• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 甲信越
  • 新潟県
  • 魚沼・十日町・湯沢

【2023最新】魚沼・十日町・湯沢のおすすめ人気スポットTOP30

魚沼・十日町・湯沢
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「魚沼・十日町・湯沢」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「魚沼・十日町・湯沢」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
3,447件のスポット
10件の記事
更新日:2023年09月16日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

魚沼・十日町・湯沢

エリアから探す

トップ>全国>甲信越>新潟県>魚沼・十日町・湯沢
魚沼・十日町・湯沢
  • 十日町
  • 湯沢
  • 南魚沼
  • 魚沼

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

魚沼・十日町・湯沢の飲食店で人気のジャンル

  • 天ぷら・揚げ物
  • 弁当・おにぎり
  • スイーツ(その他)
  • そば・うどん・麺類
  • 旅館

魚沼・十日町・湯沢の観光スポットで人気のジャンル

  • 滝・渓谷
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • 郷土景観
エリア
十日町湯沢南魚沼魚沼
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング郷土景観滝・渓谷天ぷらそばおにぎりナイトツアー
すべて
記事

魚沼・十日町・湯沢の人気順のスポット一覧

1 - 30件/3,447件
1
ポイント貯まる
ホテル

エンゼルグランディア越後中里

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
エンゼルグランディア越後中里 1枚目エンゼルグランディア越後中里 2枚目エンゼルグランディア越後中里 3枚目エンゼルグランディア越後中里 4枚目エンゼルグランディア越後中里 5枚目エンゼルグランディア越後中里 6枚目エンゼルグランディア越後中里 7枚目エンゼルグランディア越後中里 8枚目
4.10
2件
12件

日本イチを目指す!子育て応援リゾートホテル!

客室総数271室!温水プール・スポーツジム完備!小さなお子様連れのご旅行でも安心・安全にご利用いただけるように、エンゼルがサポートいたします! 少ないお荷物でお越しいただけるように、お子様連れのご旅行であったら嬉しい施設やアイテムをご用意しております。 また、季節毎に様々な館内装飾、イベントを開催しております。
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽4707-1
アクセス
【車】関越自動車道越後湯沢ICより10分(5km)【新幹線】JR越後湯沢駅西口徒歩2分の案内所から無料送迎バスで約15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
新潟県10投稿
おでかけ探検部
先日お友達家族と行った、エンゼルグランディア越後中里。・ここは、ごはんが美味しくて、平日はとても安く泊まれるので、みんなでご飯食べ行こうー!って感じでよく行くお宿。・今回は新潟ラーメンの食べ比べがめっちゃ美味しかったな😋・スイーツもホントおいしい。適当なやつじゃなくて、ちゃんとケーキ屋さんの❤️自分で作るクレープとか、わらび餅ドリンクとか、美味しかったー。かぼちゃのタルトが一番だったな♫・朝ごはんは新米に、何乗っけるかで悩む。今回はネギトロと、納豆のきりざい❤️そしてのっぺ汁も美味しかったな。野菜が新鮮で、サラダにオリーブオイルと塩かけただけでもめちゃ美味しかった。・食後にバター香るクッキーと、ドリンクをテイクアウトできて、チェックアウトまでのんびり。・紅葉がちょうど良くて、お部屋からの景色も秋満喫!空気の気持ち良い裏庭でバドミントンしたり、卓球したり、水着も持ってきてたけど、プール入る時間は無かった。・クリスマスの飾り付けもとっても豪華で、子供たちに大人気。子連れで気軽にお泊りするには、やっぱりおすすめだなぁと思いましたー😊・うちから🚗1時間だし。・今回は全国旅行支援活用。家族4人で広ーいお部屋使って、合計18000円でした。でもクーポン12000円分もらったから、ほぼタダって事で。・もらった地域クーポンで、お土産買ったり、お昼食べたり、それでもだいぶ余ったので、ご当地スーパー寄って、新米とか、普通に食材とか買って帰ってきました。・・今日はデトックス中で、夕ごはん食べられないから、こんな写真見て、満腹を思い出してます笑笑@rurikoooo様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
izu&tokyo
子連れやファミリーには最高のホテル。エンゼルグランディア越後中里。スキー場併設なので冬はキッズスペースもあり有名ですが、夏も素晴らしい!子供向けの水遊びスペースやアルパカが夏季限定でいたり。あと、大人におすすめなのが、料理!ビュッフェもいいんですが、ホテル内のレストランの和食コースが最高。量・質・お酒の種類も文句なしです。冬にももちろんお邪魔します。
投稿日:2022年8月30日

公式情報

公式サイトからの予約が一番お得!

公式サイト

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
子育てサポートが充実したホテル!「エンゼルグランディア越後中里」でワクワクの大冒険をしよう
お子様と一緒に思いっきり遊べるホテルステイをしたいなら「エンゼルグランディア越後中里」がおすすめ。小さなお子様との滞在をサポートする工夫や、普段は味わえないドキドキ・ワクワクのイベントがたっぷりです!本記事では「エンゼルグランディア越後中里」ならではの施設やバイキング、イベントなどをご紹介します。

宿泊施設ホテル

2
その他

清津峡渓谷トンネル

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
清津峡渓谷トンネル 1枚目清津峡渓谷トンネル 2枚目清津峡渓谷トンネル 3枚目清津峡渓谷トンネル 4枚目清津峡渓谷トンネル 5枚目清津峡渓谷トンネル 6枚目清津峡渓谷トンネル 7枚目清津峡渓谷トンネル 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

49件

投稿写真

189件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

49件
189件

【フォトジェニック】日本三大渓谷の絶景がアート作品に!

木・土・金属・火・水の5大要素を利用しながら、幻想的な空間を作り出すトンネル。3か所の見晴台と終点のパノラマステーションを設けているのがポイント。床一面に沢水・壁面にステンレスを張ることで日本三大渓谷のひとつ、「清津峡」の絶景が水に反映して見えるアート作品を生み出しています。なお、エントランスでは足湯やグッズ販売のほか、カフェの営業もしていてゆっくり身体を休めることが可能。渓谷美を拝める映えスポットにぜひ足を運んでみてください。
利用シーン
住所
新潟県十日町市小出癸2126
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県5投稿
P-san
日曜日に訪問しました。この日は事前にネットでチケット購入をしないと入抗出来ないとの事でした。当日アソビューでチケット1000円で購入しました。近くの駐車場は満車だったのでかなり離れた駐車場に案内されました。駐車場は無料です。トンネル内は涼しくて沢山の観光客で賑わってました。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍新潟県十日町市小出☏0257634800営業時間8時30分〜17時
投稿日:2023年8月3日
killer king
幻想的な風景ですが、ここは新潟県十日町市の清津峡渓谷トンネルです。上部と水面に反射した下部と一体化してファンタジーワールドに導かれます。トンネルの先まで行くと雄大な渓谷が一望できます。
投稿日:2023年1月29日
新潟県5投稿
Daisuke
GWに行った[大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ]4年くらいまえにも一度行って良かったので再訪。清津峡トンネルは人気の作品で多くのお客さんでいましたが、子供も楽しそうでよかったです。作品は新潟の十日町周辺の広範囲で開催されているので、1日では厳しいですが、パスポートを購入すれば、日をずらしていけるのでお勧めです。11月13日まで開催しているので、是非ご興味ある方は!https://www.echigo-tsumari.jp/「越後妻有大地の芸術祭2022」作品鑑賞パスポート【料金】・早期割料金一般3,500円/大学・高校・専門2,500円/中学生以下無料・通常料金一般4,500円/大学・高校・専門3,500円/中学生以下無料
投稿日:2022年6月23日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【週末女子旅】はじめてでも雨でも大丈夫◎大地の芸術祭を攻略♡
2018年7月29日~9月17日の51日間、新潟県の越後妻有(えちごつまり)地域で「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」が開催されています。東京から新幹線と特急を乗り継いで2時間ほどのこの地域には、自然豊かな里山が広がっていて、第7回目を迎える今回は、世界各地から350点を超える作品が出展されています。今回は、はじめての方も雨の日でも楽しめる大地の芸術祭の作品をご紹介します♪

レジャー・観光その他

3
ポイント貯まる
ホテル

あてま高原リゾートベルナティオ

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
 あてま高原リゾートベルナティオ 1枚目 あてま高原リゾートベルナティオ 2枚目 あてま高原リゾートベルナティオ 3枚目 あてま高原リゾートベルナティオ 4枚目 あてま高原リゾートベルナティオ 5枚目 あてま高原リゾートベルナティオ 6枚目 あてま高原リゾートベルナティオ 7枚目 あてま高原リゾートベルナティオ 8枚目
4.07
5件
28件

「美しきふるさと」の名を持つ雄大な自然に囲まれた高原リゾート

四季折々の景観を楽しめる新潟県・十日町。 中でも広大な大地、清らかな水辺、そして緑豊かな森に囲まれたあてま高原にベルナティオはあります。 もとより自然に恵まれたこの地をイメージして、私どもはイタリア語のBel Paese Natio=「美しきふるさと」にちなみ、ベルナティオ(BELNATIO)と名付けました。 当リゾートは自然保護のため、510ヘクタール=東京ディズニーランドの約10倍もの敷地を所有し、“自然との共生”を目指しています。 この美しい地で、私どもがお客さまへ提供するのは「自由時間」。 サイクリングやゴルフ、ネイチャーツアーをアクティブにお楽しみいただく方。 閑静なブナ林を散策し、温泉にゆったり癒される方。 当リゾートでの過ごし方は、お客さまのご自由に。 自然を愛しみ、楽しみ、癒されるひととき・・・ そのすべてを満喫できるベルナティオならではのご滞在をお楽しみください。
利用シーン
住所
新潟県十日町市珠川
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
新潟県10投稿
おでかけ探検部
昨年の𝟣𝟣/𝟣𝟫︎-𝟤𝟢で新潟旅行に行ってきました🌾りの𝟣𝟣回目の旅行🪿🩵今回新幹線で行ったからりのさん🚄✨駅弁食べて、𝟤時間いい子にできた👏🏻✨最初に暗い話になっちゃうけどこの旅行のもともとの目的が、ばぁちゃんのお見舞いに行くことでこのときが、ばぁちゃんに会えた最期の時..🥲ここで行っといて本当によかったなと今でも思う🥺ばぁちゃんのお話はここでは割愛して💡泊まったホテルは、ずっと泊まりたかった(@belnatio_official)子連れに優しくて素敵なホテルだった🥰(お客の層はゴルフ客かほぼ子連れファミリー👌🏻)お部屋にシャワールームしかついてなかったからりのさんももしてたくさん初めての経験ができました🎉新潟旅行のときはおすすめのお宿だよ🩵@9240fam様、ご協力ありがとうございました☺️
投稿日:2023年9月4日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
『ベルナティオ』のブッフェレストランがリニューアルオープン!季節のご飯を堪能
新潟県にある『あてま高原リゾート ホテルベルナティオ』のレストラン『森のシンフォニックダイニング コスモス』をご紹介します!こちらのレストランは2022年7月16日(土)よりリニューアルオープンし、ライブキッチンを増設。地元食材や旬の鮮魚を使用した料理をブッフェ形式で楽しめるレストランです。子ども向けのメニューやアルコール飲み放題も要チェックです!

宿泊施設ホテル

4
郷土景観

越後松代棚田群 星峠の棚田

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
越後松代棚田群 星峠の棚田 1枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 2枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 3枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 4枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 5枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 6枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 7枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

12件

投稿写真

23件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

12件
23件
米どころとして有名な新潟。十日町市には多くの棚田が点在し、美しい田園風景が広がります。なかでも特に有名で十日町を代表する棚田といわれているのが「星峠の棚田」です。2022年には農水省「つなぐ棚田遺産」に認定されました。田んぼに水がはられると、「水鏡」の美しさを写真に収めるため多くのカメラマンが足を運びます。早朝に訪れると、雲海を見られることもあります。そこはまるで別世界。他にも、青々とした緑が一面に広がる夏、雪に覆われる冬など春夏秋冬異なる表情の棚田が人々を魅了します。朝靄、夕日、星空など、一日のなかでも時間ごとに美しさが変化するため、何度でも訪れたくなる場所です。2009年NHK大河ドラマ『天地人』のオープニング映像にも使用されました。【棚田に訪れる方は、下記の事にご注意ください】棚田地域は、観光地ではありません。農家の方がお米を作る大切な農地(私有地)です。棚田を訪れる際は、ロープが張ってある場所や農地には入らず、車を所定の場所以外には止めない、ゴミは持ち帰るなど、マナーを厳守してご見学ください。
利用シーン
住所
新潟県十日町市峠
営業時間
※11月中旬~4月下旬は、降雪の可能性があります。※積雪期(例年12月頃から)は道路除雪をしないので車での進入ができず、棚田を鑑賞することができません。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県5投稿
pom
@新潟県十日町ものすごい山道を登って辿り着いたのが日本百名景の星峠の棚田。大地の芸術祭でもここはスポットになっていたらしく、稲刈り前の緑の稲穂が美しい、、田んぼで育ったのでこの景色は懐かさを感じる。🥲🥲
投稿日:2023年9月2日
月夜野
新潟県十日町市にある星峠の棚田。大小様々な大きさの田んぼ約200枚が山の斜面に沿うように広がっており、数ある棚田の中でもダントツの人気を誇ります。田んぼに水が張られ水鏡となる春は特に絶景!十日町市には他に清津峡や美人林といった人気のスポットもあり、まさに絶景の宝庫です。
投稿日:2021年11月24日
creative_wolf
石川県にある星峠の棚田です。早朝雲海かかる棚田に朝陽が射して幻想的な景色を楽しめます。自然の雄大さを感じられる場所なので、ぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年10月18日
紹介記事
【新潟】SNSで話題の絶景♪十日町の絶景を見に行こう♡
新潟の十日町にある絶景スポットをご存知ですか?その絶景スポットとは、【清津峡】と【星峠の棚田】。SNSでも人気の2か所は、近場にあるので1日で回ることができます♪今回はそんな十日町にある絶景2か所をご紹介します♡

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

5
滝・渓谷

清津峡

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
清津峡 1枚目清津峡 2枚目清津峡 3枚目清津峡 4枚目清津峡 5枚目清津峡 6枚目清津峡 7枚目清津峡 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

23件

投稿写真

53件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

23件
53件
利用シーン
住所
新潟県十日町市小出
アクセス
(1)JR東日本「越後湯沢駅」からバスで25分(森宮野原行き急行バス) (2)JR飯山線「越後田沢駅」からバスで20分 (3)関越自動車道「塩沢・石打IC」から車で20分(国道353号線経由)
営業時間
営業:≪清津峡渓谷トンネル≫ 8時30分~最終入坑16時30分 休業:冬期休業あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
0ichi13559
新潟県十日町市小出清津峡幻想的な水鏡とその先に見える柱状節理の岩壁は圧巻でした。日本三大峡谷の一つとして知られるようです。この日は長岡花火を見に行く際に寄りました。暑い日が続くので峡谷で涼しさを感じていただけたらうれしいです。
投稿日:2023年7月18日
marina
週末に清津峡に行ってきました〜!!ずっとInstagramで見ていて、行きたいなぁと思っていたところに行くことができました🕊️清津峡トンネルに入るには、入場料として大人1000円になります!(現金、QRコード決済など、色々な方法で決済可能です!)私たちは、現地でチケットを購入しましたが、繁忙期になると事前にアソビューなどでチケットを取る必要があるそうなので行く前にはwebサイトをご覧ください!チケットを購入後、有名な写真スポットに行くまでは、長いトンネルを歩きます!トンネルを1番奥まで行くと、清津峡の有名な写真スポットに到着です!!こちらの写真スポットは、水が張っており、クツが濡れてしまいます。そのため、濡れやすい靴は要注意です!水面の真ん中に行く時は、端を歩いて中央まで行きます!端は、水たまりほどの水面なので、濡れにくいです!中央に行くほど、水深が深くなるので気をつけてくださいね!ここは、裸足で入ることも可能ですし、水で遊ぶことも可能だそうです笑笑夏は裸足で入るのもいいですね〜!!本当におすすめなスポットでした!!皆さんも行ってみてくださいね!!ちなみに、車で行かれる方は、無料駐車場がありますのでご安心ください!!その他の方法で来られる方はバスがあるそうです!私は、車で行ったので、バスの方は調べていってくだいね!!!
投稿日:2023年4月12日
ku__ru
新潟県の観光スポット行ってきた!ここに来るまでにめちゃ長いトンネルひたすら歩いた🚶トンネル内はかなり涼しい(寒い)!平日でもあって人が少なくて知らないご夫婦に写真撮ってもらった✨今日は天気も良くて、この下は川が流れてるけど綺麗だった!
投稿日:2023年4月11日
紹介記事
【新潟の紅葉2020】雄大な自然と楽しむ絶景の紅葉スポット6選!
新潟県には紅葉の絶景が楽しめる人気スポットが盛りだくさん!都内からのアクセスも良く、秋には多くの観光客が訪れる人気の観光スポットなんです。そこで今回は、新潟で紅葉を満喫するならおすすめの場所をご紹介!秋に旅行をするなら必見ですよ♪

レジャー・観光自然景観・絶景滝・渓谷

6
その他

苗場スキー場

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
苗場スキー場 1枚目苗場スキー場 2枚目苗場スキー場 3枚目苗場スキー場 4枚目苗場スキー場 5枚目苗場スキー場 6枚目苗場スキー場 7枚目苗場スキー場 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

12件

投稿写真

27件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

12件
27件
Mt.Naebaスノーリゾートは初級者から上級者、ファミリーまでお楽しみいただけるコースレイアウト。特にわくわくファミリーランドや託児室、パンダルマンマジックレッスンなどゲレンデデビューのお子様を応援します。
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三国
アクセス
(1)関越道月夜野ICから車で50分((国道17号経由)、または湯沢ICから約21km・約30分) (2)JR上越新幹線越後湯沢駅東口からバスで50分(路線バス)
営業時間
営業期間:2022年12月17日~2023年4月9日 ※春季、夏季、秋季も営業 営業時間:8:00~17:00(ナイター営業日は20:30まで)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
あいりん
田代ロープウェイから苗場ドラゴンドラを利用してMt.Naebaの紅葉🍁を楽しんできました😇まだ、少し早かったけど少しずつ色づいてきて眺めはは、最高でした🤗エメラルドグリーンに輝く神秘的な湖、二居湖👍天候によっては、七色に変化するそうです。ドラゴンドラは、大迫力あってジェットコースターのように急勾配から雄大な景色を見られて楽しかったです😉全長5,481m所要時間、片道約25分来週あたりがきっと見頃でもっと染まってるでしょうね!谷川岳でいただいたわっぱ飯も美味しかったです😋
投稿日:2022年10月24日
新潟県10投稿
うー
越後湯沢の一大リゾート、苗場スキー場へ行ってきました!夏は某フェスティバルで盛り上がるこちら、ずいぶん昔に参加しましたが、冬は初訪問です!越後湯沢駅からバスで40分ほどだったかと思いますが、山を登っていきます。この日は荒れるほどでもなく、ゲレンデコンディションは良好、ほどよい混み具合でした。少し麓は雪が固めですね、ただしゴンドラで登れる上部はフカフカで滑りやすかったです!古さは感じますが、日帰りでも泊まりでも楽しめる良きゲレンデでした!
投稿日:2022年2月11日
新潟県5投稿
あーちゃん
2年前に行った時の写真です!ちょうど紅葉が真っ盛りの時期に行けてラッキーでした🤞ドラゴンドラというロープウェイに乗って紅葉を楽しみました🍁このロープウェイ高低差も凄くあって時間も長くホントに楽しかった〜❣️また行きたい😉
投稿日:2020年5月19日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
人気のスキー場おすすめ10選!初心者でも楽しめるスポットをエリア別に紹介
初心者でも楽しめるおすすめのスキー場を紹介します!「長野」や「新潟」などの人気エリアをはじめ、東京からも行きやすい関東のスポットや、「北海道」まで全国幅広くピックアップしました。それぞれのスキー場のおすすめポイントや人気の秘密も紹介するので、スキー場選びの参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

7
天ぷら
うどん

中野屋 湯沢本店(なかのや)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
中野屋 湯沢本店(なかのや) 1枚目中野屋 湯沢本店(なかのや) 2枚目中野屋 湯沢本店(なかのや) 3枚目中野屋 湯沢本店(なかのや) 4枚目中野屋 湯沢本店(なかのや) 5枚目中野屋 湯沢本店(なかのや) 6枚目中野屋 湯沢本店(なかのや) 7枚目中野屋 湯沢本店(なかのや) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

2件
10件
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-1-5
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県5投稿
P-san
越後湯沢駅の近くです。日曜日のお昼に訪問しました。1時間待ちました。(長椅子があります。)店内は広く沢山の人で賑わってました。へぎそばの注文は2人前からです。♦3人前へぎそば2400円お蕎麦の提供も早く喉越し最高のお蕎麦で美味しかったです。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍新潟県南魚沼郡湯沢町2丁目1-5☏0257843720営業時間11時〜19時30分定休日木曜日
投稿日:2023年8月3日
Sendai
石臼挽きのそば粉を使用したへきそばをいただきました!お蕎麦好きの私としては、満点です!天ぷらはサクサクでした!そして、そばも天ぷらもなかなかのボリュームです!立ち寄ってよかったです!
投稿日:2022年12月16日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

8
そば

由屋

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
由屋 1枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

1件
1件
利用シーン
住所
新潟県十日町市新宮甲82-4

外部サイトで見る

紹介記事
食の宝庫【新潟】で絶対に食べたい!オススメ麺料理☆2選!
お米が有名な新潟ですが、実は麺料理も美味しいのをご存じでしょうか?新潟に行ったら絶対食べたくなる、大人気の麺料理をご紹介したいと思います◎

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

9
そば

小嶋屋総本店(こじまやそうほんてん)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
小嶋屋総本店(こじまやそうほんてん) 1枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

1件
1件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
利用シーン
住所
新潟県十日町市中屋敷758-1

外部サイトで見る

紹介記事
冬の新潟観光おすすめ8選!冬のお祭りや絶品グルメが満載
新潟観光は冬がおすすめ!フォトジェニックなお祭りや景観、美味しいグルメがたくさんあります。今回は、冬の新潟観光で行きたいおすすめのスポット8選をご紹介!冬でしか味わえない魅力がたくさん詰まっているので、ぜひ最後までご覧ください。

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

10
おにぎり

雪ん洞(ゆきんと)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
雪ん洞(ゆきんと) 1枚目雪ん洞(ゆきんと) 2枚目雪ん洞(ゆきんと) 3枚目雪ん洞(ゆきんと) 4枚目雪ん洞(ゆきんと) 5枚目雪ん洞(ゆきんと) 6枚目雪ん洞(ゆきんと) 7枚目雪ん洞(ゆきんと) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

