【関東】ムーミン谷の光景?お散歩スポットをご紹介♪

    自然を感じながら過ごすことができる公園。ご飯を食べたり、芝生で遊んだり、と様々に満喫できるのが素敵ですよね♡今回は、関東でピクニックが楽しめるスポットを厳選!次の休日は公園でゆったりと過ごしてみては?

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    この記事の目次

    1. 井の頭恩賜公園【東京】

    吉祥寺のすぐ近くにある「井の頭恩賜公園」は、都心からもアクセスが良く、気軽に訪れることができるのが魅力!
    週末、お弁当を朝ゆっくりと作ってから家を出ても十分楽しめますよ♪
    また、公園内にある池では、ボートをレンタルすることもできます!
    「井の頭恩賜公園」に訪れたら、ピクニックのついでに、ボートも楽しんでみては?
    井の頭恩賜公園
    吉祥寺/その他
    井の頭恩賜公園 1枚目
    井の頭恩賜公園 2枚目
    井の頭恩賜公園 3枚目
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.21
    16件
    50件
    住所
    東京都武蔵野市御殿山1-18-31
    アクセス
    (1)JR中央本線 or 京王井の頭線 吉祥寺駅 下車、徒歩 5分 (2)京王井の頭線 井の頭公園駅 下車、徒歩 1分
    雨上がりで薄曇り。桜はかなり散ってきてしまっているけれど、まだまだお花見が可能でした。吉祥寺駅から真っ直ぐ来られる階段の下には、池の近くで桜に囲まれて撮れるスポットがあり、そこは若い女子を中心に長蛇の列!お顔がバッチリ映る状態だったのでその場所の撮影は出来ませんでしたが、かなり人気でした。アヒルボートも大盛況、犬の散歩の人も多く、レジャーシートを広げて宴会をしている若い方々(大学生?)の姿も目立ちました。ちなみに、園内での宴会は22時まで、との横断幕がありました。
    散歩で井の頭公園を通りました。休日は多くの人で賑わっていていい雰囲気です。子連れ家族やカップルなどいろんな人がいました。公園の周囲もおしゃれな飲食店や雑貨屋さんなどもあって公園の周囲も含めて好きな場所です。
    外部サイトで見る
    星評価の詳細

    2. あけぼの子どもの森公園【埼玉】

    aumo編集部
    次にご紹介する関東でピクニックが楽しめるスポットは、埼玉県飯能市にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」。実は、この公園、ムーミンの世界観が可愛いと話題になっているんです♡

    池の中にあるこの建物は、天気がいいと池に建物が反射し、とっても幻想的ですよ♡また季節によって木々の色が変化し、季節によって異なった風景が楽しめます。暖かい日は、こんな可愛い世界観の公園でピクニックを楽しんでみるのもいいかもしれませんね♪
    トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
    飯能/その他
    トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 1枚目
    トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 2枚目
    トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 3枚目
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.14
    22件
    75件
    住所
    埼玉県飯能市大字阿須893-1 MAP
    アクセス
    (1)西武池袋線元加治駅から徒歩で20分
    営業時間
    営業時間:09:00~17:00 土曜、日曜は9:00~21:00 休業:毎週月曜日休園(月曜日が祝日のときは,その翌日)年末年始(12/28~1/4)
    🚩飯能 トーベヤンソン・あけぼの子供の森公園ムーミン作家のトーベヤンソンの公認が得られた北欧の童話の世界をモチーフにした公園。公園までの道のりにメタセコイアがたくさん並び、その先にはきのこの家が見える。さらに先には池やメタセコイアが広がる。池にはメタセコイアが反射し、綺麗。園全体がオレンジ色に輝き、青空と良い写真が撮れた。住所:埼玉県飯能市大字双柳1番地の1営業時間:平日9:00〜17:00土日祝:9:00〜21:00休園日:月曜、年末年始(12月28日〜1月4日)アクセス:西武池袋線「元加治駅」から徒歩20分入場料、駐車場:無料
    昨日は、紅葉🍁が見頃を迎えたトーベヤンソンあけぼの子どもの森公園に出かけてきました。北欧童話をモチーフにした公園で、「きのこの家」など童話からそのまま抜け出たような建物があちこちにあり、大人でも楽しめました。また、メタセコイアをはじめ園内の木々が真っ赤に色づき、青空とのコントラストがとても綺麗で、のんびり楽しむことができました。ムーミンをモチーフにした公園といえば同じ飯能市にあるムーミンバレーパークが有名ですが、最大の特徴は駐車料金も入園料もかからず財布にも優しいことです。ちなみに、ムーミンバレーパークの入園料は大人ひとり3600円、駐車料金は平日1000円、土日1500円とちょっとお高いのが難です。       
    星評価の詳細

    3. 東京ドイツ村【千葉】

    続いてご紹介する関東でピクニックが楽しめるスポットは、千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」。
    園内には、たくさんのアトラクションやお花畑があり、1日いても飽きないようなスポットですよ♪

    冬のイルミネーションもとても有名で、1度行ったことがある人も多いのでは?

    天気のいい日は、見どころ満載な「東京ドイツ村」でピクニックを楽しんでみるのもいいかもしれませんね♡
    東京ドイツ村
    姉崎/テーマパーク・レジャーランド
    東京ドイツ村 1枚目
    東京ドイツ村 2枚目
    東京ドイツ村 3枚目
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.31
    31件
    213件
    年中無休
    住所
    千葉県袖ヶ浦市永吉419
    アクセス
    (1)館山自動車道 姉崎袖ヶ浦ICから車で5分 (2)JR内房線袖ヶ浦駅よりバスまたはタクシー (3)千葉駅より高速バス「カピーナ号」に乗り東京ドイツ村下車
    営業時間
    営業時間:9:30~20:00(最終入園19:30) 季節によって変動あり 休園日:年中無休(天候などにより休園する可能性があります)
    夜景で有名だとは思いますが、やはりここのイルミネーションは絶景です。カラフルで一面広がるイルミネーションが見れます。カップルが多いかったですが、家族連れも多くいました。ホットワインやドイツのソーセージなども売られていて、楽しめました。
    🇩🇪東京ドイツ村🇩🇪千葉県にあるけど、東京ドイツ村❣️【ウインターイルミネーション 2023-2024】⭐️見晴らし台からの地上絵が素晴らしい👍✨テーマは『ガリヴァー旅行記』⭐️『光と音のショー』懐かしいあの曲&今流行のこの曲✨キラキラのイルネーション✨***✈️✈️    
    星評価の詳細
    あわせて読む
    【1分で巡る絶景】まるで花の絨毯。日本にも春の彩り到来♪
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2023年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年6月4日

    1. 1

      海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

      overflow
    2. 2

      JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

      overflow
    3. 3

      【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

      sora_sora
    4. 4

      【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

      ntf_08
    5. 5

      【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

      chanyama
    • aumo
    • 【関東】ムーミン谷の光景?お散歩スポットをご紹…