楽天カードを海外で使ったときの手数料は?計算方法のまとめ

楽天カードを始め、クレジットカードを海外で使うときには、必ず手数料が発生しますよね。今回は、楽天カードの手数料はもちろん、簡単にできる計算方法について解説します。パパッと計算できるようになれば、海外でもお得にクレジットカードを使えますよ♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

楽天カードの魅力とは?

年会費国際ブランドポイント還元
永年無料VISA,JCB,AMEX
MasterCard
1.00%
発行スピード付帯保険電子マネー
平均1週間海外旅行傷害保険楽天Edy
Google Pay
Apple Payなど
楽天カードは、年会費が永年無料のクレジットカードです。
ポイント還元率は常時1.00%さらに楽天市場でお買い物をした場合は3倍と高ポイントです。

楽天Edyの付帯やApple Pay対応などキャッシュレス派にも嬉しい機能が充実!
老若男女から人気の高いクレジットカードです。

(※"楽天カード" 公式HP"参照)

ポイントの貯まりやすさ

楽天カードの大きな特徴として挙げられるのが、ポイント還元率の高さです。クレジットカードで買い物をするたびに、どんどんポイントが貯まっていきます♪
楽天市場での買い物なら、さらに還元率がアップしますよ。

このほか、大幅にポイントが貯まるキャンペーンも定期的に実施している、ユーザーにはうれしいカードなのです。貯まったポイントは楽天市場での買い物に使えるので、カードを使うのが楽しくなるかもしれません☆

うれしい年会費無料

楽天カードは、なんと年会費が無料です。初年度無料で翌年から年会費が発生するクレジットカードは多くありますが、楽天カードは永年無料です♪(ゴールド・プレミアムは年会費がかかります)

年会費が無料でありながら、海外旅行保険(利用付帯)も備えているので、お得・安心は大きな魅力と言えますね♪

「楽天カード」発行会社詳細

会社名楽天カード株式会社
貸金業登録番号 関東財務局長(4)第01486号
日本貸金業協会会員番号第005692号
電話番号03-6740-6740
返済シミュレーション楽天カード返済シミュレーション

貸付条件を確認して、借り過ぎに注意しましょう。

海外でクレジットカードを使うメリット

海外に行くとき、現金をいくら持っていくか…とても悩ましいですよね。多めに両替すると大金を持ち歩くことになり、少なめにすると足りるか不安になるのではないでしょうか?

そんな場合に頼りになるのが、クレジットカードです!海外では、クレジットカードがとても役に立ちます◎

そのメリットについて、解説していきます。

両替手数料が抑えやすい

日本円をドルやユーロなどの現地通貨に両替する場合、手数料が発生します。クレジットカードを使うときにも手数料はかかりますが、カードのほうが安いと言われているのです。両替をするよりもクレジットカードを使ったほうが、お得ということですね♪

特に、海外に長期滞在する場合や大きな買い物をする予定がある場合は、総額に大きな差が出ます。現金よりクレジットカードのほうが、両替手数料が抑えられてお得だということを覚えておきましょう!

カード付帯の特典

クレジットカードには、付帯サービスとしてさまざまな特典があります。例えば、海外旅行傷害保険が付いているカードなら、海外滞在中に病気やケガをしても補償してくれるので安心です。

また、海外の主要都市にあるサポートデスクを利用できるカードなら、何か困ったことがあったときに対応してもらえるでしょう。日本語で対応してくれるデスクもありますよ◎

海外で使用するクレジットカードならUCプラチナカードもおすすめ

年会費国際ブランドポイント還元
本会員:16,500円(税込)
家族カード:3,300円(税込)
VISA1.0%~
発行スピードETCカード年会費電子マネー
最短5営業日無料Google Pay、iD、QuicPay、楽天Edy
Apple Pay、モバイルSuica、モバイルPASMO
「UCプラチナカード」は、年会費が16,500円(税込)のプラチナランクのクレジットカード。世界中に多くの加盟店を持つ国際ブランドの「VISA」であるため海外でも利用が可能で、「比較的リーズナブルな年会費でプラチナカードを持ちたい」という方に向いています。

海外や国内での傷害保険も付帯されており、海外旅行であれば最高1億円の傷害保険が利用付帯として備わっています。

また、ポイント還元率が常時2倍になるのも魅力。貯まったポイントはギフト券やマイルの交換などに利用可能です。

さらに、海外旅行時に利用できるサポートが豊富な点もUCプラチナカードの特徴。

  • 世界1,300箇所以上の海外空港ラウンジが利用できるパスを年間6回まで無料
  • Wi-Fiルーターレンタルサービスを会員優待価格で利用できる
  • 国際線利用時に自宅と空港間の荷物輸送を会員優待価格で利用できる

旅行をする際に向いているカードであるため、海外へ行く際にはUCプラチナカードの発行も検討してみてください。

■「UCプラチナカード」発行会社詳細
会社名ユーシーカード株式会社
貸金業登録番号関東財務局長 (6) 第01404号
日本貸金業協会会員番号第003324号
電話番号0120-999-762
返済シミュレーションメンバーズローン

貸付条件を確認して、借り過ぎに注意しましょう。

海外でクレジットカードを使うときの手数料

海外でクレジットカードを使うときに、手数料が発生するのを知っていますか?クレジットカード会社が定めた「海外事務手数料」です。会社によってさまざまな呼び名がありますが、請求額を換算するときのコストとして上乗せされています☆

ここでは、海外事務手数料について解説していきます♪

海外事務手数料

海外事務手数料とは、イオンカードや楽天カードなどクレジットカードを発行している会社に支払うべき手数料のことです。カード発行会社には、ほかにも三菱UFJニコスカード、ジャックスカード、オリコカードなどがあります。

海外事務手数料は、多くの場合1.6〜2.0%に設定されていますよ!

楽天の海外事務手数料

楽天カードは、Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレスの加盟店にて利用できます。ただし、自身が選んだ国際ブランドによって海外事務手数料は異なるので、注意しましょう。

VisaとMastercardの場合は1.63%、JCBの場合は1.6%、アメリカン・エキスプレスの場合は2.0%をプラスして円換算されます。比率の低い国際ブランドであれば、手数料を抑えられてお得ですね◎

セゾンカードやオリコカードの海外事務手数料も、楽天カードと全く同じパターンで設定されています。ただし、オリコカードはアメリカン・エキスプレスとは提携していません。

国際ブランドの基準レートを確認しよう

為替レートは、リアルタイムで常に変動しています。その変動にリアルタイムで対応するのは難しいので、Visa、Mastercard、JCBなどの国際ブランドは、1日ごとに基準レートを決めているのです。

まずは、主要3社が公表している基準レートをチェックしていきましょう♪

Visa

Visa公式サイトの「Exchange Rate」というページにて、金額・通貨・日付など必要項目を埋めていきます。その後、「Calculate exchange rate」をクリックしてください。

指定した日付の基準レートが出てくるのでチェックしましょう♪
試しに日付を変えてみると、レートが変動していることが分かります。

Mastercard

Mastercard公式サイトの「Currency Converter」というページにて、金額・通貨・日付を埋めます。その後、「CALCULATE」ボタンをクリックしてください。必要項目には、赤い☆印(アスタリスク)が付いているので分かりやすいですよ♪

RESETボタンをクリックすれば、日付や通貨を変えて繰り返し検索ができます。

JCB

JCB公式サイトの「Base rate」というページに入ると、日付だけが表示されています。まずは、調べたい日付をクリックしましょう♪

その後、レート表が出てくるので、どんどん下にスクロールして「JPY」を見つけてください。「Sell」部分が、基準レートになります。

JCBの場合、「海外でのお取り引きにおける基準レート」というページもあります。調べる当日の基準レートだけを知りたいときには、このページで簡単にチェックできますよ!

基準レートからの手数料計算

bruce mars
基準レートと海外事務手数料の比率が分かれば、手数料がいくらか計算できます。誰でも簡単にできるので、海外に行く前に知っておくと便利ですよ!

買い物などをした場合とキャッシングをした場合、それぞれの計算方法をご紹介します。また、気になるレート換算のタイミングについても解説しますね♪

買い物などをした場合

海外で100ドルの買い物をした場合、クレジットカードの手数料はいくらになるのでしょうか?

まず、基準レートが1ドル=¥100、海外事務手数料が1.6%と仮定します。計算式は、以下のようになります。

100ドル×¥100×1.6%=¥160

100ドルの買い物をすると、手数料は¥160ということになりますね。

キャッシングをした場合

現地で現金が必要になった場合は、ATMでクレジットカードを使ってキャッシングをすることも可能です。その場合の手数料もチェックしてみましょう。

1ドル=¥100のときに、100ドルを引き出したと仮定しましょう。金利は18.0%として、30日後に返済した場合、以下のような計算式になります。

(100ドル×¥100)×18.0%=¥1,800(年利率)
¥1,800÷365日×30日=¥148

手数料は、¥148ということになりますね!ただし別途、海外のATMで手数料がかかることがあるので注意してください。

レート換算のタイミング

クレジットカードの利用日=レート換算日、と思っている人は多いのではないでしょうか?実は、そうではありません。

多くの場合、カードの利用データが決済センターに届いた時点のレートが適用されます。つまり、レート換算日にはタイムラグがあるのです!クレジットカードの利用日から、約2〜4日後になるケースがほとんどですよ。

キャッシングも有効に使おう

キャッシングと言うと、少し気がひけるという人も多いかもしれません。しかし、現地通貨への両替と比べると、キャッシングのほうがお得になる場合もあります◎

できるだけ手数料を抑えたいという場合には、海外キャッシングも有効に使ったほうが良いでしょう。そのときの注意点もご紹介します!

現金両替との比較

現金両替時の手数料と比較してみると、海外キャッシングのメリットが明確になります。1ドル=¥100、500ドルを引き出した場合の手数料を比べてみましょう♪金利は18.0%として、キャッシングから30日後に返済したと仮定します。

(500ドル×¥100)×18.0%=¥9,000
¥9,000÷365日×30日=¥740

この場合、キャッシングにかかる手数料は¥740です。

一方、現金両替をした場合、1ドルに¥2.5〜3の手数料がかかります。¥2.5と少なく仮定しても、500ドル両替すると¥1,250の手数料がかかることになります。

海外キャッシングを利用したほうが、¥510お得になるのです◎

帰国後は早めに繰上返済

海外キャッシングの金利は、多くの場合18.0%程度です。この金利に基づいて日割り計算されるので、1日でも早く返済したほうが少ない利息で済むでしょう。そのため、帰国後は返済日を待たずに繰上返済することをおすすめします◎

ただし、カード会社によっては、現地でキャッシングしてから利用データが処理されるまで数日かかります。その場合は、処理されてから繰上返済の手続きができるようになるので、注意してくださいね☆

海外でも楽天カードをお得に使おう

楽天カードを海外で使うときの手数料は、他社とそれほど変わらないことが分かりました。海外事務手数料やカードのポイント還元率を考慮すると、クレジットカードの利用には大きなメリットがありそうです♪

さらに、クレジットカードの付帯サービスを利用すれば、さらにお得になるかもしれません。楽天カードにもさまざまな種類があり、それぞれ特典は異なるので事前にチェックしておくと良いですね◎

海外では、クレジットカードのメリットを最大限利用して、お得に楽しみましょう!

海外でカードを利用するなら楽天プレミアムカードもおすすめ

年会費国際ブランドポイント還元
¥11,000
(※プライオリティパス付帯)
VISA,JCB,AMEX
MasterCard
1.00%
発行スピード付帯保険電子マネー
平均1週間海外・国内旅行傷害保険
動産保険
カード盗難保険
楽天Edy
Google Pay
Apple Payなど
楽天カードを海外で利用するならば、楽天プレミアムカードもおすすめです!

なんと、楽天プレミアムカードは「プライオリティ・パス」が無料で発行できます。
「プライオリティ・パス」とは世界143ヵ国、1,200ヵ所以上の空港ラウンジが利用できる会員制のサービスです。
海外旅行や海外出張の長時間の乗り継ぎや、出発前の空いた時間を有意義に過ごせます。

さらに、付帯保険の内容も海外・国内・動産保険が追加され
緊急時の案内やレストランの予約等をサポートしてくれるトラベルデスク機能などかなり充実しています!

海外でクレジットカードを使うなら楽天プレミアムカードもおすすめです。

「楽天プレミアムカード」発行会社詳細
会社名楽天カード株式会社
貸金業登録番号 関東財務局長(4)第01486号
日本貸金業協会会員番号第005692号
電話番号03-6740-6740
返済シミュレーション楽天カード返済シミュレーション

貸付条件を確認して、借り過ぎに注意しましょう。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年11月22日

  1. 【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

  2. 1

    【2024年11月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  3. 2

    【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 3

    【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  5. 4

    【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

  6. 5

    【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…