【山梨】富士山の洞窟!自然が作り出す絶景天然記念物「鳴沢氷穴」

山梨県にある、年間を通じて観光客が絶えず人気の観光スポット「鳴沢氷穴」。自然が生み出す洞窟の中に入る体験は、大人もワクワクします♪ここでしか見れない非日常の景色と空気にせひ、癒されてみてくださいね。
この記事の目次

駐車場や入場料について

Shiori
鳴沢氷穴の専用駐車場は無料。

・乗用車 100台
・大型車 10台


鳴沢氷穴入洞料金は下記の通りです。
入場入口手前の券売機で購入可能となっております。

・大人 ¥350(税込)
・小人(小学生) ¥200(税込)

※団体は15名以上で割引料金となっております。
詳細はサイトからご確認ください。

鳴沢氷穴の龍神様?!

Shiori
券売機の横に「鳴沢氷穴の龍神様」と書かれた絵があります。
洞窟内の導線がまるで龍神様のようで、途中には「黒龍」が祀られているからでしょうか。

安全の為のヘルメットは全員必須!!

Shiori
洞窟の手前には、無料のヘルメットが置いてあるので、全員着用が必須となります。
小さなお子様用のヘルメットは無い為、帽子やフードを被っての入洞になります。
ヘルメットを普段被ることが無いので、アドベンチャー感が増し、ワクワク♪

いよいよ!!鳴沢氷穴に入洞!

Shiori
自然が作り出した洞窟の中には、階段を降りて入っていきます。
木々に囲まれた空間が、何とも言えず神聖な雰囲気。

洞窟内は思ってる以上に狭くてビックリ!!!

Shiori
「頭上に注意」の看板が何度も出てくるほど、大人だと屈んで入る場所が多数あります。
足元は濡れていて滑りやすいので、ゆっくり慎重に進んで行きます。

こんな狭い空間も通ります◎

Shiori
身長107cmの娘が歩いてギリギリなので、大人はかなり屈んで歩くゾーンがあります!!

自然の美しさに感動♡

Shiori
私が訪れたのは1月なので、目的の氷柱は見れませんでしたが、それでも自然が生み出した絶景に感動しました♡
天然の氷は冬期にでき、初秋くらいまで見られるそうです。

散策後は、売店でお買い物も楽しめます♪

Shiori
約15分の洞窟散策を楽しんだ後は、出口に山梨名物が豊富に揃った売店があります。

山梨といえば♡信玄餅のお菓子シリーズ。
ぜひ旅のお土産にオススメです。

春夏秋冬通じて、楽しめる鳴沢氷穴にぜひ訪れてみてくださいね。
人気
その他
鳴沢氷穴
山梨県河口湖
★★★★★
★★★★★
4.11
16件
33件
鳴沢氷穴 1枚目鳴沢氷穴 2枚目鳴沢氷穴 3枚目
鳴沢氷穴は1929年に旧文部省が指定した天然記念物。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火によりできた竪穴環状形の総延長153mの溶岩洞窟だ。広大な青木ヶ原樹海にあり地下21mの木の池には、つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が見られる。6~7月が最も見頃だ。足場や照明も整備されていて安心。
利用シーン
デートドライブ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8533
アクセス
(1)中央道河口湖ICよりR139経由、本栖湖方面へ20分、氷穴バス停の交差点を左折2分
営業時間
営業:4月~10月中旬8時~17時(季節により変動あり※他期間は要問合) 休業:1月中旬頃に臨時休あり その他:年中無休
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
山梨県南都留郡鳴沢村にある、鳴沢氷穴です。鳴沢氷穴は、青木ヶ原樹海の東の入り口にあり、国指定天然記念物となっています。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火により出来たそうで、堅穴環状形の溶岩洞窟で、総延長は153メートルあるそうです✨つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が初夏まで見ることができます🧊階段は狭く、高さも低いので、狭い岩の間を頭を低くしながら歩かないと危険です😅でも、この風景を見れるなら、そんな苦労は吹っ飛びます🤗こんな世界が地下に潜んでいるとは、驚きと興奮で立ちくらみしそうになります😳ここは、本当に凄いスポットですよ‼️絶対お勧めです‼️
投稿日:2021年12月29日
山梨県10投稿
かよ
富士山🗻のお膝元山梨県鳴沢氷穴に行って来ました。暑い暑いところから、とっても涼しい地下イヤとっても寒い氷穴へ…滑りやすい階段、上から落ちてくる水滴💧にドキドキ💓しながらしゃがみつつ進むと目の前に氷❗️ホントに寒い❄️自然はスゴイですね❗️暑い夏❗️自然のエアコンで涼みませんか😁オマケせっかく富士山のお膝元に行ったのにお天気悪くて富士山見えず…😭おっきい富士山見たかったぁ🗻
投稿日:2022年8月22日
山梨県10投稿
mi
静岡に行った際に寄ってみました。寒いと書いてありましたが、普段着で行ったところ鬼寒かったです。震えました(笑)竪穴で、整備された階段ではないし、湿っているので滑りやすいので、サンダルだと結構厳しいと思います。また低いところもあるのでワンピース等だと汚れる可能性があるので注意です。
投稿日:2021年8月28日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る
人気
カフェ・喫茶(その他)アイスクリームパフェ
鳴沢氷穴売店
山梨県河口湖
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
鳴沢氷穴売店 1枚目鳴沢氷穴売店 2枚目鳴沢氷穴売店 3枚目
利用シーン
ランチ雨の日映え
住所
山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8533
アクセス
車:河口湖ICより20分
営業時間
9:00~16:30 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
山梨県10投稿
ランチ食べ終わってから😋🍴💕鳴沢氷穴と風穴にいきました。国指定天然記念物タテ穴環状形溶岩が流れ出た後にできた空洞で、青木ヶ原樹海内にあり、全長153mの溶岩洞穴です。中には年間を通して氷柱があります。環状型なので一周しながら洞穴の表情を楽しむことができます。鳴沢氷穴の中に入ると寒いです。風穴の方は、まるでジブリの世界に入ったみたいな素敵な森が広がってました。これから箱根♨️に向かいます。😃👍
投稿日:2021年11月6日
外部サイトで見る
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月10日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説