池袋大勝軒うさぎ家2ビリー<中辛>頂きました🍜
茨城のラーメン好き必見!王道から変わり種まで人気店を厳選
茨城のラーメン屋さんをお探しですか?こってりした次郎系からシンプルな中華そばまで、様々なラーメンがあるんです!今回は、茨城に行ったらぜひ寄ってほしい人気店を9店、エリア別にご紹介します。ぜひあなた好みの一杯を見つけてください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 茨城にはどんなラーメンがあるの?
- 1. 【茨城・水戸】もちもちの自家製麺の味噌ラーメン「麺屋 花菱」
- 2. 【茨城・ひたちなか】優しさ感じる昔ながらの味噌ラーメン「えぞっ子 蔦江 1号店」
- 3.【茨城・ひたちなか】茨城のご当地ラーメンが食べられる!「俺の麺 豚と鳥」
- 4. 【茨城・牛久】トッピングが選べる次郎系ラーメン「大高山 龍ヶ崎 牛久店」
- 5. 【茨城・つくば】濃厚な担々麺がたまらない「ラーメン異国龍」
- 6. 【茨城・つくば】女性でもペロリの肉そば「丸源ラーメン つくば店」
- 7. 【茨城・つくば】無添加のこってり味噌スープが麺に絡む「濃厚味噌ラーメン さごはち358」
- 8. 【茨城・つくば】和節の効いたスープが自慢のラーメン「ゆきむら吉衛門 梅園店」
- 9. 【茨城・つくば】受け継がれるラーメン店の伝統の味「東池袋大勝軒 うさぎ家」
- 茨城で自分好みのラーメンを探そう♪
最初にご紹介するのは、水戸駅から車で約15分の場所に位置する「麺屋 花菱(めんや はなびし)」。
カウンター席と座敷が両方あるので、一人でも家族や友だちとでも気軽に行けるのがうれしいですね♪
こちらのメニューは、濃厚な味噌スープと丁寧に炙られたチャーシューが印象的な「黒にんにく味噌らぁめん」¥780(税込)。揚げニンニクとマー油の香ばしい香りが食欲をそそること間違いなしです◎
カウンター席と座敷が両方あるので、一人でも家族や友だちとでも気軽に行けるのがうれしいですね♪
こちらのメニューは、濃厚な味噌スープと丁寧に炙られたチャーシューが印象的な「黒にんにく味噌らぁめん」¥780(税込)。揚げニンニクとマー油の香ばしい香りが食欲をそそること間違いなしです◎
こちらは、桜海老がたっぷり入った「海老薫らぁめん」¥730(税込)。海老の味わいと、あっさりとした鶏魚介のスープのハーモニーがくせになります♡女性にもお勧めです!
水曜定休なので行く方はご注意を!
水曜定休なので行く方はご注意を!
続いてご紹介するのは、茨城県ひたちなか市にある「えぞっ子 蔦江 1号店(えぞっこ つたえ いちごうてん)」。こちらのお店は、昭和45年創業で先代から伝わる秘伝の味噌を使った、昔ながらの味噌ラーメンが自慢のお店です♪(※"えぞっ子 公式HP"参照)
小さいお子様、ベビーカー持ち込み可能のカウンター20席で、どんなシーンにも使えるのがうれしいですね♡
小さいお子様、ベビーカー持ち込み可能のカウンター20席で、どんなシーンにも使えるのがうれしいですね♡
こちらの「味噌ラーメン」は、昔ながらの味噌スープに太麺が絡みつく絶品。シャキシャキしたもやしの食感と、まろやかな胡麻がさらに香りを引き立てます。ほかにも「味噌つけ麺」など、こだわりのスープを使用したメニューがたくさんあるので是非チェックしてみてくださいね♪
営業時間は10:30~14:15と17:00~20:15で年中無休で営業しています!
営業時間は10:30~14:15と17:00~20:15で年中無休で営業しています!
続いてご紹介するのは、茨城県ひたちなか市にある「俺の麺 豚と鳥」。
一見シンプルな「ラーメン」は、純和風ダシに、とんこつ、鳥白湯からの欧風ダシを合わせた香り高い醤油ラーメンです♪どんな味か気になりますね!
こちらのお店は、勝田駅から徒歩約3分で駅からのアクセスも楽々ですよ◎
一見シンプルな「ラーメン」は、純和風ダシに、とんこつ、鳥白湯からの欧風ダシを合わせた香り高い醤油ラーメンです♪どんな味か気になりますね!
こちらのお店は、勝田駅から徒歩約3分で駅からのアクセスも楽々ですよ◎
「俺の麺 豚と鳥」では、茨城のご当地面の一つである「スタミナラーメン」をいただくことができます。
キャベツやかぼちゃなどのたっぷりの野菜と、きくらげ・豚チャーシューの甘辛あんかけが色鮮やかですね!
実は、スタミナラーメンはひたちなか発祥。JR勝田駅周辺のラーメン店で始まったといわれています♪(※観光いばらき公式HP参照)本場の味をぜひ味わってみてください。
キャベツやかぼちゃなどのたっぷりの野菜と、きくらげ・豚チャーシューの甘辛あんかけが色鮮やかですね!
実は、スタミナラーメンはひたちなか発祥。JR勝田駅周辺のラーメン店で始まったといわれています♪(※観光いばらき公式HP参照)本場の味をぜひ味わってみてください。
続いてご紹介するのは、茨城県牛久市にある「大高山 龍ヶ崎 牛久店(おおたかやま りゅうがさき うしくてん)」。こちらのお店では、完全セルフサービスで野菜・油・麺・トッピングをお好みで選ぶことができます。次郎系ラーメンって重たいイメージがあるかと思いますが、自分に合わせて量や具を調節できるのはうれしいですね!
こちらのお店は年中無休で、25:00まで営業しているのもおすすめポイントです♪
こちらのお店は年中無休で、25:00まで営業しているのもおすすめポイントです♪
「大高山 龍ヶ崎 牛久店」のラーメンは麺の量や具を選べるだけでなく、豊富種類のトッピングを追加できるんです!例えば、こってりボリュームが欲しい人には"ダブルチーズ"や"めんたいマヨ"がおすすめです。
栄養たっぷりの"野菜盛り"、辛党さん向けの"食べラー油"など、好みや気分に合わせて選ぶのも楽しいですね!自分だけのオリジナルラーメンを作ってみてください♪
栄養たっぷりの"野菜盛り"、辛党さん向けの"食べラー油"など、好みや気分に合わせて選ぶのも楽しいですね!自分だけのオリジナルラーメンを作ってみてください♪
続いてご紹介するのは、茨城県つくば市にある「ラーメン異国龍」。
こちらのお店では、"ここでしか食べられないラーメン"をコンセプトに、様々な個性派創作ラーメンを楽しむことができます。中でも、写真の「辛味噌ラーメン」は、コクのある北海道味噌スープとチーズを使用し、香ばしさと濃厚さが際立つ逸品。迫力満点のデカ炙りチャーシューもボリューム満点です。
こちらのお店では、"ここでしか食べられないラーメン"をコンセプトに、様々な個性派創作ラーメンを楽しむことができます。中でも、写真の「辛味噌ラーメン」は、コクのある北海道味噌スープとチーズを使用し、香ばしさと濃厚さが際立つ逸品。迫力満点のデカ炙りチャーシューもボリューム満点です。
こちらは、ピリッと辛味のあるスープにチーズを入れた斬新な「異国担々麺」!麺にひき肉の脂、辛旨スープとチーズが絡まって、今までにない味の深みを奏でます♡
毎週月曜日が定休日になっているので、行くときは注意してくださいね。
毎週月曜日が定休日になっているので、行くときは注意してくださいね。
ラーメン異国龍
つくば/ラーメン
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
続いてご紹介するのは、つくばエクスプレス「つくば」駅からバスで約4分の「小池」駅を下車して徒歩約1分の「丸源ラーメン つくば店」。
こちらのお店は、広々としたカウンター席とテーブル席を兼ね備えており、家族でも女性1人でも入りやすい空間になっています♪
こちらのお店は、広々としたカウンター席とテーブル席を兼ね備えており、家族でも女性1人でも入りやすい空間になっています♪
「丸源ラーメン つくば店」の一押しは甘みのある肉の脂が優しいスープに溶け込んだ、子どもから大人まで愛される「肉そば」¥682(税込)!
そのほかにも、鉄板玉子チャーハンや国産の食材にこだわった餃子など絶品ぞろいです♡家族や友だちと行って色々なメニューを頼んでみるのもいいですね♪
そのほかにも、鉄板玉子チャーハンや国産の食材にこだわった餃子など絶品ぞろいです♡家族や友だちと行って色々なメニューを頼んでみるのもいいですね♪
続いてご紹介するのは、つくばエクスプレス「研究学園前駅」から車で約10分の場所にある「濃厚味噌ラーメン さごはち」。こちらは、店名にもある通り、完全無添加スープを使用した「濃厚味噌ラーメン」が魅力のお店♡まろやかでこってりした味噌スープが中太のちぢれ麺と相性抜群です!
掘りごたつ式のテーブルも完備されているので、小さいお子様連れの家族でも気兼ねなく利用できます♪
掘りごたつ式のテーブルも完備されているので、小さいお子様連れの家族でも気兼ねなく利用できます♪
濃厚味噌スープを使用した様々なメニューの中でも、激辛好きな方にお勧めしたいのが「さごはち流激辛味噌ラーメン」。見るからに辛そうな真っ赤なスープには旨みがたっぷり!癖になる辛さです。
また、こちらのお店は年中無休で深夜24:00まで営業しているので、夜食をお探しの方にもおすすめです♡
また、こちらのお店は年中無休で深夜24:00まで営業しているので、夜食をお探しの方にもおすすめです♡
続いてご紹介するのは、茨城県つくば市にある「つけ麺 ゆきむら吉衛門 梅園店 」。
こちらのお店は、のど越しの良い極太麺と、鼻をくすぐる和節の効いたスープが自慢!
写真の「吉衛門つけそば」は、ツルツルとしたのど越しの極太麺をつけダレに絡めていただきます♪鼻から抜ける和節の香りを楽しんで。
こちらのお店は、のど越しの良い極太麺と、鼻をくすぐる和節の効いたスープが自慢!
写真の「吉衛門つけそば」は、ツルツルとしたのど越しの極太麺をつけダレに絡めていただきます♪鼻から抜ける和節の香りを楽しんで。
ネーミングが印象的なこちらの「たまげた山ラーメン」は、野菜が山のように高く盛られたインパクト大の一品!見た目のボリュームに反して、野菜がたっぷりなので栄養満点でさっぱりと味わえます◎
「つけ麺 ゆきむら吉衛門 梅園店 」は、定休日がなく営業時間が深夜24:00までなのもうれしいポイント♪
「つけ麺 ゆきむら吉衛門 梅園店 」は、定休日がなく営業時間が深夜24:00までなのもうれしいポイント♪
続いてご紹介するのは、茨城県つくば市にある「東池袋大勝軒 うさぎ家」。
東池袋本店の「大勝軒」の味を代々受け継ぎ、20年つくばで愛されているお店です♪(※"食べログ公式情報"参照)
コシのある食感の太麺と、丁寧に旨味を引き出したスープを生かした「つけ麺」はもちろんのこと、「ふじ麺」や「野菜盛りそば」など多彩なメニューを楽しむことができます♡
東池袋本店の「大勝軒」の味を代々受け継ぎ、20年つくばで愛されているお店です♪(※"食べログ公式情報"参照)
コシのある食感の太麺と、丁寧に旨味を引き出したスープを生かした「つけ麺」はもちろんのこと、「ふじ麺」や「野菜盛りそば」など多彩なメニューを楽しむことができます♡
王道の「つけ麺」は、麺の量が300gから800gまで幅広く選べるので、自分に合わせてボリュームを調節できます♪胃袋に自信のある方はぜひ"理事長サイズ"の800gを試してみてください!
「東池袋大勝軒 うさぎ家」は、1月1日以外、毎日深夜24:00まで営業しています◎
「東池袋大勝軒 うさぎ家」は、1月1日以外、毎日深夜24:00まで営業しています◎
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス