🚩本山 カンノンコーヒー本山店名古屋市営地下鉄東山線・名城線本山駅4番出口を出て左手の建物の2階。エレベーターを降りるとドライフラワーや造花が飾られ、おしゃれな外観。カウンター4席とテーブル3〜4席とこじんまりとしているが、アンティークでおしゃれな店内。自分用のお土産としてテイクアウトで購入。苺と抹茶の和風スコーンサンド(590円)西尾産の抹茶スコーンにいちご、求肥、ラム酒で香り付けした粒あん、マスカルポーネクリームをサンド。購入後翌日に食べてもスコーンはサクサク。リベイクすると抹茶やスコーンの香ばしい香りが引き立ち、外はサクッと中はふんわりしっとりと柔らかい。マスカルポーネクリームは塩気や酸味はなく、いちごやあんこと食べるとコクを感じられる。もちもちの求肥と苺とあんこはまるで苺大福のような味わい。苺と桜あんのクリームチーズスコーンサンド(590円)プレーンスコーンにいちご、桜餡、クリームチーズをサンド。桜あんは桜の葉まで練り込まれ、甘さと塩気が絶妙なバランス。いちごの甘酸っぱさがさっぱりとした後味に。平日13時前に伺い先客3組。📍愛知県名古屋市千種区末盛通5-18サンライズ本山2F☎️電話番号:052-753-3703⏰営業時間:9:00〜19:00💤定休日:不定休🚃アクセス:名古屋市営地下鉄東山線・名城線本山駅4番出口となり
名古屋のカフェに行こう!本山の「KANNON COFFEE motoyama」
本山には大須に本店がある「KANNON COFFEE」の姉妹店、「KANNON COFFEE motoyama」があります。ビルの2階にひっそりと隠れ家のようにあるカフェの魅力をお伝えします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
本山駅4番出口を出てすぐのビルに入っている「KANNON COFFEE motoyama」は、可愛らしくて温かい雰囲気が魅力のカフェ。初めての方でも、お一人でもフラッと立ち寄りたくなる…そんなカフェです♡
KANNON COFFEEと聞くと、このオリジナルのほっこりするイラストが入ったカップでドリンクがいただけることを思い浮かべる方も多いはず。ここでしかお目にかかれないカップは、思わず写真に撮りたくなる可愛さです♡
ドリンクメニューは定番のカフェラテやキャラメルラテの他に、その月限定のメニューが数種類提供されているので、どれにしようか迷ってしまいます。
秋に伺った私は限定の「マロンラテ」をいただきました。細かくカットされた栗が沢山入っていて美味しかったです。
秋に伺った私は限定の「マロンラテ」をいただきました。細かくカットされた栗が沢山入っていて美味しかったです。
レジの横には可愛らしい焼き菓子やパウンドケーキが並んでいて、思わず「わ〜!可愛い〜!」と声に出してしまうほど。
店内でもいただけますが、ドリップコーヒーと一緒に購入してプレゼントにしても喜ばれそうですね。
店内でもいただけますが、ドリップコーヒーと一緒に購入してプレゼントにしても喜ばれそうですね。
「KANNON COFFEE motoyama」は月によって違うドリンクメニューが提供されるので、毎月伺っても違う発見があるカフェです。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス