更新日:2023年01月24日うどんアナゴグルメ【広島】牡蠣・穴子・ホルモン…♡定番から変わり種まで食べ尽くし!広島県のグルメといえば、お好み焼きというイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。 しかし広島には、ここでしか食べれない個性的なグルメが盛りだくさんなんです! 美味しい魅力が詰まった広島グルメをご紹介します♪この記事の目次牡蠣を色んなスタイルで満喫!隠れた名物!ホルモン天ぷらとホルモンうどん宮島といえば外せない、あなごめしあなごを食べ歩きで楽しむ!ぺったらぽったら自分でつくる広島銘菓!もみじ饅頭手焼き体験フォトジェニックなふわふわお好み焼き広島でグルメをめぐる旅を牡蠣を色んなスタイルで満喫!なっちゃん牡蠣料理をおしゃれに美味しく楽しむことのできる、牡蠣料理専門店「牡蠣亭」さん。牡蠣が苦手な筆者も美味しくいただけたほど、クセがなく絶品なのです!なっちゃんオイスターランチは、前菜からメインまで全て牡蠣づくし!当時いただいたメニューは、・牡蠣のタタキや牡蠣のコンフィ・牡蠣のスフレをのせたジャガイモの冷製ポタージュ・牡蠣のオーブン焼き・牡蠣ごはんなど、牡蠣を様々なスタイルでこれでもかと味わうことができます。なっちゃん牡蠣好きな方はもちろん、普段牡蠣が苦手で食べれないと言う方もぜひチャレンジしてみてください☆ダイニングバー牡蠣亭広島県薬研堀★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.540件0件--火曜日住所広島県広島市中区橋本町11アクセス銀山町駅から191m営業時間11:30~14:00(L.O) 17:00~21:00(L.O) 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る隠れた名物!ホルモン天ぷらとホルモンうどんなっちゃん実はホルモンも苦手な筆者ですが(汗)ホルモンの概念が変わるほど、衝撃を受けた美味しさなんです!地元の方のオススメを聞き伺ったのは、「福本食堂」さん。様々な種類のホルモンを使った「ホルモン天ぷら」は、どれもやわらかくてクセがなく食べやすい♪衣のジューシーさもたまりません!なっちゃんまた、ホルモンを入れた「でんがくうどん」も必食。やさしい味わいのうどんに、やわらかくも肉厚なホルモンがたっぷり♪広島でしか食べれない個性派グルメも、ぜひ楽しんでみてください☆ホルモン福本食堂広島県十日市町★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.480件0件--日・祝 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。住所広島県広島市西区小河内町1-20-8アクセス福島町駅から423m営業時間[月〜土] 10:00-16:45(L.O.)aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る宮島といえば外せない、あなごめしなっちゃん厳島神社へ訪れた際には、宮島名物の「あなごめし」を要チェック!宮島近海は穴子漁が盛んなため、様々なあなごめしのお店があるんです♪数あるお店の中から筆者が訪れたのは、「まめたぬき」さん。脂がのり、ふっくらとした穴子に、甘じょっぱいタレが絡んでとろけるような美味しさです♡人気郷土料理(その他)丼もの(その他)居酒屋まめたぬき広島県宮島口★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ2件投稿写真4件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.632件4件¥3,000~¥4,000~臨時休業する場合がございます。休業日に関しましてはまめたぬき公式ホームページをご確認ください。利用シーンランチディナーデート穴場映え家族夏ランチデート穴場ランチディナーデート住所広島県廿日市市宮島町1133 錦水館内アクセスJR山陽本線宮島口駅から宮島フェリーターミナルへ。厳島神社方面へ徒歩7分。表参道商店街の中ほどです。 広電宮島口駅から2,146m営業時間お昼の営業 11:00~15:00 (14:30ラストオーダー) 夜の営業 17:00~21:00 (20:30ラストオーダー) 時期・仕入状況によって変動することがあります。 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますan _butter _toast アナゴか鰻か忘れたけどたぶんアナゴ...投稿日:2019年10月8日広島県100投稿鉄道こまち錦水館まめたぬきさんの、穴子と牡蠣の競演セットです!宮島のうまいもん豪華盛りです!お味噌汁は、あさりでした!穴子も、牡蠣も、あさりもめちゃうまでした!ひじきも、美味しかったです^^投稿日:2019年7月29日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見るあなごを食べ歩きで楽しむ!ぺったらぽったらなっちゃんなっちゃん手軽に食べ歩きスタイルで楽しむなら「ぺったらぽったら」もオススメ!もち米をお団子状にして穴子を入れて焼いたものと、牡蠣を乗せて焼いたものがあります♪外はカリッ、中はもちっ♪香ばしさと甘じょっぱいタレが絶妙な美味しさです!人気おにぎり和奏 ぺったらぽったら本舗広島県宮島口★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真2件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.461件2件--不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーン食べ歩き雨の日住所広島県廿日市市宮島町北之浜1183-2アクセス宮島フェリーターミナルより徒歩5分 広電宮島口駅から2,091m営業時間10:00~17:30 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています広島県5投稿mamama__t♡【和奏ぺったらぽったら本舗】♡ぺったらぽったらって何?!