【定番から穴場まで】高知のインスタ映え紅葉スポット9選

高知県の紅葉と言えば…なにを思い浮かべますか?高知県は渓流など自然豊かなスポットがたくさんあります!今回はインスタ映え間違いなしの紅葉スポット紹介していきます!見頃の時期や、フォトスポットを紹介するので、是非参考にしてみてくださいね!
この記事の目次

1. 高知と言えばまずはここ、紅葉と五重塔のコラボが見られる「竹林寺」

まずご紹介する高知県おすすめ紅葉スポットが「竹林寺(ちくりんじ)」です。はりまや橋からバスで約20分のところにあります。高知市内からのアクセスが良いので気軽に行けますね。

「竹林寺」は五重塔が有名です。
五重の塔の赤と紅葉の赤が見事にマッチしとても綺麗♡インスタ映えする写真を撮れちゃうかも!
「竹林寺」で古き良き日本の雰囲気と紅葉どちらも満喫してみてはいかが?

例年11月中旬に色づき始め、12月上旬までが見頃です。
人気
その他
竹林寺
高知県高知
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
3件
竹林寺 1枚目竹林寺 2枚目竹林寺 3枚目
四国霊場第31番札所。土佐の文殊といわれ,行基が唐の五台山に似た山をさがしてここに寺を建てた。本堂などが国の重要文化財である。また高僧夢窓国師により作庭されたと伝えられる庭園は、高知県三名園のひとつに数えられ、国の名勝に指定されている。
利用シーン
穴場映え紅葉2月10月11月
住所
高知県高知市五台山3577
アクセス
(1)はりまや橋からバスで20分
ユーザーのレビュー
bright_studio_a819
竹林寺にあるミニチュア三重の塔です。苔むして自然に溶け込んだ様子に癒されました。
投稿日:2022年10月24日

2. 高知で紅葉の中をハイキングするなら「黒尊渓谷」

続いてご紹介する高知県おすすめ紅葉スポットが「黒尊渓谷」です。江川崎駅から車で約60分のところにあります。ドライブのついでに寄るのがおすすめ◎
「黒尊渓谷」周辺は遊歩道が整備されており、紅葉の中をハイキングするのもおすすめ。

「黒尊渓谷」の魅力はなんといっても水の透明度!綺麗に透き通った水は心を癒してくれますよ。

ぜひ「黒尊渓谷」でゆっくりと自然を体感してみてはいかが?

例年11月上旬に色づき始め、11月中旬までが見頃です。
その他
黒尊渓谷
高知県四万十
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
四万十川支流の中でも特に水質がきれいと言われている黒尊川中流にある景勝地です。付近上流はアメゴ(アマゴ)の友釣り場になっており秋には紅葉が見頃をむかえます。
利用シーン
穴場映え紅葉
住所
高知県四万十市西土佐
アクセス
(1)JR予土線 江川崎駅から車で60分

3. 高知を代表する紅葉の名所「べふ峡」

続いてご紹介する高知県おすすめ紅葉スポットが「べふ峡」です。
車でお越しの際は高知自動車道南国ICより車で約1時間25分、高知龍馬空港より車で約1時間25分。
電車でお越しの際はJR土佐山田駅よりJRバスで約40分。

「べふ峡」は高知を代表する紅葉の名所で、自然がとても豊か!水の音や風の音が心地いいですよ♡視界に広がる真っ赤な景色は絶景!
ぜひ「べふ峡」でゆっくりと紅葉を楽しんでみてはいかが?

例年11月上旬に色づき始め、11月いっぱいまでが見頃です。
べふ峡
高知県奈半利川流域・馬路
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
べふ峡 1枚目べふ峡 2枚目べふ峡 3枚目
ユーザーのレビュー
高知県5投稿
スギモ
べふ峡途中は、人がいなくて心配になりました。(笑)行かれる方は、事前におトイレを済ませて散策して下さい。
投稿日:2020年1月8日

4. 日本の滝100選に選ばれている高知の滝は紅葉がきれい「轟の滝」

続いてご紹介する高知県おすすめ紅葉スポットが「轟の滝(とどろきのたき)」です。湯江駅からバスで約20分のところにあります。

高知でも有名な滝で、その壮大さは驚きです!なんと日本の滝100選にも選ばれているんです!(※"日本の森・滝・渚全国協議会公式HP"参照)
太陽の光で輝く滝はとても綺麗で時間を忘れてしまいそう◎
さらに秋の「轟の滝」は綺麗な紅葉が見られ、水の上に浮く色づいた葉っぱには癒されます♡

「轟の滝」を秋に訪れて紅葉を楽しんじゃいましょう!11月上旬に色づき始め、11月下旬までが見頃です。

合わせてシャワークライミングなどの様々な沢遊びもすることができます!気になった方は、下のリンクから予約可能です♪思い出作りにいかがですか?

その他
轟の滝
高知県香美
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
落差3段82mの豪壮な滝。青く輝く滝壺は魔の深淵となって太古の幽玄をたたえ、玉織姫にまつわる平家伝説の哀れな話が伝わる。 春の桜、夏の深緑、秋の紅葉の景勝地としてにぎわう。県の天然記念物および名勝指定、また「日本の滝100選」。
利用シーン
穴場映え紅葉
住所
高知県香美市香北町猪野々柚ノ木
アクセス
(1)JR土佐山田駅からバスで20分 (2)美良布バス停から車で30分 (3)高知自動車道南国ICから車で70分

5. 赤い絨毯のような遊歩道◎高知の人気紅葉スポット「四国カルスト 天狗高原」

続いてご紹介する高知県おすすめ紅葉スポットが「四国カルスト 天狗高原」です。
車でお越しの際は須崎東ICから車で約80分。電車でお越しの際は須崎駅からバスで約95分。
四国カルストに位置する「天狗高原」は高知を代表する絶景スポット。

ブナやアケボノツツジなどの豊かな植生の森の中を走る遊歩道は、紅葉の時期には真っ赤な絨毯のようになるんです!下も上も綺麗な紅葉を楽しむことができるのが魅力的ですよね◎
また景色も良く、とてもフォトジェニック♡
「天狗高原」で赤い絨毯のような紅葉を見てみてはいかがでしょうか?

例年10月中旬から10月下旬が見頃です。
人気
その他
天狗高原
高知県檮原・津野
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
10件
天狗高原 1枚目天狗高原 2枚目天狗高原 3枚目
標高1485mの天狗森を最高峰に25kmにわたって広がる日本三大カルストのひとつ、四国カルスト天狗高原。キャンプ場・スキー場・遊歩道・駐車場・バンガローが整っている。客室からは目の前にすばらしい山並みの風景が広がる。大浴場からの眺めもいい。
利用シーン
穴場映え紅葉6月9月10月11月
住所
高知県高岡郡津野町芳生野乙
アクセス
(1)須崎東ICから車で80分 (2)須崎駅からバスで95分(須崎駅より(梼原行き)新田まで50分、新田から(天狗高原行き)乗り換えて天狗荘まで45分。)
営業時間
営業:10:00~15:00 レストラン
ユーザーのレビュー
高知県200投稿
メリー
四国カルストの花ウツボグサとツリガネニンジンとキンミズヒキです!
投稿日:2019年9月16日

6. 緑と赤のコントラストがきれいな高知の紅葉スポット「西熊渓谷」

続いてご紹介する高知県おすすめ紅葉スポットが「西熊渓谷」です。
JR土佐山田駅から大栃行バス約40分、大栃から車で約40分のところにあります。少し遠いですが、高知の景色を見ていればすぐですよ◎

「西熊渓谷」では、山肌が綺麗な赤色になり、緑と赤の色鮮やかさに驚きます!その綺麗さにうっとり♡
高知の紅葉といえば、外せないスポットの1つです。
ぜひ「西熊渓谷」で空の青、紅葉の赤、木々の緑を堪能してみては?

例年11月中旬から色づき始め、11月下旬までが見頃です。
その他
西熊渓谷
高知県奈半利川流域・馬路
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
利用シーン
穴場映え紅葉

7. 仁淀ブルーが有名な高知の紅葉スポット「安居渓谷」

続いてご紹介する高知県おすすめ紅葉スポットが「安居渓谷」です。佐川駅からバスで約75分のところにあります。
「安居渓谷」の水はとても透き通っていて綺麗♡エメラルドグリーンのような色をしています。夏は「仁淀ブルー」が有名ですよね。
「安居渓谷」をゆっくりと歩きながら見る紅葉は心も体もリラックスさせてくれますよ♪

また、上の写真の橋はとてもフォトジェニックですよね♡

「安居渓谷」で静かでゆっくりとした時間を楽しんでみてはいかが?
人気
その他
安居渓谷
高知県仁淀川流域・佐川
★★★★★
★★★★★
4.02
6件
14件
安居渓谷 1枚目安居渓谷 2枚目安居渓谷 3枚目
「飛龍の滝」、「背龍の滝」、「昇龍の滝」と呼ばれる3つの龍の滝があり、その他にも見どころがたくさんある渓谷である。「仁淀ブルー」という濃いブルーが見られる渓谷で特に水晶淵やその先にある砂防ダム周辺のブルーが色鮮やかである。
利用シーン
デートドライブ穴場雨の日映え紅葉ひとり絶景1月5月6月7月8月11月
住所
高知県吾川郡仁淀川町大屋
営業時間
営業:通年
ユーザーのレビュー
高知県10投稿
1/1元旦水晶淵を後に、高知市をめざします。その前に仁淀川と言えば、沈下橋でしょ!が見たくてナビをセットしました。到着‼️ちょっと想像してたものと違いました(*^^*)さぁホンマに高知目指します高知もちんちん電車が走ってます!電車にごめんとありますが、なんででしょうか?風呂入って、夜は明神丸で鰹のたたきたべるぞ!😆👍
投稿日:2022年1月16日
高知県10投稿
cool_culture_9717
今週末が紅葉の見頃🍁だと、ローカルニュースを見て早速行ってきました!仁淀ブルー発祥の地✨✨安居渓谷🍁やっぱり水の透明度バツグン❣️
投稿日:2021年11月13日
高知県5投稿
Akira
日本一の清流、仁淀ブルーでした。夏になればもっと青いそうです。水中は撮影していませんが水中の方が青いそうです。
投稿日:2021年6月23日

8. 冒険心くすぐる川沿いの遊歩道◎高知を代表する景勝地で紅葉「中津渓谷」

続いてご紹介する高知でおすすめの紅葉スポットは「中津渓谷」。「中津渓谷」は先ほど紹介した「安居渓谷」と同じく、仁淀ブルーが有名な人気観光スポットなんです。
高知市街地から車で約1時間15分ほど。

渓谷沿いに設けらえている遊歩道や橋は、冒険心をくすぐらせ、子どもの心に戻してくれます。紅葉の中を歩く遊歩道はとても楽しいですよ♪

例年11月上旬から色づき始め、11月いっぱいまでが見ごろです。
人気
その他
中津渓谷
高知県仁淀川流域・佐川
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
34件
中津渓谷 1枚目中津渓谷 2枚目中津渓谷 3枚目
仁淀川の支流中津川にそう断崖と新緑紅葉の美しい渓谷で知られ、遊歩道を20分ほど歩くと見どころである雨竜の滝までたどり着ける。毎年1月2日~2月末まで仁淀ブルーフェスタが開催され渓谷が幻想的なブルーの光で照らされる。(コロナ等により中止の場合あり)
利用シーン
デート穴場雨の日映え紅葉2月3月5月7月8月9月11月12月
住所
高知県吾川郡仁淀川町名野川
アクセス
(1)佐川駅から車で40分 名野川バス停から徒歩で10分
営業時間
営業:通年
ユーザーのレビュー
高知県5投稿
A-Ru
高知旅行道中なかなか過酷なところもありましたが、最後にある雨竜の滝は本当に素晴らしかったです。滝が好きなので色々なところの滝を見てきましたが、その中でも上位に入るくらいです。仁淀ブルーも見事でした。
投稿日:2021年5月28日
Howl Mon
2019.4.29昨年 G.W.高知県仁淀川中津渓谷雨龍の滝🐉渓谷の遊歩道を ゆっくりと歩きながらの森林浴♪とても綺麗で気持ち良かったです♬
投稿日:2020年5月7日
Annashuna0830
中津渓谷七福神仁淀川の支流中津川に広がる景勝地高知市内から、1時間30分ほど。雨竜の滝を目指して歩く途中のあちらこちらに七福神。美しい仁淀ブルーの川を見ながら夏に歩きました。地元の案内の方の楽しい話を聞きながら進むのがオススメです。
投稿日:2019年12月27日

9. 高知の山奥にある穴場紅葉スポット「瀬戸川渓谷」

続いてご紹介する高知でおすすめの紅葉スポットは「瀬戸川渓谷」。高知市街地からは車で約1時間30分ほど。
「瀬戸川渓谷」は高知県の山奥にある穴場紅葉スポットです。

川は透き通っており、滝は迫力満点。川と紅葉のコラボレーションが見られる、知る人ぞ知る紅葉スポットです。

例年10月の上旬から色づき始め、11月の上旬までが見頃です。
人気
その他
瀬戸川渓谷
高知県吉野川源流部・大豊
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
瀬戸川渓谷 1枚目瀬戸川渓谷 2枚目瀬戸川渓谷 3枚目
新緑や紅葉の時期は特に美しい。渓谷の途中には「土佐の名水40選」にえらばれたアメガエリの滝や、美しい景観を望めるツリーテラスがある。
利用シーン
穴場雨の日映え紅葉8月11月
住所
高知県土佐郡土佐町瀬戸、黒丸
アクセス
(1)大杉駅から車で70分 (2)高知自動車道大豊ICから車で70分
ユーザーのレビュー
高知県5投稿
norisan
瀬戸川渓谷🍁アメガエリの滝に遊歩道散策して自然に触れて秋を満喫しました♪
投稿日:2020年11月21日

高知で紅葉を見た後にゆっくり!筆者おすすめホテル1

ウトコ オーベルジュ&スパ

紅葉を見た後におすすめのホテルが「ウトコ オーベルジュ&スパ」です。車でお越しの際は高知龍馬空港から約90分、高知駅から約120分のところにあります。
電車でお越しの際は奈半利駅より送迎車で約40分です。
「ウトコ オーベルジュ&スパ」の魅力はなんといってもホテルの可愛さ!どのお部屋も可愛くついつい見入ってしまいます。
また絶景のオーシャンビューを見ることができるのでぜひそちらも楽しんで見てくださいね◎

解放感あるプールでリラックス♪

「ウトコ オーベルジュ&スパ」にはなんとプールがあります。開放感のあるプールで海を眺めながらゆっくりと過ごしちゃいましょう◎
また屋外にはジャクジーがあるので、そちらもご利用を!

ぜひ「ウトコ オーベルジュ&スパ」で素敵な時間をお楽しみください♡
人気
ポイント貯まる
ホテル
ウトコ オーベルジュ&スパ
高知県室戸・甲浦
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
10件
ウトコ オーベルジュ&スパ 1枚目
写真提供:一休.com
ウトコ オーベルジュ&スパ 2枚目ウトコ オーベルジュ&スパ 3枚目

ミネラル豊富な海洋深層水“ディープシースパ”で寛ぎのひとときを

全室オーシャンビューの客室からの朝日を感じる。 シェフ・パティシエが織りなすカジュアルフレンチ。 海洋深層水100%のスパで波の音を聴きながら非日常の空間へ♪空港からの無料送迎車もご利用ください。
利用シーン
ディナードライブモーニング穴場映え紅葉夫婦1月3月9月
住所
高知県室戸市室戸岬町6969-1 ディープシーワールド内
アクセス
東京より 車以外/羽田空港から高知龍馬空港からレンタカー or 無料送迎 大阪より 車以外/新幹線岡山駅~土讃線ごめん駅乗換~奈半利駅下車 補足 車/※カーナビゲーションをご利用の際、ウトコの隣に建つ「ホテル明星」の電話番号 0887-22-3232をご入力ください。その近くの「ディープシーワールド」の看板のところからお越しいただけます。
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
cool_gift_f2de
2019年行って良かった高級ホテル♡高知県室戸岬ウトコ❤️太平洋がすぐそばなので、初日の出を見に行ったら良いかも(o^^o)今年はもう終わっちゃったけど^^;笑
投稿日:2020年1月19日
高知県5投稿
還暦オヤジ
2019/09/23〜24高知県室戸岬旅行NO.3私も散歩から戻り、妻もエステが終わり夕暮れ時、2年振りのプールでのんびりと^_^
投稿日:2019年9月28日
この施設を予約できる外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

ポイント貯まる

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

高知で紅葉を見た後にゆっくり!筆者おすすめホテル2

ヴィラ サントリーニ

続いてご紹介する紅葉を見た後におすすめのホテルが「ヴィラ サントリーニ」です。お車でお越しの場合は土佐I.C→宇佐大橋、そこから約5分。
「ヴィラ サントリーニ」の外観は驚きです!まるで神殿のような外観はとてもフォトジェニック◎写真を撮るのをお忘れなく!

星空を楽しもう♪

「ヴィラ サントリーニ」に来た際は景色を楽しんでみてください!
朝焼け・夕焼けがとても綺麗でうっとりします♡また星空も綺麗なのでそちらも見逃さないようにご注意を!
高知に紅葉を見に来た際は「ヴィラ サントリーニ」を利用してみてはいかがでしょうか?
Villa Santorini
高知県土佐・横浪
★★★★★
★★★★★
-
2件
5件
Villa Santorini 1枚目Villa Santorini 2枚目Villa Santorini 3枚目
ユーザーのレビュー
tulip
朝日を見ようとだいぶ早起きして10分おきに写真撮って・・・笑😆いいものが撮れたかな⁈😉2023.7.21
投稿日:2023年7月22日
Annashuna0830
うゎ〜っ、ここエーゲ海ですか?と、まちがうくらい。ギリシャ🇬🇷サントリーニ島をそのままイメージした四国高知の ヴィラ サントリーニホテル🏨です2014年にサントリーニ島へ旅した時の写真を最後9枚目に載せました。そっくりです。見比べてわかるように、再現性が非常に高くて驚きました。景色、サービスに満足しました。高知龍馬空港から、🚙1時間ほど。
投稿日:2022年4月8日

他のサイトを見る

高知で綺麗な紅葉を眺めてみてはいかが?

いかがでしたか?
今回は高知の紅葉スポットを穴場から定番までご紹介しました!秋といえば、読書や食を思い浮かべますが、やっぱり紅葉ですよね◎
ぜひ高知に足を運び綺麗で色鮮やかな紅葉を眺めてみてはいかがですか?
綺麗な紅葉を満喫しちゃいましょう!
あわせて読む
【絶景をめぐろう!】高知県、女子ひとり旅のすすめ
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月25日

  1. 1

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  2. 2

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月最新】サーティワンの値段・メニューまと…

  • aumo
  • 四国
  • 高知
  • 【定番から穴場まで】高知のインスタ映え紅葉スポ…