では、出発しましょう!
「竜ヶ窪(りゅうがくぼ)の池」は森の中にあり、駐車場から遊歩道を歩いて向かいます。
森にはブナやミズナラなどの広葉樹林が広がっていて、樹々に囲まれた中を歩いていると清々しい気分になります。森林浴を楽しみながら散策することができますよ♪
しばらく歩いていると、池が見えてきました。
「竜ヶ窪(りゅうがくぼ)の池」は、
1日約43,000トンの湧水があり、1日で池全体の水が入れ替わるほど水量が豊富◎
水深は1.5~2.0メートルと浅く決して濁ることがないので透明度がとても高いです(※"津南町観光情報HP"より)。池のすぐ近くまで行くことができるので、エメラルドグリーンに輝く池の景色を間近で見ることができますよ!
遊歩道はさらに奥に続いており、神社があるそうなので向かってみましょう。
「竜ヶ窪(りゅうがくぼ)の池」はとても透明度が高く、池の水面が周囲の樹々を鏡のように反射する景色を見ることができます。この神秘的な景色を撮影してみてはいかがでしょうか♪
池に沿って遊歩道を歩いていると神社が見えてきました。
ここには、"昔、長い日照りが続き、水に困っていた村人の前に竜が現れて「竜ヶ窪(りゅうがくぼ)の池」を作った"などの伝説が残っています。
そのためこの神社は、竜を神様として祀っています。とても神聖な雰囲気を感じますね!
いかがでしたか?
「竜ヶ窪(りゅうがくぼ)の池」の水は、「日本名水百選」にも選ばれていて、飲料水として水を汲む場所もあるんですよ!(※"津南町観光情報HP"より)
自然豊かな森で森林浴を楽しみながら、エメラルドグリーンの神秘の池をぜひ体験してください!