更新日:2023年01月24日うどんおかげ横丁だんご伊勢神宮周辺の"激ウマグルメ"!死ぬまでに食べたいもの7選♪三重県を代表する観光地といえば「伊勢神宮」毎年多くの参拝客が訪れる場所です。そこで今回は伊勢神宮に訪れた際に立ち寄ってほしい伊勢神宮周辺のグルメについて紹介します。ぜひ参考にしてお出かけに行かれてはいかがでしょう。この記事の目次赤福横丁そば小西湖伊勢うどん/ふくすけ豚捨横丁焼きの店だんご屋プリンと食パンの鉄人〜参拝のあとは絶品グルメで腹ごしらえ♪〜赤福FUKFOOODまずは定番中の定番ですが絶対に外せない「赤福」です。お土産としては全国各地で見ることができますが、赤福を作っている赤福本店は伊勢神宮の目の前にあるのです。FUKFOOODいつものお土産でいただく赤福とは違い、外の風情を楽しみながら食べる赤福はいつもより格別です♪人気和菓子甘味処かき氷赤福 本店(あかふく)三重県伊勢★★★★★★★★★★4.38評価の詳細4.38口コミ6件投稿写真31件記事19件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.686件31件¥1,000~-無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチデート夜景イルミネーションドライブ食べ歩き女子旅穴場雨の日リーズナブル映え夏秋冬ランチデート穴場ランチランチ女子会住所三重県伊勢市宇治中之切町26 おかげ横丁アクセス車での利用をおすすめします。 五十鈴川駅から1,606m営業時間5:00~17:00(繁忙期時間変更有) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています三重県10投稿おでかけ探検部【三重・伊勢】赤福本店のちょうど隣にあるお店で赤福いただきました~本店めっちゃ並んでるけど隣のここのお店ならすぐ入れるし赤福も食べれるよーー!なーんか得した気分🤍本店じゃなくてもいいならここオススメです☺︎The和って感じでよかった!!@foodsworld25様、ご協力ありがとうございます😊投稿日:2023年1月20日おたぴ『赤福本店』伊勢に訪れたら必ず立ち寄りたいのが。伊勢神宮の近くにある伊勢街道には、赤福の本店があります。赤福本店では、店内で赤福やぜんざいが食べれられます。テイクアウトでお土産の赤福を買うのはスムーズですが、店内は結構待っている印象だったので早めに行くのがいいかもです。投稿日:2022年11月23日三重県10投稿shin-emonさんお伊勢参り③外宮〜内宮〜赤福本店参拝後に鳥居出てゆっくり歩いて整理券QR確認したら135番(私の整理券115番)までいってて、あと7分で整理券無効になるとの事で慌てて赤福本店へ💦セーフいつ食べて美味しいですね😭橋の上では明日販売される朔日餅を購入する人が何人も待ってましたね🫢以前TVでU事工事が並んでたなぁ、こりゃ大変やなって😅今回おかげ横丁はほぼスルーしました🙏食べ終わってさぁどうしよっかー、赤福2個だけでは足らんし、まだ昼前でお腹も空いてるので松坂市内へ行くか志摩方面行くか迷いました…明朝ご期待投稿日:2022年5月1日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る横丁そば小西湖FUKFOOOD「焼豚満開ラーメン」名前の通り、何枚もの大きな焼豚で麺が覆い隠されて満開の花のようになっています。松坂牛骨ベースのスープが麺にも柔らかい生ハム風の焼豚にもマッチしている伊勢の名産を使ったラーメンです。美味しすぎてボリュームのある焼豚もペロリです!人気中華料理中華麺(その他)ラーメン横丁そば 小西湖(ショウセイコ)三重県伊勢★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ1件投稿写真1件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.311件1件¥2,000~-無休国産小麦を使用した多加水麺とスープの絡みが絶妙なラーメン店一番人気は「焼豚満開 横丁そば」。昆布出汁のスッキリとした風味に、醤油などの旨味が入っているスープに麺が絡み合い、上には、たっぷりのレア薄切りチャーシューがのっています。350円の伊勢あられをトッピングで注文することによって、あられの塩味とコメの甘味、食感が加わり、2度楽しむことができます。店内は、落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があるので、ひとりや友人などとシーンに合わせて利用することができます。また、車で来店される際は、駐車場はないので、近くに有料の市営駐車場を利用することになります。利用シーンランチ食べ歩き住所三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁アクセス近鉄「宇治山田駅」で降り三重交通バス「内宮前」行で約20分「神宮会館前」下車、徒歩2分 五十鈴川駅から1,618m営業時間10:00~16:30(L.O、季節により異なる) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますhmkw-07-rinn見た目も味も美味しい!松阪牛の牛骨スープと焼き豚が、他では食べれない味を出してました👌こってりしているように見えますが、意外とあっさり!蕎麦が透明でモチモチでした〜🤗投稿日:2020年5月2日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る伊勢うどん/ふくすけFUKFOOOD伊勢神宮に参拝し、必ず食べられているものが今も昔も「伊勢うどん」。柔らかい極太麺に濃い色のタレをかけただけのシンプルな伊勢うどんは、素朴な料理だけに作り手の想いが素直に出ます。ふくすけのタレは、天然ダシを使った自家製ダレでモチモチの麺によく絡んでとても美味しいです!人気天ぷらうどん郷土料理(その他)ふくすけ三重県伊勢★★★★★★★★★★4.16評価の詳細4.16口コミ2件投稿写真4件記事7件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.432件4件¥1,000~-年中無休利用シーンランチ食べ歩き女子旅リーズナブルランチ女子会住所三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁アクセス近鉄宇治山田駅下車、三重交通バス「内宮前行き」で約20分「神宮会館前」下車徒歩2分 五十鈴川駅から1,642m営業時間10:00~16:30(L.O、季節により異なる) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますfestive_landscape_f501今日は😊節分です。ふくすけで、節分限定の豆乳福うどんをいただきました。福升と節分の豆もいただきました。早速、豆まきします🤗美味しかったです🤗投稿日:2021年2月2日miiiko三重県伊勢市の「伊勢うどん」は日本一コシがないうどん!?極太の麺なのに非常に柔らかく、もちもちふわふわしていて、一般的なうどんとはかけ離れた食感。ビックリ!徹底的にコシのないうどん!伊勢神宮おかげ横丁内の「ふくすけ」は早朝からお客さんでいっぱい。時代劇に出てきそうな雰囲気のお店で、お店の外には和風ベンチが並び、開放的な店内には座敷席がありました。混雑も楽しんでください。天然だしを使った自家製だれが自慢。ふわふわの極太の食感に、たまり醤油の味わいがクセになります〜(^-^)投稿日:2019年10月22日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る豚捨FUKFOOOD豚捨という店名は、豚は一切使わず牛肉を使うことからこの名前にしたそうです。コロッケは食べ歩きをする観光客に人気の一品です。片手で食べることのできる手軽さからとても人気があります。店の外にはいつも行列ができていますが、並んででも食べる価値があります!FUKFOOODお店の中に入ったら是非食べてほしいのがこの牛丼です。濃いめの味付けですがご飯の大盛りが無料なのでご飯がとても進むます!地元の方のリピーターも多いので是非食べてみてください!人気すき焼き牛丼コロッケ・フライおかげ横丁 豚捨(ぶたすて)三重県伊勢★★★★★★★★★★4.14評価の詳細4.14口コミ7件投稿写真10件記事10件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.447件10件¥2,000~-無休利用シーンランチ食べ歩き女子旅映えランチ女子会住所三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁アクセス<バスを使う場合>近鉄「宇治山田駅」下車、三重交通バス「内宮前」行約20分、「神宮会館前」下車して徒歩2分<自動車を使う場合>伊勢自動車道を「伊勢IC」で国道23号を内宮方面へ直進約5分 五十鈴川駅から1,688m営業時間9:30~16:30(L.O、季節により異なる) (店内飲食は11:00~) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています三重県10投稿隊長豚捨 おかげ横丁店📍伊勢市宇治中之切町52⏰食事 11時〜17時30分 物販 9時〜17時30分㉁年中無休※季節により営業時間変更の可能性有りおかげ横丁行ったら『豚捨』さん行かんとなっ‼️コロッケ٩('ω')وコロッケ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−豚捨特製コロッケ 120円(税込)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−伊勢の有名コロッケのひとつ“豚捨”さんのコロッケ贅沢に使用した黒毛和牛の旨みが最高🥺ほんでまた衣がもう“サクサク”の極み❤コロッケなんやけど肉の旨みが味わえる肉好きにも食べてほしいコロッケです‼️おかげ横丁行ったらぜひ、食べてぇなぁ〜また、いーこっぺ💨Instagramも更新中@7pi7pi で検索してね🥸🔎投稿日:2022年6月25日三重県10投稿yoshie3おかげ横丁てお昼ご飯🍚お友達からオススメされた「豚捨」さんへ行列店なので、行列覚悟で行ったら、なんとガラガラ店内は落ち着いた感じで格子ガラスから日が差し込み良い感じ美味しく静かにゆっくり食事が出来て◎投稿日:2020年12月11日三重県10投稿のりさん 豚捨おかげ横丁店にて、牛丼を食べに行きました。