山口県の神社仏閣を巡ろう♪一度はお参りしたい寺社大特集!

山口県には、一度はお参りしたい神社仏閣がたくさんあります。海を臨む絶景寺社や、千年以上の歴史がある寺社など、魅力的な寺社が点在している山口県。今回は、県内の寺社を巡ってきた筆者が、御朱印巡りや観光から普段のお参りまで「ぜひ行きたい神社仏閣」を特集♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣1. 赤間神宮【下関市】

竜宮城を彷彿とさせる立派な神社

aumo編集部
最初にご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、下関市の「赤間神宮(あかまじんぐう)」。
関門海峡を見下ろすこの神社は、源平合戦最後の戦い、「壇ノ浦の戦い」の際に命を落とした安徳天皇を祀る神社です。
まるで竜宮城のような堂々とした構えが印象的な神社。

御朱印をいただくことも◎

aumo編集部
御朱印をいただくこともできますよ。
また、壇ノ浦の戦い有名な怪談「耳なし芳一」の舞台で、耳塚があるほか、近隣には日清戦争の講和条約を結んだ場所「春帆楼(しゅんぱんろう)」や「日清講和記念館」、下関の台所「唐戸(からと)市場」があるので、観光にもぴったり◎
赤間神宮宝物殿
下関/博物館
赤間神宮宝物殿 1枚目
赤間神宮宝物殿 2枚目
赤間神宮宝物殿 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
11件
26件
住所
山口県下関市阿弥陀寺町4-1
アクセス
(1)JR下関駅から10分 「赤間神宮前」バス停から1分 (2)下関ICから13分
(山口県下関市)⛩赤間神宮⛩②海に面している赤間神宮海から🌊のパワーをいただける神社として人気のあるパワースポットらしいです。(行ってからネットで調べました😅)あとね、怪談話で有名な「耳なし法一」の舞台となったのがこの赤間神宮で、境内には「法一堂」も祀られておりました。下調べもせず、建物の派手さで何気に寄った赤間神宮ですが、平安時代の古い歴史にふれることができました!!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
山陰・山陽旅行2023。下関で今回是非行きたかった赤間神宮。壇ノ浦の戦いにおいて幼くして入水した安徳天皇を祀る神宮です。竜宮城をイメージして建立された朱色の水天門。平清盛の妻、二位尼が安徳天皇を抱えて入水する際に「海の中にも都はございます」と歌を詠んだと言う話が思い出されました(泣)。平家一門のお墓と去年大河ドラマが鎌倉時代だっただけにタイミングばっちりでした。耳なし芳一の舞台にもなってたのは初めて知りましたが…。最後の3枚は昨日枚数制限で載せられなかった亀山八幡宮の写真です。ややこしくてすみません(泣)。     
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣2. 亀山八幡宮【下関市】

関門海峡を護る特徴的な神社

aumo編集部
次にご紹介する、1度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、下関市の「亀山八幡宮」。
江戸時代には、関門海峡の海の安全を守る神社として崇敬を受けていました。
境内には、五街道の1つである「山陽道」の終点であることを示す石碑が立っています。

また、大鳥居の「山」の字には野球ボールが挟まっています。約60年前から挟まっているそう。

御朱印をいただくことも◎

aumo編集部
「亀山八幡宮」でも御朱印をいただくことができます。
神社の本殿から大鳥居を見下ろすと、関門海峡を見渡せますよ◎
山口県ならではの大きなふぐの像があるのも特徴的。
先に紹介した「赤間神宮」や、「唐戸市場」から歩いてすぐの場所にある神社なので、下関観光の際にはぜひお参りしてみてくださいね。
亀山八幡宮
下関/その他
亀山八幡宮 1枚目
亀山八幡宮 2枚目
亀山八幡宮 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
7件
山口県下関市中之町にある、亀山八幡宮です!唐戸市場を国道9号線をはさんだ、山側にあります!ここには、世界一のふく像があります!大きいですね笑昔、ここには、お亀茶屋というお茶屋さんがあり。刺客に狙われた、伊藤博文をここで働いていた木田梅子さんが助けたことで、一年後2人は夫婦になったそうです!!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
山陰・山陽旅行2023。下関、次に向かったのは唐戸市場の目の前、亀山八幡宮。旅行から帰って来てからめちゃめちゃ運が良いんだけどこれだけ1回の旅行に神社仏閣を周ると何処の御利益だかわからないのですが今回の旅行はしっかり御朱印帳を持って周った甲斐がありました。にしても色々な物が境内にあって後から写真をみると情報も大渋滞でここも色々な物があったのですが整理で大変です(笑)。   ・山陽旅行
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣3. 住吉神社【下関市】

次にご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、下関市の「住吉神社」。
起源が日本書紀まで遡る、山口県西部の旧国・長門国の一宮で、博多大阪と並んで日本有数の「住吉神社」として知られています。
由緒ある神社はたいへん立派で、必見です。
全国一宮の御朱印巡りには欠かせない神社。
住吉神社
下関/その他
住吉神社 1枚目
住吉神社 2枚目
住吉神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣4. 福徳稲荷神社【下関市】

山口の海を望む絶景神社

aumo編集部
続いてご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、下関市の「福徳稲荷(ふくとくいなり)神社」。
こちらの神社は、これまで筆者がお参りしてきた神社の中でも特に絶景が素晴らしい神社です。
真っ赤な大鳥居の向こうに望む「響灘(ひびきなだ)」は幻想的で、神秘的です。
山口県で神社の絶景を見たいなら必見ですよ。

福徳稲荷神社の千本鳥居の先には素敵な景色が

aumo編集部
「福徳稲荷神社」の千本鳥居は、山の中腹から海に向かって連なっています。
この千本鳥居は、入口こそ控えめですが、鳥居の基数は1,000基を超えており、歩いて周辺まで行くのにはかなりの時間を要します。
千本鳥居を抜けると美しい海と、運が良ければ山陰本線が走っている姿を見ることができますので、ぜひ最後まで歩いてみてくださいね。

御朱印をいただくことも◎

aumo編集部
御朱印をいただくこともできます。
神社の名前の中に「福」、「徳」と、有難い漢字が2字も入っている「福徳稲荷神社」。
関門橋付近から、絶景と有名な「角島(つのしま)」へ向かう道の途中にありますので、ドライブで行くのにもぴったりの神社です。
ぜひ一度お参りしてみてくださいね。
福徳稲荷神社
下関/その他
福徳稲荷神社 1枚目
福徳稲荷神社 2枚目
福徳稲荷神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
5件
37件
初詣本年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️
山口県の西側に広がる響灘の海岸線に沿って走る国道191号。通称、西長門ブルーラインと呼ばれるこの国道は、関門海峡エリアと<死ぬまでに行きたい!世界の絶景>で有名な角島大橋エリアを結ぶ人気のドライブルートです。西長門ブルーラインを川棚温泉から角島に向かう途中、犬鳴峠の高台に壮麗な社殿を構える『福徳稲荷神社』があります。境内に足を運び本殿を背に海を眺めると、朱色の大鳥居越しに眼下に広がるのは響灘の碧い海。山口県で絶景が楽しめる神社として有名な「元乃隅(もとのすみ)稲成神社」に勝るとも劣らない絶景スポットです。【豊浦町観光協会】住所:下関市豊浦町宇賀2960-1川棚温泉から国道191号を北へ約8キロ 車で約15分最寄りのバス停:ブルーライン交通バス福徳稲荷前バス停下車最寄り駅:JR山陰本線湯玉駅から南へ約1.2キロ駐車場あり拝観無料
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣5. 元乃隅稲成神社【長門市】

山口で話題のフォトジェニックな神社

aumo編集部
次にご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、長門市の「元乃隅稲成(もとのすみいなり)神社」です。
鳥居が荒々しい日本海へ連なる姿はフォトジェニックで、最近人気の観光スポットとなっています。
岩場から覗き込める日本海の美しさも必見。

御朱印をいただくことも◎

aumo編集部
この神社のお賽銭箱は鳥居の上に掲げてあり、「入れにくいお賽銭箱」として有名。ぜひチャレンジしてみてくださいね。筆者は何度かこの神社にお参りしましたが、まだ一度も成功したことがありません…。
御朱印には可愛らしい狐の印が押されています。
元乃隅神社
萩・長門/その他
元乃隅神社 1枚目
元乃隅神社 2枚目
元乃隅神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.22
36件
157件
住所
〒759-4712 山口県長門市油谷津黄498
アクセス
(1)中国自動車道美祢ICから車で60分 (2)JR山陰本線「長門古市駅」または「人丸駅」からタクシーで約20分
営業時間
拝観時間:7時00分~16時30分
山口 元乃隅神社店でこの神社が描かれたパズルを見て、いつか行ってみたいとずっと思ってた場所赤い鳥居と空と海の青、緑の木々のコントラストやっと本物を見れた時は感動した。123基の鳥居、約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、見事、賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われてたが見過ごしてしまった。早朝に訪れたから人が全くいなくてよかった。〒759-4712山口県長門市油谷津黄498アクセス■カーナビゲーションTEL:0837-32-2003/食事処「汐風(しおかぜ)」■自家用車中国自動車道「美祢IC」から約60分■タクシー・JR山陰本線「長門古市駅」から約20分・JR山陰本線「人丸駅」から約20分・JR山陰本線「長門市駅」から約40分駐車場第1駐車場:92台 (神社の目の前)第2駐車場:24台駐車料金 1時間につき300円(1時間を超える毎に100円で最大500円) (神社まで約200m)
山口の元乃隅神社へ行って来ました赤い鳥居が沢山あり岸壁へ向かうと日本海の荒波や海が一望できる所に着きました風が強くて寒〜い😨💦所でしたがまるで火曜サスペンスのキャストになった様な気持ちになりました😆😆その途中,山口県らしく黄色いガードレールがある所を通って行きましたお昼はカニ🦀一杯とかにせいろ,フグチリなどを堪能しお腹いっぱいになりました😊お土産もついいろいろ買ってしまいました〜😍2024.2.11
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣6. 別府厳島神社【美祢市】

aumo編集部
次にご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、美祢市の「別府厳島(べっぷいつくしま)神社」。
この神社は、エメラルドグリーンに透き通った美しい池、「別府弁天池」があることで有名な神社です。
「別府弁天池」は山口県屈指の神秘的なスポット。池の水はあまりにも透き通っており、底が浅く見えますが、実は最深で4mほどもあるんだとか。感動すること間違いなしの神社です。
近くには山口県の有名観光地「秋吉台(あきよしだい)」や「秋芳洞(しゅうほうどう)」がありますので、観光の際に立ち寄るのも◎
別府弁天池
美祢・秋芳/その他
別府弁天池 1枚目
別府弁天池 2枚目
別府弁天池 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
17件
山口 別府弁天池コバルトブルーの池まさにインスタ映え!ただこの日はあいにくの雨それでもこれだけ綺麗に見えるのはすごい。環境庁が指定する日本名水百選に選定されてるみたい!なぜ青いのかはまだ改解明されてないらしい池の手前には専用の給水所があり、持ち帰りや飲むこともできる。飲むと長寿が期待されるらしい。2リットルペットボトル10本分くらい水入れてる人もいました。住所:山口県美祢市秋芳町別府水上アクセス:(車)中国自動車道美祢ICから約20分(電車・バス)JR美祢線於福駅から船鉄バスに乗り換え。堅田バス停下車、徒歩8分
山口日帰り観光カルスト台地から湧き水で有名な別府弁財池に行ってみました。6時前ごろ日が暮れかけなので池が見えるかな?と思いつつ行ってみました。まず最初は池の辺に有る厳島神社に参拝。それから池をぐるり一周!どこから見ても池底が見える。本当透明というか青くとても神秘的で綺麗でした。天気の良い日中に来たらもっと綺麗なんだろね。また行ってみたいです。この池の水は生活用水といして使われているので、池にお賽銭など投げ込まないようにね。帰りは美東SAで瓦そばを食べてぶどう大福をデザートとしました。焼いてある瓦の上でカリっと焼けたそば最高!ぶどう大福3センチくらいなのに220円とはなかなかのヤツ。丸ごとタネ無しぶどうが入ってる。
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣7. 松陰神社【萩市】

松下村塾のそばにある神社

aumo編集部
続いてご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、萩市の「松陰(しょういん)神社」。
山口県は、幕末は長州藩として明治維新を進めていました。この「松陰神社」で祀られている吉田松陰は、その中心人物の1人。
同じ敷地内にある写真の「松下村塾(しょうかそんじゅく)」は、世界文化遺産に指定されています。(※"萩市公式HP"参照)
山口県萩市に訪れたなら絶対に訪れてほしい神社。

御朱印をいただくことも◎

aumo編集部
「松陰神社」の御朱印には、吉田松陰が生涯の指針としていた「至誠(しせい)」の字が。
「明治維新胎動地」と書かれた石碑や、吉田松陰について知ることができる「吉田松陰歴史館」や「至誠館」など、見どころ満載の神社です。
松陰神社
萩/その他
松陰神社 1枚目
松陰神社 2枚目
松陰神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
6件
山口県萩市にある松陰神社に参拝。緑の多い神社で夕方だったせいか蚊もいます。神社境内には④松下村塾や⑤松陰が幽閉因宅、宝物館などあります。通常の御朱印とは別に松下村塾開塾180年記念.松下村塾国史跡指定100年記念の御朱印がありました。
学問の神さま🙏思想家・教育者である主祭神に吉田松陰・および彼の門人である伊藤博文・山縣有朋をはじめ松下塾の生徒である    何回考えてもあんな凄い人死刑になんなするなんて…と思ってしまいます。
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣8. 厳島神社【萩市】

aumo編集部
続いてご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、萩市の「厳島(いつくしま)神社」です。
この神社は、山口県有数の火山である「笠山(かさやま)」のふもとにあります。
神社の前に広がる「明神池(みょうじんいけ)」は、池なのに海水で満ちており、大量の海水魚が泳ぎ回る様子を肉眼で観察できる不思議な池。鳶(とんび)が魚を狙って空中を旋回するところを見ることもできますよ◎
どことなくミステリアスな雰囲気に包まれた「厳島神社」。猫がたくさん歩き回っていることでも有名です。
明神池
萩/その他
明神池 1枚目
明神池 2枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
明神池に行って来ました!色々な魚がいて餌をあげたり出来ます^_^私は池の前のお店いそ萬でいわしのみりん干しをいつも買って帰ります☆冬場は蟹料理(要予約)があるみたいで気になってます^o^
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣9. 東光寺【萩市】

山の中にある神秘的なお寺

aumo編集部
次にご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、萩市の「東光寺(とうこうじ)」です。
「東光寺」には、江戸時代に山口県が長州藩だった際の藩主・毛利家の、3代以降の奇数代藩主の墓所があります。森の中の開けた場所にずらりと並ぶ石灯篭は大変荘厳ですよ。

御朱印をいただくことも◎

aumo編集部
東光寺では御朱印をいただくことができます。
先ほどご紹介した「松陰神社」近くの山の中にあるお寺なので、観光の際に併せてお参りするのもおすすめです。
朝の粛々とした雰囲気の中、堂々と立ち並ぶ石灯篭の姿をぜひ一度はご覧ください。
秋には美しい紅葉を眺めることも◎
東光寺
萩/その他神社・神宮・寺院
東光寺 1枚目
東光寺 2枚目
東光寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
1件
住所
山口県萩市椿東椎原1647
アクセス
(1)JR山陰本線東萩駅から徒歩で20分
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣10. 山口大神宮【山口市】

aumo編集部
続いてご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、山口市の「山口大神宮」です。
「山口大神宮」は、山口県庁の隣にある神社。
古い建物や鳥居が連なる静かな山を登っていくと、遺跡のような場所にたどり着きます。
昔、「伊勢神宮」が遠くお参りできない人々のために建立された神社で、「西のお伊勢さん」と呼ばれています。(※"山口大神宮公式HP"参照)
山口大神宮
山口市/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣11. 常栄寺【山口市】

枯山水の庭園が美しいお寺

aumo編集部
次にご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、山口市の「常栄寺(じょうえいじ)」。
山口市が大内氏の支配下にあった室町時代に大内氏が建立したお寺です。
水墨画家として有名な雪舟(せっしゅう)に造らせた枯山水の庭園は、禅味が感じられる素敵な庭。
朝の静かな時間帯に、お寺の中から庭を眺めると、心が休まります。

御朱印をいただくことも◎

aumo編集部
「常栄寺」では、御朱印をいただくことができます。
先ほどご紹介した「山口大神宮」や、後ほどご紹介する「瑠璃光寺」の近くにありますので、併せてお参りをするのもいいですね◎
常栄寺
山口市/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣12. 瑠璃光寺【山口市】

立派な五重塔を観覧できるお寺

aumo編集部
次にご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、山口市の「瑠璃光寺(るりこうじ)」。
敷地内に立つ「瑠璃光寺五重塔」は大変立派で、日本有数の五重塔として知られています。
五重塔の他に、幕末に坂本龍馬や木戸孝允などが会合した「枕流亭」や、鴬(うぐいす)張りの石畳などが近くにある、見どころ満載のお寺です。
お土産処もありますので、観光にぴったり◎

御朱印をいただくことも◎

aumo編集部
「瑠璃光寺」では御朱印をいただくことができます。
また、四季を通じて、紅葉や雪化粧、梅の花、五重塔のライトアップなど、綺麗な景色を楽しめますよ。
五重塔は、大内文化を象徴する建築として、国宝に指定されています。(※"山口市公式HP"参照)
国宝瑠璃光寺五重塔
山口市/歴史的建造物
国宝瑠璃光寺五重塔 1枚目
国宝瑠璃光寺五重塔 2枚目
国宝瑠璃光寺五重塔 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
4件
山口県山口市の瑠璃光寺五重塔を観に行きましたが、屋根の修復のため幕て覆われてて見れませんでした。修理期間は令和8年3月までです。観光に行くなら事前に調べて行く方が良いですね。ここの境内にうぐいす張りの石畳があら⑤この辺りで手を叩いたり、飛んだりしたら⑦辺りからキュンキュンと反響ます。その上の段も同じように音がします。⑨サルスベリの幹の中に松が生えて共に成長してる木や⑩うろがハートに見える木もあります。
西の京、山口を代表する五重塔です。五重塔は国宝に指定されており、山口観光のシンボルとして大内文化を現代に優雅に伝えています。全ての方向から楽しめますが、池から見える姿が最も印象的でした。全国に現存する五重塔のうちで10番目に古く、美しさは日本三名塔の一つに数えられています。室町中期のものとしては、最も美しい建造物とも評されています。なお、日本三名塔の他2基は、法隆寺と醍醐寺にある五重塔です。檜皮葺屋根造りの五重塔は、瑠璃光寺の他に、奈良県の室生寺と長谷寺、そして広島県の厳島神社にあります。大内氏前期全盛の頃、25代大内義弘は現在の香山公園に、石屏子介禅師を迎え香積寺を建立しました。義弘は応永6年(1399年)足利義満と泉州で戦い戦死。26代弟・盛見は兄の菩提を弔うため、香積寺に五重塔を造営中、九州の少貳勢と戦って戦死。五重塔はその後、嘉吉2年(1442年)頃落慶しました。関ヶ原の合戦の後、毛利輝元が萩入りし、香積寺を萩に移転させ、跡地に瑠璃光寺を移築させました。夜間は日没から22:00までライトアップされ、夜も見どころの一つとなっている素敵な空間です。入園料、駐車場料金ともに無料でした。外出自粛中にて数年前画像
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣13. 防府天満宮【防府市】

歴史深い由緒ある神社

aumo編集部
続いてご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、防府市の「防府天満宮」。
学問の神様・菅原道真(すがわらのみちざね)を祀る「天満宮」は、全国各地に存在しますが、「防府天満宮」はその中でも1番最初にできた由緒ある神社で、京都の「北野天満宮」、福岡の「太宰府天満宮」と並ぶ「3大天満宮」の1つとして知られています。(※"防府天満宮公式HP"参照)

御朱印をいただくことも◎

aumo編集部
「防府天満宮」では御朱印をいただくことができます。
初春に咲き誇る梅の花はとても美しく、見ごたえがありますよ◎
また、この神社では、毎年8月3日~5日に菅原道真の誕生日を祝って行われる「ご誕辰(たんしん)祭」や、11月の第4土曜日に行われる西日本屈指の荒祭「御神幸(しんこう)祭」など、様々な行事が催されているので、要チェックです。
「御神幸祭」は1,000年以上続く伝統ある行事。必見ですよ!
防府天満宮/うめ
防府/動物園・植物園
防府天満宮/うめ 1枚目
防府天満宮/うめ 2枚目
防府天満宮/うめ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
7件
28件
住所
山口県防府市松崎町14-1
アクセス
(1)JR山陽本線防府駅から15分
山口 防府天満宮学問の神様として崇められる菅原道真を祀る神社。北野天満宮(京都)、太宰府天満宮(福岡)と並び日本三天神とも呼ばれる。平日10時ごろには閑散としており、受験シーズンは混んでそう。撫でると願いが叶う牛、鯛を釣ることで1年安泰するというおみくじなど面白い天満宮だったな住所山口県防府市松崎町14-1電話番号0835-23-7700アクセス山陽自動車道防府東I.C.から車で15分山陽自動車道防府西I.C.から車で15分JR防府駅てんじんぐち(北口)から防長バス阿弥陀寺行き4分【防府天満宮】下車徒歩で5分JR防府駅から徒歩で約15分駐車場あり(約500台)
山口県防府市にある、防府天満宮に参拝。ここは梅の花が綺麗なお宮です。久しぶりに参拝したら一刀彫りのアマビエ像がありました。かなりリアル!とても素敵です。春風楼の高台からは防府の街が一望できます。五重の塔を建てようとしてたのに計画が変更になり土台部分の足組みが複雑な形になってる。塔の屋根を支える部分が間近で観れるなんていいよね。春風楼の中の龍の彫刻も大きくて迫力があり見所です。
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣14. 周防阿弥陀寺【防府市】

aumo編集部
次にご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、防府市の「周防阿弥陀(すおうあみだ)寺」。
毎年6月には、鮮やかに咲き誇る紫陽花を見にたくさんの観光客が訪れます。
しっとりとした落ち着きのあるお寺です。心を静かにしたい時におすすめ。
東大寺別院阿弥陀寺
防府/その他
東大寺別院阿弥陀寺 1枚目
東大寺別院阿弥陀寺 2枚目
東大寺別院阿弥陀寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
8件
今日のドライブ🚘山口県防府市にある阿弥陀寺に行ってきましたなんでもここは「西の紫陽花寺」として有名らしかったので時期的にも紫陽花の時期ですしこれは行かねは‼️と動いた次第です入場料も200円と安く、各所に紫陽花があり楽しめました🎶季節ものは最高ですね👍
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣15. 漢陽寺【周南市】

続いてご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、周南市の「漢陽寺(かんようじ)」。
山口の山奥にあるお寺です。
「漢陽寺」の魅力は、壮麗な庭園。
平安時代や鎌倉時代の伝統的な庭園が再現されています。清らかな川の水を活かした庭園は非常に趣がありますよ。
思わずじっと眺めたくなるような、丁寧に手入れされた庭園に感動すること間違いなしです◎
季節ごとに違った美しさを楽しむことができますので、ぜひ何度か訪れてみてくださいね。
漢陽寺
周南市/その他
漢陽寺 1枚目
漢陽寺 2枚目
漢陽寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
住所
山口県周南市大字鹿野上大地庵2872
アクセス
(1)JR山陽本線徳山駅からバスで60分 終点バス停から徒歩で10分 (2)中国自動車道鹿野ICから車で5分
・山口県周南市にある【漢陽寺】へ・中国自動車道、鹿野インターチェンジからすぐの所にある【漢陽寺】。作庭家の重森三玲氏が造った庭園が有名で水の流れを主体とする「曲水の庭」枯山水の「地蔵遊化の庭」石組と池泉を中心とする「九山八海の庭」など6つの優美な庭園が特徴で四季折々違った景色を望め『庭園美術館』とも呼ばれるそうです。紅葉の名所として知られておりこの時期には色鮮やかな紅葉と美しい庭園を楽しみめる癒しスポットです。・
星評価の詳細

一度はお参りしたい山口県の神社仏閣16. 吉香神社【岩国市】

最後にご紹介する、一度はお参りしたい山口県の神社仏閣は、岩国市の「吉香(きっこう)神社」。
江戸時代、岩国周辺を治めていた吉川氏を祀る神社です。
山口県有数の観光スポット「錦帯橋(きんたいきょう)」を渡った先の、昔の風景を残す町並みの中にあります。
周辺には白ヘビや鵜を見ることができる施設や博物館など、様々な観光地があり、見どころ満載です。
「錦帯橋」や岩国の町並みを観光する際には、ぜひ「吉香神社」にもお参りしてみてくださいね。
吉香神社本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居
岩国周辺/その他
吉香神社本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居 1枚目
吉香神社本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居 2枚目
吉香神社本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
岩国の紅葉🍁の綺麗な場所を散策してみました。旧岩国藩主吉川家を祀る、吉香神社⛩の境内は、銀杏の大木が見事に黄色く色付き、下はもう黄色絨毯が敷き詰められていました。又、銀杏だけでなくもみじ狩りも楽しめます。真っ赤になったもみじの🍁も沢山見られました。三つの神社が統合されて作られた神社なので、境内はとても広く散歩しながらゆっくり見れます。岩国に行かれた際は、是非行って見て下さい。岩国城🏯は、ロープウェイに乗って上がる事が出来、眺めも良いですね。    
星評価の詳細

山口県の神社仏閣にお参りしよう♪

aumo編集部
いかがでしたでしょうか。
今回は、一度はお参りしてみたい山口県の神社仏閣を紹介させていただきました。
山口県には魅力的な神社仏閣がたくさんあります。長い歴史を持つ所や、御朱印をいただける所、絶景を楽しめる所など、観光にも普段のお参りにもぴったりです。
それぞれの神社仏閣の由緒を知り、歴史に思いを馳せるのもいいかもしれません。
ぜひ今回の記事を参考にして、山口県の神社仏閣を巡ってみてくださいね。

山口のおすすめカフェも紹介♪

沢山神社巡りをした後は、お洒落なカフェで一休み♪なんてどうでしょうか?山口にはお洒落なカフェが沢山あるんです!下記の記事では、そんな山口のお洒落カフェを厳選して紹介しているので、気になった方は是非見てみてください◎
あわせて読む
【山口】お洒落なカフェ巡りをしよう♪おすすめをご紹介!
更新日:2023年1月30日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年4月25日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年4月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora