• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 九州・沖縄
  • 宮崎県
  • 延岡・高千穂

【2023最新】延岡・高千穂のおすすめ人気スポットTOP30

延岡・高千穂
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「延岡・高千穂」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「延岡・高千穂」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
1,805件のスポット
8件の記事
更新日:2023年09月24日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

延岡・高千穂

エリアから探す

トップ>全国>九州・沖縄>宮崎県>延岡・高千穂
延岡・高千穂
  • 延岡
  • 高千穂・五ヶ瀬・日之影

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

延岡・高千穂の飲食店で人気のジャンル

  • ファミレス
  • スイーツ(その他)
  • そば・うどん・麺類
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋

延岡・高千穂の観光スポットで人気のジャンル

  • 運河・河川景観
  • その他クラフト・工芸
  • 博物館
  • 自然現象
  • 道の駅・サービスエリア
エリア
延岡高千穂・五ヶ瀬・日之影
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング運河・河川景観鳥料理自然現象ラーメンうどんステーキ
すべて
記事

延岡・高千穂の人気順のスポット一覧

1 - 30件/1,805件
1
人気
運河・河川景観

高千穂峡

宮崎 > 延岡・高千穂
高千穂峡 1枚目高千穂峡 2枚目高千穂峡 3枚目高千穂峡 4枚目高千穂峡 5枚目高千穂峡 6枚目高千穂峡 7枚目高千穂峡 8枚目
人気
4.19

評価の詳細

4.19

口コミ

90件

投稿写真

298件

記事

16件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

90件
298件

デートにおすすめ!ダイナミックで美しい景観が広がるパワースポット

昭和9年に国の名勝天然記念物(※)に指定された観光スポット。阿蘇の熔岩が浸蝕されてできた峡谷(※)で、高いところで約100m、平均約80mの断崖が約7kmも続いています。峡谷には、日本の滝百選(※)に選ばれている「真名井の滝」や、峡谷にかかる3つの橋が一望できる「高千穂三橋」などが見どころで、新緑と紅葉の頃は美しい景色が広がります。※高千穂町 公式HP参照(https://www.town-takachiho.jp/index.html)
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
アクセス
(1)高千穂バスセンターから車で10分 高千穂バスセンターから徒歩で30分
営業時間
その他:貸しボート営業時間 8:30~17:00(最終受付16:30)休業日:河川増水、ダムの放流、安全点検の時。ボートに関するお問い合わせは、高千穂町観光協会:0982‐73‐1213
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県10投稿
Rhapsody
高千穂峡は、約12万年前と約9万年前の2回にわたる阿蘇の火山活動の際、噴出した溶岩流が、五ヶ瀬川に沿って帯状に流出し、急激に冷やされたため、長い年月を経て、柱状節理の美しい渓谷となりました。五ヶ瀬川の浸食によってできたV字峡谷は、高さが80mから100mにも及び、断崖が20kmにわたって続いています。ぜひ貸ボートに乗って自然を感じて欲しいです。
投稿日:2023年9月19日
宮崎県10投稿
formal_cafeteria_8688
お盆休みで娘家族が帰省しているので、みんなでお出かけ。私は二度目の高千穂峡。台風後で水は濁って、ボートは中止、通行止めもあり通常どおりではなかったのですが、滝は迫力があって涼を感じて来ました。天野岩戸神社、天野安河原で神秘的、幻想的なパワースポット巡りも楽しみました😊
投稿日:2023年8月12日
yokoman
梅雨の九州旅で念願の高千穂峡へ𖠶𖠶ꜝꜝフォロワーさん達の投稿に刺激され、わ、た、し、も😊当日は雨でしたが心配してた水の濁りもなく綺麗でしたよ定番のスポットからの眺めですがまさに絶景そのものでした出来ればボートに乗り下からの眺めも欲しかったです😅若人達が賑やかに楽しそうでしたよ声がまた響く事WWW遊歩道も自然豊かで素敵な所でしたよ(¯ᒡ̱¯)وョシャッ!!宮崎県特産品のマンゴーを使ったソフトクリームも美味でしたよここ高千穂も含め自然豊かな宮崎、かなり好きかも笑笑
投稿日:2023年6月30日
紹介記事
宮崎観光で冬のおすすめ16選!家族旅行にも女子旅にも
温暖な気候の宮崎は、観光地として冬にも人気の旅行スポットです。宮崎には大自然を堪能できる絶景や地元の食材を使ったグルメが堪能できるお店、アクティビティなど楽しめるスポットがたくさんあります。今回は観光で冬におすすめの場所を16選ご紹介します。

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

2
鳥料理
郷土料理(その他)
定食・食堂

直ちゃん(なおちゃん)

宮崎 > 延岡・高千穂
直ちゃん(なおちゃん) 1枚目直ちゃん(なおちゃん) 2枚目直ちゃん(なおちゃん) 3枚目直ちゃん(なおちゃん) 4枚目直ちゃん(なおちゃん) 5枚目直ちゃん(なおちゃん) 6枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

1件
6件

宮崎の味を満喫できる観光客にもおすすめなお店!

宮崎の郷土料理を堪能できる食事処。「チキン南蛮定食」はお店1番の人気メニューです。ひとりでもサッと入りやすいカウンター席が嬉しいポイントのひとつ。JR日豊本線の延岡駅から徒歩3分ほどの場所にあり、アクセスのしやすさも魅力です。
利用シーン
住所
宮崎県延岡市栄町9-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県10投稿
みーな
宮崎県延岡市の直ちゃんは元祖チキン南蛮のお店。チキン南蛮といえばタルタルソースとら思っていましたが、こちらのお店は甘酢で食べます。揚げたてのチキンカツの衣も他にない細い何かがついてた。なんだろ?(チキン南蛮定食1000円)タレはかかってるので、柚子胡椒を少し付けて食べるとこれがとても美味しいのです。店には近くに駐車場がありますが、一方通行の道なので気をつけて!
投稿日:2020年4月20日

外部サイトで見る

紹介記事
宮崎観光で冬のおすすめ16選!家族旅行にも女子旅にも
温暖な気候の宮崎は、観光地として冬にも人気の旅行スポットです。宮崎には大自然を堪能できる絶景や地元の食材を使ったグルメが堪能できるお店、アクティビティなど楽しめるスポットがたくさんあります。今回は観光で冬におすすめの場所を16選ご紹介します。

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理鳥料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

3
その他

天岩戸神社

宮崎 > 延岡・高千穂
天岩戸神社 1枚目天岩戸神社 2枚目天岩戸神社 3枚目天岩戸神社 4枚目天岩戸神社 5枚目天岩戸神社 6枚目天岩戸神社 7枚目天岩戸神社 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

24件

投稿写真

117件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

24件
117件
西本宮の境内には、御神木・町木である「おがたまの木」と「古代銀杏」がある。また、古代高千穂地方の貴重な資料約2.000点を展示する微古館がある(有料)。東本宮には杉の根本から湧き出る御神水がある。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1073-1
アクセス
(1)高千穂バスセンターから車で10分(【路線バス利用も可】)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県10投稿
Rhapsody
天岩戸神社です。太陽の神、天照大神を祭る神社。神話の舞台にふさわしい雰囲気です。
投稿日:2023年9月19日
宮崎県100投稿
兎きち
August.26鳥居をくぐると立派な羽根の鶏が…雄が3羽雌が3羽♪“”コッケコ~ォォォォォォォォォォォォォォォォ“”…長鳴鶏というそうですこんな鳴き声を聞いたら天照大神でなくても気になって覗いちゃいますヨネ🐓
投稿日:2023年8月26日
宮崎県5投稿
Howl Mon
2023.5.1天岩戸神社は宮崎県高千穂町に鎮座し、日本神話(古事記・日本書紀)の中に書かれております天照大御神様のお隠れになられた天岩戸と呼ばれる洞窟を御神体として御祀りしており、天岩戸神話の舞台となった場所でございます。岩戸川をはさんで西本宮と東本宮が鎮座し、両社とも、天照大御神様を御祭神として御祀りしております。川上には八百萬の神々がお集まりになり、御相談をされた天安河原がございます。(HPより)時間毎に神官さんが解説しながら案内して頂けてよくわかりました!最後の鶏は東天紅天岩戸神話で天岩戸の前で鳴いた長鳴き鶏と言われているそうでコケコッコ~~~♬.*゚と長く伸ばして鳴き声披露していました!
投稿日:2023年5月2日
紹介記事
日本のハワイ!?【宮崎×インスタ映え】オススメ3選+おまけ2選♡
Aloha♡まるで日本のハワイのような【宮崎×インスタ映えスポット】を3カ所厳選してご紹介します♪ 北~南へ順に「高千穂峡」「青島ビーチパーク&青島神社」「サンメッセ日南」  お友達と、ご家族で、フォトスポット満載の宮崎へぜひ足を運んでみてください♡

レジャー・観光その他

4
その他

高千穂神社(十社大明神)

宮崎 > 延岡・高千穂
高千穂神社(十社大明神) 1枚目高千穂神社(十社大明神) 2枚目高千穂神社(十社大明神) 3枚目高千穂神社(十社大明神) 4枚目高千穂神社(十社大明神) 5枚目高千穂神社(十社大明神) 6枚目高千穂神社(十社大明神) 7枚目高千穂神社(十社大明神) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

10件

投稿写真

53件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

10件
53件
別称十社大明神。垂仁天皇時代の創建と伝えられる。安永6年(1778年)に延岡藩主内藤政脩(まさのぶ)により造営されたものです。毎年旧暦12月3日に、神楽の始まりとされる「猪掛祭り」がある。春の例祭は毎年4月16日で高千穂峡への浜下り神事がある。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
アクセス
(1)高千穂バスセンターから徒歩で15分(【タクシー・車で5分程度】)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kiki
2021.8.9念願の高千穂神社⛩去年やっと行けました🙏✨凄い夫婦杉!立派でしたぁ〜👀✨(笑)⛩
投稿日:2022年9月4日
宮崎県300投稿
しょう
宮崎県高千穂町高千穂神社2020年11月21日撮影高千穂峡と合わせて訪れてみました。鉄造狛犬と本殿は国の重要文化財となっております。境内には2本の立派な夫婦杉があるなど、とてもパワー感じる場所となります。高千穂峡からすぐ近い場所にあります。高千穂峡を訪れたら、ぜひこちらも参拝してください。駐車場無料ですが、人気で待つことも多いです。頑張れば、高千穂峡から徒歩で移動も可能でそのまま高千穂市街地をぶらぶらなんてこともできますよ。
投稿日:2020年11月23日
warm_showtime_d114
宮崎県の高千穂神社に行ってきました。とても心地よい雰囲気の素敵な神社でした。早くコロナが落ち着きますようにお願いしてきました🙏
投稿日:2020年4月7日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
高千穂の神秘的な神社4選!おすすめパワースポットも5選ご紹介◎
高千穂には神秘的なパワーを持つ神社があることをご存じですか?多くの神話が残る高千穂の地には、様々なご利益がある神社あります。他にも神秘的な絶景の名所等、パワースポットがあり観光にぴったりなんですよ◎今回は、その中から合わせて9選をご紹介します!

レジャー・観光その他

5
その他

天安河原

宮崎 > 延岡・高千穂
天安河原 1枚目天安河原 2枚目天安河原 3枚目天安河原 4枚目天安河原 5枚目天安河原 6枚目天安河原 7枚目天安河原 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

9件

投稿写真

28件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

9件
28件
天照大神が岩戸に隠れた時,八百万の神々が集まって相談したという伝説が残る。いつの頃からか、天安河原には、願いを込めて石を積む姿が見られ、洞窟やその入口付近には二段、三段と積まれた石が無数にある。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
アクセス
(1)高千穂バスセンターから車で15分(【岩戸行きのバス利用可】)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県300投稿
しょう
宮崎県高千穂町天安河原2021年5月23日撮影そもそも、高千穂に訪れたのはこの日本当暑かったんですよね~高千穂なら、涼しいかな?と思ってこちらに訪れました渓谷降りると涼しい~♪ちなみに、1枚目手すりで撮ってるとすぐ横で蛇が絡み付いててうねうねと…別の意味でヒヤッとした~(笑)雨で増水もあって、川の水流も勢いありましたここの渓谷は自然と川でとっても涼しい、夏に訪れたいスポットですこれからの季節にオススメです♪
投稿日:2021年5月27日
宮崎県10投稿
mi-to
神様の洞窟天照大御神が隠れたとされる岩戸。河原沿いに大きな洞窟。かなりのパワースポットで、ここから帰った日は体が重く感じるほど。鳥居の周りは小石が積まれ、皆さんお願いごとをして帰るようです。
投稿日:2019年10月24日
紹介記事
【宮崎】高千穂と言えばここ!1日で満喫できる選りすぐりスポットをご紹介!
日本神話ゆかりの地「高千穂」には神秘的なパワースポットや、絶景ポイントが沢山あります。その中でも訪れておきたい観光名所をご紹介♪

レジャー・観光その他

6
その他

幸せの黄色いポスト(高千穂峡)

宮崎 > 延岡・高千穂
幸せの黄色いポスト(高千穂峡) 1枚目幸せの黄色いポスト(高千穂峡) 2枚目幸せの黄色いポスト(高千穂峡) 3枚目幸せの黄色いポスト(高千穂峡) 4枚目幸せの黄色いポスト(高千穂峡) 5枚目幸せの黄色いポスト(高千穂峡) 6枚目幸せの黄色いポスト(高千穂峡) 7枚目幸せの黄色いポスト(高千穂峡) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

14件

投稿写真

32件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

14件
32件
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町向山 高千穂峡
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県10投稿
かめ_メグミ
幸せの黄色いポスト💛が高千穂峡にも有りました🎶映え観光地に来た気分になります😊山は肌から湧き出る水が綺麗✨✨2023.1.1この後は気温16度の宮崎県の青島へ🚗💨
投稿日:2023年1月8日
紹介記事
日本のハワイ!?【宮崎×インスタ映え】オススメ3選+おまけ2選♡
Aloha♡まるで日本のハワイのような【宮崎×インスタ映えスポット】を3カ所厳選してご紹介します♪ 北~南へ順に「高千穂峡」「青島ビーチパーク&青島神社」「サンメッセ日南」  お友達と、ご家族で、フォトスポット満載の宮崎へぜひ足を運んでみてください♡

レジャー・観光その他

7
その他

真名井の滝

宮崎 > 延岡・高千穂
真名井の滝 1枚目真名井の滝 2枚目真名井の滝 3枚目真名井の滝 4枚目真名井の滝 5枚目真名井の滝 6枚目真名井の滝 7枚目真名井の滝 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

14件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

4件
14件
阿蘇の溶岩が流れ、浸食されて生まれたV字型の渓谷にかかる滝です。 高千穂峡は、昭和9年11月20日国の名勝・天然記念物に指定されています。滝のライトアップもあり、午後10時まで楽しめます。滝の周辺には、釣り堀や淡水魚水族館もあります。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
アクセス
(1)高千穂バスセンターから車で10分 高千穂バスセンターから徒歩で30分
営業時間
その他:夏 高千穂峡ライトアップ 日没~22:00(蛍の時期は中止)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県5投稿
ばるおさん
最後は宮崎県の北ルートのドライブコースの紹介です。あまりにも有名な高千穂峡の真名井の滝、日向市の金ヶ浜という最近ではサーフィンが盛んに行われている海岸。今回は行くことが出来ませんでしたが馬の背と言われる海に突き出た岬?や波に浸食されて十文字状に削られた岩があるクルスの海などあります。
投稿日:2023年9月24日
宮崎県10投稿
mi-to
美しい高千穂の滝船に乗って滝の近くまで行きました。独特な岩肌、神秘的な滝。感動でした!上から観ても美しい真名井の滝。一度は訪れて欲しい場所です。
投稿日:2019年10月22日
紹介記事
日本のハワイ!?【宮崎×インスタ映え】オススメ3選+おまけ2選♡
Aloha♡まるで日本のハワイのような【宮崎×インスタ映えスポット】を3カ所厳選してご紹介します♪ 北~南へ順に「高千穂峡」「青島ビーチパーク&青島神社」「サンメッセ日南」  お友達と、ご家族で、フォトスポット満載の宮崎へぜひ足を運んでみてください♡

レジャー・観光その他

8
その他

国見ヶ丘

宮崎 > 延岡・高千穂
国見ヶ丘 1枚目国見ヶ丘 2枚目国見ヶ丘 3枚目国見ヶ丘 4枚目国見ヶ丘 5枚目国見ヶ丘 6枚目国見ヶ丘 7枚目国見ヶ丘 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

15件

投稿写真

56件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

15件
56件
秋の快晴、無風の冷え込んだ早朝に雲海が高千穂盆地に広がることがあります。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町押方
アクセス
(1)高千穂バスセンターから車で15分
営業時間
その他:シーズン 9月末日~11月上旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県10投稿
Rhapsody
標高513mの国見ヶ丘、雲海の名所として有名です。雲海の見頃は秋の早朝𓏗𓏗´-阿蘇の五岳や祖母連山など、大パノラマが楽しめます。 
投稿日:2023年9月19日
宮崎県5投稿
Howl Mon
2023.5.1宮崎は高千穂町高千穂峡の北西高さ513m朝イチで眺望の素晴らしい国見ケ丘へ神武天皇の孫神タケイワタツミノミコトが阿蘇に向かう途中この丘から眺めたという伝説に由来東に三田井盆地西には阿蘇五山の涅槃像秋には雲海が見られるそうです!鉾を持つのは天孫ニニギノミコトの像神様の名前ってややこしい💦
投稿日:2023年5月7日
宮崎県10投稿
カイマナヒラ
11/9火曜日7時前国見ヶ丘展望台の様子です佐賀や福岡は雨でとても寒かったそうですがここは晴れていました😊
投稿日:2021年11月9日
紹介記事
高千穂の神秘的な神社4選!おすすめパワースポットも5選ご紹介◎
高千穂には神秘的なパワーを持つ神社があることをご存じですか?多くの神話が残る高千穂の地には、様々なご利益がある神社あります。他にも神秘的な絶景の名所等、パワースポットがあり観光にぴったりなんですよ◎今回は、その中から合わせて9選をご紹介します!

レジャー・観光その他

9
自然現象

国見ケ丘の雲海

宮崎 > 延岡・高千穂
国見ケ丘の雲海 1枚目国見ケ丘の雲海 2枚目国見ケ丘の雲海 3枚目国見ケ丘の雲海 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
4件
秋の快晴、無風の冷え込んだ早朝に雲海が高千穂盆地に広がることがあります。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町押方
アクセス
(1)高千穂バスセンターから車で15分
営業時間
その他:シーズン 9月末日~11月上旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県5投稿
Rhapsody
平成28年6月25日高千穂へ国見ヶ丘
投稿日:2021年12月30日
紹介記事
【宮崎】青い空と海に囲まれてドライブ♡おすすめスポット10ヶ所◎
宮崎といえば、日本の中でも南国感があるイメージですよね!それもそのはず、青い海と青い空がとっても綺麗でどこに行っても絶景を楽しめるんです♪今回は、絶景を巡るおすすめドライブスポットを10ヶ所ご紹介します!宮崎でドライブするなら外せないスポットで、ぜひ絶景を楽しんでくださいね♡

レジャー・観光自然景観・絶景自然現象

10
ポイント貯まる
旅館

高千穂 旅館 神仙

宮崎 > 延岡・高千穂
高千穂 旅館 神仙 1枚目

一休.com

高千穂 旅館 神仙 2枚目

一休.com

高千穂 旅館 神仙 3枚目

一休.com

高千穂 旅館 神仙 4枚目

一休.com

高千穂 旅館 神仙 5枚目

一休.com

高千穂 旅館 神仙 6枚目

一休.com

4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.55

じゃらん

4.3

一休.com

4.76

Yahoo!トラベル

4.71

0件
0件

「じゃらんnetランキング2018 泊まってよかった大賞」受賞!

最高の心のおもてなしと最幸の至福のひとときを。「じゃらんnetランキング2018 泊まってよかった大賞」受賞。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1127-5
アクセス
福岡より 車/九州自動車道~益城熊本空港IC~阿蘇方面に出て俵山方面へ久木野村から39号線で325号線へ 車以外/高速バス五ヶ瀬号3時間30分高千穂下車、タクシー5分 延岡より 車以外/高千穂バスセンター下車、タクシー5分 補足 車/九州電力高千穂営業所より入る

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【宮崎の旅館】1度は訪れたい宿10選!ワンランク上の離れ客室など
宮崎は九州でも人気の観光地◎パワースポット・グルメ・温泉など楽しみ方がいろいろあって何度も訪れたくなる場所ですね♪そんな宮崎で「1度は訪れるべき旅館10選」をご紹介します。高級感あふれる客室や料理が自慢の旅館など、ぜひ参考にしてみてください☆

宿泊施設ホテル

11
ラーメン

再来軒(さいらいけん)

宮崎 > 延岡・高千穂
再来軒(さいらいけん) 1枚目再来軒(さいらいけん) 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

1件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

ボリューム満点なチャーシュー麺が食べられるお店!

懐かしさを感じる、店内の落ち着いた雰囲気が魅力のラーメン店。濃厚なスープに麺が絡み合い、地元民や観光客から人気を集めています。カウンター席の他にも4人掛けのテーブル席があるため、友人と食事をする際にもぴったり。
利用シーン
住所
宮崎県延岡市旭町1-3-12
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県300投稿
しょう
宮崎県延岡市再来軒宮崎のラーメンランキングでも上位に入る人気ラーメン店です。少しこってりめが欲しくて、先日の日曜に訪れました。こちらのお店はチャーハンや餃子といった定番サイドメニューはなく、ラーメンと白ご飯のみのラーメン味自慢のお店です。豚骨のスープの味がしっかり出ているため、こってりめに思いますが食べていけばあっさりとスープ完食できますよ♪写真は焼豚ラーメン、焼豚もしっかり味がでており、たっぷり入ってます。宮崎県北では1番ともいえるラーメン店です。駐車場は店舗裏あわせて15台以上のスペースありますが、ランチ時はすぐ満車になりますよ。宮崎県北で1度は食べてもらいたいラーメンです♪
投稿日:2021年1月20日

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

12
うどん
創作料理

天庵

宮崎 > 西都・日向・椎葉
天庵 1枚目天庵 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

1件
2件
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1180-25
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
bubu_y_t
そば処天庵さん友人に高千穂へ連れて行って貰った時のお昼はおそばを頂きました😋天ぷらもおいなりさんも、そば湯までしっかり頂きお腹いっぱいおそばも美味しかったですが、お蕎麦屋さんの天ぷらが大好きです(*´`)
投稿日:2022年11月21日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン創作料理・無国籍料理創作料理

13
ステーキ
ハンバーグ
焼肉

高千穂牛レストラン 和(なごみ)

宮崎 > 西都・日向・椎葉
高千穂牛レストラン 和(なごみ) 1枚目高千穂牛レストラン 和(なごみ) 2枚目高千穂牛レストラン 和(なごみ) 3枚目高千穂牛レストラン 和(なごみ) 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

1件
4件
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1099-1 高千穂がまだせ市場

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグステーキ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグハンバーグ

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

14
その他

愛宕山展望台

宮崎 > 延岡・高千穂
愛宕山展望台 1枚目愛宕山展望台 2枚目愛宕山展望台 3枚目愛宕山展望台 4枚目愛宕山展望台 5枚目愛宕山展望台 6枚目愛宕山展望台 7枚目愛宕山展望台 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

14件

投稿写真

57件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

14件
57件
愛宕山は、延岡市の中心部にある標高251mの山です。頂上付近にある展望台からは市街地や日向灘を一望できます。愛宕山は古来「笠沙山」と呼ばれており、天孫ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメが出逢い結婚した場所であるという神話が残っています。また、ここからの夜景は、宮崎県内で唯一「日本夜景遺産」に認定されています。是非、愛宕山からの夜景を楽しんでみませんか。
利用シーン
住所
宮崎県延岡市愛宕町
アクセス
(1)延岡駅から車で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県300投稿
しょう
宮崎県延岡市愛宕山展望台2022年2月26日撮影先日、全国ニュースにもなってた爆発事故の現場がちょうどこの方向で写ってるかもですが…メジロの羽ばたきと愛宕山の展望を一緒に愛宕山の展望も見事ですよ
投稿日:2022年3月3日
宮崎県5投稿
m_keiji
宮崎県延岡にある愛宕山2回目の投稿です。出張帰りに今回は夜景を観て来ました。😁愛宕山は宮崎県延岡市の中心部にある標高251mの山です。周辺の沖田・片田などに貝塚が多いことから、古代は海に突き出した半島で、元々笠江岬や笠沙山と呼ばれていました。ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメは笠江の御前で出会い結婚したという伝説があり、二人の間に生まれた子供に、海幸彦と山幸彦がいます。その神話にちなんだモニュメントが設置され、デートスポット💓として人気だそう。またここは日本夜景100選にもなってる。頂上付近にある展望台からは市街地を300°一望することができ、「日本夜景遺産」に認定されています。夜のデートスポットとしてもバッチリ🥰💓車で展望台の近くまで登れますが、展望台までの道は狭いし、歩いて登ってる人が多いので、注意して下さい。
投稿日:2021年12月24日
famous_market
愛を誓う鍵かけモニュメントの上には見つめ合う二人が…ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメです。展望台には宮崎県出身のシンガーソングライター,小坂恭子さん作詞・作曲の曲が流れます。
投稿日:2021年2月22日
紹介記事
九州デートならここがおすすめ!九州のおすすめ観光&グルメ10選☆
皆さん、九州旅行といえばどこへ行きますか?デートスポットを考えると、なかなか迷ってしまう人も多いかと思います。 そこで今回は、九州のおすすめデートスポットをご紹介☆観光スポット5選と、グルメなお店5店舗をピックアップ!各県それぞれの魅力がつまっているので、最後までお見逃しなく!

レジャー・観光その他

15
その他

常光寺の滝

宮崎 > 延岡・高千穂
常光寺の滝 1枚目常光寺の滝 2枚目常光寺の滝 3枚目常光寺の滝 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
4件
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県10投稿
formal_cafeteria_8688
尾平トンネル登山口へ行く途中に寄り道。滝の手前にヘルメットをかぶったお地蔵さんがあったのですが、写真を撮り忘れて残念😅祖母山から湧き出る自然水の滝は常光寺というお寺があり、この水を飲むと長生きしたことから長寿の滝と言われるそうです。紅葉の時期の景色が良いようです。
投稿日:2022年3月2日
紹介記事
【2020年】宮崎の紅葉で秋を満喫♪おすすめ絶景スポット10選
宮崎県のきれいな紅葉で秋を感じてみませんか?地鶏・日向夏・マンゴーなどの名物でおなじみ、都会にはない大自然の宝庫!様々な角度から楽しむことができるこの大自然、2020年秋に是非訪れてほしい!今回はそんな宮崎の紅葉絶景スポットを10か所紹介♪

レジャー・観光その他

16
ファミレス

おぐら 出北店

宮崎 > 延岡・高千穂
おぐら 出北店 1枚目おぐら 出北店 2枚目おぐら 出北店 3枚目おぐら 出北店 4枚目おぐら 出北店 5枚目おぐら 出北店 6枚目おぐら 出北店 7枚目おぐら 出北店 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

3件
11件
利用シーン
住所
宮崎県延岡市出北2-14-24
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県10投稿
ゆう
宮崎旅行2日目のランチ。宮崎県延岡市にある「味のおぐら出北店」さんへ。高千穂神社を後にし、宮崎市内へ戻る途中、ランチをいただこうと思ったのですが、意外と時間が遅くなり、ランチタイムギリギリに💦どうしても「チキン南蛮」は外せないと、見つけたのがこちらのお店。ランチタイムギリギリで入店出来ました♪遅い時間にも関わらず、たくさんのお客様が。創業60年以上の老舗だそうで、人気店ですね。受付を済ませ、待つ間、先にオーダーを聴いてくれました。効率いい!私は本場のチキン南蛮は初めてだったので、王道の「元祖チキン南蛮」(むね肉)1,298円(税込)を、旦那さんは「ハーフ&ハーフ」(もも肉とむね肉)1,628円(税込)をオーダー。「元祖チキン南蛮」はむね肉とは思えないほど柔らかくてジューシー☺️ビックリです!めちゃくちゃ美味しい😆甘酢だれも酸味が優しくてマイルド。しかも、大好きなタルタルソースがたっぷり😍あっさりしていてたっぷりつけても、いくらでも食べられそうw今まで食べてきたチキン南蛮とは全く違いました。これが本場の味かー。ハマりました。また、食べたいなぁ。
投稿日:2023年7月4日
bubu_y_t
延岡へお邪魔したのは2回目?くらいですが、今回はじめてチキン南蛮で有名な「おぐら」さんにはじめて行くことが出来ました。チキン南蛮はもちろん、柔らかくて美味しかった〜ฅ•ω•ฅ友人いわく、ちゃんぽんも美味しくて人気だとか。たしかにお土産にちゃんぽん売ってたし。。ということで、このふたつがセットになったものを頂きました!!ボリューム満点で苦しいくらい…でもでもでもちゃんぽんめちゃくちゃ美味しかった😋普段ちゃんぽんを選ぶことはほとんどないですが、本当に食べてよかったです!
投稿日:2022年11月21日
宮崎県10投稿
みーな
宮崎県延岡市10号線沿いにあるお店、チキン南蛮を食べに行きました。(チェーン店なので宮崎県内には沢山お店あり)ランチ時間に行ったので、25分待ちましたが、待ってる人数の割にはスムーズに入れたのではと思います。待ち会い席の隣が厨房で海老フライを揚げてるのを見て、海老フライ南蛮定食にしました。海老が凄く大きくてチキン南蛮より海老フライが主張ぎみですね。チキン南蛮はモモとムネの2種類から選べます。どちらもお肉柔らかくジューシーで美味しい!タルタルソースもたっぷり付いてるし、ご飯大盛りにしても値段変わらないのでので良い👍
投稿日:2022年3月20日

外部サイトで見る

グルメ・レストランファミレス

17
郷土料理(その他)

千穂の家(観光食堂)

宮崎 > 西都・日向・椎葉
千穂の家(観光食堂) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

1件
1件
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山62-1

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

18
その他

高千穂峡遊覧ボート

宮崎 > 延岡・高千穂
高千穂峡遊覧ボート 1枚目高千穂峡遊覧ボート 2枚目高千穂峡遊覧ボート 3枚目高千穂峡遊覧ボート 4枚目高千穂峡遊覧ボート 5枚目高千穂峡遊覧ボート 6枚目高千穂峡遊覧ボート 7枚目高千穂峡遊覧ボート 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
10件

ボートを漕ぎながら神秘的な景色を一望

国の名勝天然記念物に指定されている渓谷、「高千穂峡」。遊覧ボートでは、細く流れる川をボートで横断しながら大迫力の景色に臨めるとして大人気! 自らの手で漕ぎ進め、乗船した者にしか味わえない神秘的な世界に潜り込めます。なお、当日受付枠もありますが数に限りがあります。日程が決まっている場合は、事前予約をしておくのが賢明です。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県100投稿
兎きち
‪(*´꒳`∩)‬☂️小雨でしたがボート遊びの皆さん、レインコートを着て楽しまれていましたなかなか思うように進んでくれないんですヨネ~上から見ててもそんな感じでした(笑)
投稿日:2021年11月6日
めぐりんご
高千穂峡ボートに乗り遊覧できます。30分2000円でちょうど往復するとそれくらいの時間になります。上から眺めるのもいいですが下からの風景も絶景ですよ!!今回は第二駐車場にとめましたが、足ガクガクなるくらいの階段がありました。行きはいいとしても帰りは地獄のようでした。
投稿日:2019年12月8日

レジャー・観光その他

19
そば・うどん・麺類(その他)
定食・食堂

御食事処 田舎屋

宮崎 > 延岡・高千穂
御食事処 田舎屋 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.2

1件
1件
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井965-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
たけ
高千穂のパワースポット。良い年が越せそうです。
投稿日:2019年12月29日

外部サイトで見る

紹介記事
宮崎といえばここ!絶景・秘境の宝庫【高千穂】をご紹介♪
みなさんは、九州・宮崎県にある「高千穂」といえば何を連想しますか? 今回は、実際に「高千穂」を訪れたことがある筆者が、皆さんに絶対おすすめしたい美しい絶景スポットをたっぷりご紹介します♪ 「高千穂」といえばここ!と言える定番スポットから、行ってみないと見ることが出来るかどうか分からないような秘境スポットまで、「高千穂」の観光地をまとめてみました! ぜひこちらの記事を参考にして、宮崎県高千穂町を訪れてみてください♡

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

20
その他

荒立神社

宮崎 > 延岡・高千穂
荒立神社 1枚目荒立神社 2枚目荒立神社 3枚目荒立神社 4枚目荒立神社 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
5件
「荒立神社」は、猿田彦命と天鈿女命が結婚され、その住まいを荒木を使い急いで建てたことからついたと言われています。本殿後ろの神漏岐(かむろぎ)山にある板木は、7回叩くと願いが叶うと言われております。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井667
アクセス
(1)高千穂バスセンターから徒歩で15分(【タクシー・車で5分程度】)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県300投稿
しょう
宮崎県高千穂町荒立神社2021年5月23日撮影こちらも高千穂の穴場パワースポット、最近テレビの旅サラダで紹介されたらしく、女優の剛力さんの写真とか飾ってました♪2枚目にあるような板が敷地内にいくつもあり、7つ打って願掛けするとのことあちこちから、7つ打つ音が聞こえてきましたここは恋愛祈願にもかなりいいとか!?独身男は念入りに拝んできました(笑)ベンチの雰囲気が、いい感じです♪ベンチのある風景って素晴らしい駐車場は整備されて10台以上、余裕もってあります、こちらも高千穂神社に近いので、あわせて参拝してください♪
投稿日:2021年5月29日
紹介記事
高千穂の神秘的な神社4選!おすすめパワースポットも5選ご紹介◎
高千穂には神秘的なパワーを持つ神社があることをご存じですか?多くの神話が残る高千穂の地には、様々なご利益がある神社あります。他にも神秘的な絶景の名所等、パワースポットがあり観光にぴったりなんですよ◎今回は、その中から合わせて9選をご紹介します!

レジャー・観光その他

21
道の駅・サービスエリア

道の駅 高千穂

宮崎 > 延岡・高千穂
道の駅 高千穂 1枚目道の駅 高千穂 2枚目道の駅 高千穂 3枚目道の駅 高千穂 4枚目道の駅 高千穂 5枚目道の駅 高千穂 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
6件
国道218号線沿い。身障者用トイレ・物産販売所・レストラン・神楽殿。観光案内・パンフレット配布。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1296-5
アクセス
(1)蔵田ICから車で40分
営業時間
営業時間:3月~11月 9:30~19:00/レストラン  10:00~オーダーストップ17:30 営業時間:12月~2月 9:30~18:00/レストラン  10:00~オーダーストップ17:00 営業時間:12/31・1/2・1/3 9:30~17:00/レストラン 10:00~オーダーストップ17:00 営業時間:1/1 12:00~17:00/レストラン 12:00~オーダーストップ17:00 定休日:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県10投稿
かめ_メグミ
熊本県から宮崎県に入り高千穂峡を間近にした道の駅。元日なのに、営業して下さって有り難い🙏お土産を物色しながら、外では気になる肉巻きおにぎり🍖😋あれ?発祥の地は宮崎?熊本?と言いながらハイカロリーだもんねど我慢して写真撮影。大きなレリーフ?が背中合わせに。天岩戸(あまのいわと)神話に登場する、天鈿女命(あめのうずめのみこと)。子供の時に見た舞台で、上手な踊りで場を盛り上げた人のイメージでしたが今回調べたらすとりっぱー⁉︎的な踊りだったとか。神様もやるものだわね。天手力男命(あめのたじからおのみこと)??岩を開けた力自慢の方とか。と、旦那が白いカップを差し出して見たら肉巻きおにぎり🍖🍙が!あったかいうちに食べろと😅自分は鶏の炭焼き。今晩、鶏料理のお店を予約してますが?→何度でもokだって🤣でかい肉巻き、一人でたべました🐷甘辛くて美味しい😄思いもよらない腹ごしらえして、高千穂峡に向かいました🎶
投稿日:2023年1月22日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

22
その他

秋元神社

宮崎 > 延岡・高千穂
秋元神社 1枚目秋元神社 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
2件
神社参道入口と拝殿横のお手水は、秋元の深い山から流れ落ちる山水で、昔から御神水として信仰されています。
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山字小藪6781
アクセス
(1)高千穂バスセンターから車で40分
紹介記事
高千穂の神秘的な神社4選!おすすめパワースポットも5選ご紹介◎
高千穂には神秘的なパワーを持つ神社があることをご存じですか?多くの神話が残る高千穂の地には、様々なご利益がある神社あります。他にも神秘的な絶景の名所等、パワースポットがあり観光にぴったりなんですよ◎今回は、その中から合わせて9選をご紹介します!

レジャー・観光その他

23
その他

高千穂神社神楽殿

宮崎 > 延岡・高千穂
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

0件
0件
利用シーン
住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
紹介記事
宮崎観光で冬のおすすめ16選!家族旅行にも女子旅にも
温暖な気候の宮崎は、観光地として冬にも人気の旅行スポットです。宮崎には大自然を堪能できる絶景や地元の食材を使ったグルメが堪能できるお店、アクティビティなど楽しめるスポットがたくさんあります。今回は観光で冬におすすめの場所を16選ご紹介します。

レジャー・観光その他

24
ラーメン

辛麺屋 桝元 愛宕店

宮崎 > 延岡・高千穂
辛麺屋 桝元 愛宕店 1枚目辛麺屋 桝元 愛宕店 2枚目辛麺屋 桝元 愛宕店 3枚目辛麺屋 桝元 愛宕店 4枚目辛麺屋 桝元 愛宕店 5枚目辛麺屋 桝元 愛宕店 6枚目辛麺屋 桝元 愛宕店 7枚目辛麺屋 桝元 愛宕店 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

18件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.34

2件
18件
利用シーン
住所
宮崎県延岡市古城町4丁目53
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮崎県10投稿
みーな
宮崎県延岡市で辛麺で有名な桝元に行ってきました。①②娘は20辛、③④私は3辛。汁の色が違う!レディースサイズにして⑦味噌軟骨と唐揚げを一緒に注文。以前軟骨はポン酢で食べてましたが、娘は味噌押しでしたので今回初めて味噌軟骨を食べました。八丁味噌な感じ。唐揚げは写真無しですが、表面カリっと中柔らかくジューシー。辛麺にはミンチ肉とニンニクがゴロゴロ入ってました。辛いのが大丈夫な方は5辛くらいはけるのではと思います。20辛は辛いけど旨味もあり美味しかったですよ。
投稿日:2022年3月19日
宮崎県5投稿
m_keiji
今回の出張は宮崎県延岡にきてます。昼ご飯に行きました。辛さを極めた宮崎県元祖辛麺屋「桝元(ますもと)」延岡発祥ソウルフード!?にんにくゴロゴロニオイが気にならない??ほんまかな?メニュー見ると0辛から30辛まであります。麺に特徴があるようで、そば粉と小麦粉で練られてコシを強くした通称「コンニャク麺」韓国冷麺と同じみたい普通の中華麺への変更もしてもらえます。さてさて辛さのレベルを悩んだけどそんなに辛いのが強くないので2辛をチョイス結構ボリームあります。ほんと麺は韓国冷麺ですね。ミンチ肉とニンニクがゴロゴロ入ってますよ。スープは甘みがある醤油ラーメン系辛くても飲みたくなる味です。麺が無くなったらご飯を入れて雑炊風にして食べましょう。ニオイが気にならないとの事でしたがめっちゃ臭うやん😬
投稿日:2021年12月9日

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

25
ポイント貯まる
その他

道の駅 北川はゆま

宮崎 > 延岡・高千穂
道の駅 北川はゆま 1枚目道の駅 北川はゆま 2枚目道の駅 北川はゆま 3枚目