浅草1日観光コース、目指すは『浅草花やしき』♡

国内のみならず海外からの観光客も多く訪れる、東京の下町"浅草"。そんなあなたにおすすめの浅草1日観光コースをご紹介♪家族や友達とワイワイ楽しみたいけど、どこへ行くのが良いのか分からない!そんなあなたにご提案♪素敵な浅草1日観光コースの締めは「浅草花やしき」でBBQ☆

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

提供:株式会社花やしき
この記事の目次

【浅草1日観光コース.1】まずは浅草観光の定番、「浅草寺」へGO!

aumo編集部
浅草観光、まず初めに行くべきスポットは「浅草寺(せんそうじ)」。
浅草駅からのアクセスも良いので、迷う心配もありません◎

浅草のシンボルとも言える真っ赤な「雷門」は押さえておきたいフォトスポット。
素敵に撮影して、楽しい1日のスタートを切りましょう☆
「浅草寺」の本堂へ向かう途中にあるのは「仲見世通り(なかみせどおり)」。
人形焼きをはじめとする、たくさんの浅草土産が揃っています!
お土産はこちらで買うのがおすすめ♪
人気
その他
浅草寺
東京都浅草
★★★★★
★★★★★
4.60
76件
312件
浅草寺 1枚目浅草寺 2枚目浅草寺 3枚目

東京観光でも人気のある仲見世通りでさまざまなグルメを堪能

約1400年の歴史を誇る、東京観光でも人気のお寺。日本で最も古い商店街の1つ(※)で雷門を抜けた先にある『仲見世通り』には、参道の両側に朱塗りの店舗が多く立ち並び、人形焼きや揚げまんじゅう、きびだんごなどさまざまなグルメが楽しめます。浅草寺では食べ歩きが禁止(※)されているため、購入した店舗の指定された場所で食べるようにしましょう。※"浅草寺 公式HP"参照(https://www.senso-ji.jp/)
利用シーン
デート夜景ドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり友達外国人バラ絶景紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都台東区浅草2-3-1
アクセス
(1)浅草駅から徒歩で1分
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都台東区浅草にある、浅草寺さんです。浅草寺のトレードマークとして有名な雷門ですが、正式には風神雷神門と言われています。大提灯の正面には雷門と書かれていますが、後ろから見ると後ろには風神雷神門を路して「風雷神門」とかかれています。雷門には、二体の像が左右にまつられていますが、これが雷神(左側)、風神(右側)です。風神雷神は、各地で祭られていますが、浅草寺でも、風水害や火災から守られるように奉安されたと言われているそうです。(因みに、3枚目の龍は、提灯の底に施された彫刻です)皆さんが撮影されるスポットですが、ここに来るとつい撮ってしまいますよね🎶
投稿日:2023年5月11日
東京都100投稿
chanyama
浅草の浅草寺へ。人があふれかえってましたが、なんとか事を済ませることができました。出店や路面店もかなり活気ずいていて、なにかしらのパワーをもらうことができたと思います。独特の雰囲気がありますが、東京でなにかを始めるときはぜひ、行ってみてほしいなと思います。
投稿日:2023年11月24日
東京都10投稿
tsugu0590
本日は大学のサークルの友達と浅草寺に行きました!東京スカイツリーの中にあるオシャレなレストランでお酒を引っ掛けたあとの浅草寺の散歩は酔い覚ましにピッタリでした!次はお昼に行って食べ歩きをしてみたいです!
投稿日:2023年10月30日
人気
その他
浅草寺
東京都浅草
★★★★★
★★★★★
4.60
76件
312件
浅草寺 1枚目浅草寺 2枚目浅草寺 3枚目

東京観光でも人気のある仲見世通りでさまざまなグルメを堪能

約1400年の歴史を誇る、東京観光でも人気のお寺。日本で最も古い商店街の1つ(※)で雷門を抜けた先にある『仲見世通り』には、参道の両側に朱塗りの店舗が多く立ち並び、人形焼きや揚げまんじゅう、きびだんごなどさまざまなグルメが楽しめます。浅草寺では食べ歩きが禁止(※)されているため、購入した店舗の指定された場所で食べるようにしましょう。※"浅草寺 公式HP"参照(https://www.senso-ji.jp/)
利用シーン
デート夜景ドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり友達外国人バラ絶景紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都台東区浅草2-3-1
アクセス
(1)浅草駅から徒歩で1分
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都台東区浅草にある、浅草寺さんです。浅草寺のトレードマークとして有名な雷門ですが、正式には風神雷神門と言われています。大提灯の正面には雷門と書かれていますが、後ろから見ると後ろには風神雷神門を路して「風雷神門」とかかれています。雷門には、二体の像が左右にまつられていますが、これが雷神(左側)、風神(右側)です。風神雷神は、各地で祭られていますが、浅草寺でも、風水害や火災から守られるように奉安されたと言われているそうです。(因みに、3枚目の龍は、提灯の底に施された彫刻です)皆さんが撮影されるスポットですが、ここに来るとつい撮ってしまいますよね🎶
投稿日:2023年5月11日
東京都100投稿
chanyama
浅草の浅草寺へ。人があふれかえってましたが、なんとか事を済ませることができました。出店や路面店もかなり活気ずいていて、なにかしらのパワーをもらうことができたと思います。独特の雰囲気がありますが、東京でなにかを始めるときはぜひ、行ってみてほしいなと思います。
投稿日:2023年11月24日
東京都10投稿
tsugu0590
本日は大学のサークルの友達と浅草寺に行きました!東京スカイツリーの中にあるオシャレなレストランでお酒を引っ掛けたあとの浅草寺の散歩は酔い覚ましにピッタリでした!次はお昼に行って食べ歩きをしてみたいです!
投稿日:2023年10月30日

【浅草1日観光コース.2】落ち着く素敵カフェでホッと一息♡

珈琲 天国

aumo編集部
「浅草寺」周辺の観光を楽しんだら、素敵な喫茶店でちょっと一息。
ここ「珈琲 天国(コーヒーてんごく)」は、レトロな見た目が人気な純喫茶です。
店名の"天国"と焼き印されたふわふわなホットケーキは、心がほんわかする優しい味♡


人気
カフェ喫茶店パンケーキ
珈琲 天国
東京都浅草
★★★★★
★★★★★
4.09
5件
9件
-
-
珈琲 天国 1枚目珈琲 天国 2枚目珈琲 天国 3枚目

浅草のふわふわホットケーキ、心を浮き立たせ

「珈琲天国」は浅草駅近くの喫茶店で、焼印が入ったトレードマークのホットケーキが評判です。レトロな店内で、カリッとした外側とふんわりした中心が特徴のホットケーキは、見た目にも美しい一品。シンプルで心温まる味わいが、訪れる人を笑顔に変え、SNSでの話題も集めています。観光の合間にぴったりのカフェで、隠れた人気メニューをお楽しみください。
利用シーン
ランチデートおしゃれ女子旅穴場雨の日映え家族ひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチ友達2月3月5月7月10月11月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
10数年ぶりに来たのかしら!?【珈琲天国】さん。決して広くは無い店内ですが、オリジナルグッズが飾られていたり、やっていらっしゃる奥様の朗らかな感じが素敵な喫茶店。入口にあるガチャが『冥土の土産に』とか書かれていて、うっかりまわしたくなる(喫茶店には入らず、回していらっしゃる方もいました)。夕方近かったのですが、たまたま1席あいていて待たずに入ることが出来ました。どーしても、昔のホットケーキの写真がみつけられず。再訪なのですが、ホットケーキは食べたことあるしなぁ、と同じ刻印のあるホットドッグを、とお尋ねすると、この日はもう売り切れていました。残念。そんなわけで、天国オリジナルブレンドを。クリームソーダにも惹かれたけれど、ここのオリジナルのロゴ入りカップが可愛いんです。メニューにあったように「あ~ゴクラク」とまでは行きませんでしたが、ホッとできる。奥様がおひとりでやっていらっしゃるので、ちょっと焦らずタイミングを待ちます。毎週来ていらっしゃる、という若い方々が帰り際に食器も全てまとめてお返ししているのを見て、私も出る時まとめて持っていってお支払いしました。恐縮されましたが、後から後からお客様の来る人気喫茶店。これからもずっとあってほしいものです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月29日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_珈琲天国📞_03-5828-059📮_東京都台東区浅草1-41-9浅草にある名物喫茶【珈琲天国】さん☕𓈒𓏸︎︎︎︎店名の焼印が押されたホットケーキは、サクッと食感が心地いい♡♡また、程よい甘さだからメープルシロップともバターとも好相性素朴ながら期待を裏切らないおいしさでしたまた食べたいな~っ🥞🍃
投稿日:2023年10月24日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
幾度となくメディアやSNSで見てきた憧れの喫茶店へ昭和からの浅草の名店が揃う地域平日木曜日の18時頃雨の日お店に行くと奇跡のガラガラいつもお店の前に行列なのにラッキーですホットケーキセット¥1,200-をオーダーしましたコーヒーか紅茶、ホットかアイスか選べましたホットケーキは人気店らしく食べたら止まらなくなる美味しさ2段重ねで両方に天国の焼印がありましたバターとシロップがついていてどちらも昔ながらのホットケーキの味わいを引き立てています天国のロゴ入りのお皿も嬉しい珈琲カップもロゴ入りだったけどお店の方がロゴをこちら向きにして出さないのではじめは白いカップだと思ってしまった飲みやすいホットケーキに良く合う珈琲でしたお店には天国のグッズがたくさん売っていますかわいかったなホットドッグのメニューもありこちらもロゴ入りロゴ入りバンザイなお店でしたお店の前のショウケースに並ぶ食品サンプルもなかなか可愛いくて写真に撮ってしまいました
投稿日:2022年5月12日
外部サイトで見る

from afar 倉庫01

aumo編集部
先ほどご紹介した「珈琲 天国」とはガラッと雰囲気が変わるこちらのカフェは、「from afar 倉庫01(フロムアファーそうこ01)」。
蔵前にある、「ex. flower shop & laboratory(イクス・フラワー・アンド・ラボラトリー)」というフラワーショップが併設された、女性に人気のリノベーションカフェです♡
aumo編集部
コーヒーに加えて、紅茶のメニューも充実!
特に「ロイヤルミルクティー」は濃厚ながらもすっきりとした口あたりで、筆者イチオシです。
手作りケーキもとっても美味しいので、ぜひドリンクとセットで♡
人気
カフェ
フロムアファー(from afar)
東京都浅草
★★★★★
★★★★★
4.08
9件
17件
-
-
フロムアファー(from afar) 1枚目フロムアファー(from afar) 2枚目フロムアファー(from afar) 3枚目

雑貨と本に囲まれたカフェ体験

インテリアや雑貨に囲まれた落ち着きのある空間で、飽きのこない味わいのロイヤルミルクティーが自慢のカフェです。ドライフラワーや本も楽しめ、手作りケーキもご用意しています。濃厚でありつつすっきりとした味が魅力のロイヤルミルクティー、甘すぎず飲みやすく、甘いものが苦手な方にもおすすめです。お洒落で心地よい空間で、心温まる時間をお過ごしください。
利用シーン
ランチおしゃれ穴場映え家族ひとり穴場ランチひとりランチ友達1月2月3月4月6月7月8月9月日曜営業ありソファー席がある
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
田原町 fromafar田原町駅から徒歩3分、浅草からでも歩いていけるところにある人気カフェ。去年4月に伺ったときはいちごのタルトが終わってしまい、今年リベンジ。平日11時過ぎ 先客5組おひとりさま女性や女性同士が多い。以前お花屋さんがあったらしく、なくなったため増席。中央が厨房、周りにカウンターやテーブル席がある。思っていた以上に広い。棚には本が飾られ、全体的に薄暗く落ち着いた空間。先に注文、会計し、番号札を渡される。店員さんが持ってきてくれる。いちごのタルト(650円)アメリカーノ(500円)※ワンドリンク制タルトの上にはたっぷり紅茶クリームといちご。タルトとクリームの間にはいちごソース。硬めのタルト生地。香ばしい香りとサクサク感がおいしい。いちごはみずみずしく、甘い。いちごやタルトの味が前面に出て、クリームはあまり紅茶の味はしなかったな。インスタで人気のソファ席は早々に先客がおり、開店前に並んでいるのかな。住所 東京都台東区寿2-5-12,1F
定休日 無し 
営業時間11:00〜19:00(L.O18:30)

