更新日:2022年08月19日観光関東の観光スポット神奈川の観光スポット江ノ島をドライブ!デートで行きたいおすすめコースやおしゃれなカフェをご紹介江ノ島はドライブデートにぴったりのスポット。都心から近い場所にありながら、南国のようにビーチを堪能できるのが魅力です。この記事では江ノ島のおすすめカフェや人気観光スポットをご紹介しつつ、ゆったりドライブを楽しむ方法も紹介!次の休日にはぜひカップルで足を延ばしてみてください。この記事の目次江ノ島を車でドライブ!カフェや観光スポット巡りを楽しもう1. とびっちょ│江ノ島ドライブの腹ごしらえに!名物のしらす丼を食べよう2. Bills 七里ヶ浜│江ノ島ドライブデートの定番!海を眺めて食べるパンケーキ3. カフェ・マディ 江の島店│江ノ島ドライブにおすすめのロケーション4. 江島神社│江ノ島ドライブでも行きやすい!運気アップを祈願したい方におすすめ5. 龍恋の鐘│南京錠が有名!カップルで江ノ島ドライブするなら立ち寄りたいスポット6. 江の島仲見世通り│江ノ島ドライブの記念に!お土産が買える買い物スポット7. 江の島シーキャンドル│ドライブの最後は展望台へ!観光スポットから絶景を眺めよう【番外編】ドライブの休憩に!車を降りて猫たちがほのぼの暮らす江ノ島で観光車に乗ってドライブで優雅に江ノ島観光を楽しもう!江ノ島を車でドライブ!カフェや観光スポット巡りを楽しもうpixta.jp江ノ島には人気の観光スポットが多数。おしゃれなカフェや神社など、カップルで訪れても楽しめる場所が点在しています。江ノ島島内へおでかけするなら、車を利用するのも便利!晴れの日に潮風を感じながらドライブするもよし、雨の日になるべく徒歩を避けて移動するもよし。夏場は混雑する道もあるので、事前に渋滞情報もチェックして計画を立てるのがおすすめです。「ドライブしたいけれど車を持っていない」という方は、レンタカーを借りるという手があります。工夫しながら江ノ島へのドライブデートを満喫しましょう!新宿からは約1時間!会話を楽しんでいたらあっという間に到着aumo編集部新宿駅から江ノ島へは、スムーズにいけば車で1時間ほどで到着します。江ノ島の市街地に着くと、車道を走る江ノ電の姿を発見!助手席からフォトジェニックでかわいい1枚を撮って、後から2人で見るのもステキな思い出になりそうです。車で江ノ島まで向かおう!島内には3つの駐車場があるpixta.jpドライブする際は、あらかじめ駐車場をリサーチしておくとスマート。江ノ島内には3つ駐車場があり、それぞれわかりやすいところにあるので迷う心配も少なめ。カーナビやマップアプリを併用すればドライブを楽しむことに専念できます。なお、江ノ島島内へは交通規制があり、観光客が車を乗り入れできる時間帯が定められています。許可車両以外は22:00~5:00まで入れないため、計画を立てる際の参考にしてみてください。※機器を操作する際は必ず車を止めるか、運転者以外が行いましょう。レンタカーで江ノ島を観光!予約はこちら1. とびっちょ│江ノ島ドライブの腹ごしらえに!名物のしらす丼を食べようaumo編集部江ノ島と言ったら「しらす丼」が有名!「しらす丼のお店が多すぎてどこのお店に行けばよいのかわからない」という方にオススメしたいのが『とびっちょ』です。江の島内になんと2店舗も!食べ応えのあるしらす丼は外せないaumo編集部江ノ島内に本店と弁財天仲見世通り店の2店舗があります!どちらかが混雑しているときは空いているほうの店舗へと案内してくれるので、待ち時間を減らして入店することができます。しらすだけじゃない!他の海の幸も楽しめる人気メニューはこちらaumo編集部おすすめは「釜揚げしらすバラチラシ丼」。しらすとあわせてさまざまな海の幸を楽しむことができます!また、味噌汁はぜひ数量限定の「魚のあら汁」を試してみてください。1日限定10食(※)のあら汁は、思わず笑みがこぼれてしまうほどの絶品です!※“とびっちょ 江の島本店 公式HP”参照人気割烹・小料理魚介料理・海鮮料理海鮮丼とびっちょ 本店神奈川県江ノ島★★★★★★★★★★4.11評価の詳細4.11口コミ3件投稿写真5件記事7件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.523件5件--不定休利用シーンランチデートドライブ食べ歩きおしゃれ穴場リーズナブル映え夏ランチデート穴場ランチ住所神奈川県藤沢市江の島1-6-7アクセス小田急線江ノ島線片瀬江の島駅から徒歩10分 片瀬江ノ島駅から888m営業時間[月~日] 11:00~21:00(L.O.20:00) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県5投稿®️を食べに、とびっちょさんに行ってきました。に着いてすぐのところにあります🌴丼が顔の2倍くらいのサイズでびっくり!生しらすは今日は無かったです。ここで初めてサザエを食べました🐚コリコリで美味しかった😳投稿日:2021年8月6日神奈川県10投稿dyna6390しらす・いくら・ねぎとろの三色丼が豪華すぎる…。温泉卵まで乗っている。とにかく大きい。あと、ヒラマサのお刺身。さっぱりしていて美味しい。しらすビールをお土産に。まだ飲んでないので、感想は後ほど。投稿日:2020年2月15日しんご大切な人と江の島に行き、そこで食べたサーモンの刺身が、脂が乗っていてホントに美味しくて、ずっと忘れないだろう投稿日:2019年2月18日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る人気魚介料理・海鮮料理天ぷら海鮮丼とびっちょ 弁財天仲見世通り店(しらす問屋)神奈川県江ノ島★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ2件投稿写真4件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.452件4件--不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチデートドライブおしゃれ女子旅穴場夏ランチデート穴場ランチランチ女子会住所神奈川県藤沢市江の島2-1-9アクセス小田急江の島線、片瀬江の島駅から1.1km江ノ電、江の島駅から1.3km 片瀬江ノ島駅から839m営業時間11:00~20:00 ※荒天などにより、早い時間に閉店させていただく場合がございます 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますeijisss1階は受付、2階が飲食スペースです。土日はかなり混雑しているため早めに出向いて整理券を貰っておくのがオススメです。また名物の生しらすもすぐ在庫切れとなるのでこちらも早めの訪問がオススメです。生しらす以外にもマグロやネギトロなど新鮮な海鮮を味わえます。投稿日:2022年10月24日みつば江ノ島行ってきました〜☺️夕方の6時ぐらいからの散策でしたが昼間より涼しく、人も少なくてよかったです👌江ノ島の海鮮丼はやっぱり美味しいですね!しらすが2種類入ってました。今の時期の江ノ島には灯籠が飾られているのでとても雰囲気があり良かったです✨✨✨投稿日:2019年8月30日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る2. Bills 七里ヶ浜│江ノ島ドライブデートの定番!海を眺めて食べるパンケーキtabelog.comお次に紹介する江の島ドライブおすすめスポットは『bills(ビルズ) 七里ヶ浜』です。鎌倉方面から江の島へ向かう途中にある七里ヶ浜にあるおしゃれカフェ。江ノ電「七里ヶ浜駅」からは徒歩約2分のところにあります。不定休のため、行く前に営業情報を確認しておきましょう。「bills」は都内にも数店舗を構えるカフェで、チーズが入った「リコッタパンケーキ」が人気。ドライブのちょっと遅めの朝食にもおすすめです!広い店内は大きな窓から海が見え、白を基調とした開放的な空間が爽やか。海を眺めながら優雅な時間を過ごしたいカップルにぴったりです。人気レストラン(その他)カフェパンケーキbills 七里ガ浜(ビルズ)神奈川県江ノ島★★★★★★★★★★4.20評価の詳細4.20口コミ6件投稿写真19件記事13件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.53一休.comレストラン3.856件19件¥3,000~¥3,000~不定休(台風などの天候状況により営業時間を変更する可能性もあり)利用シーンランチディナーデートドライブモーニング食べ歩きテラスおしゃれ女子旅穴場リーズナブル子連れ夏秋冬ランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ディナーデート住所神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY 2Fアクセス鎌倉、藤沢側から車でR134を七里ヶ浜へ。R134沿い山手側。鎌倉側からだと建物の駐車場には入りにくいので、七里ヶ浜の駐車場に入れるのが良い。江ノ電 七里ヶ浜駅より海側へ徒歩2分。 七里ケ浜駅から44m営業時間月/ 7:00~17:00 (Last orders: food 4pm,drinks 4.30pm) 火-日/ 7:00~21:00 (Last orders: food 8pm, drinks 8.30pm) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県200投稿おでかけ探検部.ー𝐛𝐢𝐥𝐥𝐬ー.初めて行ってきた〜!空いててすぐ入れたし、海が見える窓側の席に案内してもらえた(ˆᴗˆ).パンケーキがおいしいって聞いて頼んだけど、本当においしかった…🤭🤍シンプルなのにこんなにおいしくて、とりあえずまた食べたい〰︎︎(笑).@u_____aiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!投稿日:2022年2月28日神奈川県5投稿irh173「bills七里ガ浜」は目の前にオーシャンビューを眺められるおしゃれなカフェとして有名です。billsが世界初出店したのがこちらの七里ガ浜店なんだとか🤭17時半に訪れたのですが、すでに長い行列ができていました。予約をしていたので待たずに入店できました。ディナーコースをオーダー。見た目も味も楽しめる料理が次々と出てきて非日常感が味わえます🫖🤍女子旅やデートにぴったりなお店だと思います。予約サイトから予約したのですが、テラス席に座りたい方はbillsの公式HPから予約すると確実に座れます。すぐに予約が埋まるのでご注意ください!投稿日:2021年5月10日神奈川県10投稿sugiharu女子が大好きなpancake♪湘南の海沿いにお店があるbills(びるず)七里ヶ浜店は、海を眺めながら、リコッタチーズのパンケーキを食べることができて、なんとも贅沢な時間が過ごせます。パンケーキで有名なbillsだけれど、コーヒーにもとてもこだわっていて相性ばっちりでした^^投稿日:2019年10月31日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る3. カフェ・マディ 江の島店│江ノ島ドライブにおすすめのロケーションtabelog.comお次に紹介する江の島ドライブおすすめカフェは『カフェ・マディ 江の島店』。江ノ島島内にあるおしゃれカフェで、坂道を上った小高い場所に位置しています。海を見下ろせるそのロケーションは解放感ばっちり!店内約42席、テラス約48席とテラス席も多いのが特徴です。海を見下ろしながら食事を楽しむ、ぜいたくな時間を過ごしたい方におすすめです。江の島で海を見下ろしながら食べるおすすめメニューtabelog.com『カフェ・マディ 江の島店』は、しっかりと食事を楽しめるのもおすすめポイントです。パフェやオムライスといったしっかりした食事メニューをはじめ、ガレットやクレープといった軽食メニューも充実。デートや女子旅にぴったりのおしゃれなメニューがそろっています。人気パスタオムライスカフェカフェ・マディ 江の島店神奈川県江ノ島★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ1件投稿写真3件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.431件3件¥2,000~¥3,000~不定休利用シーンランチディナーデートドライブおしゃれリーズナブル映えランチデートディナーデート住所神奈川県藤沢市江の島2-6-6アクセス小田急 片瀬江ノ島駅から徒歩25分。江ノ島神社参道、朱の鳥居の交番を右に曲がり道なりに坂道を登り、つきあたりを右手に進むとまもなく「江之島亭」がありその先にCafeMaduが見えます。 片瀬江ノ島駅から1,210m営業時間11:00-18:00(平日) 12:00-18:00(冬季平日) 10:00-19:00(土日祝) ※季節・天候による営業時間の変更、休業日のお知らせは、 Twitterにてお知らせいたします。予めご了承くださいませ。 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿active34江の島頂上辺りから岩屋洞窟までの道は平坦ではなく坂道あり、階段のアップダウンあり、足がガクガクするほどの階段が続きます‼︎(≧∀≦)相模湾を一望する高台にあるカフェでブレイクタイム♪定番のチョコバナナクレープ、ボリュームがありシェアで充分!美味しかった〜(^。^)投稿日:2022年3月13日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る4. 江島神社│江ノ島ドライブでも行きやすい!運気アップを祈願したい方におすすめpixta.jp『江島神社』がある江ノ島は、パワースポットとしても人気。島の全域にわたって、辺津宮(へつのみや)、中津宮(なかつのみや)、奥津宮(おくつのみや)、龍宮(わだつみのみや)という建物があります。江島神社に来たら「水みくじ」を引いてみよう!pixta.jpこちらの江島神社ではちょっと変わったおみくじが有名!こちらの「水みくじ」はその名の通り、水で濡らすと文字が浮き上がってくる不思議なおみくじです。恋愛運も金運も?さまざまなご利益が期待できる江島神社pixta.jpほかにも恋愛成就の絵馬がたくさんつり下げてあったり、お金を洗って金運をアップさせる池があったりなど、さまざまなご利益が期待できるのが江島神社!ぜひあなたも願いを胸に訪れてみてはいかがですか?※“江島神社 公式HP”参照人気その他神社・神宮・寺院江島神社神奈川県江ノ島★★★★★★★★★★4.15評価の詳細4.15口コミ16件投稿写真55件記事20件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.116件55件島内にある辺津宮・中津宮・奥津宮の三社を総称して江島神社と呼び、それぞれの宮には守護神である女神が祀られています。交通安全、豊魚、豊作の他、幸福、財宝を招き、芸道上達の神様として信仰されています。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族夏秋冬住所神奈川県藤沢市江の島2-3-8アクセス(1)小田急片瀬江ノ島駅から徒歩で20分営業時間営業時間:8:30~17:00 (奉安殿)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿ʏᴜ天気が悪かったですが江ノ島旅してきました!前日に行く日決めて、エスカーとシーキャンドルセットのチケット買っておいてよかったと改めて思いました笑急な坂道か階段が多くてエスカーがあると簡単に江島神社の方まで行けるのでチケット買っておいた方が便利です!!!私より年配の方でも階段を上ってハァハァ息切れして暑い暑いって言ってる方はたくさんいました!平日に行ったのですが、昼間でこの混み具合だったので休日はもっとやばいのかなと……。おみくじの存在は知っていたけど、御朱印が欲しすぎて完全に忘れてました!江島神社の御朱印は1枚300円で、10種類の中から選べる形でした!(めちゃくちゃ迷って2枚に絞りました笑)下りはエスカーがないので自力で階段ですが、運動不足・音痴な私は結構ガクガクになったので注意が必要です笑笑ーーーーーーーーーー・江島神社・営業時間 8:30-17:00・アクセス 片瀬江ノ島駅から徒歩15分投稿日:2022年4月6日神奈川県10投稿active34千年以上の歴史を持ち、「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の三社からなる神社の総称。それぞれの社には、天照大神と須佐之男命の間に生まれた三姉妹の女神様が祀られています。日本三大弁財天の一社で、縁結び・金運・技芸を高めるパワースポットが沢山あります♪中でも画像No.8「龍宮(わだつみのみや)」は、江島神社の3姉妹の神様が奉納された「岩屋」の真上にあたるため、最強のパワースポットと言われています‼︎投稿日:2022年3月13日神奈川県200投稿delicious_museum_72121月10日…昨日の続き天気も良く、階段、坂道、下り坂…この日も良く歩きました✌️帰宅してまた夕方ウォーキングしちゃいました✌️良く歩いたな〜投稿日:2022年1月10日5. 龍恋の鐘│南京錠が有名!カップルで江ノ島ドライブするなら立ち寄りたいスポットpixta.jpお次に紹介する江の島ドライブおすすめスポットは『龍恋の鐘(りゅうれんのかね)』。江ノ島島内にある、カップルに人気の観光スポットです。『江の島龍野ヶ丘自然の森』内の散策コースを散歩した先にあり、江ノ島の自然も一緒に楽しめます。ハイキングがてら足を延ばしてみたいですね。たくさんの南京錠!たくさんのカップルの思いが込められていますaumo編集部『龍恋の鐘』の周りにはたくさんの南京錠がかけられています!カップルが南京錠に2人の名前を書いてフェンスにつけることで、鍵のように2人の愛も開かなくなると信じられているのだそう。南京錠は近くの売店で購入可能。カップルや夫婦で江ノ島に足を運んだ際は、ぜひ永遠の愛を誓ってみませんか?人気その他恋人の丘 龍恋の鐘神奈川県江ノ島★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ1件投稿写真1件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.61件1件龍野ヶ岡自然の森恋人の丘に建てられた「龍恋の鐘」がこの場所の象徴。この鐘は天女と五頭龍伝説に基づいて建てられた。その両サイドに刻まれた銘板は、永遠の愛を祈願する趣旨に同意した人たちの名前とのこと。ここで、2人で奏でる鐘の音が愛の永続を約束するという。美しい景色とともに楽しもう。利用シーンデートイルミネーションドライブおしゃれ穴場夏冬住所神奈川県藤沢市片瀬海岸アクセス(1)横浜新道料金所よりR1、県道26経由、江の島方面へ1時間、駐車場より徒歩15分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿active34相模湾が見渡せる江ノ島で最も標高の高い「恋人の丘」に「龍恋の鐘」と呼ばれる小さな鐘が設置されています。江の島の弁財天と五頭龍の伝説(龍と弁天様が結ばれた場所)にちなんでつくられたカップルの名所となっています♪投稿日:2022年3月13日6. 江の島仲見世通り│江ノ島ドライブの記念に!お土産が買える買い物スポットpixta.jpお次に紹介する江の島ドライブおすすめスポットは仲見世通りです。江の島島内のメインストリートと言っても過言ではない繁華街!たくさんの飲食店やお土産屋さんが軒を連ねます。その長さは約200mで、ゆったりとお店を物色しながらお散歩するのにぴったり。江の島名物の“しらす丼”や“たこせんべい”のお店が多く、ランチタイムにも賑わいます。食べ歩きやカフェでの休憩を兼ねて、ぜひ足を運んでみてください。弁財天仲見世通り神奈川県★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真2件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件2件7. 江の島シーキャンドル│ドライブの最後は展望台へ!観光スポットから絶景を眺めようpixta.jp江ノ島のシンボルとも言える存在の『江の島シーキャンドル』。外観はその名の通り、江ノ島にそびえたつ巨大なろうそくのようです。実は『江の島シーキャンドル』は展望灯台。入場料を払えば中に入ることができます!江ノ島ドライブの締め括りにぴったりのビューポイントaumo編集部天気がいい日は遠くに夕焼けと富士山をいっしょに観ることができ、清々しい絶景が広がります。最上階の展望台はガラスもないため、江の島シーキャンドルの高さや海沿いの空気を肌で感じることができますよ!人気その他江の島シーキャンドル神奈川県江ノ島★★★★★★★★★★4.08評価の詳細4.08口コミ7件投稿写真35件記事9件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.27件35件環境に配慮した、特徴的な逆円錐形で、海抜119.6mの高さを誇ります。また、展望室からは西に富士山、大山、南の海上はるかに大島、伊豆半島などが一望でき、北に広がる相模平野とあわせ360度の大パノラマを楽しむことができます。民間灯台としては、国内最大級の光達距離46km。利用シーンデートイルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場映えクリスマス子連れ家族ひとり夏冬住所神奈川県藤沢市江の島2-3-28アクセス(1)片瀬江ノ島駅から徒歩で営業時間営業:9:00~18:00 4月~6月、9月、10月 営業:9:00~20:00 7月、8月 営業:9:00~17:00 11月~3月 営業:土日 9:00~20:00 祝日 休園:無休ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿Satoshi.N夕陽を背にした日本三大灯台〜江の島シーキャンドル🕯〜不思議な形状をした⁉️日本初の民間灯台です🤗【日本三大夜灯台】2016年、夜の美しい灯台として香川県高松市にある世界初の総ガラス張りの灯台”高松港玉藻防波堤灯台”山口県下関市の夢ヶ崎に立つ石造り“角島灯台”と共に【日本三大夜灯台】に認定されました❣️納得の出立ちと風景です🤗住所=神奈川県藤沢市江の島2-3-28投稿日:2020年12月3日神奈川県10投稿mii江の島シーキャンドルのライトアップ✨展望台の上まで昇りました😊👍景色最高でしたが、メッチャ寒かったです😱綺麗でした✨投稿日:2020年6月1日nas☆「江ノ島シーキャンドル」湘南の宝石入り口は、チューリップの花。どんどん歩いたら、徐々に光が増していく感じがたまりません。奥にはお洒落なカフェがあり、お土産やさん、などゆっくりできる場所もありましたよ★投稿日:2020年1月16日【番外編】ドライブの休憩に!車を降りて猫たちがほのぼの暮らす江ノ島で観光江ノ島にはたくさんの猫たちが暮らしています。観光地で暮らしているだけあって、人が近くに来てもほぼ動じない猫ちゃんが多数!キュートな姿を間近で見られます。aumo編集部安心しきっているのか、のほほんと寝ていることが多いです。急に触ったり近づいたりすると驚かせてしまうので、スマホのシャッター音はオフにしつつ、そっと写真を撮らせてもらうのも密かな楽しみ方。観光客によるエサやりは禁止されている場合があるため、地域のルールに気を付けて猫ちゃんの姿を見守りましょう。車に乗ってドライブで優雅に江ノ島観光を楽しもう!江ノ島の魅力は、文字だけでは伝えきれません!ぜひ実際に車でドライブしながら、江ノ島にてステキなひと時を過ごしてみてください。時間に余裕があれば島から外に出て、湘南の海沿いを走るのも楽しいですよ!あわせて読む江ノ島を車で楽しむなら♪おすすめデートスポットご紹介!更新日:2022年11月4日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。