1,000円ですが生卵付きにして美味しくいただきました。投稿日:2020年3月1日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る横丁焼きの店FUKFOOOD横丁焼とは恵比寿大黒の形をした鯛焼き風のお菓子で、縁起物と言われています。生地にははちみつが使用されていて、その中には甘さ控えでなめらかな芋餡がたっぷりと入っています!たい焼き・大判焼きソフトクリーム横丁焼の店三重県伊勢★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.320件0件¥1,000~-無休利用シーンランチリーズナブル住所三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁アクセス近鉄宇治山田駅で降り三重交通バス「内宮前行」で約20分「神宮会館前」下車、徒歩2分 五十鈴川駅から1,636m営業時間9:30~16:30(L.O、季節により異なる) 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見るだんご屋FUKFOOOD伊勢食べ歩きでかかせないのが「だんご屋」のおだんご。店の前からは香ばしいだんごの香りがして食欲がそそられます♪FUKFOOOD味は「ノーマルな団子」「みたらし団子」「醤油団子」「きなこ団子」など様々種類があるので、全部買って友達とシェアするのもいいですね♪人気甘味処スイーツ(その他)だんご屋三重県伊勢★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ0件投稿写真3件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.360件3件¥1,000~-無休利用シーンランチ食べ歩きリーズナブル住所三重県伊勢市宇治中之切町12アクセス近鉄「宇治山田駅」で降り三重交通バス「内宮前」行きで約20分「神宮会館前」下車、徒歩3分 五十鈴川駅から1,671m営業時間10:00~16:30(L.O、季節により異なる) 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見るプリンと食パンの鉄人FUKFOOOD2018年の春にオープンしたばかりのプリンと食パンの鉄人。プリン液にもっちりした食パンを漬け込んであり、それを目の前で焼いてくれます。さらにソフトクリームとホイップクリームをトッピングしてくれます。甘さも食感も、クリームとのバランスも絶妙!すでに人気のお店になっています♪人気パン洋菓子(その他)伊勢 プリンと食パンの鉄人三重県伊勢★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ4件投稿写真8件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.64件8件--無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンデート食べ歩き映え住所三重県伊勢市宇治今在家町24アクセス五十鈴川駅から1,819m営業時間10:00~閉店は季節により異なる 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますthousandwings伊勢神宮への道、おかげ横丁の通り沿いにある「伊勢 プリンと食パンの鉄人」の「プリントースト」!普通のフレンチトーストよりもトロトロで、本当にプリンのようでした🍮表面はバーナーで炙ってあってカリカリしています🤤 投稿日:2020年2月5日usagi_sana伊勢神宮に向かう参道『プリンと食パンの鉄人』でプリントースト食べました😋*最後にブラウンシュガーを豪快に振りかけてバーナーで焦がしてる所を見たらどれだけ甘いのかドキドキしたけど優しい甘さでお腹が温まりました♡*ほっこりな気持ちになれますよ😊**投稿日:2019年12月13日Ⓜ︎ocochan伊勢神宮とおかげ横丁の間、おはらい町での食べ歩き。レトロかわいいメニューボードや看板についカメラを向けたくなるような、可愛いがたっぷり詰まったお店です。なめらかなプリンの上にクリームがたっぷり!でも甘すぎずほろ苦い感じのカラメルソースが絶妙なプリンソフト(390円)を食べました。オススメです!投稿日:2019年10月27日〜参拝のあとは絶品グルメで腹ごしらえ♪〜FUKFOOODいかがでしたか?伊勢神宮周辺にはたくさんのおいしいグルメがあります。是非気に入ったお店に行ってみてください!大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。