【秋田県】ぜひ体験して欲しい!思い出に残るオススメスポット5選◎

秋田と言えば昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された「ナマハゲ」が有名ですが、その他にも秋田ならではの観光&体験スポットがあります。ぜひおもしろい体験をして思い出に残る旅にしましょう♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

やっぱりはずせない「ナマハゲ」

あずあず
大晦日の晩に家々を回って厄払いをしたり、怠け者を諭したりするナマハゲは、2018年ユネスコ無形文化財に登録されました。せっかく秋田に行ったのなら、ぜひ「男鹿総合観光案内所」前にそびえ立つナマハゲの迫力を感じてみましょう。全長15mもあって近くで見るととても大きいですよ。
男鹿総合観光案内所なまはげ案内所
潟上市/その他
男鹿総合観光案内所なまはげ案内所 1枚目
男鹿総合観光案内所なまはげ案内所 2枚目
男鹿総合観光案内所なまはげ案内所 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
5件
住所
秋田県男鹿市船越字一向207-219
営業時間
営業時間:9:00~18:00 無休
ババヘラアイス200円初めて食べましたぁ〜😋とっても優しくてサッパリとしたアイス🍦もう1つ食べちゃおうかな😆
観光案内所にあるカフェ!詳細を記事にしているのでご覧下さい。タイトルは、東北でドライブ!日本海を楽しめる男鹿半島のおすすめコース♪です。是非ご覧下さい。
星評価の詳細

なまはげ館

あずあず
実際にナマハゲに変身体験してみたい方は「なまはげ館」へ。ナマハゲの歴史が学べたり、地区によって異なるお面の展示なども見られます。
男鹿なまはげ館
男鹿半島/博物館
男鹿なまはげ館 1枚目
男鹿なまはげ館 2枚目
男鹿なまはげ館 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
7件
14件
住所
秋田県男鹿市北浦真山水喰沢
アクセス
(1)JR男鹿線羽立駅から車で20分
営業時間
公開:8:30~17:00 休業:無休
妖怪などと同様に民間伝承であるため正確な発祥などはわかっていない秋田には「漢の武帝が男鹿を訪れ5匹の鬼を毎日のように使役していたが正月15日だけは鬼たちが解き放たれて里を荒らし回った」という伝説がありこれをなまはげの起源とする説があるなまはげ館には男鹿市内各地で実際に使われていた150枚を超える多種多様なナマハゲ面が勢ぞろい圧巻の迫力#👹
その後はなまはげ館に。入口は逆光で見づらいですが男鹿の寒風山で採取される男鹿石を多用した石造りの外観です。石川千秋実演ではナマハゲ面彫師の手彫り作業を目の前で見れます。なまはげ勢揃いでは各地方のなまはげ(150体を超えてます)をみました。こんなに種類がいるとは知りませんでしたし、結構怖い面からそんなに怖くなさそうな面まであるもんなんだね。     
星評価の詳細

男鹿真山伝承館(おがしんざんでんしょうかん)

あずあず
同じ敷地内に建つ「男鹿真山伝承館」では、大晦日を再現したナマハゲ習俗も体感できますよ。
男鹿真山伝承館
男鹿半島/博物館
男鹿真山伝承館 1枚目
男鹿真山伝承館 2枚目
男鹿真山伝承館 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
4件
住所
秋田県男鹿市北浦真山水喰沢
アクセス
(1)男鹿駅からバスで50分 (2)秋田道昭和男鹿半島ICから車で40分(R101経由) (3)羽立駅からタクシーで15分
営業時間
公開:4月~12月 9:00~16:30 営業時間内30分毎 休業:1月~3月 要問合せ
先日aumo投稿したなまはげ館と同じ敷地内にある、男鹿真山伝承館。こちらではなんと、実際になまはげ習俗の体験をすることができます👹趣ある曲屋民家の周りを、複数のなまはげたちがドスドス、ドカドカ、と走りまわり、家の壁や柱を叩いたあと、「悪い子はいねがあ!!」とめちゃくちゃな大声で室内に乱入します。とにかく声も足音も大きく迫力が凄まじい上に、あまりの怖さにその日いたキッズはもれなく大号泣。室内は阿鼻叫喚の様相でした。限定的な地域の習俗を、こんなにリアルに体験できる機会はそうないのでは、と思います。学習要素も大きく、ちょっと怖いですが、家族での体験もおすすめです!
男鹿駅から予約してた男鹿シャトルに乗り真山エリアにあるなまはげ館に。入場料は@825円でした。先ずは男鹿真山伝承館の開演予定時間が近かったのでナマハゲ習俗学習講座を見ました。設定は大晦日。一般家庭に来るなまはげの風習を目の前でみせてくれるのでとても楽しめます。          
星評価の詳細

秋田竿燈まつりを学べる「ねぶり流し館」

あずあず
江戸時代から続く「秋田竿燈まつり」は毎年8月3日~6日に秋田市で行われます。竿燈を稲穂、提灯を米俵に見立てて額や腰、肩に乗せて豊作を祈るもので、特に夜は連なる提灯の灯りがとてもキレイです。
あずあず
「ねぶり流し館」では、はっぴを着て竿燈を持ち上げる体験ができます。小さいサイズもあるので、お子さまも記念にいかがですか?
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
秋田市/その他
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館) 1枚目
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館) 2枚目
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
3件
住所
秋田県秋田市大町1-3-30
アクセス
(1)秋田新幹線秋田駅より徒歩15分(赤れんが郷土館より徒歩5分)
営業時間
営業:9時30分~16時30分 休業:12月29日~1月3日
秋田県秋田市にある「秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)」、そのお隣にある「旧金子家住宅」ねぶり流し館とセットに観覧できます。金子家は江戸時代後期に質屋・古着商を開き、明治初期に呉服・大物(綿織物、麻織物)卸商を創業。昭和57年までこちらの建物にて商売が営まれていたそうです📝秋田市の有形文化財に指定されています⭐️土蔵の扉が立派でした✧︎赤れんが郷土館から徒歩5分ほどの距離になります🐾🐾2022年9月中旬📷
ねぶり流し館。竿燈の重さを間近で感じられ実際にものすごい数が出る祭りを一度生で観てみたいなぁと思った。秋田の色々な地方に伝わるお祭りも人形で再現されていたりお祭りのリズムを太鼓の達人のように太鼓を叩けるコーナーがあったりとかなりの時間を楽しめました。        
星評価の詳細

秋田と言えば稲庭うどん!

あずあず
稲庭うどんの老舗「佐藤養助商店」本店では食事処の他に、ガラス越しに工場見学ができます。昔ながらの製法を守り、全て手作業で作られている丁寧な仕事を見ることができますよ。
あずあず
また別館では、製造体験60分コースと製造・調理体験コース90分が要予約で体験可能です。旅の思い出にチャレンジしてみませんか?
佐藤養助商店 工場茶屋
湯沢・羽後/うどん
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

秋田をぎゅぎゅっと体験

いかがでしたか?
ナマハゲ変身、竿燈持ち上げ、稲庭うどん作りと秋田の魅力を体験できるスポットを紹介しました。
この週末、ぜひ秋田を感じに訪れてみませんか?
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年4月24日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年4月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【4月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama