【山口】角島へドライブ♪綺麗な海を眺めてランチとカフェを楽しもう

この時期、角島は海がきれいで多くの観光客で賑わいます。海と角島大橋のコントラストが最高でインスタ映え間違いなしです。海沿いのドライブコースには、ランチのできるお店や素敵なカフェがあるのでご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

角島大橋(つのしまおおはし)

fabulous17423
角島に来たら、ぜひこの角島大橋を窓を開けてゆっくりドライブして下さい。橋から見えるエメラルドグリーンの海は最高です。

ドラマのロケなんかにも使われたりしている人気スポット。県外ナンバーばかりで観光客で賑わっていますが、朝早めに行くと人も少なく空気も綺麗でおすすめです。

周辺に朝早くから営業されているカフェもあるので、そちらもぜひご利用ください。
fabulous17423
いかがですか?
ぜひ、山口県の絶景スポット角島へドライブしにいらして下さいね。
きっと爽快な気分になることができますよ。
人気
その他
角島大橋
山口県長門市
★★★★★
★★★★★
4.29
27件
138件
角島大橋 1枚目角島大橋 2枚目角島大橋 3枚目

白い砂浜と青い海が広がる絶景スポット!離島と本土を繋ぐ長大な橋

『角島(つのしま)大橋』は、下関の離島「角島」と本土を繋ぐ橋で、無料で渡れる橋としては国内最長の全長1780m(※)。白い砂浜とコバルトブルーの海のコントラストが美しく、サイクリングやドライブにも人気の観光スポットです。また、角島大橋の両端にはそれぞれ展望台(※)があり、美しい景色を間近に撮影できるのも魅力です。※''山口県観光連盟 公式HP''参照(https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11030.html)
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ穴場雨の日映え子連れ家族ひとり友達夫婦絶景1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
山口県5投稿
みかん
山口 角島大橋山口県下関市と角島を結ぶ「角島大橋」。橋の長さは全長1,780mで日本第2位を誇り、無料で通行できる。エメラルドグリーンに輝く海の上に浮かぶように架けられている橋は、オーシャンビューの絶景を楽しめるため車のCMで使われることが多く、1度見てみたいと思ってた場所橋を真ん中としたら、右側に海士ヶ瀬公園があり、無料で駐車可能そこからの景色は橋を横から見れたり、花を入れて撮ったり、(2.3枚目写真)角島大橋と書かれたオブジェ(1枚目写真)があります。橋を真ん中とし、左側には展望台もおり、橋を斜め上から見た写真が撮れます。(5枚目写真)平日早朝に訪れたため、そこまで車や人がいなかったため写真撮り放題でした。住所 下関市豊北町神田~角島電話 083-782-1914アクセス JR滝部駅(または特牛駅)からバス25分(または15分)「ホテル西長門リゾート入口」下車、徒歩3分/下関I.Cから車で70分普通車50台(海士ヶ瀬公園)
投稿日:2020年9月25日
𝐻𝐼𝐾𝑂_𝑇𝑅𝐼𝑃
🌈エメラルドグリーンの海に架かる美しい橋🔴スポット名:角島大橋✎角島は台風一過の快晴☀でした!いつ来ても晴れます·͜·✌︎前回の元乃隅神社の続きで今回も山口県です自動車で元乃隅神社から約40分で到着しました海と空と樹木の色のコントラストがめっちゃ綺麗!!2023年8月11日✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼☞︎︎︎2000年に開通した全長1780mの日本屈指の長さを誇る通行料無料の橋橋からはエメラルドグリーンの海と白い砂浜が織りなす絶景を眺めることができまた天気が良ければ響灘の島々も見渡せますテレビCMやドラマや映画などの撮影地としてもよく使われているスポットです✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼📍住所:山口県下関市豊北町神田🗺️アクセス🗺️🚙自動車・中国自動車道下関ICから車で約70分・中国自動車道小月ICから車で約60分・中国自動車道美祢ICから車で約60分🚃🚌公共交通機関・「海士ヶ瀬公園」(※本州側の公園)JR滝部駅から角島行きバスで約30分「ホテル西長門リゾート入口」下車、徒歩約3分・「瀬崎陽(あかり)の公園」(※角島側の公園)JR滝部駅から角島行きバスで約35分「瀬崎公園」下車すぐ🅿️駐車場・海士ヶ瀬公園(無料46台)・瀬崎陽(あかり)の公園(無料24台)💰料金:無料🕒営業時間:24時間🚫定休日:なし(強風時に通行止めになる場合があります)🏞️周辺情報🏞️・元乃隅神社:海岸沿いに123基の鳥居が立ち並ぶ神社・角島灯台:日本海に突き出た岬に立つ灯台・角島大浜海水浴場:コバルトブルーの海と白い砂浜が美しい海水浴場・つのしま自然館:角島の自然や歴史について学べる施設✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
投稿日:2023年10月9日
りんご侍
ずっと行きたかった角島大橋に行ってきました!めちゃくちゃ暑くて最高の天気だったのと、3連休の中日だったこともありとっても混んでました!海もめちゃくちゃ綺麗でジェットスキーやバナナボートを楽しんでる人たちもいました!
投稿日:2023年7月24日

COFFEE-MILK CRAZY

fabulous17423
fabulous17423
こちらは古民家カフェ「COFFEE-MILK CRAZY(コーヒーミルククレイジー)」。
土日は朝6時から開いているので朝早くからカフェできます。

ロブスタ種専門のカフェ。内装がとってもお洒落で、店主さんも珈琲豆を作っている海外の子供達の事を思って大事に大事に珈琲を提供されている素敵な方でした。

昔懐かしい甘めのココアもおすすめです。
外の椅子に座って海を眺めながらコーヒーやココア片手に穏やかな時間を過ごしてみてください。
fabulous17423
大きな道沿いにあるので、ドライブの途中珈琲が飲みたくなったら是非行ってみて下さいね。
目線よりはちょっと高いところにお店があるので、通り過ぎないように気を付けて行きましょう。

COFFEE-MILK CRAZY
山口県長門市
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

POPORO 角島ジェラート

fabulous17423
fabulous17423
こちらのジェラート屋さんは、若い女性に人気でお休みの日は多くの人で賑わってます。
写真は苺ミルク、ジェラー酒、レモンソルベ、カボチャです。個人的にはカボチャが好き。
他にも珍しいジェラートが沢山ありました。シングルとダブルがあるのでお腹の具合がよろしければ
ダブルで色々試してみてはいかがでしょう。
fabulous17423
こちらのお店、角島大橋からすぐの所にあるので、暑い日におすすめです。
地元のお塩やお野菜、果物などのこだわり食材も使用されているので、山口県の魅力を味覚でも味わうことができますよ。
人気
アイスクリーム
角島ジェラートポポロ
山口県長門市
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
¥1,000~
-
利用シーン
ランチデートドライブリーズナブル映えランチデート日曜営業あり禁煙

元祖 瓦そば たかせ本館

fabulous17423
fabulous17423
下関といえば、瓦そば。それも元祖瓦そばのたかせで頂く瓦そばと、うな飯が最高です。
ほとんどのテーブルの上にも瓦そばと、うな飯が注文されていました。

瓦そばの焦げた部分が美味しいんです。
うな飯は最初はそのままで、次に薬味をかけて、最後はわさびを乗せてだし茶漬けにして食べます。
fabulous17423
たかせの瓦そばは、是非本館で味わって頂きたいです。趣があってゆっくりできます。
観光客の方が多いので、少し待つ事もあるかもしれませんが、外で待っても涼しかったですよ。
人気
元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ)
山口県下関
★★★★★
★★★★★
4.08
5件
14件
¥2,000~
¥2,000~
元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 1枚目元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 2枚目元祖瓦そば たかせ 本館(がんそかわらそば たかせ) 3枚目

川棚温泉駅近くの住宅街に佇む趣ある蕎麦屋

瓦そばとは、鉄板代わりに熱した瓦を敷いて、その上にお蕎麦を乗せて提供されるパリパリとした食感が特徴の蕎麦。山口県の名物の1つで、『たかせ』は瓦そばの発祥の店(※)と言われてます。店内はテーブル席のほかに座敷席も用意されているため、用途問わず利用しやすいのも魅力です。※''元祖瓦そば たかせ 公式HP''参照(https://www.kawarasoba.jp/index.php)
利用シーン
ランチディナードライブ穴場リーズナブル映えひとりひとりランチ夫婦絶景1月2月3月5月8月10月日曜営業あり日本酒がある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
nakakok
山口に、観光へ行ったときに下関名物の瓦そばを、求めて行ってきました!土曜日の昼時だったので、かなりの人で賑わっていましたが、本館以外にも隣接して店舗を構えているのでスタッフさんに尋ねたら空いている店舗を教えてくれました。店内は昔ながらの雰囲気で子連れでもゆっくり過ごせる心地よい空間でした。実際の瓦そばは見た目も綺麗でめんつゆとの相性がとてもよかったです!瓦に乗っているので麺がカリカリしている部分があり、そこも癖になる美味しさでした。サイドメニューでフグも堪能できるので下関に行った際は必ず立ち寄りたいお店です。
投稿日:2023年2月26日
山口県5投稿
旅りょーち
山口に行ったら是非食べてほしい,と言われていたのが瓦そば!私は旅番組が大好きなのですが、山口旅行の時は必ずと言っていいほど皆さん行っていますよね。テレビの前の私は思っていました。なんでわざわざ瓦で焼くんや.意味がわからんと。もし山口に行っても食べないぞと。しかし結果は食べました。その味の感想は思ったよりめちゃくちゃうめええええええ!!でした。一緒にひつまぶしも食べましたがこちらも美味しかったです。瓦そば たかせさんは大きな店舗で2合店3号店と、近くにギュッとあります。混雑していてても入れないことはないんではないかな❓↓瓦そばを食べている様子です。山口に行ったら是非瓦そばいかが【山口夫婦旅】!道の駅も寄ったよ!!【絶景山口】https://youtu.be/iy3Hm2Oq-BI 瓦そば  
投稿日:2022年10月15日
山口県10投稿
おでかけ探検部
.月曜日今まで瓦そばに全然興味なかったけど、美味しいの食べてなかったからだと納得😅早く教えてよ〜2人で来店した時のお勧めの注文方法があって瓦そば2人分うなめし1人分との事もちろんそのシステムでお願いしました👌いやぁ美味しかった@akehyhs2022.3.21さんの投稿をご紹介✨
投稿日:2022年3月29日
外部サイトで見る

NO WAVE COFFEE

fabulous17423
こちらのお店は海響館の前にあります。ブラックラテは黒ごま風味で女子は大好きな味です。
黒ごま、蜂蜜、炭、アーモンドが入ってるみたいです。
グリーンティーラテは安定の美味しさ。他にも種類はあります。
からと市場や海響館が近くにあるので、ぶらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
fabulous17423
ブラックラテは珍しいと思うのでインスタ映えするでしょう。立ち寄りやすい場所にあるので、
是非行ってみて下さい。
色んな定番の珈琲もありますが、せっかくなのでブラックラテを頼んでみて下さいね。
人気
カフェコーヒー専門店
ノーウェーブコーヒー(NO WAVE COFFEE)
山口県下関
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
ノーウェーブコーヒー(NO WAVE COFFEE) 1枚目
利用シーン
ランチディナードライブリーズナブル映え8月日曜営業あり
ユーザーのレビュー
fabulous17423
海響館近くのお店☝️ブラックラテは黒ごまの風味☕️女子は大好きな味❤️グリーンティーラテは安定の美味しさ✨
投稿日:2018年8月11日
外部サイトで見る

ランチにグルメに絶景も。おすすめスポットだらけの角島ドライブ

fabulous17423
いかがでしたか?山口県一押しの角島。ドライブするにはずっと海が見えていて、綺麗なので最高ですよね。
そこで美味しいものを食べて、いい思い出を持って帰って頂きたいです。
何度ドライブしても飽きないので、来られる度に色々なお店に行かれてみて下さいね。
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月2日

  1. 1

    【2024】次のユニクロ感謝祭はいつ?目玉商品やお得な…

  2. 2

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  4. 4

    【楽天スーパーセール】12月4日(月)20時~開催決定…

    t0shi_22
  5. 5

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…