【宮崎】九州が誇るパワースポット☆高千穂で開運旅♪

日本屈指のパワースポット。九州・宮崎県に位置する高千穂をご存知でしょうか。神が住む街と言われる高千穂にはたくさんのパワースポットがあります♪今回は高千穂の代表観光スポット「高千穂神社」と「高千穂峡」をご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

ご利益いっぱいの高千穂神社へ♪

yan
約1900年前に創建された、高千穂郷八十八社の総社である高千穂神社。神社本殿と所蔵品の一部は国の重要文化財に指定されています!

縁結び・夫婦円満・諸願成就・農産業・厄祓の御利益があると言われ各地からたくさんの人が訪れる神社です♪
yan
そして神社内にあるこちらの夫婦杉。2本の杉の幹がつながった大きな杉です。この杉の周りを夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、家内安全、子孫繁の3つの願いがかなうと言い伝えがあるとか♪是非、大切な方とまわってみてください♡
高千穂神社(十社大明神)
高千穂・五ヶ瀬・日之影/その他
高千穂神社(十社大明神) 1枚目
高千穂神社(十社大明神) 2枚目
高千穂神社(十社大明神) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
7件
59件
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
アクセス
(1)高千穂バスセンターから徒歩で15分(【タクシー・車で5分程度】)
(宮崎県西臼杵郡高千穂町)"高千穂神社⛩"がまだぜ市場高千穂牛レストラン和···▸高千穂神社😅食べた後はまた、長い階段登りまーす‼️がまだぜ市場から車🚗³₃で1分ぐらい無料駐車場もありました!高千穂郷八十八社の総社縁結びの神として広く信仰されていらっしゃいます。境内には二本の杉の幹がひとつになった「夫婦杉」が人気で杉の周りを好きな方と手を繋いで3回廻ると幸せになると言われています。毎日夜8時から9時に神楽殿において高千穂神楽を見ることができるそうです!今回は拝観することが出来なかったので、次訪れる際は見に行きたいと思いました。今はネット予約と当日予約があるそうです。気になる方は「高千穂町観光協会」から検索お願いします。楽しい気分で次の目的地へと車に🚗乗込み駐車場から出ようとしたら止めてはいけないとこに車が止められており私の車を先頭に4台車から降りて後者の運転手さんに事情を説明しバックしてもらい出るのに時間がかかりました😡神社を参拝後なのに、つい汚い言葉を口に出しちゃいましたよ😓まだまだ修行の足りない私反省です。
宮崎県高千穂町高千穂神社2020年11月21日撮影高千穂峡と合わせて訪れてみました。鉄造狛犬と本殿は国の重要文化財となっております。境内には2本の立派な夫婦杉があるなど、とてもパワー感じる場所となります。高千穂峡からすぐ近い場所にあります。高千穂峡を訪れたら、ぜひこちらも参拝してください。駐車場無料ですが、人気で待つことも多いです。頑張れば、高千穂峡から徒歩で移動も可能でそのまま高千穂市街地をぶらぶらなんてこともできますよ。
星評価の詳細

高千穂のシンボル!「高千穂峡」

yan
高千穂のシンボル的存在の「高千穂峡」
1934年11月10日に国の名勝・天然記念物に指定されています。全長7kmにおよぶ峡谷でその内約1kmにわたり峡谷沿いに遊歩道が整備されており、自由に歩くことができます。切り立った崖やエメラルド色の川をご覧いただきながら「真名井の滝」へ♪
yan
高千穂峡の象徴とも言えるスポット!「真名井の滝」。日本の滝百選に指定されている名瀑で、約17mの高さ(※"高千穂町協会HP"より)から水面に落ちる様は素敵です。ボートにのれば滝のすぐそばまで行くことができるので自然のパワーを近くで感じることができます♡
高千穂峡
高千穂・五ヶ瀬・日之影/運河・河川景観
高千穂峡 1枚目
高千穂峡 2枚目
高千穂峡 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.19
67件
315件
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
アクセス
(1)高千穂バスセンターから車で10分 高千穂バスセンターから徒歩で30分
営業時間
その他:貸しボート営業時間 8:30~17:00(最終受付16:30) 休業日:河川増水、ダムの放流、安全点検の時。ボートに関するお問い合わせは、高千穂町観光協会:0982‐73‐1213
(宮崎県西臼杵郡高千穂町)"高千穂峡遊歩道"③私が今回通った遊歩道は第2駐車場からボート乗り場までの距離徒歩で片道20分程かかります!往復40分ぐらい行かれる方は目安にして下さい!途中、写真撮影等、休憩しながらだと片道30分から40分はみた方がいいです。中盤、平坦な歩道ありますがアップダウンのある石階段もあります!歩行者の方、ゼイゼイしながら😆歩いていました‼️勿論私も第1駐車場はボート乗り場のすぐ近くで料金が500円の台数少なめ早めに行かないとすぐに満車になるみたいです。第1駐車場に止めても遊歩道散策はできます。私が歩いてきたのと逆になります!第3駐車場は無料ですがかなり歩くらしいです!さぁ今度はボート乗り場へ🏃‍♂️💦
9月初旬ら2ヶ月ほどサボっておりましたのでたくさん写真あります🤣東京から宮崎まで車で帰省した時に行った高千穂峡と同じ高千穂にある天安河原(あまのやすがわら)同じ県内とはいえ実家から4時間近くかかるところだけどやっぱり行ってしまう場所、尋常じゃないぐらい心が落ち着きます。
星評価の詳細

ご利益とパワーを吸収!高千穂へ

yan
いかがでしたか?他にも高千穂にはたくさんのパワースポットがあります♪高千穂をまわってご利益とパワーで運気アップ♡
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月13日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  3. 3

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【2025年4月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025年最新】バーガーキングの人気メニュー10選!…