❤︎♡ぺったらぽったら¥390♡宮島は今食べ歩きブームというくらい表参道商店街のお店はテイクアウトできる名物が多い...♪*゚ 「ぺったらぽったら」とは・・外はカリッと香ばしく中はもちもちの新食感の新しい名物ෆෆෆෆ 食べたらわかるぺったらしてぽったらした美味しさ(•̀֊•́)̖́-ちゃんと説明すると「ぺったらぽったら」は広島県で育ったもち米・うるち米に瀬戸内で育った「かき」を乗せたものと中に天然の「穴子」を入れた2種類から選べるよෆ̖́ユニークな食感と醤油ベースの秘伝のタレ潮の香りを思わす新しい名物❤︎実際に店先にならぶと七輪の炭で焼かれた「ぺったらぽったら」を注文が入ると秘伝のタレにつけて完成した「ぺったらぽったら」をくれるよ⸜(◍´꒳`◍)⸝まいが注文したぺったらぽったらの「牡蠣」はまるまる一個のつやつやぷりっと大きい牡蠣がもちの上にのっていてボリューム満点(ꙭ).ᐟ.ᐟ食べる前は焼おにぎりっぽさを想像してたけど食感も味も思いっきり別物︎︎ᕷ一般的な焼おにぎりよりもっちりして甘い(੭・ᴗ・)੭そして牡蠣は香ばしくて新鮮!秘伝のタレがより美味しく食欲をそそる(੭*˙˙*)੭少し小腹がすいたなっていう時に量も丁度良い♪是非新名物の「ぺったらぽったら」を食べてみてね૮.̫.ა⸝꙳♡店名:和奏ぺったらぽったら本舗予約:?アクセス:宮島フェリーターミナルより徒歩5分広電宮島口駅から2,091m営業時間:10:00~17:30 定休日:不定休♡投稿日:2022年6月28日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る自分でつくる広島銘菓!もみじ饅頭手焼き体験なっちゃん宮島ロープウェーの獅子岩駅では、もみじ饅頭手焼き体験を実施しています!金型に生地を流し、ハート型の餡をのせます。うまく焼けるかな…ドキドキ。なっちゃん体験時間はおよそ20分、2名¥600ほどで、8個ものもみじ饅頭を作ることができます!その場で焼きたてを食べることも、持ち帰ることも可♪自分で作る広島グルメも、旅の思い出にいかがでしょうか♪宮島ロープウエ−広島県宮島口★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真1件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件1件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますれーこひさしぶりにへ〜♬**モヒート初!工事中…⛩投稿日:2019年8月8日フォトジェニックなふわふわお好み焼きなっちゃん最後に、広島グルメといえば王道のお好み焼きをご紹介します。広島には数多くのお好み焼き屋さんがあり、お店によって個性は様々!筆者が訪れた「電光石火」さんでは、たっぷりの焼きそばやお肉を卵でドーム型に包んだ、可愛らしいお好み焼きをいただくことができます♪フォトジェニックなだけでなく、その味も絶品!広島県内に数店舗あるほか、県外では東京駅と愛媛県今治市に店舗があります。ぜひお近くの店舗に行ってみてくださいね♪人気お好み焼き鉄板焼き電光石火 駅前ひろば店(でんこうせっか)広島県広島駅周辺★★★★★★★★★★4.10評価の詳細4.10口コミ1件投稿写真6件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.51件6件¥2,000~¥3,000~無休激戦区の駅前ひろばにおいても存在感を放つ一店。ふんわりと柔らかい食感の仕上がりが特徴「ひろしまお好み物語 駅前ひろば」というフロア全てがお好み焼き屋さんでいっぱいになった、広島駅前ビル内エリアにあるお好み焼き屋「電光石火」さん。この駅前ひろばを訪れるとお好み焼き屋さんが多すぎて比べるのが難しいのですが、そんな中でも一際存在感の目立つお店となっています。パリッとした食感というよりは、ふんわりと柔らかい仕上げになっているのが特徴です。値段は1,000円前後とリーズナブルで、営業時間は朝10時から夜23時までと、費用面でも時間帯でも比較的来店のハードルが低いのでおすすめの一店です。利用シーンドライブ雨の日映えひとり住所広島県広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル 6Fひろしまお好み物語駅前ひろばアクセスJR広島駅南口より徒歩5分 広島駅(広電)から225m営業時間10:00~23:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています広島県5投稿mamama__t広島旅行で行ったお好み焼き(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニン目の前の鉄板で作ってくれて美味しさ倍増ჱ̒ー̀֊ー́)店員さんも手際めっちゃよかったෆ̖́-投稿日:2022年7月1日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る広島でグルメをめぐる旅をいかがでしたか?このように、定番のお好み焼きはもちろん、海の幸や広島だからこそ味わえる個性派グルメまで様々!この記事でご紹介した以外にも、たくさんの美味しいものがあります!気になったグルメがあったら、ぜひ行ってみてくださいね♪大阪への宿泊旅行が最大7000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。