すべて
記事
鳥羽の人気順のスポット一覧
1 - 30件/901件
ユーザーのレビュー
やすひこ
ちょっと前に家族でお出かけしました
投稿日:2023年10月9日
三重県10投稿
YYY🌈TOKYO
📍夫婦岩(三重県伊勢市)天気が良くて写真も綺麗に撮れました📷夫婦が海上に綱で繋がっている風景は圧巻です!夫婦岩の間から日の出を見れるみたいですが私は見れなかったのでもし行かれた方は見てみて欲しいです!海沿いにある二見興玉神社は海風を浴びながら歩道を歩くことができるので気持ちがいいです✊近くに無料駐車場🅿︎あり
投稿日:2023年4月7日
三重県5投稿
みー
新婚旅行で行った観光スポットこちらは三重県伊勢市にある🪨新婚ということもあり、これからも夫婦仲良く過ごせますようにと願ってきました!大きい岩と小さい岩に縄がかかっており、写真を撮りに来ている方も多くいました!水族館と併設されているお土産屋さんやお食事処もあり、「伊勢うどん」や「夫婦プリン」を食べたりお土産を買って行きました!お土産屋さんにはかえるグッズが販売されているところがあり、古風なカエルから可愛らしいカエルまで…!🐸「無事帰る」「金返る」などの意味があり幸福をもたらすんだとか…!せっかくなのでカエルグッズを買いました💕
投稿日:2022年10月7日
紹介記事
【東海】絶景見るならここで決まり!外せない定番スポット10選
美しい景色ってずっと眺めていたくなります。東海には、そんな絶景を望めるスポットがたくさん!その中でも厳選して10か所おすすめのスポットを紹介します。「次の休日何しよう……」なんて方も、これで決まり!東海の絶景巡りで楽しい時間を過ごしてみてください。
ユーザーのレビュー
三重県5投稿
花*花
伊勢へお参りに二見興玉神社→外宮→内宮とお詣りの順序に従いながらいってきました⛩️まずはここ平日でもそれなりの人出初日は海風が凄くて💦だけど良かった…小さい時に来た覚えがあるけど大人になってから行くのとでは全然見方も変わるので目新しかったです天の岩戸をお参りして二見興玉神社をお参り、その先の龍宮社も行ってきましたここで売ってるご朱印帳が欲しくて次の日帰りに寄りましたが間に合わなかった…また絶対行きます!笑
投稿日:2023年11月28日
三重県10投稿
shin-emonさん
最後は二見の夫婦岩へ伊勢観光といえば必ずここですね🪨でも今回はゆっくり行きました。得意先の旅行とか来てもパーっと行ってすぐ撤収してましたが今回二見シーパラから反対方向までゆっくり歩いて楽しめました😁😊奥さんとは長女が生まれて1歳?シーパラへ連れてきて依頼です🐟歩きながら2人で浜辺を歩いたのはほんと何十年ぶり⁉️😊過去あったかな⁉️余計なこと言うたらアカンアカンでも暑くもなく気持ち良かったですよ🌊たまに海🌊を見るのはいいですね気持ちが晴れる☀️8-9枚目はカワウソです。うちの三女がカワウソに似てると奥さんから言われ、確かに似てとるなぁ😂このカワウソ写真を三女に送った食いついてきて買ってきて〜とLINE入るも気づかず😞かわうそくん焼きは買って帰りましたが三女体調悪くご飯食べんと寝てしまった😢
投稿日:2023年5月27日
クロシロ
夫婦岩の間から登る朝日を見るために二見興玉神社⛩へ行って来ました。この日の日の出時間は5時…💦早起き頑張りました💮ゴールデンウィークってのもあり、こんな朝早くなのに日の出を見るために訪れた方がビックリするほど沢山おられました💦皆さん早起きさんですね😆👍夫婦岩のちょうど真ん中に朝日が来る様に写真を撮りたかったのですが、ベストポジションは既に埋まっていました。綺麗な写真を撮りたい方は日の出の時間よりも早く行かれる事をオススメします。近くの駐車場は20台ほどしか駐車できませんが、少し離れたところにも駐車できるところがある様です。車で30分くらいで伊勢神宮へも行けますし早い時間だと比較的人は少ないです。私は6時頃に参拝したので人も少なくスムーズに参拝できました。おかげ横丁が9時半からお店がオープンするのですが、その頃には人の渋滞が…ゴールデンウィークで人でも多かったのだと思います。夫婦岩で日の出を見てお伊勢さん参拝…人混みと待つのが嫌いな方にオススメします。
投稿日:2023年5月6日
紹介記事
[PR]伊勢神宮周辺まるわかり!絶対行きたいおすすめ観光&グルメ15選
伊勢神宮周辺は日本屈指の観光スポット!おすすめの美味しいグルメや見どころがたくさんあるんです◎せっかく旅行に来たなら伊勢神宮だけではもったいない!観光もグルメもとっておきをご紹介するので、周辺のスポットも一緒に満喫して良い思い出を作りましょう♪
ユーザーのレビュー
Bu820kms
夏休みトラベラーで伊勢へ上陸(^^)ゴマちゃんとの触れ合いでゴマちゃんに触る事ができました!めっちゃ可愛かったよ✨
投稿日:2023年8月5日
三重県5投稿
べべ
夫婦岩の近くにあるアットホームな水族館🦭カワウソ君と握手できたり、セイウチと記念撮影ができたり、貴重な体験ができました。キャッチボールをイルカとできるのも感動でした。久しぶりのイルカに癒されました🐬海の生き物とのふれあいの場が他の水族館より多かったなぁっていうのが印象的でした☺️
投稿日:2020年11月27日
三重県5投稿
よぞら
伊勢シーパラダイスに行ってきました!カワウソがとにかく可愛かった〜〜😍他にも、ペンギンが近くで見れたり、イルカとキャッチボールが出来たり、とても楽しかった😊
投稿日:2020年1月6日
紹介記事
伊勢志摩でカップル旅行!恋人と行きたいおすすめスポット14選♡
伊勢志摩はカップル旅行で人気の場所なんです。伊勢で恋人と一生の思い出を作りたい方必見!景色が綺麗でロマンチックなスポットから、カップルで行くと願いが叶う恋愛スポットまで14選ご紹介します♪さらにお泊りデートにおすすめの旅館・ホテルもご案内♡
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
鉄道こまち
三重県鳥羽市鳥羽にある、鳥羽水族館です!1955年5月15日開園✨長い歴史ある水族館ですが、飼育数日本1🥇🇯🇵約1200種類✨と、素晴らしいです!日本で唯一ジュゴンに会える水族館❣️ジュゴンは、世界中でも、鳥羽水族館と、シドニー水族館に1頭ずつが飼育されるのみとなっています!鳥羽水族館には、ラッコが2頭いますが、日本では、ここ鳥羽水族館と、福岡マリンワールドのみとなっています!とにかく、1日いてもあきない水族館ですよ🐟🐠🦭写真は、入り口入ったところにあるお土産売り場です!✨!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月22日
toraking777
鳥羽水族館水族館🐟癒しの空間だ(^^)ぼ〜〜っとず〜〜っとじ〜〜っと見ていたいなぁ🐟いろんな色鮮やかな🐟ウミガメ🐢が雄大に泳ぐたまには水族館もいい!時間が経つのを忘れる次は香川に出来た水族館🐠🐡🦭に行ってみたいなぁ!
投稿日:2022年4月24日
三重県5投稿
かよこ
アシカのおやつタイム🍭飼育員さん達が、間近で芸達者なアシカの芸を披露してくれます😆👍‼️耳がちょこんと、わんちゃんみたいで、とっても可愛いらしい😍💕アシカショーも別にあるんですけど、1匹しか出演しないので、こちらの方が、色々なアシカの芸が見られるので、楽しかった😅
投稿日:2022年3月12日
紹介記事
全国の水族館好き必見!ファンの筆者が伝えるおすすめ11選◎
全国に数ある水族館。とっても魅力的なその世界のファンである人は多いですよね。筆者もそのうちの1人です。今回はそんな水族館好きなら一度は行きたい、全国のおすすめの場所を筆者が厳選して紹介します!素敵な彼らが、あなたのことを待っていますよ♡
ユーザーのレビュー
ibainu
鳥羽水族館へ〜!日本で唯一じゅごんがいる水族館だそう。ラッコやカワウソが可愛かったです!イロワケイルカを初めて見ました!セイウチくんが水槽でバシャバシャ外にお水をかけていて、子供が大喜びでした!🐟✨✨
投稿日:2023年10月27日
三重県10投稿
鉄道こまち
鳥羽水族館のラッコメイとキラです🦦メイ生年月日:2004年5月9日体重:21.6kg性別:メス鳥羽水族館で生まれました!見分け方:鼻の頭に白い傷キラ生年月日:2008年4月21日体重:20.5kg性別:メス2021年よりアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)から鳥羽水族館にきました!鳥羽水族館のラッコ、三角コーンで、遊びます❤️!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月25日
三重県10投稿
いろは
飼育種類数日本一の鳥羽水族館に行ってきました。順路のない水族館ですので、好きなところに気の向くままに行ったり来たりできます。めーちゃくちゃ広いので歩きやすい格好がおすすめです。1日の中でイベントが多いので、1日遊べるなって思いました。ペンギン散歩、セイウチふれあいタイム、アシカショー、ラッコのお食事タイム、海獣のお食事タイムなどなど見たいものがいっぱいあるー!見どころ満載の水族館でした。
投稿日:2023年9月1日
