あいにくの雨でしたが伊勢神宮外宮にも行って来ましたこちらも人の流れに従って参拝しましたどこも休日だったので混んでましたその中でも一番行列ができていたのは、外宮別宮の中では最高位となる「多賀宮(たかのみや)」外宮境内の檜尾山という丘の上にあり、境内で一番高い場所にあります伊勢神宮の歴史を知ることができる「せんぐう館」にも行きました入館料は300円です伊勢神宮の歴史、神明造りの正殿のひみつなど知らないことがよくわかります一番奥の部屋には外宮の正殿の原寸大の模型が展示されてありました勾玉池を見ていると白鷺?が舞い降りて来ました勾玉池に佇む風景がとてもきれいでした✨
投稿日:2023年10月10日