人吉エリアの「日本遺産」にふれる旅!街に根付く歴史を感じよう!

熊本県の南部に位置する人吉球磨地域は、魅力あふれる観光地域です。本記事では人吉市街の日本遺産に関連するスポットを自転車で巡る観光コースをご紹介します!歴史が紡ぐ人吉の街並みを、ぜひ観光で満喫してください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

人吉の日本遺産スポットを巡る!今回訪れたスポットはこちら

aumo編集部
人吉は鎌倉時代から明治維新に至るまでの約700年間、相良藩が統治していた全国でも珍しい地域といわれています。人吉では「相良700年が生んだ保守と進取の文化」と題して、人吉球磨の59件の文化財や風習で紐づけられた物語が日本遺産に認定されています(※)。

今回はそんな人吉の日本遺産に関連した観光地を中心に、レンタサイクルで巡る旅として、以下6つのスポットを訪れました。
  1. 人吉駅
  2. 青井阿蘇神社(日本遺産構成文化財)
  3. 丸一蕎麦屋
  4. 人吉城跡(日本遺産構成文化財)
  5. 清水観音堂・観音寺観音堂
  6. シャリバリメンズ

また以下の記事「人吉の"おいしい"を楽しむ旅」「人吉エリアの代表的観光スポットを巡る旅」において、本記事では伝えきれない人吉の魅力について発信しています。ぜひこちらも旅の参考にご覧ください!

"人吉市公式HP"参照
あわせて読む
人吉の「おいしい」を楽しむ旅!鰻や和カフェなど人気10スポットを紹介
更新日:2023年3月28日
あわせて読む
人吉エリアの代表的観光スポットを巡る旅!魅力あふれる7スポットをご紹介
更新日:2023年3月28日

1. 観光の出発地はここ!人吉エリアの中心スポット「人吉駅」

aumo編集部
aumo編集部
さて、人吉の日本遺産を巡る観光コースの出発点は人吉駅からスタートします。

人吉駅に降り立った人々を出迎えてくれるのが、人吉城をイメージして作られた「からくり時計」。民謡「球磨の六調子」をアレンジした曲に合わせて、お殿様が城下見物を行うというストーリーが展開されます。

私たちが人吉駅を出発しようとしたとき、ちょうどからくり時計が作動を始めました!太鼓の音に合わせて扉が開くと、お殿様や相良乙女、臼太鼓踊りの一団など、かわいらしい人形達が次々に登場!約17体の人形達によって約3分間の物語が表現されます。

からくり時計の作動予定時間は、毎日以下のとおり(※1)。ぜひご覧ください!
  • 【3月〜10月】9:00~18:00の毎時
  • 【11月〜2月】:9:00~17:00の毎時

※1:"人吉市公式HP"参照
※2023年1月現在、令和2年7月豪雨の影響により、JR肥薩線の八代~吉松間、くま川鉄道の人吉温泉~肥後西村間は運休中です。

サイクリング旅に必要な自転車をレンタル!

aumo編集部
この記事でお届けするのは、人吉の日本遺産に関するスポットを自転車で巡る旅!まずはレンタサイクルを借ります。

人吉駅のすぐ隣に位置するくま川鉄道株式会社では、1日500円(税込)という安さで自転車が借りられます。

そのほか人吉市でレンタサイクルの営業をしているスポットを以下にまとめたので、サイクリングを検討している方は、ぜひ参考にしてください!

自転車の種類料金営業時間住所
くま川鉄道株式会社普通自転車1日貸し:500円(税込)9:30〜17:00人吉市中青井265番地
人吉クラフトパーク 石野公園電動自転車
普通自転車
【電動自転車】4時間以内:2000円(税込)
【普通自転車】4時間以内:510円(税込)
30分延長:50円(税込)
9:00〜17:00人吉市赤池原町1425-1
球磨川くだり株式会社電動自転車1時間:1500円(税込)
2時間:2500円(税込)
※以降は1時間:1000円
9:00〜16:30人吉市下新町333-1

※このテーブルは左右にスクロールできます。

いろんなスポットに乗り捨て可能なシェアサイクリングもおすすめ!

aumo編集部
自転車を借りる手段としてもう1つおすすめしたいのが「HELLO CYCLING」です。こちらはアプリからいつでも気軽に自転車のレンタルができる、シェアサイクリングサービス。自転車は借りた場所だけではなく、HELLOの提携ステーションであればどこでも返却できます(※)。

人吉市には2023年1月時点で、11か所のステーションが存在する(※)ため、さまざまなスポットで自転車をレンタルして返却が可能!人吉市を散歩しつつ時折り自転車を活用したい方は、HELLO CYCLINGを利用してみてください。

「HELLO CYCLING」が借りられる一部ステーション
  • 青井阿蘇神社
  • 鍛冶屋町通り
  • モゾカタウン
  • 復興コンテナマルシェ

"HELLO CYCLING 公式HP"参照

2. 国宝にも指定!人吉を代表する歴史的建造物「青井阿蘇神社」

aumo編集部
レンタサイクルに乗り、最初に訪れたのは、平安806年に創建した「青井阿蘇神社」(※1)。本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門の五棟一連の御社殿は、相良長毎によって慶長15年〜18年に造営されました(※2)。一連の御社殿がすべて同時期のものであるのは、全国的に見てもとても珍しいとのことです。

2008年には本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門の五棟が、国内最南端(当時)の国宝建築物に指定されました(※2)。

400年前の姿が今も残る青井阿蘇神社の境内に足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたような雰囲気を感じられます!

※1:"青井阿蘇神社 公式HP"参照
※2:"青井阿蘇神社 公式HP"参照

当時の建築技法がそのままの形で残る!

aumo編集部
aumo編集部
青井阿蘇神社の特徴とも言えるのが、御社殿全てが桃山様式と呼ばれる技法(※)で建てられていること。黒を基調に漆塗りを行い、極彩色を用いて各所に彫刻や装飾が施されたこの技法からは、厳かな雰囲気の奥に潜む華やかさが感じられます。

さらに萱葺き屋根(※)を用いていることも大きな特徴。屋根の棟が高く勾配が急なこの建築技法は、見上げるだけで壮大な迫力がひしひしと伝わってくるでしょう!

ちなみに人吉・球磨地方は、熊本県の文化財の3分の2が所在している珍しいエリア。青井阿蘇神社をはじめとした歴史的建築物が数多く残されているので、巡ってみるのもおすすめです!

"青井阿蘇神社 公式HP"参照

写真映えのスポットも!

aumo編集部
境内には青井阿蘇神社の他にも稲荷神社、興護神社、宮地嶽、大神宮の4つの神社があります。青井稲荷神社には、いくつも連なる赤い鳥居があり、写真を撮るスポットとしても人気があります!

さらに国宝指定10周年記念事業として「国宝記念館」の建設が進んでいる(※)のも新たな魅力。設計は新国立競技場などを手がけた隈研吾氏によるものです(※)。400年以上の歴史を誇る神輿や豪雨災害から修復を終えた御神刀などを展示する予定で、未来へ歴史を伝えるための施設の完成が待たれます。

"青井阿蘇神社 公式HP"参照

青井阿蘇神社
人吉・球磨/その他
青井阿蘇神社 1枚目
青井阿蘇神社 2枚目
青井阿蘇神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
4件
29件
住所
熊本県人吉市上青井町118
アクセス
(1)人吉駅から徒歩で5分 人吉ICから車で10分
7月20日(𝑺𝒂𝒕𝒖𝒓𝒅𝒂𝒚)luckyの神社巡りです今日は人吉の方へ行ってきましたよ🚗³₃この青井阿蘇神社は国宝に指定されています◡̈*.。が地元の方には青井さんと呼ばれています。人吉インターを降りて15分くらいのところにあります📍神社の前に池があり蓮の花が見れます🪷今回は少し時期が遅れましたが。まだ咲いている花もありました♡...*゜禊橋もステキでした✨球磨川の水害での被害も大きかったですが、今は復興していました(*•̀ㅂ•́)و✧
星評価の詳細

3. 創業120年!こだわりの蕎麦が地元民に長く愛されている「丸一蕎麦屋」

aumo編集部
aumo編集部
明治31年に創業し、120年余りの長い歴史をもつ「丸一蕎麦屋」(※)。そば粉には北海道や阿蘇産のもの、つゆには地醤油を使用する(※)など1つ1つの食材を丁寧に選んだ、こだわりのおそばが人気です。

店内にはカウンターから個室まで幅広いタイプの席が完備されており、木目調の優しい雰囲気の中ゆったりとお食事が楽しめます。4代目の店主さんとご家族を中心に経営されている「丸一蕎麦屋」は、お店全体に暖かな雰囲気が広がっていました!

"丸一蕎麦屋 公式HP"参照

1つ1つの食材にこだわったそばは絶品!

aumo編集部
aumo編集部
お店で1番人気のメニューが「ざるそばとかしわそばのセット」1,650円(税込)。ざるそばとかしわそばを両方頼むお客さんが多く、少しでも安く提供できればと考えセットメニューにしたそう!この心遣いも地元の方に愛され続ける理由ですね。

注文の際にざるそばとかしわそばどちらが先がいいかを聞かれ、それぞれ順番に提供されます。鮮度のよいそば粉を使ったそばは伸びるのが早いそうなので、提供されたらすぐにいただきましょう!

ざるそばを一口食べると感じるのは、のど越し柔らかさとコシの強さ。甘めの出汁との相性もよく、そば粉の豊かな香りが鼻から抜けます。添えられたネギは細かく微塵切りにしてあるため、そばによく絡み、薬味とそばのバランスもばっちりです!

かしわそばは鶏の旨味が出汁に滲み出る!

aumo編集部
ざるそばを食べ終わる頃に、かしわそばが運ばれてきました。かしわそばには細かく刻んだ地鶏が入っているのが特徴。鶏肉の味が出汁に滲み出ており、一口出汁を啜っただけで旨味をふんだんに感じられます。

出汁の旨味は強いですが、そばの香りや風味が出汁に負けないくらい強いのが驚きのポイント。出汁がそばの風味を消すことなく、そばと鶏の旨味が見事に融合します。

休日、平日問わずお昼時には行列ができることもある人気店ですが、並んででも食べる価値が十二分にあるお店なので、ぜひ足を運んでみてください!

「丸一蕎麦屋」の店舗情報

営業時間10:30〜17:00(オーダーストップ 16:30)
定休日水曜日(※祝日の場合は翌日休)
住所熊本県 人吉市二日町7

4. 人吉に根付く歴史の名残を感じる!「人吉城跡」

aumo編集部
「人吉城跡」は、鎌倉時代から幕末の約700年間、相良家の居城としての歴史がある城跡。日本百名城にも数えられ、人吉のシンボル的な存在として地元民を中心に愛されているスポットです。

幕末の城に多く見られる西洋式はねだし(武者返し)の石垣は全国的に見ても珍しい代物。天守閣はありませんが、球磨川に面した水の手門など見どころも多くあります。

2023年1月現在は、豪雨災害の影響により多門櫓・角櫓は立入禁止(※)。立入可能なエリアや観光ルートは以下に記載されているので、訪れる際は事前にチェックを。

"人吉市 公式HP"参照

人吉市街を見渡せる眺めもおすすめ!

aumo編集部
aumo編集部
相良神社から二の丸・三の丸へ登っていくと、そこからは壮大な景色が望めます。人吉市街や球磨川が見渡せる風景は圧巻。春は桜、秋は紅葉と、季節ごとにいろんな姿が見られます!

人吉城跡の歴史だけでなく、風景を楽しめるのもおすすめポイントです!

