ニセコでドライブがしたい!自然に癒されるおすすめスポット8選!

北海道・ニセコにお住いの方、観光で訪れる方、ドライブの計画を立てませんか?四季折々の花々や、山に温泉、紅葉にスキー場と、この一帯は楽しみどころが満載♪今回はそんなニセコエリアをドライブする方にぜひおすすめしたいスポットを8か所ご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

ニセコを代表する山を見るドライブ「羊蹄山」

aumo編集部
まずご紹介するニセコエリアのおすすめドライブスポットは、「羊蹄山」です。

「蝦夷富士」ともいわれる、北海道を代表する山のひとつは、標高が約1,700mあります。
登山は6月下旬からでき、初心者にもおすすめのコースは、往復約7時間半ほどで登れますよ♪(※"倶知安観光協会公式HP"参照)

筆者はまさにこの写真を撮ったあたりに住んでいたのですが、目の前にそびえたつ羊蹄山の迫力は圧巻でしたよ!

下の写真は、4月中旬から5月上旬に咲く芝桜!
9種類の芝桜が約40万株以上も絨毯のように咲き誇ります!
晴れた日にぜひ行きたいドライブスポットですね♪
人気
その他
羊蹄山
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
4件
羊蹄山 1枚目羊蹄山 2枚目羊蹄山 3枚目
典形的な成層火山で別名蝦夷富士と呼ばれている。登山は6月下旬からでき、標高1,700m以上に80種の高山植物が見られる。
利用シーン
ドライブ映え紅葉絶景1月7月10月
住所
北海道虻田郡京極町
アクセス
(1)京極中央バス停から車で10分
ユーザーのレビュー
北海道750投稿
yoshi
直線道路の突き当たりには羊蹄山。蝦夷富士と呼ばれるだけあって、とても美しい姿を見る事が出来ました。雲がかかっていないのも初めて見れて感動しました。
投稿日:2019年10月28日

ニセコの遊園地へドライブ「ルスツリゾート」

次にご紹介するニセコエリアのおすすめドライブスポットは、「ルスツリゾート」です。

「ルスツリゾート」は、夏は遊園地、冬はスキー場として人気の場所!
ニセコの雪は水分量が少ない「パウダースノー」としてウィンタースポーツをする人に人気なんですよ♪

ただ、ドライブにおすすめなのは夏!冬は豪雪でドライブは大変なのですが、夏は信号の少ない一本道を心地よく走れます♪避暑として遠くから訪れるのもおすすめです◎

「ルスツリゾート」の遊園地には、約60種のアトラクションがあり、その規模はさすが北海道といった大きさ。

観覧車やジェットコースター、「スーパージャンボプール」など、多彩なアトラクションを大自然で楽しみましょう!
人気
テーマパーク・レジャーランドレジャースポット
ルスツリゾート
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
7件
【遊園地の営業期間】 2023/4/29(土・祝) ~ 10/9(月・祝)、10/14(土)~10/15(日) ※定休日:10/10(火)~10/13(金) ホテル・ゴルフ場・アウトドアアクティビティ・温泉施設などの営業期間や時間は各施設によって異なりますので、ルスツリゾートの公式HPにてご確認ください。
ルスツリゾート 1枚目ルスツリゾート 2枚目ルスツリゾート 3枚目

北の大地を遊び尽くしてリゾートライフを満喫しませんか?

遊園地やゴルフ、大自然を舞台にしたアクティビティなど、北の大地を遊び尽くそう 緑溢れる爽やかなルスツ高原。 ホテルに隣接した遊園地や雄大なゴルフ場とともに、北海道の大自然を舞台にしたアクティビティや自然体験の数々もご用意しています。
利用シーン
デートイルミネーションドライブ穴場映え紅葉クリスマス子連れ家族1月2月5月6月10月
感染症対策済み
住所
〒048-1711 虻田郡留寿都村字泉川13番地
営業時間
月 09:00~16:30 火 09:00~16:30 水 09:00~16:30 木 09:00~16:30 金 09:00~16:30 土 09:00~17:00 日 09:00~17:00 祝 09:00~17:00 【遊園地の営業時間】 通常期間:平日 9:00~16:30、土日祝 9:00~17:00 7/22(土) ~ 8/20(日):9:00~17:00 1 10月:9:00~16:00
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
hmkw-07-rinn
スノボ前の腹ごしらえ🤤卵とじのカツ丼をガッツリかきこみました!甘めの卵と出汁で、とんかつは肉厚!注文してから揚げて煮てくれたのでアツアツでした。他にもカレーや餃子定食、豚汁定食など学食を思い出すメニューラインナップ👌とにかくボリューム満点なのでこの後動けなくなります笑食べるなら確実にスノボ終わりです。
投稿日:2022年2月27日
いろは
思い出投稿です。北海道のルスツリゾート暖かくなったら、また行きたいなぁ〜こちらは「エクストリーム」ラフティングの時のお写真です。エクストリーム?叫ぶの?と思っていましたが、普通のラフティングでは落ちたりすることはあまりないそうですが、エクストリームの場合、ほぼ水の中でした笑インストラクターが、無理やり落とすんです〜。メイクはほぼ落ちましたが、つけまつ毛だけは取れなかったので、まつ毛ノリの強度に感動した思い出です笑・
投稿日:2022年2月3日
北海道200投稿
kazu&kinako
お天気がよかった。羊蹄山(蝦夷富士)が余りにもきれいだったので、いつもの道からそれて農道走って畑越しに撮影。でも、畑越しだとなんだかどれも同じになってしまいました😅10枚目は収穫したビート。この辺りは、ビート畑が多いのです。2020.10.28
投稿日:2020年10月30日
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

他のサイトを見る

ニセコのドライブの途中でゆったり。「まっかり温泉」

次にご紹介するニセコエリアのおすすめドライブスポットは、「まっかり温泉」です。

景色を楽しみながらのドライブは、本当に気持ちがいいですよね!
でも、長距離運転はやっぱり疲れるもの。
どこかで休憩したい、そんなときにおすすめなのが、温泉!

「まっかり温泉」は、源泉かけ流しの天然温泉で、露天風呂付き!
露天風呂からは、羊蹄山が見えるという北海道らしさも◎

ぜひ一息つきたいときに訪れてみてください♪
人気
その他
まっかり温泉
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
-
-
まっかり温泉 1枚目
利用シーン
ドライブ9月

ニセコの紅葉シーズンのドライブにおすすめ「神仙沼」

次にご紹介するニセコエリアのおすすめドライブスポットは、「神仙沼」です。

ドライブに向いている春~秋の中で、「神仙沼」に訪れるべきは秋!
「神仙沼」は、ニセコエリアの紅葉スポットとして有名な場所なんです。

色とりどりの紅葉はもちろん、水面に映った紅葉がさらにきれい!
周りには湿原が広がり、遊歩道もあるので一周歩いて回れますよ!
ぜひ秋にニセコに来るなら訪れてみてください♪
人気
その他
神仙沼自然休養林
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
3件
神仙沼自然休養林 1枚目神仙沼自然休養林 2枚目神仙沼自然休養林 3枚目
ニセコ山系の湖沼なかでもっとも美しいといわれ、神秘的なたたづまいで訪れた人を出迎えます。レストハウスには売店、軽食、駐車場を併設。
利用シーン
ドライブ映え紅葉2月10月
住所
北海道岩内郡共和町前田
アクセス
(1)小沢駅から車で30分
営業時間
営業:6月上旬~10月下旬

ニセコのハイキングやスキーにおすすめ「ニセコアンヌプリ」

次にご紹介するニセコエリアのおすすめドライブスポットは、「ニセコアンヌプリ」です。

「ニセコアンヌプリ」は、冬はスキー場として人気のスポット。海外からも通なファンが訪れます!

夏にも様々なアクティビティが用意されています。
ゴンドラで片道約10分登った先には、標高約1,000m地点からの絶景が広がりますよ!
北海道の景色を一望したい方におすすめ◎

また、6月上旬〜9月末には、¥1,000(税込)で、バンジートランポリンの体験ができるんです!
2歳から体験できる子どもの喜ぶアクティビティ、ぜひ子連れの方におすすめしたいスポットです◎
その他
ニセコアンヌプリ
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
夏は高山植物の咲くニセコの最高峰,冬は3m以上の積雪のある絶好のスキー場となる。五色温泉登山口から徒歩90分、または標高1000m地点ゴンドラ山頂駅から50分。山頂は雄大なパノラマが広がり、南東に羊蹄山の山容と、倶知安町市街の町並み、北に積丹半島と日本海などの風景が心行くまで楽しめる。
利用シーン
ドライブ紅葉
住所
北海道虻田郡ニセコ町/倶知安町/蘭越町/共和町
アクセス
(1)ニセコからバスで10分 (2)倶知安からバスで20分

ドライブの休憩にニセコの人気カフェへ「グラウビュンデン」

aumo編集部
aumo編集部
次にご紹介するニセコエリアのおすすめドライブスポットは、「グラウビュンデン」です。

写真を見てときめいた方も多いのではないのでしょうか!

ニセコのカフェで指折りの人気を誇るこちらのカフェ、実際筆者も何度か行ったのですが、夏のあまり混んでいないシーズンでも並ぶ人気っぷりでした!
冬は店内の暖炉に薪をくべて暖めるらしく、店内の世界観もとても可愛らしかったですよ♡

いただけるのはボリュームたっぷりのサンドなど!

aumo編集部
注文できるのは、たくさん種類のある中からカスタマイズしていけるサンド系。

フランスパンやベーグルなどの生地から、中に入れる野菜やチーズなどの具材までが選べるので、わくわくしちゃいますね♪

ケーキもかなりのボリュームであったり、甘くておいしいドリンクもあるので、カフェタイムにぜひ行ってみてください!
グラウビュンデン
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
-
1件
4件
グラウビュンデン 1枚目グラウビュンデン 2枚目グラウビュンデン 3枚目
ユーザーのレビュー
さおちん
ソフトフランスパンでオリジナルサンド♡スクランブルエッグ、トマト、チーズ、ベーコン🥓
投稿日:2018年7月30日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

ニセコの知る人ぞ知る喫茶店へドライブ「SESSA」

aumo編集部
aumo編集部
次にご紹介するニセコエリアのおすすめドライブスポットは、「SESSA」です。

フードメニューは土鍋ご飯を売りとするこちらのお食事処ですが、筆者のおすすめは喫茶利用!

筆者は初めてこちらでラテをいただいてからというもの、はまりすぎて疲れた日のご褒美に通っていたほど!

写真は、抹茶ラテなのですが、店員さんのスチームの音からもう心地いいんです♡
泡は細かく口当たりやわらか。抹茶の濃い味わいが本格的な一杯でした◎

他にもたくさんのカフェメニューがあるのでぜひ訪れてみてくださいね♪
SESSA
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
1件
SESSA 1枚目SESSA 2枚目SESSA 3枚目
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

ニセコに子連れでドライブなら「ニセコミルク工房 高橋牧場」

aumo編集部
aumo編集部
最後にご紹介するニセコエリアのおすすめドライブスポットは、「ニセコミルク工房 高橋牧場」です。

ニセコ駅から車で約10分のところにあります。
北海道といえば、牛乳やチーズなどの乳製品のおいしさ!

こちらではそんなおいしいミルクを使ったデザートがいただけます♪

隣接したひまわり畑は、夏になるとご覧の景色!
記念の写真スポットもありますよ。
ぜひ大人数でのドライブでもわいわい楽しみに行ってみてください♪

ぜひジェラートを食べてほしい♡

aumo編集部
aumo編集部
筆者は2回こちらを訪れたのですが、おすすめはソフトクリームやジェラート!

たくさん味がある中から選べるジェラートは、その景色も相まってなんだかいつものアイスより格別なおいしさ♡
他にも、北海道の牛乳を使用したチーズタルトは、チーズが中から流れ出てしまいそう♡
シュークリームも大人気でしたので、おすすめ◎

何を食べるか決めるのが大変かもしれませんね♡
人気
洋菓子(その他)アイスクリーム
ニセコミルク工房 高橋牧場(ニセコミルクコウボウタカハシボクジョウ)
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
4.05
4件
8件
-
-
ニセコミルク工房 高橋牧場(ニセコミルクコウボウタカハシボクジョウ) 1枚目ニセコミルク工房 高橋牧場(ニセコミルクコウボウタカハシボクジョウ) 2枚目ニセコミルク工房 高橋牧場(ニセコミルクコウボウタカハシボクジョウ) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートドライブリーズナブルランチデートディナーデート5月7月9月10月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
坂口 英
【ニセコ高橋牧場】ゴールデンウィーク中で賑わってました😊牛乳ドリンクむちゃくちゃ甘い、、😊
投稿日:2022年5月6日
北海道10投稿
MSYK
ニセコ高橋牧場てソフトクリーム!仕事中の休憩でソフトクリーム。牛乳ソフトクリームだけどさっぱり系かな?さすが観光地!カップルが多くて…おじさん達は場違いでした〜ご馳走様でした〜
投稿日:2021年7月19日
北海道200投稿
ひぃ
高橋牧場ニセコミルク工房ヨーグルトが有名ですが、他にも色々あります。このチーズケーキ、ホロホロ食感でたまらなく美味しかった!!!!フィナンシェはバター感がハンパない。かなりのしっとり食感♪スイーツの他にもピザなどが食べられる飲食店も併設されています。チーズもヨーグルトも買ったけど、どれも大満足でした(^-^)
投稿日:2020年9月25日
外部サイトで見る

ニセコで快適なドライブを!

ニセコのドライブにおすすめのスポット特集、いかがでしたか?

冬が人気のニセコエリアでしたが、ドライブにおすすめなのは夏!
冬は豪雪でドライブは大変ですが、夏は北海道独特の一本道をぐいぐい進めて気分がいいですよ♪

自然に囲まれたニセコエリア、ぜひドライブを満喫して楽しんでくださいね!
あわせて読む
ニセコで紅葉を楽しむお出かけを!自然に囲まれた癒しスポット7選
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月4日

  1. 1

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  2. 2

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    サイゼリヤの500円ランチ7選!営業時間や特徴を紹介

  4. 4

    【2023年10月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説