兵庫県宝塚市中山寺二丁目にある、中山観音さんです。やっと、やっと、梅の季節がやって参りました🌸梅の名所は全国各地にありますが、私は手軽にすぐ行ける中山観音さんによく訪問します😊全国的にはマイナーですが、兵庫県東部近郊ではとても有名なんですよ✨境内には、1000本もの紅梅白梅が咲き、毎年多くの来場者で賑わいます🌸中山観音さんは、安産祈願で知られており、若いご夫婦が多いですが、梅の季節には、老若男女たくさんの方が来られています🎶全国的にも珍しい、紺色のカッコいい五重塔もあり、境内も広いので、それほど混み合うこともなく、ゆったりと拝観することができます🤗梅は、あと2〜3週間は見頃が続きそうで、まだまだ楽しめそうです🌸その後は、桜が見頃を迎え、その次は、広大な公園に白と紫の藤が咲き乱れます。さらに参道には、常に季節のお花が両側を彩っており、お花がお好きな方にとっては、とても素敵なスポットだと思いますよ🥰アクセスは、阪急電車「中山観音駅」から徒歩約3分です。
【兵庫県】聖徳太子創建!日本で最初の観音霊場「中山寺」
中山寺。愛称は「中山さん」。中山寺は兵庫県宝塚市にある真言宗の寺院。1300年の歴史を持つ西国三十三所に選ばれており、安産祈願や健脚を願ってお詣りされる方々でいっぱいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「青龍塔」の名を持つ色鮮やかな五重塔。
日本ではあまり例を見ない青色。
こちらは仏様の知恵と東西南北を司る四神のうち、東方を司る青龍をイメージされています。
塔の内部には中心を通る心柱を大日如来と捉え、心柱を背にして東は阿しゅく如来、
北を不空成就如来の金剛界五仏様をお祀りされています。
伝統的な木工技法を用いた数少ない建築様式で、高さは約20メートルです。
日本ではあまり例を見ない青色。
こちらは仏様の知恵と東西南北を司る四神のうち、東方を司る青龍をイメージされています。
塔の内部には中心を通る心柱を大日如来と捉え、心柱を背にして東は阿しゅく如来、
北を不空成就如来の金剛界五仏様をお祀りされています。
伝統的な木工技法を用いた数少ない建築様式で、高さは約20メートルです。
「山門」
参拝者を迎える格式高い山門
中山寺の山門は正保三年(1646年)
徳川家光により再建された兵庫県指定文化財です。
(※“中山寺公式HP”参照)
参拝者を迎える格式高い山門
中山寺の山門は正保三年(1646年)
徳川家光により再建された兵庫県指定文化財です。
(※“中山寺公式HP”参照)
「猫寺」とも言われ、「白」「黒」「茶色」の猫たちに会える日もあります。
「白」は休憩所に。
「黒」は山門で見かける事が多いです。
「白」は休憩所に。
「黒」は山門で見かける事が多いです。
西国三十三所 観音霊場 第二十四番札所の「中山寺」
受付にて多数の御納経帳が。
御朱印集めをされている方々に。
受付にて多数の御納経帳が。
御朱印集めをされている方々に。
私も毎月お参りさせて頂いています。
是非、ひとりでお参りされる事をお勧めします。
自分を見つめ直す時間であり、癒しの時間であり、
リラックスが出来て落ち着く処です。
お遍路さんに出逢える時もありますよ。
ご住職も気さくでお優しい方ばかりです。
ちょっと疲れたな...
気分転換したいな...
と、思ったら、中山さんへ足を運んでみて下さい。
是非、ひとりでお参りされる事をお勧めします。
自分を見つめ直す時間であり、癒しの時間であり、
リラックスが出来て落ち着く処です。
お遍路さんに出逢える時もありますよ。
ご住職も気さくでお優しい方ばかりです。
ちょっと疲れたな...
気分転換したいな...
と、思ったら、中山さんへ足を運んでみて下さい。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。