宇都宮餃子旅の途中で宇都宮ニ荒山神社に立ち寄りました⛩️立派な鳥居の後ろには少し屋台が出てました😌階段あがるの少し辛かった、、けど登ったあとの達成感と景色が素敵でした!少し夜遅かったので残念ながらおみくじや御朱印はゲットできず、、またお参りにきたいです🙏
【2024】宇都宮のおすすめ初詣スポット!人気の神社から穴場まで
せっかくなら初詣に行く神社にもこだわりたい!今回は宇都宮にある初詣におすすめの神社を6選ご紹介します。定番から穴場まで、人気のある神社の混雑情報やイベント情報も目白押し。すがすがしい新年を宇都宮で迎えましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まずご紹介するのは、「宇都宮二荒山神社(ふたあらさんじんじゃ)」。東武「宇都宮駅」から徒歩約10分、「宇都宮IC」から車で約25分のところにあります。
こちらの神社は日本の第10代崇神天皇(すじんてんのう)の頃から残る、宇都宮の歴史ある神社の1つ。初詣以外にも年間を通してご祈願に、多くの人がお参りに来る人気の神社です。
(※"宇都宮二荒山神社 公式HP"参照)
こちらの神社は日本の第10代崇神天皇(すじんてんのう)の頃から残る、宇都宮の歴史ある神社の1つ。初詣以外にも年間を通してご祈願に、多くの人がお参りに来る人気の神社です。
(※"宇都宮二荒山神社 公式HP"参照)
毎年1月1日には「歳旦祭(さいたんさい)」と「初詣祈祷」が行われ、新年のお祝いと繁栄祈願をします。三が日には混雑が予想されるので、朝の早い時間に行くのがおすすめです。
「宇都宮二荒山神社」のおみくじは宇都宮の名物「餃子」の形をしています!初詣に行ったときには、ぜひこのおみくじを引いてみてください。
【駐車場】
あり・300台収容
【開門時間】
6:00~18:00(お守りなどの授与時間は7:00~)
「宇都宮二荒山神社」のおみくじは宇都宮の名物「餃子」の形をしています!初詣に行ったときには、ぜひこのおみくじを引いてみてください。
【駐車場】
あり・300台収容
【開門時間】
6:00~18:00(お守りなどの授与時間は7:00~)
続いてご紹介するのは、「八坂神社」。JR「宇都宮駅」から徒歩約15分、「宇都宮IC」から車で約20分のところにあります。
こちらの神社は「厄除け」が有名!初詣も多くの人で賑わいます。元旦には「厄除祈祷」や「雅楽演奏会」など様々な催しが行われて盛り上がります。2024年、厄を払って運気を上げたい方は要チェックです!
【駐車場】
あり・10台収容
【開門時間】
未定。詳しくは公式HPをご確認ください。
こちらの神社は「厄除け」が有名!初詣も多くの人で賑わいます。元旦には「厄除祈祷」や「雅楽演奏会」など様々な催しが行われて盛り上がります。2024年、厄を払って運気を上げたい方は要チェックです!
【駐車場】
あり・10台収容
【開門時間】
未定。詳しくは公式HPをご確認ください。
続いてご紹介するのは「蒲生神社(がもうじんじゃ)」。JR「宇都宮駅」から徒歩約15分、「宇都宮IC」から車で約20分のところにあります。
宇都宮出身で江戸後期の学者である「蒲生君平(がもうくんぺい)」の子弟たちによって創建されたことから、学業成就のご利益があるといわれています。(※"蒲生神社 公式HP"参照)学業で成績を残したい!という方は必見の神社です。
【駐車場】
無し
【授与時間】
9:00~16:00
宇都宮出身で江戸後期の学者である「蒲生君平(がもうくんぺい)」の子弟たちによって創建されたことから、学業成就のご利益があるといわれています。(※"蒲生神社 公式HP"参照)学業で成績を残したい!という方は必見の神社です。
【駐車場】
無し
【授与時間】
9:00~16:00
最後にご紹介するのは「栃木県護国神社(とちぎけんごこくじんじゃ)」。JR「宇都宮駅」からバスで約15分、「宇都宮IC」から車で約40分のところにあります。
大晦日の朝には「そば献穀祭」が行われ、お参りに来た人たちにそばが振舞われます。1月1日には0:00より初詣が始まり特製の甘酒をいただけてイベント尽くしです!(※"栃木県護国神社 公式HP"参照)2024年の詳細は公式HPを要チェック!
【駐車場】
あり・約10台収容
【授与時間】
9:00~17:00
2024年の詳細は公式HPをご確認ください。
大晦日の朝には「そば献穀祭」が行われ、お参りに来た人たちにそばが振舞われます。1月1日には0:00より初詣が始まり特製の甘酒をいただけてイベント尽くしです!(※"栃木県護国神社 公式HP"参照)2024年の詳細は公式HPを要チェック!
【駐車場】
あり・約10台収容
【授与時間】
9:00~17:00
2024年の詳細は公式HPをご確認ください。
初詣はお正月恒例のイベント。多くの人が新しい年を気持ちよく迎えたいと思い、参拝をします。
特にお正月の三が日は、初詣のピーク。どこの神社に行ってもかなり混んでいます。
スムーズに初詣を楽しむためにも、事前に駐車場の情報などを知っておいたらかなり有利ですよね!混雑状況を想定し、駐車場の少ない神社へは、電車などの交通機関を使うことをおすすめします。
特にお正月の三が日は、初詣のピーク。どこの神社に行ってもかなり混んでいます。
スムーズに初詣を楽しむためにも、事前に駐車場の情報などを知っておいたらかなり有利ですよね!混雑状況を想定し、駐車場の少ない神社へは、電車などの交通機関を使うことをおすすめします。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。