更新日:2023年11月05日お酒スイーツフォトジェニック関空から行くラクチン新潟親孝行の旅♡グルメ&見所盛り沢山の弥彦温泉編◎新潟と言えば美味しいお米、お酒…他は?実は新潟には、皆さんがまだ知らないたくさんの見所、美味しいものがたくさん!今回は新潟に親孝行の旅をしてきました♡いつかは親孝行旅行って思っている方にオススメ情報をお届けします♡本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次関空から新潟空港へピーチが就航しているので♡まず、空港に着いてからを♡旅館の中やお料理を少しご紹介♡違うコースのお食事も載せちゃいます♡朝ごはんも種類が多くて大満足!露天風呂が素敵なお宿もご紹介♡パワースポットで有名な弥彦神社へ♡弥彦神社すぐのお酒屋さんにフラり♪地元の野菜や足湯などがあるおもてなし広場へ名物のパンダ焼を買って〜♡そして有名な釜飯やさんへ〜もみじ谷、弥彦公園も少しだけ♡他の地域にも行きました!下町ロケットで有名な燕三条へ♡燕三条でも美味しいランチに行きました♡気軽に行けて魅力満点の新潟♡関空から新潟空港へピーチが就航しているので♡migram370919平成30年3月から実は関空から新潟空港へはLCCに乗って1時間ほどで行ける事を知らない方が多い!LCCなので安くて行ける!という事は、泊まる宿泊先は良い所に泊まれる〜♡そして、今回は親孝行旅行をしたいけど親を連れて行くのであれば美味しい物も、見所もあった方がいい!という事で新潟県や観光協会の方々のご協力でたくさん情報を頂き行ってきました♡まず、空港に着いてからを♡migram370919migram370919空港に着いてからは弥彦、岩室ライナーという(要予約)タクシーが出ているので、直行で行けて便利♡1人¥2,000(税込)で送迎してもらえるなんてありがたい!あの有名な弥彦神社の前まで連れていってくれます!そして、今回は弥彦神社から徒歩30秒の歴史ある旅館「四季の宿みのや」さんにお泊りです♡旅館の中やお料理を少しご紹介♡migram370919歴史ある旅館で館長さんはなんと17代目!でも、物凄く感じが良く若いご主人で、チェックインの時点からスタッフの方のおもてなしが素敵すぎて母親が大喜び♡表には足湯があり、朝の9時から17時まで使用可能です◎ロビーも広く、歴史があるのに古く感じさせない!migram370919お部屋の一部をちょっとだけ♡もちろんお手洗いとお風呂は別です♡屋上には露天風呂があり素敵な旅館〜♡migram370919このお宿のお料理の凄い所はなんといっても競りの権利を持たれている新潟でも数少ない宿の1つ!今回は村上牛のすき焼き〜♡もちろん他のお料理も載せていきます!migram370919この時期だからこそ食べたかったカニ〜!ちゃんと食べやすくしてくれている♡migram370919この感じの盛り付け、お料理も素敵です♡migram370919このエビの揚げ物が美味しくって♡migram370919やっぱりお刺身、お魚美味しいです!migram370919日本蕎麦と雪下人参生うどんの食べ比べ〜♡違うコースのお食事も載せちゃいます♡migram370919こちらはふぐしゃぶです!migram370919お刺身の盛り付けも美しい♡migram370919やっぱりカニが外せない〜♡migram370919他にもアワビやノドグロの塩焼き、お寿司などたくさんあり、お泊りのコースによってお料理の内容も違いますのでぜひホームページなどをチェックしてくださいね♡朝ごはんも種類が多くて大満足!migram370919みのやさんの朝ごはんは7階の景色がいい所でいただくのですが、1番凄いと思ったのは種類が多すぎるところ!写真1枚にはもちろん入りきらない!和洋中勢揃い〜♡もちろん地元のお料理も多くて美味しくって〜♡migram370919フワフワのオムレツも目の前で作ってくれます♡目玉焼きも作ってくれます♡みのやさんの朝ごはんの種類を全部食べるのはきっと男の人でも厳しいと思うくらいの種類でした(笑)旅館四季の宿 みのや新潟県燕市★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.780件0件--外部サイトで見る露天風呂が素敵なお宿もご紹介♡migram370919こちらも弥彦神社から近いお宿でアットホームなお宿でご主人の人柄も本当にあったかで♡そしてここのインスタ映えスポットは露天風呂〜♡migram370919素敵すぎる露天風呂〜♡それも宿泊の方は無料で貸し切れる!もちろん混んでいるときは時間制ですが、この露天風呂に入れるのなら泊まりたいって思う人も多いはず♡ポイント貯まるホテル弥彦温泉 お宿 だいろく新潟県燕市★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価楽天トラベル4.2じゃらん4.60件0件写真提供:楽天トラベル“和”のセンス光る、女性に人気の割烹が前身の宿 館内いたる所に、季節を感じる花木や装飾が心和ませる。到着時には、抹茶で一服できる。エレベーターの中まで畳を敷いてるなど、心と体の両方で“和”を感じられる宿利用シーンドライブ住所新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦946アクセス東京より 車/関越道・北陸道~三条・燕IC~三条・燕ICを出たら右へ。燕市内をぬけたら一本道。標示あり。 車以外/上越新幹線燕三条駅下車、JR弥彦線に乗りかえJR弥彦駅下車 大阪より 車/北陸道~三条・燕IC~三条・燕ICを出たら右へ。燕市内をぬけたら一本道。標示あり。 車以外/JR北陸線→信越本線→東三条駅で弥彦線に乗換え弥彦駅下車 最寄り駅1 弥彦 宿泊時間15:00(IN) ~ 10:00(OUT)この施設を予約できる外部サイトで見るログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!26,400円〜2名1室1泊合計詳細を見る16,500円〜2名1室1泊合計詳細を見る16,500円〜2名1室1泊合計詳細を見るポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る※料金は提携サイトから提示された参考価格です価格表示について価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。パワースポットで有名な弥彦神社へ♡migram370919天照大御神のひ孫である「天香山命(アメノカゴヤマノミコト)」を御祭神として奉る由緒正しい神社です♡(弥彦神社公式より)この神社の中にも見所がたくさん!そして、貿易関係の方や石油関係の方も参拝に来られるそう!migram370919もみじが散った後でもなお綺麗な玉の橋!そして、相撲場や弓道場などがあります♡migram370919重軽石も!願いをしてその持った石が軽かったら願いが叶う!なんて言い伝えもあるそう♪私は持って、重たかったですが持ち上げられました!って事は後々叶うのかもしれないです(笑)migram370919そして会いたかった御神木!この御神木は1度焼けたのですが、そこから芽が出て復活したんだそう!自然は本当に凄いですね!御神木の迫力に感動しました♡migram370919そして拝殿へお参りです!日頃の事に感謝をして♡神社の荘厳な雰囲気と迫力に気が引き締まり、背筋がすっと伸びてしまいます◎この弥彦神社はちゃんと説明してもらっていけば「へぇ〜」「凄い!」の連続です♡弥彦神社の案内は弥彦観光協会へ連絡すればボランティアで弥彦神社を案内してもらえます!凄い!そしてこの弥彦神社では「御日供祭(おにっくさい)」という、毎日大神様に米、酒、塩などを「御神饌(ごしんせん)」を捧げ、皇室の弥栄と国の繁栄、人々の幸せを祈念しているお祭りがあります。朝6時50分に行けばこのお祭りに参加できます。参加できない日もあるようなので事前にチェックしてくださいね。私は参加して毎日の神様への行事なのだと素敵に感じました♡人気その他彌彦神社新潟県燕市★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ6件投稿写真35件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.36件35件利用シーンデートドライブ雨の日紅葉秋冬1月3月5月8月10月11月12月住所新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2アクセス(1)三条燕ICから車で (2)弥彦駅から徒歩でユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています満腹次郎0843本日は新潟県へバイクでツーリング!新潟と言えば弥彦神社なので、交通安全をお祈りしました。何だかパワーを沢山貰えた気がします。週末の夕方に訪問しましたが、人気パワースポットなのかかなり混雑しておりました。投稿日:2023年11月5日amiii☺︎神社巡り⛩新潟県弥彦神社。パワースポット✨雨でした。。が、参拝する方もまばらで、ゆっくり見れたからよし!駅から徒歩20分程だったと思います。投稿日:2022年10月6日新潟県5投稿M行きたかった弥彦神社。とても混んでいてゆっくり見られませんでしたが、しっかりとお参りし御朱印もいただきました。ここは4回拍手👏と運転手さんに教えていただきました😊投稿日:2021年11月21日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで予約弥彦神社すぐのお酒屋さんにフラり♪migram370919migram370919弥彦神社からすぐの(有)弥生商店さんは新潟でも手に入らないお酒が山盛りあります!日本酒だけではなく、限定のワインもあるんですよ♡もちろん試飲をさせてもらって、好きな日本酒を選びました♡酒屋やよい 弥彦神社前店新潟県燕市★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件地元の野菜や足湯などがあるおもてなし広場へmigram370919migram370919地元のお野菜やお土産などもたくさんあり新鮮で安い!そして足湯が2箇所あり無料で入れます♡タオルを持っていない人でも¥100(税込)で売っているので気軽に入れるのもいい!珍しい手湯もあるんですよ♪弥彦駅前広場新潟県燕市★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件名物のパンダ焼を買って〜♡migram370919日本全国ご当地おやつランキングでグランプリを受賞したパンダ焼♡(弥彦観光協会公式より)米粉で作られているのでモチモチ〜♡子パンダもあるんです!migram370919実はこの写真を撮りたかったんです(笑)親孝行旅行なので母パンダと子パンダ♡母パンダは色々味があり¥150(税込)子パンダはカスタードのみで¥70(税込)写真を撮って達成感〜♡人気和菓子分水堂菓子舗(ブンスイドウカシホ)新潟県燕市★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真1件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.391件1件¥1,000~-利用シーンランチリーズナブル6月日曜営業あり禁煙ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています新潟県10投稿ウツボさやか住所:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1アクセス:JR弥彦駅より徒歩5分パンダ焼きが有名な菓子屋さん!思っていたよりずっと大きかったです!皮がもちもちしていて美味しかったです!!ちいちゃいのもありました。投稿日:2023年6月6日外部サイトで見るそして有名な釜飯やさんへ〜migram370919名物の甘エビの釜飯を注文♡釜飯の他にお味噌汁、副菜2種、茶碗、香の物、デザートまでついてくる!他にも釜飯の種類が豊富で釜飯ドリアも有名♡migram370919新潟はラーメンも有名なのです!って事でちゃんと食べましたよ♡煮干しの味が濃厚で、背脂が新潟ラーメンの特徴みたいです♡完全に食べすぎの旅行です(笑)すっぽん釜飯ラーメン釜めし弥彦(かまめしやひこ)新潟県燕市★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.530件0件--利用シーンディナー個室リーズナブル日曜営業あり座敷がある禁煙外部サイトで見る釜めし弥彦もみじ谷、弥彦公園も少しだけ♡migram370919弥彦公園にも立ち寄りました!もみじの時期が終わっていたのですが、落ちたもみじでも絵になります♡人気その他弥彦公園新潟県燕市★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ2件投稿写真14件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.22件14件利用シーン紅葉秋11月12月住所新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦667-1営業時間開園:通年 ※紅葉の見頃:10月下旬~11月中旬(例年)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています新潟県5投稿jun1216弥彦駅からすぐの弥彦公園は約4万坪に及ぶ公園で今の紅葉の時期には中でも有名なもみじ谷で朱塗りの観月橋とモミジを撮りに多くの方々が見えます。期間中、夜間はライトアップされているので夜も沢山の方が見えられます。また、近くには弥彦温泉郷があり温泉も楽しめます。投稿日:2020年11月6日紀子。新潟弥彦公園のもみじ谷トンネルを抜けると別世界が開けます日本に生まれて良かったあ〜と思った場所でした投稿日:2018年11月27日他の地域にも行きました!下町ロケットで有名な燕三条へ♡migram370919燕三条の駅から徒歩7分程の所にある燕三条地場産業センターでたまたまマルシェをしていました♡普段はお土産や燕市で作られた物が見られるようになっていたり、お土産がたくさんあります◎migram370919今回こちらではビアグラスを作る体験をしました♡ひたすら銅のコップを叩き続け、周りの人からプロ?と聞かれました(笑)上手く見えたようで(笑)migram370919思ってる以上に上手くできました♡こういう体験って凄く好きな事に気がつきました!残念ながら今は燕市残業資料館が改修工事でイベントの時しか参加できないようですが、来年2019年の5月には再び復活するようです♡その他燕三条地場産業振興センター(メッセピア)新潟県三条市★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価じゃらん観光4.00件0件住所新潟県三条市須頃1番地17営業時間営業:●営業時間:9時30分~17時30分 ●定休日:第1水曜日及び年末年始(12月29日~1月3日)燕三条でも美味しいランチに行きました♡migram370919燕三条で人気の「ぜんてい」さんへ行きました♡オープン時間前に行ったのにも関わらずもう並んでいる〜!やっぱり人気ですね!ここで食べたのは海鮮丼です♡ネタがはみ出すほどの大ボリューム!13種類のネタがぎっしりです◎旅行中思ったのは、新潟の食事はどこも量が多い!少なめって頼んでもこの量が到着(笑)でも何もかも美味しいので食べてしまいます♡魚介料理・海鮮料理居酒屋日本酒バー旬彩創和 ぜんてい 燕三条店(ゼンテイ)新潟県三条市★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.510件0件--利用シーンディナー個室日曜営業あり座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙外部サイトで見る気軽に行けて魅力満点の新潟♡今回行った場所はごく一部でまだまだご紹介したい所がいっぱい!新潟の良さ、弥彦の良さがわかった親孝行旅行でした♡母はまた春にも来たい!とよろこんでくれましたよ♪関西からでもすぐに行ける新潟。是非この記事をきっかけに行ってみてくださいね♡シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。