「山口市」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「山口市」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/1968件
1
山口県
上山口駅から1286m / 山口県山口市滝町1-1 / その他

〒754-1102山口県山口市秋穂西勘十郎岳この山は今人気の山です。駐車場も広く毎日の様に20台以上の車が有ります。お年寄り、3才児、脚や、身体の不自由な方達、一人で登られる女性の方、家族連れの方、皆さん喜んで登られています。登路も気持ち良く整備が行き届いていて下山の時危なく無い様にロープも張られて居ます。防府市の保育園児達も毎年の様に山登りに来ます。昔登山道がすくなかったような気がしたのですが今はいろいろ道が出来てます登りやすく景色もいい登山初心者にいいと思います常連さんがやさしく声をかけてくれます天気のいい日は九州の山が見えます。武田信玄の動きを察知した上杉謙信は本陣を構えた妻女山から夜暗い中大軍で人馬を下り濃霧の中千曲川を渡り川中島で武田信玄と対峙した。この険しい山道を歩くとよくそんな事が、出来たと驚く。

山口県にあるお店のオムライス〜!1組1皿限定のオムライス〜!見た目からもうきれい。インスタで見つけて行ってきた!たまごを割るところ動画撮ればよかったな〜😂😂って後悔してます。誰か行ったら撮ってください。遠いけど、また行きたいな。今度行ったら、絶対動画撮ろっと。

紹介記事
【中国地方】おすすめ観光スポット13選!名所から穴場までご紹介
中国地方へ観光に行こう!岡山県、鳥取県、島根県、広島県、山口県からなる「中国地方」には、鳥取砂丘や出雲大社などの名所から、フォトジェニックな穴場観光スポットまで勢揃いなんですよ◎今回は、その中から外せないスポットを厳選してご紹介していきます。
2
瑠璃光寺
上山口駅から1451m / 山口県山口市香山町7-1 / その他

山口 瑠璃光寺全国に現存する五重塔のうちで10番目に古く、美しさは日本三名塔の一つ(他2基は、奈良県の法隆寺と京都府の醍醐寺にある五重塔)に数えられている。雨の降る平日でも2組ほどいました。庭園と五重塔は日本らしい風景夜間はライトアップされるみたいだからそれも見てみたい。地蔵に水をかけるとボケやがんを封じ込めるらしく、池江璃花子さんや堀ちえみさんも参拝に来てたみたい。そう考えると効果はあるんだなと思った。石畳の上で手を叩いたり、足踏みすると反響音がするうぐいす張りの石畳サルスベリの木なのに上には松の木がはえているボランティアの人が教えてくれなかったら知らなかったかも〒753-0081山口県山口市香山町7-1アクセスJR「新山口駅」からバスで30分「県庁前」バス停から徒歩で10分中国自動車道小郡ICから車で20分駐車場 無料

紹介記事
【山口県観光2020】地元民厳選♪今行きたい!ホットスポット
山口県は、幕末維新を成し遂げた長州志士たちの故郷。今でもその面影は失われていません。昨年は明治維新150周年や花博が話題になった山口県。今回は夕焼けや夜景が美しい観光スポットや、幕末維新の注目スポット、四季折々の絶景をご紹介!
4
やまぐち・湯田温泉 古稀庵
湯田温泉駅から598m / 山口県山口市湯田温泉2-7-1 / ホテル

紹介記事
【山口】おすすめ旅館10選!自然に癒されながら温泉旅
山口のおすすめ旅館に泊まって、日頃の疲れを癒しませんか?山口には山も海も自然がいっぱい!下関のフグや萩・長門エリアの山々、湯田温泉など自然に癒されに行きましょう。今回はエリア別に筆者がおすすめする旅館を10選ご紹介いたします♪
5
猫カフェ&ギャラリー GATO (ネコカフェ&ギャラリー ガトー)
仁保駅から2117m / 山口県山口市宮野上1227 / その他

山口市の猫カフェ2018年ぶりの猫カフェガト−新たに増えた子がいたのが可愛かった♡♡おでこにハの字🥰💕みんな穏やかな子で癒されました〜✨長毛の猫ちゃんや、ペットショップで見かける種類の猫ちゃんが多い猫カフェです🤩✨✨
7
三久ラーメン 小郡店
仁保津駅から2529m / 山口県山口市小郡上郷2591-19 / ラーメン

昨日、小郡市で仕事でした。早目に出て食事をすることにしまして、気になってた三久さんへ、以前、一久さんは何度かご紹介しましたが三久さんは初。美味しかったですよ。一久さんにちょい似た感じ、焼きめしが無いのが寂しい。
8
ホテルルートイン 山口 湯田温泉
湯田温泉駅から851m / 山口県山口市泉都町9-1 / ホテル

湯田温泉温泉の森地元の最高の温泉温泉の外には喫煙できる休憩所、そのままそこでビールも頂けちゃうご飯も美味しいし、安い地元では一番かな?

紹介記事
【山口のホテル】おすすめ4選。高級ホテルや安い宿も紹介
山口県は本州最西端に位置し、三方を海に囲まれた地域です。雄大な自然や、歴史的に重要な施設など、たくさんの観光地がある山口では、どんなホテルがおすすめなのでしょうか?観光に利用したいおすすめホテル4選に加え、高級な宿やリーズナブルな宿を紹介します☆
9
tete (テテ)
山口県山口市徳地掘地宮田1538-1 / ケーキ・チョコレート

Beantobarチョコのお店試食があるので、悩んだ時は食べながら選べるのが魅力的チョコだけでなく生ケーキもあります今回食べたケーキはトロトロのチョコのかかったケーキスポンジの間にサクサクのパイが挟んであり食感も楽しめました
14
湯田温泉 ユウベルホテル松政
湯田温泉駅から646m / 山口県山口市湯田温泉3丁目5-8 / ホテル

紹介記事
【山口のホテル】おすすめ4選。高級ホテルや安い宿も紹介
山口県は本州最西端に位置し、三方を海に囲まれた地域です。雄大な自然や、歴史的に重要な施設など、たくさんの観光地がある山口では、どんなホテルがおすすめなのでしょうか?観光に利用したいおすすめホテル4選に加え、高級な宿やリーズナブルな宿を紹介します☆
15
レストラン シェフ
山口駅から797m / 山口県山口市中河原町2-12 / 洋食・オムライス・西洋各国料理(その他)

テレビ📺で放送されてたお店で、ランチ🍽放送で、オムライスが美味しそうだったので今回食べたのはオムライス🤤美味しかった🥰次回は、オムライスかランチセットを食べに行きたいw
17
松田屋ホテル
湯田温泉駅から667m / 山口県山口市湯田温泉3-6-7 / ホテル

湯田温泉にある松田屋ホテル明治維新の藩士たちが集った由緒あるホテルです。歴史あるだけでなくスタッフの方々皆さんのおもてなしが温かく何度でも泊まりたい!と思えるホテルでした。お値段は2万円位からお料理も美味しく、日本酒の種類も豊富文句なしのホテルでオススメです。

紹介記事
【山口】おすすめ旅館10選!自然に癒されながら温泉旅
山口のおすすめ旅館に泊まって、日頃の疲れを癒しませんか?山口には山も海も自然がいっぱい!下関のフグや萩・長門エリアの山々、湯田温泉など自然に癒されに行きましょう。今回はエリア別に筆者がおすすめする旅館を10選ご紹介いたします♪
18
SL「やまぐち号」(新山口~津和野)
新山口駅から74m / 山口県山口市小郡下郷1294 / その他

津和野の線路脇でSLが来るのを待ち撮影できました。その後日本五大稲荷の太皷谷稲成神社に参拝。お供えは油揚げ!おみくじは白狐でした。
21
常栄寺雪舟庭
宮野駅から1096m / 山口県山口市宮野下2001 / その他

山口 常栄寺雪舟庭雪舟がデザインされた庭見た瞬間まるで京都の龍安寺みたいだなと思いました。雨が降っていたのに模様のようなものは消えず、ずっと残り続けているのはすごいな拝観するのに300円徴収されるが、あまり寺や神社に興味のない私でも感動しました。平日の午前中私たちしかいなかったためゆっくりと見ることができました。帰る間際に着物を着た男女がいて、ここで結婚式の写真でも撮るのかなJR山口線山口駅から車で10分中国自動車道山口ICから車で10分拝観料 大人300円 中高生200円 小学生以下無料 ※団体割引あり(20名以上)●時間 4月~11月 8:00~17:00(入場は16:30まで)12月~3月 8:00~16:30(入場は16:00まで)年中無休
22
香山公園
上山口駅から1451m / 山口県山口市香山町7-1 / その他

紹介記事
【2020春】海峡の街・下関でお花見!必見おすすめスポット8選♡
美しい自然や文化で溢れる街・下関はお花見も有名なんです。そこで今回は下関のおすすめ花見スポットを8選ご紹介します☆春は風も暖かく桜を楽しむ季節。フォトジェニックな桜の名所など見逃せない絶景スポットが登場…!春に旅行を考えている方必見です◎
25
スターバックスコーヒー 山口市中央公園店 (STARBUCKS COFFEE)
湯田温泉駅から1165m / 山口県山口市中園町7-10 / カフェ

〜スターバックス〜左から、ミルクイチゴフラペチーノ✨真ん中、シェイクン抹茶ティーラテ✨右は、ジューシーピーチフラペチーノ✨です🥰🍀久々にスタバに行くと、新作が出たので人が多いかと思ったのですが、時間帯が良かったのか丁度混んでなく、スムーズに買えて良かった♪前回も購入したピーチ味と、新作買ってみました☺抹茶はシェイクしてる所が見れましたどれも安定の美味しさ💕
26
湯田温泉観光案内所
湯田温泉駅から588m / 山口県山口市湯田温泉2-1-23 / その他

紹介記事
山口県の1度は行きたい温泉特集!定番から穴場まで10選
山口県には魅力的な温泉がたくさんあるって知っていましたか?しかも、絶景を眺めたり、美味しい地酒を飲んだりしながらゆっくりまったりと過ごせるところばかり♪今回は、山口県出身の筆者が厳選したおすすめの温泉を、エリア別に特集させていただきます!
27
中原中也記念館
湯田温泉駅から587m / 山口県山口市湯田温泉1丁目11-21 / その他

『12月、山口市はクリスマス市になる』を合言葉に、市内各地でイルミネーションが光り輝いています✨467年前、日本で最初にクリスマスを祝ったとされる山口で素敵なひと時を。=ザビエル
28
国宝瑠璃光寺五重塔
上山口駅から1451m / 山口県山口市香山町7-1

西の京、山口を代表する五重塔です。五重塔は国宝に指定されており、山口観光のシンボルとして大内文化を現代に優雅に伝えています。全ての方向から楽しめますが、池から見える姿が最も印象的でした。全国に現存する五重塔のうちで10番目に古く、美しさは日本三名塔の一つに数えられています。室町中期のものとしては、最も美しい建造物とも評されています。なお、日本三名塔の他2基は、法隆寺と醍醐寺にある五重塔です。檜皮葺屋根造りの五重塔は、瑠璃光寺の他に、奈良県の室生寺と長谷寺、そして広島県の厳島神社にあります。大内氏前期全盛の頃、25代大内義弘は現在の香山公園に、石屏子介禅師を迎え香積寺を建立しました。義弘は応永6年(1399年)足利義満と泉州で戦い戦死。26代弟・盛見は兄の菩提を弔うため、香積寺に五重塔を造営中、九州の少貳勢と戦って戦死。五重塔はその後、嘉吉2年(1442年)頃落慶しました。関ヶ原の合戦の後、毛利輝元が萩入りし、香積寺を萩に移転させ、跡地に瑠璃光寺を移築させました。夜間は日没から22:00までライトアップされ、夜も見どころの一つとなっている素敵な空間です。入園料、駐車場料金ともに無料でした。外出自粛中にて数年前画像

紹介記事
山口県の神社仏閣を巡ろう♪一度はお参りしたい寺社大特集!
山口県には、一度はお参りしたい神社仏閣がたくさんあります。海を臨む絶景寺社や、千年以上の歴史がある寺社など、魅力的な寺社が点在している山口県。今回は、県内の寺社を巡ってきた筆者が、御朱印巡りや観光から普段のお参りまで「ぜひ行きたい神社仏閣」を特集♪
29
ナンテン (nanten)
湯田温泉駅から2344m / 山口県山口市大内問田3-23-18 / カフェ・洋菓子(その他)

初めて行ったけど、オシャレで素敵なお店でしたっ♪週ランチ1,300円(*´艸`*)ドリンクとケーキ追加で頼みましたっ!

紹介記事
【山口】お洒落なカフェ巡りをしよう♪おすすめをご紹介!
山口県山口市にはお洒落なお店が沢山あります!今回、気になっていたお店に行ってきたので、ご紹介します♪こんな所にお店があったのかと、知らなかったら絶対気づかないようなお店もあるので是非行ってみて下さい◎
30
エイトトラックス (8TRACKS/ハチトラ)
湯田温泉駅から790m / 山口県山口市湯田温泉4-2-18 / カフェ

山口県山口市湯田温泉近くにあるcafeです。今回はランチに行きました^_^ランチはメイン+副菜2品が付いてきます♪今回は+でデザートset(飲み物と5種類のデザートの中から一つ選べます)を付けました^^パスタの他にもポキ丼やローストビーフ丼など色々美味しそうなものがたくさんあり迷ってしまいました(笑)エビのクリームパスタはとっても濃厚でエビも殻ごと付いてるのでダシがすごい出てました!モンブランは土台の部分が少し珍しくメレンゲを焼いたものでできていたので、サクッシュワって感じでした♪ぜひ湯田温泉に来た際cafeに困ったら行ってみてください♪
こちらの記事もいかがですか?