アクセス東京メトロ銀座線田原町駅(エレベーター口(上野・渋谷方面))徒歩2分都営大江戸線蔵前駅(A5)徒歩7分つくばエクスプレス浅草駅(国際通りB)徒歩7分
投稿日:2022年2月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
fromafer、蔵前念願〜!ほうじ茶のショコラテリーヌめっちゃ美味しかった、、♡あんまりデザート系で感動すること少ないけど、これは本当に食べるべき❗️1人 1,200円〜—-@rinanogohankirokuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月29日
東京都500投稿
akira042
蔵前周辺のおすすめカフェ、fromafar(フロムアファー)。この日の季節のタルトは栗でした。ドリンクもフードも美味しいのですが、お花屋さんが併設していたり、素敵な茶器が並べられた店内の雰囲気が抜群です。お昼過ぎくらいからかなり混むようなのでゆっくりしたいならランチタイムまでが狙い目かも?
投稿日:2021年8月15日
外部サイトで見る

【浅草1日観光コース.3】やっぱりココでしょ!『浅草花やしき』

浅草花やしき
素敵なカフェでパワーチャージしたら、『浅草花やしき』へGO!
日本らしさ溢れる園内は、日本人観光客だけでなく外国人観光客にも人気を集めています。
中には着物や浴衣で訪れている人もいて、まるでタイムスリップしたかのような感覚を楽しむことができますよ♡

また、2018年に165周年を迎えた『浅草花やしき』。
8月7日、『花やしきの日』は入園料が無料に!
これは行くしかない~~!!

※乗り物料金は別途必要です

家族、友達、恋人、誰でも楽しめるアトラクションの数々♪

浅草花やしき
『浅草花やしき』にある全20種類のアトラクションは、バラエティ豊かなので、大人から子どもまで幅広い世代で楽しめます。
家族、友達、恋人、誰と来ても楽しいのが『浅草花やしき』の魅力のひとつ♡
写真の「スペースショット」は『浅草花やしき』史上、最強・最速と謳われる絶叫マシン!
垂直打ち上げ式の絶叫マシンで、地上60mまで一気に上がり、急降下。
スリル満点なこちらのアトラクションですが、上空からは浅草の街並みを一望することができるのでオススメですよ◎
浅草花やしき
「スペースショット」は絶叫マシンなので苦手だなぁと感じる人や、身長制限や年齢制限で乗ることができない人もいますよね?
でも大丈夫!『浅草花やしき』には「スワン」や「ぴょんぴょん」などといった親子でも乗れるようなアトラクションも多数あります♪

乗れないアトラクションが多いから行きづらい、なんてことなく気楽に行けちゃうのも『浅草花やしき』の魅力♡

夏はやっぱり怪談でしょ!

浅草花やしき
夏、といえばやっぱり怪談話で"ヒヤッと体験"ではないでしょうか!
『浅草花やしき』にある「お化け屋敷」は、江戸時代に開園した『浅草花やしき』で長く語り継がれる怪談話のひとつ「桜の怨霊」をテーマにしています。
桜の木を切ったことで始まる呪いの現象の数々。
『浅草花やしき』が舞台になっていることで、怖さも倍増すること間違いなし!
浅草花やしき
また、『浅草花やしき』にはもう1つ「ゴーストの館」があります。
こちらは、ヘッドフォンをつける体験型のアトラクション!
最新の3D音響システムで視覚と聴覚に訴えかけるため、とてもリアルな恐怖感が味わえます。

ルミヤシキでロマンチックな雰囲気も楽しめる♡

浅草花やしき
夜には以前好評だった、夜のロマン遊園地「ルミヤシキ」を開催!
昼とは打って変わって、「さくら浪漫」をテーマにロマンチックな雰囲気が演出されます。
50万球のイルミネーションが大切な人との時間をより一層盛り上げてくれることでしょう♡

「ルミヤシキ」の開催に伴って、先ほどご紹介した「お化け屋敷」が"真っ暗闇バージョン"になったり、池にて20分間隔で光と音と水の噴水ショー開催がされたりと、園内の楽しみ方も変化します♪
浅草花やしき
「ルミヤシキ」の開催日は花やしき公式HPをチェック!

また、人気のりもの限定6機乗り放題のお得なチケットが付いて

・大人¥2,000
・小人・シニア¥1,500
・未就学・障がいをお持ちの方¥1,000

で入園できるので要チェック!
(稼働アトラクションは公式HPにて)
(※公式HPより)

BBQで1日を締めよう

浅草花やしき
浅草観光、最後はBBQで締め、なんていかがでしょう?
『浅草花やしき』では「花やしきBBQガーデン」が開催されていて、手ぶらでBBQを楽しむことができちゃうんです☆
駅へのアクセスが良いうえに、雨天決行できるところも嬉しいポイント♪
もちろん、花やしき内で楽しめるので、前後に遊園地を楽しむことも◎
そして、「花やしきBBQガーデン」では、骨つきリブロースから厚さ2cmのサーロインステーキまで、お肉にこだわったBBQが楽しめるので、肉好きにはたまらないっ♡
ランチコースから飲み放題付きのディナーコースまで全7種の中から選べます。
こちらは事前予約が必要なので要注意!

楽しいBBQで1日を締めくくりましょう♪

浅草観光1日コースをご紹介いたしました◎

今回ご紹介した、浅草1日観光コースはいかがでしたか?
夏休みに家族と、友達と、恋人と浅草を観光する際におすすめのスポットをご紹介しました♡
特に『浅草花やしき』は、フォトジェニックなフォトスポットがあったり、大人数で楽しめたりと、とてもオススメなのでぜひ足を運んでみてくださいね!
人気
テーマパーク・レジャーランド
浅草花やしき
東京都浅草
★★★★★
★★★★★
4.17
5件
14件
年中無休
浅草花やしき 1枚目浅草花やしき 2枚目浅草花やしき 3枚目

浅草花やしきについて

江戸時代に開園した日本最古の遊園地「浅草花やしき」。 「ローラーコースター」をはじめ、20種類のアトラクションや縁日コーナー、飲食店舗が所狭しと立ち並んでいます!他にも園内では浅草の町並を一望することができるビュースポットや肉厚のお肉がたまらない「花やしきBBQガーデン」があって友達でもファミリーでもカップルでも楽しめること間違いなし!お出かけは「浅草花やしき」へ!
利用シーン
デートイルミネーション食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ハロウィン1月4月6月7月8月10月11月12月
感染症対策済み
住所
〒111-0032 台東区浅草2-28-1
アクセス
つくばエクスプレス 浅草駅から253m 東武伊勢崎線 浅草駅から502m 東京メトロ銀座線 浅草駅から575m 東京メトロ銀座線 田原町駅から682m 都営浅草線 浅草駅から683m 東京メトロ日比谷線 入谷駅から1086m 東京メトロ銀座線 稲荷町駅から1167m 都営浅草線 本所吾妻橋駅から1176m
営業時間
季節・天候・諸般の事情により異なります。 最終入園は閉園30分前までです。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
maaai
『浅草花やしき』にあるフォトジェニックな郵便ポスト!浅草らしい柄があしらわれた郵便ポストにパンダカーが乗っていて、なんともかわいらしいポストです。パンダカー好きにはたまらないフォトスポットです!
投稿日:2023年8月12日
東京都10投稿
TT
初めて子供たち連れて行ってきました。こじんまりだけど楽しめるかなーと思ってたら、乗り物も大して並ばずにスイスイ乗れて子供達はハイテンション!思った以上に楽しめました!食事所はイマイチな感じでした。出口よりの広場?見たいところでショーやっててそれがなかなか面白い
投稿日:2023年7月14日
reinamoby
花やしきに何気にはじめて行った!こぢんまりした遊園地で、ちょっとだけ行くのにちょうどいいかんじ。ジェットコースターはなめてたらやられた。というのも、勢いが謎のタイミングで増すのと、ガタガタいって違うスリルがある笑笑とても楽しかった!
投稿日:2019年12月18日

公式情報

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

他のサイトを見る

  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月9日

  1. 1

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  2. 2

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…