2024.4.26円山公園の中に鎮座する北海道神宮。観光客で賑わっています。こちらの桜は1875年に、参道に150本のエゾヤマザクラが移植され、見事な桜並木に成長したのが始まり。今は代替わりの若い桜だそうで、120本が植えられています。びっくりしたのは、梅がさくらと一緒に咲いていたこと!一気に春がくる札幌。屋台もでていて、花見客がそれぞれ楽しまわれていました。市民にも愛されている場所です。
札幌のパワースポット神社8選!御朱印やお祭りの情報も合わせて紹介
広大な土地が広がる北海道の札幌には、さまざまなパワースポットが存在します。本記事では、札幌のおすすめ神社を紹介!縁結び神社や御朱印がもらえる神社、お祭りの情報なども紹介するので、札幌で神社巡りをする方はぜひ参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まず紹介する札幌のおすすめ神社は『北海道神宮』です。東西線 円山公園駅より徒歩約15分のところにあります。北海道で有名な北海道神宮は、1872年(※)に建設された歴史のある神社。
初詣には多くの観光客で溢れかえるほどの人気を誇る「北海道神宮」は、桜と梅の名所でもあります。日本では珍しく梅と桜を同時に楽しむことのできる春の「北海道神宮」は必見です。
※"北海道神宮 公式HP"参照
初詣には多くの観光客で溢れかえるほどの人気を誇る「北海道神宮」は、桜と梅の名所でもあります。日本では珍しく梅と桜を同時に楽しむことのできる春の「北海道神宮」は必見です。
※"北海道神宮 公式HP"参照
北海道神宮は、冬の景色もおすすめ。北海道といえば雪を思い浮かべるように、一面雪化粧を纏った境内は圧巻の景色です。北海道観光の際は、四季でさまざまな楽しみ方ができる「北海道神宮」に訪れてみてください。
※詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
御朱印 | あり |
---|---|
お祭り | 例大祭:6月14日~6月16日(※) |
※詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
続いて紹介する札幌のおすすめ神社は『相馬(そうま)神社』です。南北線 澄川駅より徒歩約10分のところにあります。「相馬神社」は、天神山(てんじんやま)にある歴史ある神社です。
境内には大きな「シボクリ」という種類のご神木があり、参拝しに来た方はご神木に触れるのが定番。境内は坂が多く、雪が積もるととても滑りやすくなるので、春や夏に訪れるのがおすすめです。
※詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
境内には大きな「シボクリ」という種類のご神木があり、参拝しに来た方はご神木に触れるのが定番。境内は坂が多く、雪が積もるととても滑りやすくなるので、春や夏に訪れるのがおすすめです。
御朱印 | あり |
---|---|
お祭り | 例大祭:9月5日(※) |
※詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
参拝だけでなく、節目の年やハレの日に神社を訪れる際は記念写真を撮影するよいタイミングです。『写真工房ぱれっと・Palette+plus(パレットプラス)』は、札幌、旭川、帯広、函館に6店舗展開されていて利用しやすいフォトスタジオ(※)。北海道神宮、護国神社でロケーション撮影ができます。"楽しむ笑顔が好き"そんなスタッフが集まったスタジオです。
北海道神宮で七五三やお宮参りの参拝を予定している方は「ロケーション撮影」がおすすめです。こちらは、スタジオを飛び出して外で撮影するロケーションフォトのプラン。開放的な雰囲気の中で、のびのびと走ったり遊んだりする子どもの自然な姿を写真に残せるのがポイントです。
撮影後は、北海道神宮近くの『六花亭 神宮茶屋店』で、ここでしか味わえないお餅「判官(はんがん)さま」を頬張りましょう!
\自然な笑顔が撮れる!キッズロケーションプランの料金/
※"写真工房ぱれっと 公式HP"参照
北海道神宮で七五三やお宮参りの参拝を予定している方は「ロケーション撮影」がおすすめです。こちらは、スタジオを飛び出して外で撮影するロケーションフォトのプラン。開放的な雰囲気の中で、のびのびと走ったり遊んだりする子どもの自然な姿を写真に残せるのがポイントです。
撮影後は、北海道神宮近くの『六花亭 神宮茶屋店』で、ここでしか味わえないお餅「判官(はんがん)さま」を頬張りましょう!
\自然な笑顔が撮れる!キッズロケーションプランの料金/
プラン料金(基本的にはスタジオ撮影と同様)+出張料
※"写真工房ぱれっと 公式HP"参照
「子どものかわいい着物姿の写真を、スタジオでも撮りたい!」と考えている方には『写真工房ぱれっと サッポロファクトリー店』のスタジオ撮影がおすすめ!こちらのお店では、室内撮影とお参りの着物レンタルなどがセットになったプランが豊富です。
\撮影枚数や衣装数などで選べるプラン/
写真工房ぱれっと サッポロファクトリー店には、撮影したデータを全カットダウンロードできるプランがそろうため、遠方の家族や親戚にも手軽に送れて便利。また上記のほかにもアルバムやおじいちゃんおばあちゃんにお渡しできるオプション商品や、兄弟で一緒に撮影できるプランなどがあります。
衣装は、3歳、5歳、7歳の各年齢に合わせた着物やドレス、タキシードが豊富にラインアップ!パパとママ用の衣装もそろっています。ステキな家族写真も撮れるので、ぜひ利用してみてください。
※土日祝は上記の料金プラス3,300円(税込)です。
※Cのプランは別途送料が1,815円(税込)かかります。
※このテーブルは左右にスクロールできます。
\撮影枚数や衣装数などで選べるプラン/
- (A)データまるごとプラン(1着):20,900円(税込)
和装1着、全カットデータダウンロード(40カット~) - (B)データまるごとプラン(2着):30,800円(税込)
和装1着、洋装1着、全カットデータダウンロード(80~100カット) - (C)ライトプラン:38,500円(税込)
和装1着、洋装1着、全カットデータダウンロード(80~100カット)、
マイブック(20ページ20カット)、家族集合撮影
写真工房ぱれっと サッポロファクトリー店には、撮影したデータを全カットダウンロードできるプランがそろうため、遠方の家族や親戚にも手軽に送れて便利。また上記のほかにもアルバムやおじいちゃんおばあちゃんにお渡しできるオプション商品や、兄弟で一緒に撮影できるプランなどがあります。
衣装は、3歳、5歳、7歳の各年齢に合わせた着物やドレス、タキシードが豊富にラインアップ!パパとママ用の衣装もそろっています。ステキな家族写真も撮れるので、ぜひ利用してみてください。
※土日祝は上記の料金プラス3,300円(税込)です。
※Cのプランは別途送料が1,815円(税込)かかります。
住所 | 駐車場 | |
---|---|---|
北海道神宮 | 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474 | あり |
伏見稲荷神社 | 北海道札幌市中央区伏見2丁目2-17 | あり |
北海道護国神社 | 北海道旭川市花咲町1丁目2282-2 | 通常はなし(周辺に有料パーキングあり) |
※このテーブルは左右にスクロールできます。
続いて紹介する札幌のおすすめ神社は『琴似(ことに)神社』です。東西線 琴似駅より徒歩約5分のところにあります。
境内には屯田兵を祀る「報徳神社」や交通安全を祈る「安全神社」など、いくつもの境内社が祀られています。学問の神が祀られていることで知られ、受験祈願で多くの学生が訪れる神社としても知られています。(※1)
※1:北海道神社庁 公式HP参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
境内には屯田兵を祀る「報徳神社」や交通安全を祈る「安全神社」など、いくつもの境内社が祀られています。学問の神が祀られていることで知られ、受験祈願で多くの学生が訪れる神社としても知られています。(※1)
御朱印 | あり |
---|---|
お祭り | 例大祭:9月4日(※2) |
※1:北海道神社庁 公式HP参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
伏見稲荷神社のおすすめは、社務所の前にある「願石(ねがいいし)」。神社の境内から発見されたご利益のある大石で、自分の好きなものをひとつ絶つことによって願いが叶うといわれています。(※)大石からパワーをもらおうと、横にはたくさんの祈願袋が貼られているのが特徴です。
※1:伏見稲荷神社 公式HP参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
御朱印 | あり |
---|---|
お祭り | 例大祭:9月9日(※2) |
※1:伏見稲荷神社 公式HP参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
続いて紹介する札幌のおすすめ神社は『札幌水天宮』です。南北線 中島公園駅3番出口より徒歩約2分のところにあります。
「秘符(ひふ)」と呼ばれる、あまり耳にしない「食べるお札」があるのが特徴。食べてご利益を得るという珍しいお札です。秘符に書かれている「神呪(かじり)文字」は、「の」の字で食べていくそうです。(※1)
※1、2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
「秘符(ひふ)」と呼ばれる、あまり耳にしない「食べるお札」があるのが特徴。食べてご利益を得るという珍しいお札です。秘符に書かれている「神呪(かじり)文字」は、「の」の字で食べていくそうです。(※1)
御朱印 | あり |
---|---|
お祭り | 例大祭:7月25日(※2) |
※1、2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
続いて紹介する札幌のおすすめ神社は『西野神社』です。地下鉄 琴似駅で下車後、バスで平和の滝入口行きで約25分のところにあります。
西野神社の特徴として、安産・縁結びの神社として有名で、約300種類のお守りがあるのが特徴(※)です。恋おみくじや、恋愛上昇のお守り、QRコードを読み込むおみくじ、ハートの形をしたかわいい絵馬までさまざまなものがあります。
※"西野神社 公式HP"参照
西野神社の特徴として、安産・縁結びの神社として有名で、約300種類のお守りがあるのが特徴(※)です。恋おみくじや、恋愛上昇のお守り、QRコードを読み込むおみくじ、ハートの形をしたかわいい絵馬までさまざまなものがあります。
※"西野神社 公式HP"参照
境内にある犬の親子の像はそれぞれ異なるご利益があるのが特徴。親をなでると子宝、干支の文字が入った犬の石碑を撫でると安産、子犬をなでると健康、というようにそれぞれ異なるご利益(※1)があるといわれています。「西野神社」に訪れた際は、ぜひ撫でてみてください。
※1:"西野神社 公式HP"参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
御朱印 | あり |
---|---|
お祭り | 例大祭:9月15日(※2) |
※1:"西野神社 公式HP"参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
続いて紹介する札幌のおすすめ神社は『三吉神社』です。西8丁目駅から徒歩約2分のところにあります。
三吉神社は、地元では「さんきちさん」の相性で昔から親しまれてきた由緒のある神社。合格祈願や出世祈願にご利益があるといわれています。(※1)この神社は札幌の有名観光地である「大通公園」のそばに位置するので、観光の際に訪れるのもおすすめです。
※1:"三吉神社 公式HP"参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
三吉神社は、地元では「さんきちさん」の相性で昔から親しまれてきた由緒のある神社。合格祈願や出世祈願にご利益があるといわれています。(※1)この神社は札幌の有名観光地である「大通公園」のそばに位置するので、観光の際に訪れるのもおすすめです。
御朱印 | あり |
---|---|
お祭り | 例大祭:5月15日(※2) |
※1:"三吉神社 公式HP"参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
続いて紹介する札幌のおすすめ神社は『手稲神社』です。JR手稲駅から徒歩約3分のところにあります。
手稲神社にある御神木は、黒松で多くの木の実を結ぶことから生命力の象徴とされています。訪れた人々は、木肌を撫でるのが定番。福松とも呼ばれています。また、木の実から調製した「福松さま」は、開運招福や受験合格にご利益がある(※1)といわれています。
※1:"手稲神社 公式HP"参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
手稲神社にある御神木は、黒松で多くの木の実を結ぶことから生命力の象徴とされています。訪れた人々は、木肌を撫でるのが定番。福松とも呼ばれています。また、木の実から調製した「福松さま」は、開運招福や受験合格にご利益がある(※1)といわれています。
御朱印 | あり |
---|---|
お祭り | 例大祭:9月15日(※2) |
※1:"手稲神社 公式HP"参照
※2:詳細は"北海道神社庁 公式HP"をご確認ください。
A. 札幌で縁結びが有名な神社は以下の通りです。
- 北海道神宮
- 西野神社
A. 本記事で紹介した札幌にある神社のお祭り(例大祭)のスケジュールは以下の通りです。
5月 | 三吉神社 |
---|---|
6月 | 北海道神宮 |
7月 | 水天宮 |
9月 | 相馬神社 琴似神社 伏見稲荷神社 西野神社 手稲神社 |
札幌には、縁結びの神社や御朱印がもらえる神社などさまざまな神社が点在しています。夏から秋にかけては、お祭りを実施している神社が多いのも魅力の1つ。札幌に訪れた際は、本記事を参考に神社巡りを楽しんでみてください。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。