「安芸・室戸岬」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「安芸・室戸岬」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順1 - 30件/602件
1
ウトコ オーベルジュ&スパ
高知県室戸市室戸岬町6969-1 ディープシーワールド内 / ホテル

2019年行って良かった高級ホテル♡高知県室戸岬ウトコ❤️太平洋がすぐそばなので、初日の出を見に行ったら良いかも(o^^o)今年はもう終わっちゃったけど^^;笑

2019/09/23〜24高知県室戸岬旅行NO.3私も散歩から戻り、妻もエステが終わり夕暮れ時、2年振りのプールでのんびりと^_^

紹介記事
【高知】人気の老舗高級ホテル6選!リゾート気分で観光も◎
高知にある高級ホテルに宿泊して、観光スポットや自然を満喫したくありませんか?幕末の英雄「坂本龍馬」の生まれ故郷で、自然だけでなく「カツオのたたき」や「キンメダイ」など土佐グルメも◎今回はそんな情緒溢れる高知のリゾート高級ホテルを6選ピックアップ!
2
室戸岬
高知県室戸市室戸岬町 / その他

室戸岬灯台に行く道です!この先が、灯台になります!最御崎寺から、反対側の坂を降りたところの景色です!絶景です!

2019/09/23〜24高知県室戸岬旅行NO.8室戸から高知からの帰宅編帰りは来た道を戻らず距離は伸びますが高知市内に廻って戻る事にしました^_^ホテルを出発する時にアイスコーヒーを頂き^_^まずは室戸の廃校跡水族館と室戸世界ジオパークセンターと行き室戸岬灯台へ。その後、吉良川の町並みを探索して伊尾木洞に立寄り高知市内まで戻りました^_^高知市内では、まずホテルで頂いた日本酒が美味しくてそれを求めて鬼田酒店により年末年始用のお酒3本と焼酎3本を購入しました^_^すでに夕方近くになり鬼田酒店の社長さんの紹介で高知市内の割烹こばしに寄り夕食を済ませて帰宅しました。こばしでの料理はお任せで頂きました^_^凄く美味しくてついつい箸が進み写真を撮り忘れてしまいました^_^、今回の旅行の締めの食事も最高で久しぶりの1泊2日の旅行は充実した良い思い出旅行となりました^_^行き西宮から室戸岬246km12.5km/L帰り室戸岬から高知市内を経由して西宮376km11.9km/L総距離622km12.0km/L

紹介記事
【四国】絶対に外さない観光地13選!名所&自然溢れるスポット
四国には豊かな自然と海に囲まれた、魅力的な観光地がたくさんあります!小豆島や道後温泉など見応えたっぷりの名所をはじめとした、四国のおすすめ観光地を13選に厳選しました。アクセス情報やおすすめの季節についてもご紹介します!
3
ウトコ オーベルジュ&スパ (【旧店名】UTOCO Deep Sea Therapy CENTER & HOTEL)
高知県室戸市室戸岬町6969-1 / イタリアン・オーベルジュ

ウトコ オーベルジュ&スパです!こちら以前泊まったことがありますが、全室オーシャンビューで、お部屋の中がガラス張りだったり、凄くお洒落なリゾートホテルです!創作フレンチも、盛り付けも、使ってる野菜にも、こだわってました!室戸海洋深層水のスパもあります!お値段は、高いですが、記念日など、思い出に残るところだと思います!

2019/09/23〜24高知県室戸岬旅行NO.77:30から朝食へ夕食に続き朝食も美味しく頂きました^_^その後、二人でオープンカーで?室戸岬のジオパークをドライブ^_^何十年ぶりのサイクリング、たまには楽しいですね^_^ホテルに戻りチェックアウトの12時までプールで楽しみホテルを後にしました^_^今回の旅行のメインはウトコのホテル、初日はチェックインから不愉快は思いを私はしましたが^_^、満点の星空も日の出も見れて^_^妻はフェイスから全身、足の指の間迄のエステも気持ち良く、美味しい食事でもありサプライズのデザートメッセージにも喜んでもらえ、結果オーライになり^_^二人にとって2年ぶりの思い出深い1泊旅行となりました^_^
4
室戸岬乱礁遊歩道
高知県室戸市室戸岬町 / その他

室戸岬で咲いてた花枯れていましたが、リュウゼツランです!数十年に一度しか咲かない花ですが、今年は、八つ咲いたそうです!ハマナデシコ、ハマアザミ、ハマゴウ、ミゾソバ、ハイビスカスです!😁

2019/09/23〜24高知県室戸岬旅行NO.2ホテルで妻に2時間のフェイスと全身のエステをプレゼント^_^チェックインから色々ありトラブルの連続で血圧も上がりぱっなしだったのでその間、一人でジオパークを探索と言うか頭を冷やして気分の切り替えをする為に歩いて来ました^_^いつまでも引きずってるとせっかくの旅行が台無しになるので^_^、この後もホテルの不備があっても怒らないように散歩して気持ちを切り替えをしてホテルに戻りました。丸くなったものです。^_^
6
安芸しらす食堂
球場前駅から236m / 高知県安芸市西浜3411-46 / 魚介料理・海鮮料理・丼もの(その他)・定食・食堂

安芸水産、安芸しらす食堂です!美味しいしらす丼や、どろめ丼がたべれます!以前、BSテレビの新鉄道絶景の旅で、出てたところです!テレビでは、土佐くろしお鉄道、ごめんなはり線の球場前駅から、こちらに来てました!平日なのに、満席!1時間待ちました!こちらは、釜あげちりめん丼プラスどろめ丼セットです!¥950円うますぎます!待ってよかった!是非是非、おすすめです!
8
最御崎寺(東寺)
高知県室戸市室戸岬町4058-1 / その他

室戸岬町にある、最御崎寺です!室戸岬は、弘法大師が、まだ、青年の無名の頃、荒修行を行い、最初に悟りを開いた場所だそうです!四国八十八箇所霊場の第二十四番札所になります!入り口を、反対側から撮りました!
11
気ままスイーツ 甘音 (気ままsweets アマネ)
奈半利駅から1497m / 高知県安芸郡奈半利町乙3059-1 / ケーキ

とっても素敵な空間でした。ケーキもいろんな種類があり、焼き菓子もお求めやすいお値段で売られてました。看板犬のペロちゃんも可愛いかったな💕
12
道の駅田野駅屋
田野駅から32m / 高知県安芸郡田野町上島田1431-1 / その他

土佐くろしお鉄道、ごめんなはり線の田野駅横にある、道の駅田野駅屋です!ここでも、アイスクリン売ってたので、購入!アイスクリン美味しいです〜
13
ホテル明星
高知県室戸市室戸岬町3883

室戸岬の、室戸青年大使像のななめ前あたりになります!建物は、古いですが、客室の目の前が海で、絶景でした!波の音がずっと聞こえ、波の音で眠った感じです!温泉もあり、露天風呂は、ジャグジーみたいな感じのお風呂で、室戸海洋深層水です!建物の古さを気にせず、眠るだけなら、安くて、いいですよ!レストランもあるので、到着して、そこで食べることもできます!
15
べふ峡
高知県香美市物部町別府

べふ峡途中は、人がいなくて心配になりました。(笑)行かれる方は、事前におトイレを済ませて散策して下さい。

紹介記事
【2020】四国で紅葉を見よう!名所や穴場のシーズン情報など8選
四国は自然に恵まれたスポットがたくさんあることをご存知ですか?それぞれの県には魅力的な紅葉の名所や穴場がたくさん!美しい紅葉を見に、ぜひ四国に足を運んでみてくださいね!ライトアップやシーズンの情報もご紹介!いつまで見られるのか把握しておきましょう!
17
奈半利駅
高知県安芸郡奈半利町字水門乙4779-3

土佐くろしお鉄道、ごめんなはり線の終着駅、奈半利駅です!ごめんなはり線には、どの駅も、アンパンマン原作者のやなせたかし先生が描いたキャラクターがいます!奈半利駅のなはりこちゃんです!終着駅なので、室戸岬までは、バスに乗り換えて行くようになります!室戸岬にいた時、結構バスが通ってました!
19
北川村「モネの庭」マルモッタン
奈半利駅から2145m / 高知県安芸郡北川村野友甲1100 / その他レジャー・体験

【北山村モネの庭】撮影日🗓2019.10.26location📍高知県おはようございます🌸🍃また出会ってしまいました🦋なんと優雅な動きをされるのでしょう❣️これから、台湾へ?お気をつけて🥰

モネの庭にはブルー・ビーも飛んでいます。絶滅危惧種なので、滅多に見ることがないと思います。私も、初めて青い蜂🐝を見ました!「幸せを呼ぶ青い蜂」ぜひ、見にいってみて下さい!9月下旬頃まで見ることが出来るそうです。

紹介記事
【2020-2021】四国の幻想的なイルミネーションまとめ!
四国には絶景のイルミネーションスポットがたくさん!今回は、四国のおすすめのイルミネーションを筆者が厳選してご紹介していきたいと思います♪すべての県が海に面している魅力的な地域をぜひデートに利用してくださいね☆
20
モネの庭
奈半利駅から2145m / 高知県安芸郡北川村野友甲1100

紹介記事
四国の観光地はフォトジェニック♡旅行好きな筆者の厳選スポット!
四国観光では離島や温泉、リゾート地など魅力的なスポットを堪能できます♪また、自然も豊かなので、四季折々の絶景を楽しむこともできるんです◎今回は47都道府県全てを旅した筆者が、四国で今人気なおすすめの観光スポットをご紹介!
24
田野駅屋
田野駅から32m / 高知県安芸郡田野町上島田1431-1 / その他

土佐くろしお鉄道、ごめんなはり線の、田野駅です!キャラクターは、田野いしん君です!隣が、道の駅田野駅屋で、食堂と、地域の野菜や、お土産など売ってます!
25
ラポール(Raport)
安田駅から829m / 高知県安芸郡安田町安田1574-3輝るぽーと安田

室戸岬からのライド中に雨雲と晴れ間の間仕切りを発見。太平洋(水平線)とのコントラストが素敵だったので撮影♫雲の方角へ進むと雨☂️でしたけどฅ(⌯͒•̩̩̩́ˑ̫•̩̩̩̀⌯͒)ฅ
26
伊尾木洞
伊尾木駅から361m / 高知県安芸市伊尾木 / その他

紹介記事
【高知】仁淀ブルーにうっとりする旅。自然体験をするならココ♪
四国のひとつ高知県。高知といえば、幕末の志士「坂本龍馬」や「桂浜」。海に囲まれたその土地は食の宝庫「カツオのたたき」や「しょうが」など。今回は、その中でも自然体験が出来る高知をご紹介します。
28
富士
田野駅から263m / 高知県安芸郡田野町667 / 割烹・小料理・居酒屋

ので食べた#🦀🎶でも大人気の商品のようです!玉ねぎが入っててトロっと甘いと、出汁がきいたお味噌汁がとってもおいしくて温まりました😌💓で白ご飯おかわりできそうでした🍚💕隣の団体さんのに超巨大が気になりすぎる😳また行きます🎶