【京都】宇治抹茶を使った絶品スイーツ特集!人気のおすすめ店7選

京都といえば宇治市の抹茶を楽しみたいという方も多いのではないでしょうか?お茶の香り溢れる京都には多くの専門店が軒を連ねます。そこで今回は、宇治の抹茶を使ったスイーツが楽しめるお店をご紹介していきたいと思います。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 京都の宇治にある老舗!絶品抹茶スイーツが話題♪【伊藤久右衛門 本店】

JR奈良線の宇治駅から徒歩約12分のところにある「伊藤久右衛門 本店」。
昔から宇治でお店をやっている老舗です。宇治の抹茶をふんだんに使ったスイーツが人気♪お店に入ったとたん、抹茶の香りが漂います!

お店自慢の定番抹茶パフェが旨い!

伊藤久右衛門・茶房の定番メニュー、「抹茶パフェ」780円(税込)。
濃厚な抹茶の上品な甘さと、さわやかで品のあるいい香りが口の中いっぱいに広がります。苦みや渋みも少し感じることができ、お茶屋ならではの大人のデザートです。

【お取り寄せ】アウモ限定の特別クーポンをご案内!

伊藤久右衛門では下記、公式通販サイトで使えるアウモ限定の100円OFFクーポンを配布中!
注文時にクーポンコード「niconico」を入力すれば、クーポンを簡単に利用することができます。見た目も可愛く大切な方への贈り物にも最適。ぜひ、お得な下記サイトから購入してみてくださいね。

人気
日本茶専門店甘味処パフェ
伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん)
京都府宇治田原
★★★★★
★★★★★
4.17
15件
34件
-
-
伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 1枚目伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 2枚目伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん) 3枚目

挽きたての宇治抹茶をぜいたくに使った和スイーツやランチが楽しめる!

宇治抹茶そばをはじめ、パフェやスイーツプレート、甘味など豊富なメニューがそろう甘味処。定番メニューは「抹茶そば(温)ゆば付」や「伊藤久右衛門パフェ」などがあります。ランチの宇治抹茶そばにはミニパフェが付くメニューもあるため、料理とスイーツ両方味わいたい時におすすめ!店内は、木目を基調とした落ちつきのある和モダンな空間で、お洒落なカフェを探している方にもぴったりです。
利用シーン
ランチディナーデートモーニング食べ歩きおしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日リーズナブル映え飲み会家族ランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート外国人バラ紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月日曜営業ありソファー席がある禁煙
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
大好きな伊藤久右衛門の宇治本店へ。イートインスペースはめちゃくちゃ広くてびっくり!特選伊藤久右衛門パフェを頂きました。ロールケーキが乗っている上に団子まで入っていてめちゃくちゃボリューミー!みかんの酸味がアクセントになっていて美味しい☺️白玉やわらびもちなども入っていてバランスが良い!好きなだけ追い抹茶できるのも嬉しい🌱宇治抹茶大福は白あんと抹茶の相性が良くてこれまた美味しい💯隣にはお土産コーナーもあって伊藤久右衛門の抹茶スイーツがたくさん並んでいる夢のような空間で目移りが止まらなかった〜🥹🙏🏻イートインで食べるとお土産のクーポンももらえます。伊藤久右衛門宇治本店@itohkyuemon📍京都府宇治市莵道荒槇19-3平日10:00〜17:30土日祝10:00〜18:00@koto__o39様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月18日
Mirai
京都 宇治茶 伊藤久右衛門 抹茶パフェアイスバーめっちゃ可愛いパフェのアイスクリームをいただきました❣️5種類入り抹茶いちごさくらトロピカルモンブラントッピングにマンゴーやイチゴなど果物盛りだくさん🍊こんな可愛いアイスクリーム見たことない✨抹茶チョコレートがコーティングされてて、甘くて美味しい❤️お洒落なアイスバー🍨こんな可愛いアイスクリームもらったらテンション上がるわ🤗綺麗なお皿に盛り付けてみました👍夏の贈り物やお土産にピッタリだよね✨ありがとう❣️ご馳走さまでした👌
投稿日:2022年9月24日
京都府5投稿
み~
1日遅れの誕生日🎂誕生日当日到着での注文が💦💦出来ず、翌日に😨まっ、それでも食べてみたかったし、誕生日🎂自分へのご褒美♡ωω解凍に冷蔵庫で12時間なので、カッチカチで9個に分けて、6個分は、冷凍し3個分だけ、解凍し、明日食べる予定です(*^^*)抹茶栗きんとん🍵💓は、安定に美味しい😍抹茶が主張し過ぎず、でも、ちゃんと抹茶🤩👍毎年リピってます😁
投稿日:2021年10月21日

2. 京都の宇治で古き良き風情が味わえる抹茶スイーツ♡【辻利兵衛本店 宇治本店茶寮】

aumo編集部
aumo編集部
創業から150年以上の歴史を持つ「辻利兵衛(つじりへえ)」。そんな老舗のお茶屋さんが宇治に茶寮をオープンしたのをご存知でしたか?宇治駅から徒歩約3分のところにあります。

暖簾が揺らめく門をくぐると、綺麗に整えられた日本庭園が出迎えてくれますよ♪それだけでも素晴らしいのですが、店内の洗練された空間はまさに非日常的!

四季で季節限定のスイーツが楽しめるので、それぞれの季節で違った味を楽しみたくなる辻利兵衛。抹茶好きには必見のお店です♡

抹茶が香る、季節のモンブラン

aumo編集部
抹茶クリームとマロンクリームの相性は抜群で、舌触りも滑らか!
ここまで軽やかに味わえるモンブランはそう無いと思います。底の生地も抹茶の風味が香り、最後まで抹茶を堪能できる1品です♪

おしゃれな季節限定パフェ

aumo編集部
辻利兵衛には通年で楽しめるパフェメニューとして「宇治抹茶ぱふぇ 宇治誉れ」と「宇治焙じ茶ぱふぇ 炎」があります。しかし、今回おすすめしたいのは季節限定のパフェ!四季で変化するパフェは特別感満載です♪

筆者がいただいたのは「秋季限定 宇治焙じ茶ぱふぇ」。焙じ茶の香りが存分に楽しめるのはもちろんのこと、和栗のトリュフや白玉などが乗った豪華なパフェはフォトジェニック!スイーツを通り越して、もはや芸術です♪
人気
日本茶専門店和菓子パフェ
辻利兵衛本店
京都府宇治田原
★★★★★
★★★★★
4.08
3件
7件
-
-
辻利兵衛本店 1枚目辻利兵衛本店 2枚目辻利兵衛本店 3枚目
利用シーン
ディナーデート個室おしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート5月8月9月10月11月日曜営業あり座敷があるソファー席がある禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
鉄道王
京都の宇治市にある抹茶スイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は和風ばっふぇる、ドイツ菓子バッフェルを和風にアレンジしたお菓子で中のクリームは宇治抹茶とバニラの2種類の味の詰め合わせになっています。このギザギザのタイプのお菓子好きなんですよね、サクッと軽い食感の生地に宇治抹茶のしっかりした風味が楽しめるクリーム、バニラもイイですがやっぱり宇治抹茶のが好きですね、美味しくいただけました。
投稿日:2023年9月6日
京都府400投稿
おでかけ探検部
💚宇治・抹茶スイーツ💚..三室戸寺の後は、宇治の「辻利兵衛本店」さんへ〜🚗住宅街にあり、趣のある落ち着いた雰囲気の素敵なお店でし😌たお店の方が、「お濃茶パフェ宇治誉れ」が看板メニューと言われたので、私はパフェ、長女は「まちゃ💚らし団子」---@takayo_0323さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月17日
京都府10投稿
まっきっあっき106
美味しい抹茶を求めて~~~😊😊😊さすがでした~笑これぞ、お抹茶~又、近いうちに訪問したいと思いました~~~次、食したい抹茶モンブランなど色々ありました~笑いつ行こうか?😊😊😊
投稿日:2020年8月31日

3. 京都宇治にある本格派抹茶スイーツ【辻利 宇治本店】

aumo編集部
aumo編集部
宇治駅を出て平等院方面に進むと、見えてくるのが「辻利 宇治本店」。

店内でほのかに香るお茶の香りが気分をリラックスさせてくれます。
「辻利 宇治本店」には、テラス席があるので、天気がいい日には外でゆっくりとお抹茶をいただけるのが嬉しいですね♪

お抹茶も4種類あるので、自分に合ったものを選んでゆったりとした時間を過ごしてみては?
人気
カフェ・喫茶(その他)
辻利 宇治本店
京都府宇治田原
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
7件
-
-
辻利 宇治本店 1枚目辻利 宇治本店 2枚目辻利 宇治本店 3枚目

宇治散策、辻利でお茶のひととき。香り豊かな休息

宇治駅から平等院へ向かう途中の「辻利 宇治本店」では、店内に広がるお茶の香りが訪れる人々をリラックスさせます。4種類のお抹茶から選べるうえ、天気のいい日はテラス席で外の空気を楽しみながら、和菓子セットと共に特別なひとときを提供しています。京都を代表する風情ある景色とともに、お茶の多様な魅力を味わえる空間です。
利用シーン
ランチディナーおしゃれ映え家族1月2月11月日曜営業あり禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
nico☺︎
初めて行った京都旅行の最初に行ったのが宇治市行ってみたいリストがあり辻利宇治本店もその中のひとつそして、冷茶のみくらベセットを注文する!と決めて行きました。楽しかった。京都の思い出アルバムより
投稿日:2023年10月17日
らぐ🏉ジィデレ🍺ビア
久々のスイーツ辻利ほうじ茶チョコレートケーキが家にあり夕方のオヤツに食べました。今日は家族もみんな家にいるので一緒に食べることができました。こういうスイーツが家族で食べれる生活の有り難みを感じらことができて良かったです。2週間ぶりに見た家の前は、2週間前と数日前に降った雪が結構残っており今年の雪の多さを実感できました。
投稿日:2021年1月22日

4. 京都に佇む圧巻の宇治抹茶スイーツ【中村藤吉本店 平等院店】

aumo編集部
aumo編集部
宇治に2店舗ある「中村藤吉本店」。宇治本店と平等院店がありますが、今回は平等院店をご紹介していきたいと思います。宇治駅から徒歩約5分の場所に位置。

こちらの店舗、宇治川沿いに建っており、景色が抜群に良いんです!絶景を楽しみながら、抹茶スイーツを楽しめるなんてとても贅沢ですよね♡

もちもち!わらびもちの最終形態。

aumo編集部
数々の抹茶メニューがある中で、筆者のおすすめは1日数量限定の「わらびもち」です!
こちらの「わらびもち」、もちもちでありながら柔らかくとろける食感で絶品♡

抹茶ソースと黒蜜ソースをお好みでかけながら楽しめるので、1品で何度も違った味が楽しめちゃいます!数量限定なので、早めの時間に訪れるのがおすすめですよ♪
人気
甘味処
中村藤吉本店 平等院店(ナカムラトウキチ)
京都府宇治田原
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
3件
¥1,000~
-
中村藤吉本店 平等院店(ナカムラトウキチ) 1枚目中村藤吉本店 平等院店(ナカムラトウキチ) 2枚目中村藤吉本店 平等院店(ナカムラトウキチ) 3枚目

日本茶の魅力を堪能できるスイーツや食事メニューが人気!

1854年に創業した中村藤吉本店が手掛ける、木の温もりが包み込んでくれる人気カフェ。窓から見える四季折々の景色を眺めながら、日本茶の味を堪能できるスイーツが楽しめます。提供しているスイーツはどれもお茶との相性が良く、ほっと一息つきたい時にもぴったりです。茶蕎麦などのお食事メニューもあるため、お腹が空いた時にもぜひ立ち寄ってみてください。
利用シーン
ランチ穴場リーズナブル穴場ランチ2月5月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府10投稿
さくらいまさゆき
2022年9月15日にリニューアルオープンしたお店は京都らしい情緒あるつくりになっています。門構えもステキだし建物は歴史的建造物をリノベーションしていてさすが京都だなと思ってしまいました。店内は1〜2階に席が設けられています。セルフサービスなので先に注文と支払いをするシステムになっていますよ。平等院店限定のまるとパフェを注文。老舗お茶屋さんが手がけてるだけあってお茶の香りが本当良いんですよね。抹茶シフォン、抹茶クリーム、抹茶ソフトクリーム、抹茶餡と抹茶尽くしのパフェになっています。抹茶好きには堪らないやつですよね。
投稿日:2023年5月16日

5. 京都宇治の重鎮!受け継がれる抹茶スイーツが美味♪【通圓 宇治本店】

aumo編集部
京阪宇治駅を出て、目の前にあるのがこちらの「通圓 宇治本店」。

このお店は、創業から850年以上の長い歴史を持つお店なんです。宇治橋の側にあり、駅からもアクセス抜群のこの店舗は、何と言ってもロケーションが最高!宇治川を望みながら楽しむ抹茶スイーツはいつにも増して美味しく感じるはず♪

定番の「抹茶ソフトクリーム」も絶品です!
人気
日本茶専門店和菓子甘味処
通圓 宇治本店(つうえん)
京都府宇治田原
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
通圓 宇治本店(つうえん) 1枚目通圓 宇治本店(つうえん) 2枚目
利用シーン
11月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
【通圓茶屋】💚🍡上抹茶とお菓子(茶団子)🍡💚*********************************創業永暦元年(西暦1160年)の老舗のお茶屋さん。かの有名な豊臣秀吉や徳永家康もここでお茶を飲み休息をとったそうです。注文したのはレンタル浴衣屋さんがおすすめしてくれたお抹茶とお菓子のセット。上抹茶は苦味はあるものの後味すっきり。ほのかな甘味すら感じられる。抹茶の概念が覆った思い。茶団子は、必要最低限の甘さを主張。お抹茶の苦味で甘味が引き立つ。ねっとりもちもち食感。団子好きにはたまらない。艶やかな丸みを帯びた形。美しく、旨い。今回も美味しく頂きました。キラキラ日差しが反射する宇治川を眺めながら優雅な午後のひと時を過ごせました。ご馳走様でした。*********************************◻︎アクセス京阪宇治駅から徒歩2分JR宇治駅から徒歩7分宇治橋東詰め◻︎定休日年中無休◻︎営業時間9:30-17:30---@kazzy_no_yummyclub__さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月12日

6. 京都宇治にあるおしゃれな抹茶エスプレッソ【京都GOCHIO cafe -伍長カフェ-】

aumo編集部
宇治駅から徒歩約3分と好立地の「GOCHIO cafe -伍長カフェ-」。

「GOCHIO cafe -伍長カフェ-」では宇治で長い歴史を持つ「茶園清水屋」の抹茶を使用しています。こちらのお店でオススメするのは「抹茶エスプレッソ」!

抹茶をダイレクトに感じられるこちらの商品。「GOCHIO cafe -伍長カフェ-」に行ったら必ずいただきたい1品です。
GOCHIO cafe -伍長カフェ-
京都府宇治田原
★★★★★
★★★★★
-
3件
3件
GOCHIO cafe -伍長カフェ- 1枚目GOCHIO cafe -伍長カフェ- 2枚目GOCHIO cafe -伍長カフェ- 3枚目
ユーザーのレビュー
m.
まだお店には行けていないのですが、オンライン販売もしているので何度もリピートして注文しています!一番のおすすめは、すぐ食べてしまって写真がないのですが抹茶のクランチ!今まで食べてきたクランチの中で圧倒的に美味しいのでぜひ食べてみてください!
投稿日:2023年7月4日
京都府100投稿
sopranosaxeve
濃茶パフェx宇治抹茶エスプレッソ ¥1350▪️生クリーム▪️濃茶アイス▪️バニラアイス▪️抹茶チョコ▪️求肥▪️抹茶ガトーショコラ▪️餡子苦みがなく、程よい甘さで抹茶の濃厚さを堪能出来るパフェ。宇治抹茶エスプレッソはその場で点てられ、濃厚でクリーミィー、後味がスッキリしていました。こちらのカフェは、江戸時代より京都・宇治市内にて、最高級抹茶の原料である“碾茶”(てんちゃ)を栽培・製造する【茶園清水屋】が直営する茶農家カフェです。茶園清水屋では、単一農園・単一品種(シングルオリジン)栽培にこだわり、収穫は年に一度のみ。手摘み一番茶にこだわったお茶づくりをしており、スイーツやドリンクは着色料や香料無添加です。今はスイーツとドリンクのみで、ランチは休止していますが、コロナが落ち着いたら再開予定です。ランチでは「てんちゃのパスタ」が人気です。店内にはギフト商品も多数置いてあり、お土産にも最適です。
投稿日:2022年1月4日
京都府5投稿
よっしー@関西グルメ
■【宇治市】江戸時代から続く茶農家の一般にはほとんど流通しない抹茶やスイーツが味わえる!伺ったのは土曜日12時くらい、カフェタイムではなかったので空いてて店員さんと色々と話せました😆農園の手摘み茶葉をふんだんに使用した抹茶ラテなどドリンクやフレンチトーストやパフェといったスイーツなどが楽しめます♬■抹茶フレンチトースト 900円(税込)宇治産のシングルオリジン抹茶アイスがトッピング🍵抹茶ソースをかけると濃厚さが増し増しになってほろ苦さとアパレイユの甘さのコンビネーションが最高😆■店舗情報食べログ:3.23(2021.12.20現在)住所︰京都府宇治市宇治壱番63アクセス︰JR奈良線「宇治駅」より徒歩約2分、京阪宇治線「宇治駅」より徒歩約10分営業時間︰11:30~16:30(L.O.16:00)定休日:不定休(インスタグラム参照)お席:カウンター席、テーブル席SNS︰@gochiocafe■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします!https://gourmetyossy-blog.com/2021/12/14/12077/
投稿日:2021年12月21日

7. 京都宇治に現れた抹茶を愛するニューカマー【抹茶共和国】

最後にご紹介するのは、宇治駅からすぐのところにある「抹茶共和国」。写真はマルイ店のものです。

強烈な店名からは想像もつかないぐらいのおしゃれ具合♪女子ウケ間違いなしの絶品宇治抹茶スイーツが堪能できると、話題のお店です。

写真映え間違いなし!小瓶に入った可愛い抹茶ドリンク♡

写真の「抹茶 インク バブル抹茶ラテ」が人気!インスタのフォロワー限定のドリンクが、見た目が可愛いと話題に。写真映えはもちろんのこと、味も本格的で美味です。

京都の宇治に行った際は、ぜひ立ち寄ってほしい場所の1つ。おしゃれに抹茶をとことん堪能しましょう!
人気
カフェ
抹茶共和国(Matcha Republic)
京都府宇治田原
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
2件
-
-
抹茶共和国(Matcha Republic) 1枚目抹茶共和国(Matcha Republic) 2枚目

抹茶スイーツ、持ち帰りも。インスタ映え必至!

京都の「抹茶共和国」では、抹茶ティラミスやパンナコッタなどの抹茶スイーツが楽しめます。インスタ映えする見た目と、濃厚な味わいが魅力。持ち帰りではオシャレなクリアバッグに入れてもらい、手土産としても最適です。宇治駅から徒歩約5分の立地にあり、2019年には河原町にも新店舗がオープン。インクボトルに入った「抹茶インク」をはじめ、種類豊富なメニューがあります。抹茶の本格的な味とフォトジェニックな商品で、訪れる価値ありです。
利用シーン
おしゃれ穴場映え2月10月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
なーちむ
宇治で見つけた抹茶共和国。なんといってもこのボトルがかわいいの😍
投稿日:2019年2月27日

京都で抹茶を味わうなら宇治市で決まり!

これから京都に訪れる予定の皆さんは参考になりましたでしょうか?
せっかく京都観光に行ったら、美味しい抹茶スイーツを楽しみたいですよね。

京都中心市街地からのアクセスも良好で街全体にお茶の香りが香る宇治市。是非、京都観光に訪れた際は宇治市で絶品抹茶スイーツを楽しんでくださいね♪
あわせて読む
京都ならではの名物グルメ19選!定番やご当地ランチなどおすすめの名店を紹介
更新日:2023年11月14日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月6日

  1. 1

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  2. 2

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  3. 3

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…