8件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

8件
12件
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 JR越後湯沢駅構内 ぽんしゅ館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
うー
越後湯沢駅の構内、改札外にはお土産店や飲食店がずらりと軒を連ねています。その中でも、爆弾おにぎりを提供するこちらのお店は、時にはずらりと行列ができるほど人気ですよね〜この日はしゃけとちびきゅうのミックスを注文、サービスでお味噌汁が付いてきます。店内はいくつかテーブル席がありますが、人気なので埋まってることも多く、駅構内を歩いて空きのあるスポットで食べました。大きなおにぎりは出来立てで温かくて、具もぎっしりで美味しい〜大満足でした、また行きたい!
投稿日:2022年4月1日
夢人/yumeto
これが実際出てきた「爆弾おにぎり」大きさ伝わるかな?🤔🤔笑普通のおにぎりの10個分はある🤣-------------------------------------------------
投稿日:2019年2月13日

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)弁当・おにぎりおにぎり

11
その他

舞子スノーリゾート

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
舞子スノーリゾート 1枚目舞子スノーリゾート 2枚目舞子スノーリゾート 3枚目舞子スノーリゾート 4枚目舞子スノーリゾート 5枚目舞子スノーリゾート 6枚目舞子スノーリゾート 7枚目舞子スノーリゾート 8枚目
4.03
18件
19件
高速降りたら1分でゲレンデ! 駅から無料シャトルバス! 全26コース最長滑走距離約6,000m!日帰り派もステイ派も満足の各専用施設が充実! エキスパートからファミリーまでみんなが楽しめる【舞子スノーリゾート】!!
利用シーン
住所
新潟県南魚沼市舞子2056-108
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
うー
首都圏からのアクセスが良い新潟県のスキー場、舞子スノーリゾートへ行ってきました!数年ぶりに訪れましたが豊富な雪と広いゲレンデを楽しみました〜新幹線で越後湯沢駅へ向かい、そこからシャトルバスで15分程度、スキーセンターへ到着。ちなみに車でもインターチェンジからすぐ着けるアクセスの良さで人気ですね◎ゲレンデはいくつかのエリアに分かれていて、さまざまな楽しみ方ができます。ファミリーから初心者、さらに上級者も楽しめるはずです!
投稿日:2022年1月28日

公式情報

公式サイト

紹介記事
新潟のおすすめ観光スポット18選!人気の名所から穴場までご紹介
新潟には「長岡まつり」「舞子スノーリゾート」など季節ごとに楽しめる観光名所が数多くあります。この記事では、子供連れやカップルで新潟を満喫できる観光スポットを18選ご紹介!意外と知られていない穴場スポットもご紹介します。おすすめのグルメ情報も必見!

レジャー・観光その他

12
ポイント貯まる
ホテル

苗場プリンスホテル

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
苗場プリンスホテル 1枚目苗場プリンスホテル 2枚目苗場プリンスホテル 3枚目苗場プリンスホテル 4枚目苗場プリンスホテル 5枚目苗場プリンスホテル 6枚目苗場プリンスホテル 7枚目苗場プリンスホテル 8枚目
4.03
3件
18件
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
アクセス
東京より 車/関越自動車道の各地ICより新潟方面へ~月夜野IC~国道17号線を新潟方面へ33km(平常時約50分) 車以外/越後湯沢駅からシャトルバス(事前予約)または路線バスで約50分 新潟より 車/関越自動車道の各地ICより東京方面へ~湯沢IC~国道17号線を東京方面へ21km(平常時約35分) 車以外/越後湯沢駅からシャトルバス(事前予約)または路線バスで約50分 最寄り駅1 越後湯沢 補足 車/●北関東自動車道~高崎JCT(関越自動車道)経由で茨城県、栃木県方面からのアクセスが便利です。●圏央道~鶴ヶ島JCT(関越自動車道)経由で神奈川県、静岡県方面からのアクセスが便利です。 車以外/JR越後湯沢駅東口よりご宿泊者専用エクスプレスバスがあります。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
新潟県10投稿
nostalgic_culture_2329
苗場プリンスホテルへお茶でもと思い出かけました。大駐車場に、バイクがいっぱい🏍。イギリブランドのバイクで、トライアンフのファンイベントとか。日本全国から集まってくるみたいです。
投稿日:2019年9月15日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【冬のプリンスホテル特集】プリンスホテルズ&リゾーツ11施設を温泉や冬グルメなどテーマ別にご紹介!
プリンスホテルズ&リゾーツ11施設(箱根湯の花プリンスホテル、雫石プリンスホテル、ザ・プリンス パークタワー東京、軽井沢プリンスホテル イースト、志賀高原プリンスホテル、苗場プリンスホテル、名古屋プリンスホテル スカイタワー、びわ湖大津プリンスホテル、大磯プリンスホテル、東京ベイ潮見プリンスホテル、軽井沢プリンスホテル ウエスト)で満喫できる、冬の楽しみ特集をお届け!それぞれの施設を温泉やグルメ、スキー、絶景、サウナといった5つのテーマ別にご紹介します。

宿泊施設ホテル

13
ナイトツアー
湖沼

奥只見湖

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
奥只見湖 1枚目奥只見湖 2枚目奥只見湖 3枚目奥只見湖 4枚目奥只見湖 5枚目奥只見湖 6枚目奥只見湖 7枚目奥只見湖 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

5件
14件
利用シーン
住所
新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥
アクセス
(1)JR上越新幹線「浦佐駅」からバスで60~75分 (2)関越自動車道「小出IC」から車で50分(奥只見シルバーライン経由)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
chama0430
人影まばらな奥只見湖です遊覧船はシャンデリアもある豪華な造り次は絶対紅葉🍁の時期に来たいです
投稿日:2021年9月30日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【新潟の紅葉2020】雄大な自然と楽しむ絶景の紅葉スポット6選!
新潟県には紅葉の絶景が楽しめる人気スポットが盛りだくさん!都内からのアクセスも良く、秋には多くの観光客が訪れる人気の観光スポットなんです。そこで今回は、新潟で紅葉を満喫するならおすすめの場所をご紹介!秋に旅行をするなら必見ですよ♪

レジャー・観光アウトドアナイトツアー

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

14
その他

越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 1枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 2枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 3枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 4枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 5枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 6枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 7枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

2件
16件
1階には温泉施設「明石の湯」、2階には現代アート作品を常設展示する「越後妻有里山現代美術館[キナーレ]」、レストラン&カフェ「越後しなのがわバル」などが入る複合施設。また、正方形の池を囲むように建つ特徴的な建物は、世界最大級の国際芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ 大地の芸術祭」の作品の1つでもあります。美術館で現代アートを見学するも良し、温泉でリラックスして美味しい食事を堪能するも良し、贅沢な空間を体感してみてはいかがですか?
利用シーン
住所
新潟県十日町市本町六の一丁目71-26
アクセス
●十日町駅より徒歩10分 ●六日町ICから車で25分
営業時間
明石の湯:10時00分~22時00分 ●休館日 水曜(8・12月は無休) 越後妻有里山現代美術館 MonET:10:00-17:00(最終入館16:30)※冬季は営業時間が短縮する可能性があります。 ●休館日:火・水曜(火水曜が連続した祝日の場合は翌営業日を振休) ※冬季は営業時間を短縮する可能性があります。 ※年末年始休館 2022/12/27-2023/1/4
紹介記事
【週末女子旅】はじめてでも雨でも大丈夫◎大地の芸術祭を攻略♡
2018年7月29日~9月17日の51日間、新潟県の越後妻有(えちごつまり)地域で「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」が開催されています。東京から新幹線と特急を乗り継いで2時間ほどのこの地域には、自然豊かな里山が広がっていて、第7回目を迎える今回は、世界各地から350点を超える作品が出展されています。今回は、はじめての方も雨の日でも楽しめる大地の芸術祭の作品をご紹介します♪

レジャー・観光その他

15
立ち飲み居酒屋・バー
日本酒バー

唎き酒 越之室(コシノムロ)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
唎き酒 越之室(コシノムロ) 1枚目唎き酒 越之室(コシノムロ) 2枚目唎き酒 越之室(コシノムロ) 3枚目唎き酒 越之室(コシノムロ) 4枚目唎き酒 越之室(コシノムロ) 5枚目唎き酒 越之室(コシノムロ) 6枚目唎き酒 越之室(コシノムロ) 7枚目唎き酒 越之室(コシノムロ) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

23件

投稿写真

37件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

23件
37件
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 JR越後湯沢駅構内 ぽんしゅ館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
yoshi47
新潟県越後湯沢駅にある施設「ぽんしゅ館」
投稿日:2019年6月27日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋・ダイニングバー(その他)立ち飲み居酒屋・バー

グルメ・レストランバー・お酒(その他)日本酒バー・焼酎バー日本酒バー

16
その他

美人林

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
美人林 1枚目美人林 2枚目美人林 3枚目美人林 4枚目美人林 5枚目美人林 6枚目美人林 7枚目美人林 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

39件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

8件
39件
松之山の一角に生い茂る樹齢約100年のブナ林。昭和初期、一度伐採され裸山になった後、再び一斉に伸びたブナの木々は、すらりと美しい立ち姿を形成し、いつしか「美人林」と呼ばれるようになりました。今では多くの写真愛好家が訪れる観光名所となっています。冬の美人林では、スノーシューを履き一面銀世界のブナ林散策をお楽しみいただけます。(スノーシューレンタル有料。レンタル施設:森の学校キョロロ)グリーンシーズンでは見ることのできない景色、新たな発見があるかもしれません。
利用シーン
住所
新潟県十日町市松之山松口1712-2
営業時間
[根開け]3月中旬頃~ [芽吹き]4月上旬~中旬頃 [紅葉]11月上旬~中旬 最新情報は「美人林のようす」をご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
新潟県十日町市松之山松口にある、美人林です。松之山には、新潟が誇るブナ林の美人林があります🌲初夏に行きましたが、まだ新緑のシーズンのようで、青々とした見事な風景でした😊ご想像通り、とても涼しく、清々しい空気に全身が包まれる感覚がありました✨秋の紅葉、冬の積雪のシーズンも綺麗なんだろうなと、期待が膨らみます🎶ブナの立ち姿の美しさを見て「美人林」と名付けたそうですが、本当にたくさんの美人さんがポージングしているようなイメージです✨🤗✨とても神秘的で、つい深呼吸したくなるこの美人林、何度も訪れたくなりました🎶🥰🎶
投稿日:2022年3月26日
紀子。
カメラ旅をされてる方は訪れるという(ガイドさん曰く)黄金色の世界、美人林です何年も何年もかかってできたこじんまりしたブナの林見上げた枝の隙間からみえる青空がサイコーに素敵でした
投稿日:2018年11月27日
紹介記事
自然豊かな新潟で絶景ツアー♪幻想的な光景を見に行こう!
自然豊かな新潟県には、心を癒す日本の原風景があります。絶景と大自然を満喫できる3つのスポットをご紹介します。

レジャー・観光その他

17
スキー場・スノーボードゲレンデ

湯沢高原

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
湯沢高原 1枚目湯沢高原 2枚目湯沢高原 3枚目湯沢高原 4枚目湯沢高原 5枚目湯沢高原 6枚目湯沢高原 7枚目湯沢高原 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
13件
山ろくエリアにはソリやスノーチュービングで雪遊びができるキッズパーク「湯沢温泉ゆきあそびパーク」があります。フード付き100mのスノーエスカレータがあり、雪山デビューのファミリーにおすすめです。標高1000メートルの高原に広がる一面の銀世界「湯沢高原スキー場」。世界最大級のロープウェイで上がる高原エリアのゲレンデには、ビギナーからエキスパートまで楽しめるバラエティに富んだコースが揃っています。雪山観光でもロープウェイに乗車が可能で山頂駅前から絶景のパノラマを眺めることができます。
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
アクセス
(1)関越自動車道 湯沢ICから車で5分 (2)JR上越新幹線 越後湯沢駅から徒歩8分 (3)無料シャトルバスあり
営業時間
営業:2022-2023シーズン  営業開始:12月17日  営業終了:3月26日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県5投稿
amami0905
湯沢高原スキー場の思い出!新潟は一日中雪が降ってて、スキー場は猛吹雪。夜は吹雪の中、食事を食べに行ったら靴がびしょ濡れでやばかったけど、久々スノボーは楽しかった。
投稿日:2020年2月9日
紹介記事
湯沢スキー場のホテルおすすめ12選!安さ・スキー場への近さ別
湯沢高原スキー場周辺のホテルを安さ・スキー場への近さの点からまとめて順にご紹介します◎国内屈指の豪雪地帯でスキー場が充実しているのに加え、関東圏からのアクセスの良さも魅力!湯沢高原エリアのホテルをお探しの方はぜひ記事を参考にしてみてくださいね◎

レジャー・観光雪・スノースポーツスキー場・スノーボードゲレンデ

18
ラーメン
つけ麺

越後維新 湯沢本店

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
越後維新 湯沢本店 1枚目越後維新 湯沢本店 2枚目越後維新 湯沢本店 3枚目越後維新 湯沢本店 4枚目越後維新 湯沢本店 5枚目越後維新 湯沢本店 6枚目越後維新 湯沢本店 7枚目越後維新 湯沢本店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

5件
9件
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1705-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県5投稿
nori_oreno
湯沢町にあるラーメン屋。スキーシーズンにはめちゃ混雑しますので30分から1時間並ぶ前提行くと良いと思います。今回はお店のおすすめ商品の辛いつけ麺をいたしいました。麺は中盛りとかです。美味しくてサクッと食べってちゃいます。サイドメニューも美味しいのでオススメです。
投稿日:2023年4月27日

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

19
旅館・オーベルジュ(その他)

里山十帖(サトヤマジュウジョウ)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
里山十帖(サトヤマジュウジョウ) 1枚目里山十帖(サトヤマジュウジョウ) 2枚目里山十帖(サトヤマジュウジョウ) 3枚目里山十帖(サトヤマジュウジョウ) 4枚目里山十帖(サトヤマジュウジョウ) 5枚目里山十帖(サトヤマジュウジョウ) 6枚目里山十帖(サトヤマジュウジョウ) 7枚目里山十帖(サトヤマジュウジョウ) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

18件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.14

2件
18件
利用シーン
住所
新潟県南魚沼市大沢1209-6
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
それなは
越後に来ました。苗場ドラゴンドラに乗り紅葉🍁を満喫、清津峡では水鑑を堪能、そして大地の恵みをたくさん頂き、日の出を拝み、雲海までもでてくれて。自然の大きな懐にどっぷり浸かりました。ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月21日
新潟県10投稿
DJゴン太
贅沢な大人旅にぴったり部屋の家具とかアメニティ一つ一つが素敵でこんな部屋に住みたいなって思わせてくれる。温泉も上がると肌がもちもちすべすべになるし、朝と夜で雰囲気が全然変わるから何度でも入れる。食事は健康的なだけでなくボリュームもしっかりあって満足感◎夜ご飯の時のペアリングは少量だけど色んなお酒を楽しめておすすめ決して安い値段ではないけどリピーターになる人の気持ちが凄くわかる。絶対にまた泊まりたい。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月12日

外部サイトで見る

紹介記事
【全国】景色のいいホテル10選!絶景を探すホテルステイ旅におすすめ
四季折々の景色を楽しめる日本。日本全国には、泊まりながら絶景を堪能できる景色のいいホテルや宿がたくさんあります。美しい景色の中に泊まれば、ぜいたくなひと時を過ごせるはず。本記事では四季を感じられる景色のほか、SNS映えばっちりなホテルを10選紹介します!

グルメ・レストラン旅館・オーベルジュ(その他)

20
天ぷら
うどん

越後十日町小嶋屋 越後湯沢店

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
越後十日町小嶋屋 越後湯沢店 1枚目越後十日町小嶋屋 越後湯沢店 2枚目越後十日町小嶋屋 越後湯沢店 3枚目越後十日町小嶋屋 越後湯沢店 4枚目越後十日町小嶋屋 越後湯沢店 5枚目越後十日町小嶋屋 越後湯沢店 6枚目越後十日町小嶋屋 越後湯沢店 7枚目越後十日町小嶋屋 越後湯沢店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

1件
9件
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢主水2427-1 JR越後湯沢駅構内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
こまさ
久々の越後湯沢。酔っぱらい像も健在のポン酒館にホットしました👍小嶋屋でへぎそばと、川エビ唐揚げ、蕎麦湯割焼酎🍻美味しかったです✨✨
投稿日:2020年1月20日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

21
そば

しんばし

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
しんばし 1枚目しんばし 2枚目しんばし 3枚目しんばし 4枚目しんばし 5枚目しんばし 6枚目しんばし 7枚目しんばし 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

1件
9件
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢488-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県5投稿
amami0905
今週末は新潟で1泊2日のスノボー旅行!新潟は越後湯沢の湯沢高原スキー場に到着後、地元で人気の蕎麦屋さん「しんばし」を訪れた。名物料理のへきごそばと天ぷらを頼んだら、4人用だったので、盛り盛りの料理が出てきてビックリ笑!おやつに頼んだそば団子も美味だった🍡
投稿日:2020年2月8日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

22
とんかつ
かつ丼・かつ重
ハンバーグ

越後とんかつ人参亭

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
越後とんかつ人参亭 1枚目越後とんかつ人参亭 2枚目越後とんかつ人参亭 3枚目越後とんかつ人参亭 4枚目越後とんかつ人参亭 5枚目越後とんかつ人参亭 6枚目越後とんかつ人参亭 7枚目越後とんかつ人参亭 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

4件
9件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢497-4
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県5投稿
MJ
越後湯沢に来たら毎年一度は行く人気のトンカツ屋にて。越後湯沢駅から歩いて5分ちょっとに位置するので、電車で訪れても行きやすい。週末は昼過ぎでも混むほどの人気ぶりは変わらず。今回は越後もちぶたを使った「特大ロースカツ定食(ご飯大盛)」を注文。ご飯大盛りにすると1合以上は盛られているであろう量があり、コスパよしでウインタースポーツ後にはうれしい。柔らかいロースカツは甘みが強く、塩で食べるとより甘さが引き立って美味、ソースだけで無く、塩でも食べることをおすすめする。
投稿日:2023年1月9日
Sendai
ボリュームたっぷりのヒレカツ定食を注文!サクサク衣のヒレカツは間違いなく美味しいですね!ご飯はコシヒカリなのでしょうか?ちょっとわかりませんが、とてもおいしかったです!ご飯はすごい量でくるので、女性はご飯半分でって言った方が正解かもしれません。
投稿日:2022年12月17日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグハンバーグ

23
ピザ
イタリアン

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria) 1枚目ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria) 2枚目ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria) 3枚目ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria) 4枚目ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria) 5枚目ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria) 6枚目ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria) 7枚目ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.81

1件
9件
利用シーン
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町 岩原スキー場
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
池ちゃん
ピザが美味しいです!バナナマンのせっかくグルメで竹内涼真君食べてて食べに行ってみたくて🤗行きました。40分くらい待ちましたが岩原スキー場の所にあるので空気が美味しく散策してても楽しいですね☺️お電話頂いてさっそくビスマルクとマルゲリータのハーフで頂きました!美味しかったです💕さらだのトマト甘くて美味しかった💕お値段がスキー場価格ですが😅景色が素敵です。
投稿日:2020年9月21日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザピザ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

24
ポイント貯まる
ホテル

ニュー・グリーンピア津南

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
ニュー・グリーンピア津南 1枚目ニュー・グリーンピア津南 2枚目ニュー・グリーンピア津南 3枚目ニュー・グリーンピア津南 4枚目ニュー・グリーンピア津南 5枚目ニュー・グリーンピア津南 6枚目ニュー・グリーンピア津南 7枚目ニュー・グリーンピア津南 8枚目
4.01
4件
4件
休館日・貸切日はHPをご参照ください。 https://new-greenpia.com/

オールシーズン遊べる全天候型の高原リゾートホテル

新潟の魅力を堪能できるリゾート施設。冬は雪国ならではのスキー体験ができるほか、野外でキャンプ・釣り堀、屋内ではプール・ボウリングも楽しめ、季節や天候問わずアクティビティを満喫できるのが魅力的。さらに、東館展望露天温泉大浴場では、春は新緑・秋は紅葉・冬は真っ白に染まる銀世界を温かい温泉に浸かりながら一望できます。加えて、和洋折衷を取り揃えた約50種類の豪華バイキングも人気! 特別な日の思い出にぜひ訪れてみてください。
利用シーン
住所
新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
宿泊時間
月 24時間営業 火 24時間営業 水 24時間営業 木 24時間営業 金 24時間営業 土 24時間営業 日 24時間営業 祝 24時間営業   営業時間等はHPをご参照ください。 https://new-greenpia.com/
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
新潟県10投稿
おでかけ探検部
新潟県津南町・つなん雪まつり2023.4年ぶりに開催された「つなん雪まつり」に行ってきました🙋‍♂️2020年にもチケットを購入していたのですが、コロナの関係で直前で中止😭その後、2021年・2022年と中止が続いていましたが、ようやく開催されました🙌本当に待ちに待った開催となり、関係者も参加者も嬉しさが伝わってくるようでした😊肝心の写真のほうは、当初少し離れたところから三脚立てて撮影するつもりでしたが、それだとランタンがただの点になってしまい臨場感に欠けるんじゃないかということで、会場内で手持ちで撮影することに変更🕯️ランタンを打ち上げると思いの外、空に早く上がってしまったり、臨場感のある写真が撮れなかったり、ピンぼけしたり、手振れしたり、レンズの選択を誤ったりと、反省点はたくさんありますが、それでも澄んだ夜空に無数のランタンが空に舞い上がる様子はとても幻想的でした😌..🍀ローソンプリント「tsumizo冬の絶景」は3/13(月)23:59で販売終了となります🍀まだご覧頂いていない方は、是非ローソンのマルチコピー機へ🙋‍♂️..Camera:NikonD780Lens:NikonAF-SNIKKOR14-24mmf/2.8GEDDate:2023.3..@tsumizo様、ご協力ありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月31日
mana
津南雪まつりatにいがた.ずっと行ってみたかった一斉のランタン上げ🌟本当に神秘的で絶対に死ぬ前に思い出す風景だと思います🤭
投稿日:2019年1月13日

公式情報

公式サイト

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
1泊2日のプチ旅行におすすめの観光スポットを特集!関東中心に定番から穴場まで紹介
一泊二日で行く国内旅行のおすすめスポットを特集!カップルや家族旅行、女子旅やひとり旅にもおすすめの観光地をまとめて紹介します。関東から行ける旅行先をはじめ、全国の観光名所やゆったり過ごせる穴場スポットもピックアップ!一泊二日のプチ旅行で必要な持ち物リストも掲載しています。土日休みを利用して、気軽に国内旅行を楽しみましょう!

宿泊施設ホテル

25
カフェ
アイスクリーム
ソフトクリーム

糀らって