今日のランチ♡この前ニュースでコッペパンのお店を紹介していて食べにきました😋💕惣菜パンやチョコやイチゴが挟まったサンドがいっぱいで迷いました😍❤️お腹いっぱい😋💓幸せ💓笑
【名古屋】パンが美味しい♪おすすめカフェ5選
早起きしてモーニングに行くのも良し。小腹がすいたらパクっと食べるのも良し♡さぁ、美味しいパンを目指して出かけよう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
蔦屋書店内1階のカフェ「adedge(アデッジ)」では、国産小麦を使用した自家製食パンのモーニングやランチが楽しめます。
蔦屋書店から本の持ち込みも可能なので、ついつい長居してしまいそう♡
蔦屋書店から本の持ち込みも可能なので、ついつい長居してしまいそう♡
1階がパン屋さんで2階がカフェスペースです。
ランチの「4種のチーズフォンデュプレート」は大きいソーセージとたっぷり野菜がうれしい♡
パンは食べ放題なので、お腹も満足♪
ランチの「4種のチーズフォンデュプレート」は大きいソーセージとたっぷり野菜がうれしい♡
パンは食べ放題なので、お腹も満足♪
伏見駅長者町にあった焼き立てパンとスープのお店が、名古屋市中区丸の内に2019年3月下旬移転オープンします。(※”でぃっしゅCafe 公式HP”より)
オススメはパン食べ放題付きのスープランチ!
種類はクラムチャウダーやミネストローネ、ビーフシチュー、季節限定スープなど。
仕事の合間のランチにも使えそうですね♪
オススメはパン食べ放題付きのスープランチ!
種類はクラムチャウダーやミネストローネ、ビーフシチュー、季節限定スープなど。
仕事の合間のランチにも使えそうですね♪
ホテルの1階にあるこちらのカフェでは、年中無休で朝7時から美味しいサンドイッチを提供しています。
リブ肉やオマール海老など、贅沢な食材をたっぷり使用!
目の前の公園を眺めながらくつろげるなんて幸せ。
リブ肉やオマール海老など、贅沢な食材をたっぷり使用!
目の前の公園を眺めながらくつろげるなんて幸せ。
最後にご紹介するのは、流行りのコッペパンのお店です。
甘い系、食事系、揚げパン系をあわせると、なんと全部で30種類ほどもあるメニュー!
ご家族やお友達、恋人といろんな味をシェアしても楽しいですね♪
甘い系、食事系、揚げパン系をあわせると、なんと全部で30種類ほどもあるメニュー!
ご家族やお友達、恋人といろんな味をシェアしても楽しいですね♪
以上、パン好きによる、パン好きのためのカフェ紹介でした◎
ぜひ行きつけのお店を探してみてくださいね!
ぜひ行きつけのお店を探してみてくださいね!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス