上諏訪駅の近くにあるfumiさん。ここのチーズケーキがめちゃめちゃ美味しかったです…!濃厚だけど、レモンとハチミツの風味もしっかり効いてて最後まで飽きずに食べれました。コーヒーともまたよく合う…!✨今度はチョコレートケーキ食べてみようかな(*^^*)ランチもやってるのでお昼時もおすすめです!
【長野】観光の合間に♪ノスタルジックな古民家カフェ
長野県諏訪市と言えば、温泉や諏訪大社が有名でよね。そんな諏訪市は地方都市の例にもれず、高齢化が進み、空き家も増えています。しかし近年は、空き家をリフォームした素敵な古民家カフェが増えてきて盛り上がってますよ。中でもオススメのカフェをご紹介しますね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
長野県諏訪市の、「カフェとくらしの雑貨 fumi(ふみ)」。7月にオープンしたばかりの新しいお店です!元薬局だった建物をリノベーションしてあるので、なんだかとてもノスタルジックな雰囲気で、素敵ですね♡
入り口を入ると、左手には元薬局で使われていた大きな薬棚が!素敵な雑貨が、お洒落にディスプレイされています♪fumiという、店名にちなんでハガキなどのお手紙用の雑貨もあって、誰かにお手紙を出したくなりました。
店内のアンティークのテーブルや、可憐なお花あしらいも素敵♡こちらのリノベーションは、近くのリビルディングセンターという会社がデザインされたそうですよ♪
古材をとても効果的に利用して、お洒落に仕上がってました。
古材をとても効果的に利用して、お洒落に仕上がってました。
頂いたのは、台湾で人気のローカルフードのルーロー飯。甘辛く煮込まれた豚肉に香味野菜がたっぷりで、お漬物も添えてありご飯にぴったり♡とてもカフェご飯とは思えない、クオリティの美味しさでした!
デザートには、カスタードプリン。柔らかくてカラメル苦めで、優しい甘さ♡レトロなガラスの器も、プリンにぴったりでした。
いかがでしたか?諏訪市というと、温泉や諏訪大社参りで終わってしまいそうですが、こんなに素敵な古民家カフェもありますよ。しかも、店主さんご夫妻は、まだ20代の若さで、とても可愛らしい感じが良かったです。観光の合間に、一休みしてみませんか?
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス