山梨県南都留郡鳴沢村にある、鳴沢氷穴です。鳴沢氷穴は、青木ヶ原樹海の東の入り口にあり、国指定天然記念物となっています。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火により出来たそうで、堅穴環状形の溶岩洞窟で、総延長は153メートルあるそうです✨つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が初夏まで見ることができます🧊階段は狭く、高さも低いので、狭い岩の間を頭を低くしながら歩かないと危険です😅でも、この風景を見れるなら、そんな苦労は吹っ飛びます🤗こんな世界が地下に潜んでいるとは、驚きと興奮で立ちくらみしそうになります😳ここは、本当に凄いスポットですよ‼️絶対お勧めです‼️
投稿日:2021年12月29日