【混雑回避情報あり】江ノ島水族館をゆったり楽しんじゃおう!

みなさん、新江ノ島水族館に行ったことはありますか?圧倒的な感動を提供してくれる新江ノ島水族館ですが、どうしても時間帯によっては混雑しがち。そこで楽しい1日を過ごせるように、おすすめのプラン情報をご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

そもそも新江ノ島水族館って何があるの?

混雑を回避する術を伝授するのも大切ですが、その前にまずは新江ノ島水族館の魅力を知ってもらわないと始まりませんね!そこで簡単に新江ノ島水族館の良さについてお伝えします♪
と、その前に料金の情報を。

大人:¥2,100
高校生:¥1,500
中学生・小学生:¥1,000
幼児(3歳以上):¥600

となっています!
1日中遊べて、圧倒的な体験ができることを考えれば決して割高ではないはず!
しかも各鉄道会社と連携した割引やお得な前売券もあるので、「並ばず入場できるお得なチケットはこちら」からご確認ください♪

新江ノ島水族館
江ノ島/その他
新江ノ島水族館 1枚目
写真提供:アソビュー!
新江ノ島水族館 2枚目
写真提供:アソビュー!
新江ノ島水族館 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.35
85件
416件
住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
アクセス
(1)片瀬江ノ島駅から徒歩で (2)江ノ島駅から徒歩で (3)湘南江の島駅から徒歩で
営業時間
開館時間:3月1日~11月30日 9:00~17:00 (受付は16:00まで) 開館時間:12月1日~2月28日 10:00~17:00(受付は16:00まで) その他:時期により変更する場合があります
新江ノ島水族館③🪼✨2025.1.02新江ノ島水族館はなんと言ってもクラゲです🪼ここのクラゲの展示はとても素晴らしいです👍入り口付近にあるクラゲのグラスツリーはグラスひとつひとつにクラゲが泳いでいて水が上から流れていて巡廻しています✨写真では伝わりにくいですが実際に観るととても綺麗でテンション上がりますよ✨クラゲ展示ゾーン中央の球体の水槽はとても神秘的です😆天井に映し出されるクラゲの映像も綺麗✨正面のクラゲ水槽(写真5枚目)はまるで絵画のようでとても美しかったです✨他にも沢山色々な種類のクラゲがいてクラゲの展示に凄く力が入っていて本当に素晴らしかったです👍新江ノ島水族館楽しかったです😊営業時間10:00〜17:00休館日2025.1/20〜1/23    
江ノ島で水族館🐠友人と江ノ島の新江ノ島水族館に行った時の写真です📷種類が多く中も広くてとても楽しかったです✨友人は赤ちゃんとを連れていましたが、赤ちゃんも楽しんでいました🥳写真が撮れるスポットもあるのでまたお出かけしたいです🐡
外部サイトで見る
星評価の詳細

リアルタイムでお魚を観察しよう♡水中ショー「フィンズ」

まずは相模湾大水槽で行われる水中ショー「フィンズ」!

この水中ショーでは普段見ることのできないほどの至近距離から撮影された魚の映像リアルタイムで見ることが可能です!これは盛り上がること間違いなし♡

貴重な捕食の瞬間も拝めるかも?

やっぱり水族館といえばイルカショー!

aumo編集部
水族館の代名詞といっても過言ではないイルカショー。もちろん新江ノ島水族館でも最高のパフォーマンスが提供されています♡
aumo編集部
イルカショースタジアムで行われるイルカショーではたくさんのイルカが音楽に合わせて舞ってくれます!筆者は個人的に最前列で水しぶきを浴びながら鑑賞するのが気に入っています♡
また、別途有料プログラムでイルカと握手もできたりするのでイルカ好きは必見です♪

家族で行ってもカップルで行っても、盛り上がること間違いなしですよ!

水族館で幻想的な空間も楽しめる?「ナイトワンダーアクアリウム」

※画像はイメージです

入場していただければわかりますが、暗闇の中、幻想的な水槽とともに無数の光たちが星のごとくライトアップされ、なんとも言えない雰囲気を演出してくれています。
aumo編集部
相模湾ゾーンまで進むと、天井一面に神秘的な青い光に彩られたイルミネーションも待ち構えています。ナイトワンダーアクアリウムには行った人にしかわからない良さがあるのでぜひ訪れましょう!

新江ノ島水族館の代名詞「クラゲファンタジーホール」

aumo編集部
新江ノ島水族館の目玉と言っても過言ではないこのクラゲファンタジーホール。何が凄いかというと、なんと言ってもそのクラゲの多さです!
ご覧いただけばわかりますが、この幻想的な空間の中で無数のクラゲが自由に浮遊しているのです。
加えてこの演出された空間!夢うつつになること必至。これは絶対に見に行かないと損です!

ここからが本題!混雑を避ける方法

どうでしたか?筆者のように新江ノ島水族館の虜になったでしょうか?
こうして多くの人を魅了する新江ノ島水族館ですが、そのため、時期・時間帯によってはとても混雑が深刻です。

やっぱり混むのは祝日!

祝日や連休にはそこの観光スポットも混雑しています。もちろん、新江ノ島水族館も例外ではありません。
春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、お盆、冬休み、年末年始は特に要注意です!
普段あまり混雑していない平日でもあふれんばかりの人が訪れます。可能であれば避けたいですね。

混雑してると何が不都合?

多少混んでるくらいならいいじゃないかと思う人もいると思いますが、新江ノ島水族館の場合、結構影響が出ちゃいます。
特に顕著なのが、駐車場と水槽展示。
駐車場は言わずもがな、混んでいるとなかなか停めることができません。
せっかくの楽しい水族館!ストレスはなるべく減らしたいですよね。
また、水槽展示もなかなかに混み合います。
水族館にせっかくきているのに十分に展示が見れなかったら悲しいですよね。
近くで心行くまでゆっくりと展示を楽しみたい!という方はなるべく混雑時は避けましょう。

新江ノ島水族館を快適な環境で楽しもう♡

ではいつ遊びに行くのがベストなのか?

通常の平日は特に混み合ってないのでいつ訪れてもおっけーです!
ただ、土日祝日の場合、混雑し始める11時までに訪れたほうがストレスなく楽しめると思います!

ぜひ新江ノ島水族館を訪れてみましょう☆


【新江ノ島水族館】
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
電話番号:0466-29-9960

新江ノ島水族館
江ノ島/その他
新江ノ島水族館 1枚目
写真提供:アソビュー!
新江ノ島水族館 2枚目
写真提供:アソビュー!
新江ノ島水族館 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.35
85件
416件
住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
アクセス
(1)片瀬江ノ島駅から徒歩で (2)江ノ島駅から徒歩で (3)湘南江の島駅から徒歩で
営業時間
開館時間:3月1日~11月30日 9:00~17:00 (受付は16:00まで) 開館時間:12月1日~2月28日 10:00~17:00(受付は16:00まで) その他:時期により変更する場合があります
新江ノ島水族館③🪼✨2025.1.02新江ノ島水族館はなんと言ってもクラゲです🪼ここのクラゲの展示はとても素晴らしいです👍入り口付近にあるクラゲのグラスツリーはグラスひとつひとつにクラゲが泳いでいて水が上から流れていて巡廻しています✨写真では伝わりにくいですが実際に観るととても綺麗でテンション上がりますよ✨クラゲ展示ゾーン中央の球体の水槽はとても神秘的です😆天井に映し出されるクラゲの映像も綺麗✨正面のクラゲ水槽(写真5枚目)はまるで絵画のようでとても美しかったです✨他にも沢山色々な種類のクラゲがいてクラゲの展示に凄く力が入っていて本当に素晴らしかったです👍新江ノ島水族館楽しかったです😊営業時間10:00〜17:00休館日2025.1/20〜1/23    
江ノ島で水族館🐠友人と江ノ島の新江ノ島水族館に行った時の写真です📷種類が多く中も広くてとても楽しかったです✨友人は赤ちゃんとを連れていましたが、赤ちゃんも楽しんでいました🥳写真が撮れるスポットもあるのでまたお出かけしたいです🐡
外部サイトで見る
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月11日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  3. 3

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【2025年4月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025】春の絶景10選!ココロ弾むプリンスの春旅プ…

    aumo Partner