三重観光といえば?伊勢の食べ歩きスポットからお土産までご紹介♡

三重の観光名所でもある伊勢神宮に参拝した後、伊勢神宮内宮からほどちかい“おかげ横丁”に立ち寄るのは王道コースですよね。今回はそんなおかげ横丁のおすすめをご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

伊勢神宮参拝の後に立ち寄ろう「赤福本店」

RIO_1127
伊勢のお土産といえば言わずと知れた銘菓「赤福」。

そんな赤福の本店で、赤福餅を頂いてみてはいかがでしょうか。

夏季は、赤福氷がおすすめ!
抹茶味のかき氷の中に、かき氷用に改良された赤福餅が入っています。

お値段もリーズナブルなので、是非立ち寄ってみてくださいね。
赤福 本店(あかふく)
伊勢/和菓子、甘味処、かき氷
赤福 本店(あかふく) 1枚目
赤福 本店(あかふく) 2枚目
赤福 本店(あかふく) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.37
71件
237件
-
-
🌸朔日餅久しぶりの赤福朔日餅🫶4月朔日餅は【さくら餅】🌸🍃桜色に染まったもち米の中はこしあん✨塩気のきいた桜の葉の塩漬けに包まれ甘じょっぱいさくら餅はついつい食べる手が止まらなくなっちゃう((*>艸<)・弟よ忙しい中届けくれてありがとう(୨୧❛ᴗ❛)✧▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
おかげ横丁、赤福本店😃赤福2つととほうじ茶のセットが安くて美味しい😋ほうじ茶は、こだわりの伊勢茶🌱甘すぎない餡子に、ちょうど良い苦味。並ぶのは並んだのですが15分ほど。まず注文し番号札をもらう。店内に入り場所を確保。お店の方が番号を読んで運んできてくれる🙌美味しい😋シンプルなので、皆んなあっという間に食べ終えて回転が早い。店内一方通行↑ここは赤福のセットのみ。お向かいでは、お善哉のみと分かれています。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

おかげ横町で食べ歩きをするならコレ!あわび串

RIO_1127
おかげ横町には多くの食べ歩きスポットが並びますが、中でもオススメは「あわび串」。

身がぷりっぷりなあわびをご堪能あれ!
ゑびや商店 あわび串屋台
伊勢/その他
ゑびや商店 あわび串屋台 1枚目
ゑびや商店 あわび串屋台 2枚目
ゑびや商店 あわび串屋台 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
3件
15件
-
¥1,000〜
___________________【ゑびや商店あわび串屋台】•あわび串バター醤油1ヶ串850円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『肉厚で柔らかな食感のバター醤油風味のあわび串』三重県伊勢市にあるあわび串専門屋台。五十鈴川駅から徒歩約35分の場所のおかげ横丁内にある「ゑびや商店あわび串屋台」さんへ!◼️あわび串バター醤油1ヶ串850円あわび串バター醤油はボイルした活きあわびを串に刺し、自家製のバター醤油を満遍なく纏わせています!肉厚でふっくらとした柔らかな食感で簡単に噛み切れて、纏ったバター醤油があわびに良く合っていて美味しいです!◼️その他・情報年中無休で10:00〜17:00の営業です!___________________◆伊勢市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆海鮮料理のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→
伊勢名物という事なので食べてみました。ゑびや商店あわび串屋台です。生きたままのあわびをボイルしたあわび串。やわらかく食べやすいです。⚫︎1串 税込850円バター醤油と焼き塩からえらべます。ちなみに焼き塩を選びましたが、バター醤油の方が美味しいとおもいます。📍ゑびや商店あわび串屋台住所 三重県伊勢市宇治今在家町13電話 0596-63-5135営業時間 あわび串屋台は10:00—17:00
星評価の詳細

美味しいパンをテイクアウト!「山下製パン所」

RIO_1127
こちらは伊勢神宮外宮の参道沿いにあるパン屋「山下製パン所」。

お店の外観もオシャレで目に付きますね♪

観光先でパン屋…?と思う方もいるかもしれませんが、実はパン屋は地元の食材を多く使用している所も多く、ご当地グルメのようなものと私は思っています。

ぜひ、立ち寄ってみてくださいね!

お土産にオススメ!「おいせさん」の美容グッズ

RIO_1127
伊勢のお土産として、オススメしたいのが「おいせさん」のあぶらとり紙。

あぶらとり紙は、リーズナブルな価格で買えるのでバラマキ用にももってこい◎

他にも沢山商品があったので、是非足を運んでみてくださいね。
いかがでしたか?

今回は伊勢のおすすめグルメスポット、お土産等をご紹介しました。

どちらも気軽に入れるので、伊勢に行った方は立ち寄ってみて下さいね!
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年4月26日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】日本でパンダがいる動物園がなくなる?返還ラ…

    nori_oreno
  3. 3

    【新宿】昼飲みできるおすすめ店14選!おしゃれなバルや…

  4. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…