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
ゆずぽん
天空のポスト📮近くで足湯子供50円大人100円
投稿日:2020年4月2日
じん
三重県伊勢市〜鳥羽市に通じる天空のワインディング伊勢志摩スカイライン伊勢神宮で赤福を食べ、お伊勢回りをした後に天空のワインディングを満喫してきた。伊勢料金所で料金を支払いカーブが続く道を5分ほど走り、一宇田展望台に到着。標高300mで、あべのハルカス展望台(大阪府)と同じ高さ。伊勢湾などが眺望でき、運がよければ中部国際空港セントレアから飛び立つ飛行機が見られる。山頂の朝熊山展望台にはポツンと立つ郵便ポスト。恋人の聖地に選定された「天空のポスト」山頂からは天気が良ければ富士山がみえる。展望足湯もあり旅の疲れを癒してくれる(100円)○通行料金軽・小型・普通自動車:1,250円自動二輪車126cc以上:880円○営業時間1~4月・9~12月:午前7時~午後7時5~8月:午前6時~午後8時
投稿日:2018年10月22日
紹介記事
【最新版】三重県のおすすめ観光地21選!絶品グルメ&お土産まで◎
三重県には魅力溢れる観光地がたくさんあるんです!そこで今回は、三重県の定番の伊勢神宮から穴場スポットまでおすすめの観光地を21選ご紹介◎夏から冬まで楽しめるスポットから、雨の日も楽しめる屋内施設まで様々ありますよ!是非、参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
あのいろ
伊勢海老マヨ焼きと海鮮丼。海鮮丼の上のエビは生きてて跳ねてどんぶりから飛び出す始末‼️少し高いけど美味しいよ。
投稿日:2022年11月16日
Yuka
今日は三重県鳥羽まで旅行に来ています🎶親子3人の女旅です✨ホテルのチェックインまで時間があったので、黒潮ダイニングと言うお店に海鮮丼を食べに行きました🤩私はいくらホタテ丼❤️めちゃうまでした😋✨海を見ながらのランチは最高ですね😙✨〒517-0025三重県鳥羽市浦村町7-1
投稿日:2021年3月30日
三重県200投稿
DJゴン太
一番人気の丼を注文。車エビ!新鮮で踊っていて、席まで運ぶのに苦労しました。食べるときに醤油をかけるとまた踊り出す。新鮮で、美味しいです。味噌汁はセルフで有りますが、微妙。もっとお出汁が効いて欲しいです。ボリューム満点の海鮮丼。お米の量が半端ない。活きた車海老の飛び跳ね注意。エビが飛び跳ねる海鮮丼が出てくる人気店です。目の前が海で安くて新鮮な海の幸が堪能できましたが、日曜日などは駐車場が満車で、ごったがえした雰囲気ですので、きれいな店で静かに食事できるような所ではありません。待ち時間も混んでいると長いので、それなりの覚悟はしておいた方が良いでしょう。
投稿日:2020年12月18日
紹介記事
車で巡る!夏の三重旅にピッタリな観光スポット☆
観光スポットの多い三重は、どこに訪れたら良いか迷いますよね。今回は車で巡る、夏の三重の観光スポットをご紹介したいと思います♪
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
hinapple
美味しすぎて感動した海老フライですどうぞ🍤
投稿日:2019年9月26日
三重県5投稿
レブル大好きwさっちぃ
伊勢志摩観光に来ていて、仕事はお休みと知った、他の課の課長さんが、私の携帯番号を調べてまでメールを送って来てくれました。折角三重県にいったのなら、ここのエビフライ食べて来て❗️教えていただいたお店、それがこちらのさざなみさんです。一日限定20食の大エビフライ🍤🍤アジフライじゃないの!エビフライ🍤!手のひらより大きく、開いて揚げてある。トンカツを2枚食べたくらいの大きさ!肉厚、濃厚、大満足❗️ていうか、食べすぎ笑課長ありがとうございました♪絶対教えてもらわなければ行けない(知らない)お店でした。
投稿日:2022年9月17日
ユーザーのレビュー
三重県5投稿
みー
三重に来たらずっと行ってみたかった三重県伊勢市にあるへ📮名のとおり、赤いポストが空に浮いているようにと有名ですよね!浮いてるかのように写真を撮るのも意外と難しく、上手に撮れるまでこだわってました😅笑ほうきも無料で貸し出しされており、ほうきに乗ってジャンプすると…空を飛んでるような写真も撮れる!素敵なところでした✨やはり📮目的に来る人たちも多く、写真を撮るのに並んだり!こちらは朝熊山の山頂でもあり、展望台としての観光スポットにもなっているようで、目の前に広がる三重の景色を眺めてきました!
投稿日:2022年10月3日
三重県5投稿
レブル大好きwさっちぃ
エビフライを堪能した後、朝熊山頂展望台へあさまさんちょうと読みます。伊勢と鳥羽を結ぶ天空のドライブウェイ伊勢志摩スカイラインを通って行きました。伊勢志摩最高峰に立つ現役のポストです。天気に恵まれて絶景でした。ホテル志摩スペイン村の絵葉書をポストに投函📮無事に家に配達されるかな?伊勢志摩ライダーオリジナルサイダーとステッカーを購入。天空ソフトクリームも濃厚で美味しかったなぁ。
投稿日:2022年9月17日
三重県10投稿
キングチェリー
朝熊山山頂にある天空のポストへ📮ものすごい強風で飛ばされそうになりながらも足湯をしました😅景色は最高だったんですがあまりの風に足は温まりましたが…🍃🌀🍃タオルを持っていくことをオススメします😊内宮の駐車券があると伊勢志摩スカイラインが20%引になるそうですが今回も駐車券を取らずに出庫してしまいました😓
投稿日:2021年10月26日
紹介記事
伊勢志摩でカップル旅行!恋人と行きたいおすすめスポット14選♡
伊勢志摩はカップル旅行で人気の場所なんです。伊勢で恋人と一生の思い出を作りたい方必見!景色が綺麗でロマンチックなスポットから、カップルで行くと願いが叶う恋愛スポットまで14選ご紹介します♪さらにお泊りデートにおすすめの旅館・ホテルもご案内♡
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
mii
伊勢志摩イルカ島🐬に渡り、ショーを見学しました😊景色も良かったですし、空気も最高でした💕癒されました💕
投稿日:2020年5月24日
joyful tom
三重県鳥羽駅から歩いて3分遊覧船に乗っているか島へ上陸。いるかショーやアシカショーが観られるのですが、島の頂上へはリフトで上がります。
投稿日:2019年10月9日
紹介記事
【三重】船でしか行けない水族館?!「イルカ島」って知ってる?
三重県鳥羽市に船でしか行けない水族館があるのをご存知ですか?鳥羽湾に浮かぶ「イルカ島」として知られる島で島全体が水族館になっています。その島ではかわいいイルカやアシカのショーを見ることができます♪
12
ユーザーのレビュー
ibainu
いつかの朝食、完全に夜ご飯を撮るのを忘れてしまいました。。色々な種類が食べられて美味しかった〜〜!✨お部屋も広くて露天風呂もついていたので、ゆったりくつろぐことができました!仲居さんの対応も素晴らしかったです〜!
投稿日:2023年10月27日
紹介記事
三重で人気の温泉16選!露天風呂付き温泉旅館や日帰りで楽しめるスポットもご紹介
三重で人気の温泉スポット16選をご紹介します。ぜいたくな露天風呂付きの温泉旅館や日帰りで楽しめる温泉もピックアップ!本記事では三重でおすすめの温泉地を7つのエリアに分け、人気の宿情報もあわせて解説していきます。ぜひ次の旅行先の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
natural_village_875a
一泊で伊勢志摩へ!泊まったとこはTAOYA志摩っていうところ❣️全室オーシャンビューで、景色がすごいきれい🌊ウェルカムドリンクのサービスとかお風呂上がりにビールのサービス🍺ご飯もビュッフェでおいしかったー❣️インスタ映えするような前菜とかローストビーフとか😋温泉も海が見えていい感じ!足湯もあって、天気がいいと星空が見える✨また行きたーい❣️※ホテル名がタラサ志摩からタオヤ志摩に変わってます!
投稿日:2020年2月24日
ぺたこ5296
風呂上がりにソフトドリンク&アイスクリーム&生ビールが無料!!!大胆なサービス(笑)弱いけど飲むよね~(笑)
投稿日:2019年12月11日
紹介記事
【伊勢神宮周辺のホテル・旅館】おすすめ5選!人気観光スポットも紹介◎
今回は伊勢神宮周辺のおすすめホテル・旅館5選を、周辺観光スポットとともにご紹介♪三重には、「お伊勢さん」と親しく呼ばれる"伊勢神宮"だけでなく、海鮮の有名な"鳥羽"など、おすすめ観光スポットも沢山◎旅行の際にはホテル・旅館選びの参考にしてください!
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
鉄道こまち
写真1枚目〜5枚目ミキモト真珠島です!🏝️🦪ミキモト真珠創設者の御木本幸吉は、鳥羽のうどん屋「阿波幸」の長男として誕生🐣幸吉は、さまざまな商売を経験するなかで志摩の名産だった真珠の魅力に着目👀当初は真珠貝の増殖、やがて真珠そのものの養殖へと試行錯誤や失敗を繰り返し😢成功し、銀座にお店を出すことができました!そして、ミキモト真珠の名前は知られることとなります!伊勢志摩を愛した幸吉さんは、真珠島を作り、親しい人を招いたそうです!こちらには、ミキモト真珠島真珠博物館や、御木本幸吉記念館などがあります!海女さんの実演も見られますよ!写真6枚目〜8枚目海側の近鉄鳥羽駅です!写真9枚目10枚目近鉄鳥羽駅前にある御木本幸吉さんの銅像です!!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年10月5日
三重県5投稿
me-ko
ミキモト真珠島✨️世界で初めて養殖真珠が誕生した場所真珠のことを詳しく知ることができたよ!養殖真珠生みの親、御木本幸吉の銅像の近くにあるソテツの植え込みの縁石に「ラブラブの石」と呼ばれるハート型の石発見する事できた︎💕︎後半は雨が酷すぎてそのまま帰路に着きました🚗³₃色々行けたからまぁいいか!楽しみかった旅行雨にはいつもやられるけどまた色々予定を立てて行きたいな!主運転お疲れ様┏○ペコッ#真珠島
投稿日:2023年9月10日
三重県10投稿
mii
伊勢志摩ミキモト真珠島ウッカリ、真珠を購入しそうになりましたが、踏み止まりました💦尼さんのパフォーマンスを見学しました😊
投稿日:2020年5月24日
紹介記事
伊勢志摩でカップル旅行!恋人と行きたいおすすめスポット14選♡
伊勢志摩はカップル旅行で人気の場所なんです。伊勢で恋人と一生の思い出を作りたい方必見!景色が綺麗でロマンチックなスポットから、カップルで行くと願いが叶う恋愛スポットまで14選ご紹介します♪さらにお泊りデートにおすすめの旅館・ホテルもご案内♡
18
ユーザーのレビュー
三重県750投稿
鉄道王
鳥羽駅から送迎バスで10分ほどの場所にあるホテルです、コチラのホテルで仕事があった際に、海の見えるラウンジで一服させていただきました。いただいたのは普通にアイスコーヒーでしたが、この日は曇ってはいたものの海が一望できる素晴らしい見晴らしの席に座り飲む珈琲はまた格別ですね、美味しくいただくことができました。
投稿日:2023年5月21日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
ユーザーのレビュー
ibainu
鳥羽旅行のお土産を買いに鳥羽マルシェへ!✨たくさん種類があったので、お土産たくさん買えました〜🙌アイスを帰りにアイスを食べて美味しかったです〜🙆♀️変わった味のアイスがいっぱいありました!!また行きたいですー!
投稿日:2023年10月31日
三重県200投稿
DJゴン太
JA運営の産直店。海産物、農産物共にあります。土産物も売ってますが、近隣民なので興味がなく、品揃えとかお値段とか全然わからんです、スイマセン。海産物では雑魚の袋入りが安くてありがたい。また養殖マグロが入る日はアラが出るので、これに出会えると変嬉しい。自分で処理する必要がありますけど、頭の身(脳天)やらカマトロなどをお安くゲットできます。一本売りの魚にも、なかなか珍しい種類がいることもあり。魚好きには楽しいお店。頼めば捌いてもくれます。鳥羽駅から歩いていける距離で便利です。船着場も近いです。夕方は海の向こうの島が赤くなって綺麗。外に足湯がありますのタオルをもって行くのがオススメです。マルシェのなかで土地の野菜と魚介類、お菓子などあります。三重のお魚がすごい美味しくお安く買えました。伊勢マグロなど3種のお造りを1280円法螺貝を生簀からとって、その場でプラス300円でお造りに出してもらいました。サザエ10個入って980円の安さ。
投稿日:2020年8月10日
紹介記事
鳥羽水族館へ訪れた際に!一息つきたいカフェ4選♪
水族館でお魚やショーに癒された後はカフェで一息つきませんか?鳥羽水族館から歩いて行けるカフェをご紹介します!電車で行かれた際に、またお車の方はお車を移動することなく行けますよ♡