おかげ横丁でイチオシ♡三重に来たらぜひ食べてほしいグルメ2選♡

伊勢神宮へのお参りの際のお楽しみ、おかげ横丁での食べ歩きやショッピング♡初めて行く人はもちろん、行ったことのある人には改めて行ってほしい名店を、この記事でご紹介します!
この記事の目次

老舗「豚捨(ぶたすて)」のメンチカツ

Aya♡
行列でお店の場所がわかるほどの人気店。

老舗精肉店が営んでいて、100年以上も続いているお店なんだとか!建物の外観からも歴史を感じられるこちらは、契約農家から入荷した伊勢牛のみを取り扱っているそう。(※“豚捨 公式サイト”参照)

並んでも食べてほしい味♡

Aya♡
名物は「コロッケ」と「ミンチカツ」。
外にはベンチが置かれていて、出来立てあつあつのものをその場でいただくことが出来ます。小腹を満たすにはぴったりの大きさ♡また店内では、すき焼きや網焼きといったお食事も出来ます。
人気
すき焼き牛丼コロッケ・フライ
おかげ横丁 豚捨(ぶたすて)
三重県伊勢
★★★★★
★★★★★
4.12
7件
10件
¥2,000~
-
無休
おかげ横丁 豚捨(ぶたすて) 1枚目おかげ横丁 豚捨(ぶたすて) 2枚目おかげ横丁 豚捨(ぶたすて) 3枚目
利用シーン
ランチ食べ歩き女子旅映えランチ女子会
住所
三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁
アクセス
<バスを使う場合>近鉄「宇治山田駅」下車、三重交通バス「内宮前」行約20分、「神宮会館前」下車して徒歩2分<自動車を使う場合>伊勢自動車道を「伊勢IC」で国道23号を内宮方面へ直進約5分 五十鈴川駅から1,688m
営業時間
9:30~16:30(L.O、季節により異なる) (店内飲食は11:00~) 日曜営業
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
隊長
豚捨 おかげ横丁店📍伊勢市宇治中之切町52⏰食事 11時〜17時30分 物販  9時〜17時30分㉁年中無休※季節により営業時間変更の可能性有りおかげ横丁行ったら『豚捨』さん行かんとなっ‼️コロッケ٩('ω')وコロッケ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−豚捨特製コロッケ 120円(税込)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−伊勢の有名コロッケのひとつ“豚捨”さんのコロッケ贅沢に使用した黒毛和牛の旨みが最高🥺ほんでまた衣がもう“サクサク”の極み❤コロッケなんやけど肉の旨みが味わえる肉好きにも食べてほしいコロッケです‼️おかげ横丁行ったらぜひ、食べてぇなぁ〜また、いーこっぺ💨Instagramも更新中@7pi7pi で検索してね🥸🔎
投稿日:2022年6月25日
三重県10投稿
yoshie3
おかげ横丁てお昼ご飯🍚お友達からオススメされた「豚捨」さんへ行列店なので、行列覚悟で行ったら、なんとガラガラ店内は落ち着いた感じで格子ガラスから日が差し込み良い感じ美味しく静かにゆっくり食事が出来て◎
投稿日:2020年12月11日
三重県10投稿
のりさん
豚捨おかげ横丁店にて、牛丼を食べに行きました。1,000円ですが生卵付きにして美味しくいただきました。
投稿日:2020年3月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

絶対に外せない名店「赤福」

Aya♡
伊勢といえば赤福餅!そしてこちらは「赤福本店」の看板。明治創業以来140年以上も営業されている、いまや多くの人に知られている老舗。伊勢のお土産として定番のお菓子なので、食べたことのある人も多いのでは?

まずはやっぱり定番の味♡

Aya♡
お餅にあんこを包んだシンプルな作りながら、お餅の柔らかさ、あんこのなめらかさが絶妙♡

餅入れさんと呼ぶ女性職人が、赤福餅の三筋の清流を一つ一つ真心こめて形づくっているそう。店内では五十鈴川(いすずがわ)を眺めながら、焙じ茶と共にいただけます。

冬季はぜんざいも♡

Aya♡
本店以外では11月からの冬季期間、店内で「赤福ぜんざい」もいただけます。終了期間は未定。
冷えた身体に、あたたかいぜんざいが染み渡ります。

夏季は冷やしぜんざいや赤福氷をいただくことができ、季節ごとに違った楽しみがありますよ♡
赤福 本店
三重県伊勢
★★★★★
★★★★★
-
9件
23件
赤福 本店 1枚目赤福 本店 2枚目赤福 本店 3枚目
ユーザーのレビュー
三重県5投稿
guttyo8888
赤福2月朔日餅2023『立春大吉餅』今年も我が家に福来たる✨福は内〜(,,・豆・,,)ノ-=ニ゚。º◦°。゜。°゜°。“大豆入り”と“黒豆入り”いつも差し入れてくれる弟に感謝しつつ美味しくいただきました✨ありがとうŧ‹”(o’ч’o)ŧ‹”︙︙
投稿日:2023年2月1日
fufufu
場所:三重 伊勢伊勢神宮へ行ってきました!10月なので、神様は旅に出られて不在中でしたが、お天気にも恵まれてとてもよい参拝でした!帰りに赤福本店でお茶と赤福を食べてゆったり。本店で食べる赤福はなんだかお餅が柔らかい気がして、とても美味しかったです❤️‍🔥
投稿日:2022年10月17日
三重県10投稿
隊長
赤福本店📍伊勢市宇治中之切町26⏰ 本店 5時〜17時本店別店舗9時〜17時※赤福氷🍧は向いの“本店別店舗”にてイートイン可能暑くて暑くて涼を求め🎐おかげ横丁『赤福』さんへ行ってきました〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  赤福氷 600円−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−無性に食べたくなる“赤福氷”お抹茶のみつに赤福のたっぷりのあんこ♡氷に入っとっても美味しく頂けるお餅伊勢の“夏の風物詩”のひとつと言えば“赤福の氷”人混みをさけて平日の夕方めがけて💨おかげ横丁に設置してある🎐風鈴の音を聞きながら涼しくおいしいひと時を堪能してきました♡赤福おねーさんホントいい方でおいしい赤福氷がさらにおいしく頂けました❤赤福氷は赤福本店の目の前“赤福本店別店舗”でイートインできます🍧またいーこっぺ💨Instagramも更新中@7pi7pi で検索してね🥸🔎
投稿日:2022年6月24日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る
おかげ横丁には、まだオススメのお店がたくさん!お伊勢さんのお参りの後、お散歩して、あなたのお気に入りも見つけてくださいね♡
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月28日

  1. 1【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
    Nalumi_uyu
  2. 2【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  3. 33月27日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu
  5. 5【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama