10投稿
おでかけ探検部
人吉グルメ!!パリッと餃子に、シャキシャキ野菜がおいしすぎるちゃんぽんのお店ま心「お昼ご飯は、餃子がおいしいお店にしよう!」と教えてもらっていった『ま心』さんが、本当に美味しすぎました❤「こんなところに、お店があるの?」と思うような道を通っていくと、住宅地のど真ん中にある『ま心』さん。お店というよりは、少し大きな一軒家。実際に入ってみても、普通の玄関、普通より広めのお部屋に、テーブルが置いてある感じ。早速、ちゃんぽんと餃子を4人前注文。キッチンのすぐ横に座っていたので、調理中の美味しそうな香りが漂ってきて、それだけでテンションがあがります!まずは、餃子!その焼き具合のすばらしさに、思わず「お~!」と声が出てしまうwパリッと焼きあがった衣、でもモチモチ食感もしっかりあって、ジューシー!!子供たちも「これは、美味しい!!」と大絶賛!そしてチャンポン!野菜がくたっとしていない!シャキシャキしていて、美味しい!さっぱり系で、くどくない!大好きなやつです!餃子も、チャンポンも本当に、本当に美味しかった!これだけを目的に人吉に来るのも、ありだと思います!素敵なお店を教えてくれた友人に感謝!そして「ま心」さん、美味しいごはんありがとうございました。================ま心住所:868-0075熊本県人吉市矢黒町2038-4電話:0966-24-1245定休日:毎週火曜日(祝日は翌日)=================@mkt_maki様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年6月6日
熊本県5投稿
mk0211
熊本の人吉にある寿福酒造へ。麹の種類(白、黒、黄色)のこと、蒸留方法の酒類、二段階発酵についてなど詳しく教えてくれた。一流とは目の前のことに集中する瞬間の積み重ねの先にあるものだ、ということを改めて感じさせられた。
投稿日:2020年1月12日
ユーザーのレビュー
熊本県10投稿
おでかけ探検部
【貝汁味処南里】3号線沿いで気になってたトコ。𓃡わっぱめしと貝汁のセット。1200円わっぱめしは地鶏、鮭、あさりから選べます。悩んで地鶏𓅢多分どれ選んでも美味い𓅻おっきなお椀の貝汁めちゃくちゃ旨い。『ミスター味っ子』の村田源二郎氏がこの貝汁を食べたならうーまーいーぞぉぉぉぉっ‼︎と叫んだあとに口から光線を吐く海の上を駆け回る宇宙に行くなどのリアクションをやってくれるであろう。そんな感動的な美味さ𓃾知らない人はミスター味っ子リアクションでググッて見て下さい。笑@peto003000000さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月18日
熊本県10投稿
DJゴン太
以前から気になっていた貝汁屋さん、貝汁とわっぱ飯が有名なようですね。ネットで調べてみると、漁師SHIRASU飯(追加料金で汁を貝汁に変更可)推しの記事やブログが多くありました。という訳で事前リサーチによって『漁師SHIRASU飯』に決定!提供を待つ間に「漁師SHIRASU飯食べ方三カ条」なる物に目を通す。その一醤油を数滴落とししらすそのものを味わうべしその二温泉卵を乗せ特製つゆをかけて食すべしその三お好みのトッピングを探すべし店長おすすめのトッピングはマヨネーズです。マヨネーズは意外やけど良さげですね。待つこと約三十分、お待ちかねの料理が運ばれてきた。地元のしらす漁師と一緒に考案されたという、蒸したてのフワフワなしらすがたっぷり入ってます、親切なのはお代わりのシラスが小さなザルに乗って提供されてる点、薬味も色々あって、ご飯のお代わりも出来ます。肝心のお味ですが、ほんのり潮の香りがするしらすはそのまま食べても美味しくて、みんな大満足でした。駐車場は広いけど区画線とかが無いから、みんな適当に駐車してスペース効率が悪い。混む時間帯や団体客の対応が有るとかなり待たされるようなので時間に余裕がない方は避けた方が良いでしょう。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月24日