人吉城跡
人吉・球磨/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
熊本県人吉市麓町
アクセス
(1)人吉駅から徒歩で20分
星評価の詳細

5. 相良三十三観音めぐりで札所へ!ご利益を持ったさまざまな札所を巡ろう「清水観音堂」「観音寺観音堂」

aumo編集部
人吉球磨地域では35か所の札所に、観音様が祀られています(※)。この観音様を巡るのが「相良三十三観音めぐり」。各札所は地元住民の精神的な拠り所として信仰を集めており、遠い昔から現在まで守られてきました。

全ての札所を巡るのは難しいかもしれませんが、人吉・球磨地域の歴史を感じるためにいくつか巡ってみるのもおすすめです!春や秋のお彼岸の時期には、一斉開帳も行われます。

"日本遺産 人吉球磨 公式HP"参照

それぞれの札所に個性と特徴が!

aumo編集部
aumo編集部
今回は一番札所の「清水観音堂」、十三番札所の「観音寺観音堂」の2つを訪れてきました!

清水観音堂には、当時の藩主相良長毎が京都の清水観音を観請した千手観音が祀られています。妊婦さんやお母さんから強く信仰を受けている札所です。境内には国指定重要文化財に登録されている「阿弥陀如来坐像」や「相良家墓地」などの見どころもあるため、併せてご覧ください(※1)。

もう一つ訪れた「観音寺観音堂」は、1385年に七代藩主の前頼によって開かれたもの(※2)。人吉・球磨地域で初めて、飢えと渇きに苦しんでいるとされる餓鬼に施しをする「施餓鬼供養」が行われた場所としても言い伝えられています(※2)。

※1:"日本遺産 人吉球磨 公式HP"参照
※2:熊本県公式観光サイト 情報"参照

6. 人吉が世界に誇る人気シャツブランドの専門店「シャリバリメンズ」

aumo編集部
aumo編集部
世界に誇る日本基準のドレスシャツ『HITOYOSHI』。世界で戦えるシャツを生産することをコンセプトに掲げた、日本製のシャツブランドHITOYOSHIは、人吉市で生産が行われています。

HITOYOSHIシャツの特徴は、シルエットの美しさと着心地のよさ。この両立が難しい2つの要素を掛け合わせた製品は、全国にリピーターが数多くいるほど愛されているブランドです。

そんなHITOYOSHIシャツの専門店『シャリバリメンズ』では、生産地ならではのフルラインナップでHITOYOSHIシャツをお客様に提供。生産からダイレクトでお店に卸すため、質のよさを誇りながらも、良心的な価格で購入ができます。

シャリバリメンズだけで買える限定品を販売!

aumo編集部
aumo編集部
全国の百貨店等で販売されているHITOYOSHIシャツですが、シャリバリメンズだけでしか購入できない限定品があります。それが「くまもんHITOYOSHIシャツ」6,490円(税込)。

ホワイトとブルーの2色が展開されたこちらのシャツは、胸ポケットからチラッとくまモンが顔を覗かせるかわいらしいデザインが魅力。高品質な「Hitoyoshi made in Japan」でありながら、手に入りやすい価格で購入できるのも人気の理由です。

全国各地でファンが多いHITOYOSHIシャツにぜひ一度袖を通してみてください!

人吉の観光地を巡って街に根付く歴史を感じよう!

aumo編集部
今回は文化庁の日本遺産に認定された人吉を巡る観光コースをご紹介しました。

長い歴史を持つ神社や城跡、暮らしと文化に根ざした信仰の場など、人吉には多くの文化財があります。観光コースの中には、地元で愛され続けてきたおそば屋さんや世界を目指すシャツメーカーなど、人吉球磨地域の持つ「保守と進取の文化」が感じられるスポットもありました。ぜひ人吉に訪れて、歴史が紡いできた街並みを満喫してください!

街歩きに便利なデジタルマップで人吉・球磨の観光を

人吉エリアの観光のお供としておすすめなのが「人吉・球磨デジタルMAP」。イラストマップの楽しさとデジタルの便利さが融合した観光案内ツールで、ダウンロード不要、スマホがあればすぐに利用できます。

スマホの位置情報(GPS)を使って現在地が分かるので、迷うことなく散策ができて、近くの立ち寄りスポットやお店も簡単に探すことができます。

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年11月5日

  1. 1

    【2024年11月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  2. 2

    【2024】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  3. 3

    【11月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…

  4. 4

    【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  5. 5

    【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama