愛宕山展望台
延岡/その他
宮崎県延岡市愛宕山展望台2022年2月26日撮影先日、全国ニュースにもなってた爆発事故の現場がちょうどこの方向で写ってるかもですが…メジロの羽ばたきと愛宕山の展望を一緒に愛宕山の展望も見事ですよ

宮崎県延岡にある愛宕山2回目の投稿です。出張帰りに今回は夜景を観て来ました。😁愛宕山は宮崎県延岡市の中心部にある標高251mの山です。周辺の沖田・片田などに貝塚が多いことから、古代は海に突き出した半島で、元々笠江岬や笠沙山と呼ばれていました。ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメは笠江の御前で出会い結婚したという伝説があり、二人の間に生まれた子供に、海幸彦と山幸彦がいます。その神話にちなんだモニュメントが設置され、デートスポット💓として人気だそう。またここは日本夜景100選にもなってる。頂上付近にある展望台からは市街地を300°一望することができ、「日本夜景遺産」に認定されています。夜のデートスポットとしてもバッチリ🥰💓車で展望台の近くまで登れますが、展望台までの道は狭いし、歩いて登ってる人が多いので、注意して下さい。
星評価の詳細
おぐら 出北店
延岡/ファミレス

宮崎旅行2日目のランチ。宮崎県延岡市にある「味のおぐら出北店」さんへ。高千穂神社を後にし、宮崎市内へ戻る途中、ランチをいただこうと思ったのですが、意外と時間が遅くなり、ランチタイムギリギリに💦どうしても「チキン南蛮」は外せないと、見つけたのがこちらのお店。ランチタイムギリギリで入店出来ました♪遅い時間にも関わらず、たくさんのお客様が。創業60年以上の老舗だそうで、人気店ですね。受付を済ませ、待つ間、先にオーダーを聴いてくれました。効率いい!私は本場のチキン南蛮は初めてだったので、王道の「元祖チキン南蛮」(むね肉)1,298円(税込)を、旦那さんは「ハーフ&ハーフ」(もも肉とむね肉)1,628円(税込)をオーダー。「元祖チキン南蛮」はむね肉とは思えないほど柔らかくてジューシー☺️ビックリです!めちゃくちゃ美味しい😆甘酢だれも酸味が優しくてマイルド。しかも、大好きなタルタルソースがたっぷり😍あっさりしていてたっぷりつけても、いくらでも食べられそうw今まで食べてきたチキン南蛮とは全く違いました。これが本場の味かー。ハマりました。また、食べたいなぁ。

延岡へお邪魔したのは2回目?くらいですが、今回はじめてチキン南蛮で有名な「おぐら」さんにはじめて行くことが出来ました。チキン南蛮はもちろん、柔らかくて美味しかった〜ฅ•ω•ฅ友人いわく、ちゃんぽんも美味しくて人気だとか。たしかにお土産にちゃんぽん売ってたし。。ということで、このふたつがセットになったものを頂きました!!ボリューム満点で苦しいくらい…でもでもでもちゃんぽんめちゃくちゃ美味しかった😋普段ちゃんぽんを選ぶことはほとんどないですが、本当に食べてよかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
辛麺屋 桝元 愛宕店
延岡/ラーメン

宮崎県延岡市で辛麺で有名な桝元に行ってきました。①②娘は20辛、③④私は3辛。汁の色が違う!レディースサイズにして⑦味噌軟骨と唐揚げを一緒に注文。以前軟骨はポン酢で食べてましたが、娘は味噌押しでしたので今回初めて味噌軟骨を食べました。八丁味噌な感じ。唐揚げは写真無しですが、表面カリっと中柔らかくジューシー。辛麺にはミンチ肉とニンニクがゴロゴロ入ってました。辛いのが大丈夫な方は5辛くらいはけるのではと思います。20辛は辛いけど旨味もあり美味しかったですよ。

今回の出張は宮崎県延岡にきてます。昼ご飯に行きました。辛さを極めた宮崎県元祖辛麺屋「桝元(ますもと)」延岡発祥ソウルフード!?にんにくゴロゴロニオイが気にならない??ほんまかな?メニュー見ると0辛から30辛まであります。麺に特徴があるようで、そば粉と小麦粉で練られてコシを強くした通称「コンニャク麺」韓国冷麺と同じみたい普通の中華麺への変更もしてもらえます。さてさて辛さのレベルを悩んだけどそんなに辛いのが強くないので2辛をチョイス結構ボリームあります。ほんと麺は韓国冷麺ですね。ミンチ肉とニンニクがゴロゴロ入ってますよ。スープは甘みがある醤油ラーメン系辛くても飲みたくなる味です。麺が無くなったらご飯を入れて雑炊風にして食べましょう。ニオイが気にならないとの事でしたがめっちゃ臭うやん😬
外部サイトで見る
星評価の詳細
スターバックスコーヒー 蔦屋書店 延岡エンクロス店
延岡/カフェ

宮崎県延岡市幸町延岡駅1階にある、スターバックスコーヒー蔦屋書店延岡エンクロス店です!夜の光に照らされた延岡駅も素敵です💓エンクロスを核とした「延岡駅周辺整備プロジェクト」は2020年の日本建築学会賞の作品賞受賞✨同年度のグッドデザイン賞にも受賞✨✨2022年には日本建設業連合会主催の第63回BCS賞に選ばれております✨✨✨1階には、表彰楯が飾られております🏆!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

甥っ子たちのクリスマスプレゼントを買いに車で1時間🚗イオンモールへ行ってきました。平日ですがクリスマスのお買い物で、カップルや家族連れで賑わってました。クリスマスプレゼントがなかなか決まらずひたすら歩いての一休みでタリーズへ、フルーティなミルクティーもなかなか美味しいですが、アイスは氷が多かったかな。買い物が終わった後は、スタバでフラペチーノが美味しかった🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細