穴場インスタ映えスポットの宝庫!香川県の7スポットを一挙紹介♪

海から陸まで、様々な魅力を併せ持つ、「知られざるフォトジェニックスポット」の宝庫、香川県北部。今回は、丸亀エリアと観音寺エリアを中心に、フォトジェニックなスポットの数々をご紹介しながら、感動が生まれる観光地や疲れを癒すのにぴったりな場所を合わせて8箇所、ご紹介します♪(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

絶景の瀬戸大橋を渡った先は…

えりぃ
陸路による香川県への旅は、本州と四国を繋ぐ瀬戸大橋を渡るところから始まります。
「ただの電車移動」と侮るなかれ。海の上に架かっている部分だけで9kmを越える瀬戸大橋は、瀬戸内海に浮かぶ島々をのんびりと眺めながら、移動しながらに優雅な電車旅を堪能できる絶景スポットの1つなのです♪(※"倉敷観光WEB"より)

昼間には真っ青な海に浮かぶ緑鮮やかな島影が、一押しのサンセットタイムには赤く沈む太陽と島影のシルエットのコントラストが、それぞれ楽しめますよ!

瀬戸大橋記念公園から雄大な橋を眺めよう♪

えりぃ
えりぃ
旅の始まり・瀬戸大橋を渡りきった先のふもとには、雄大な瀬戸大橋を遠くまで臨むことのできる、瀬戸大橋記念公園というスポットがあります。
えりぃ
展望台も併設のこちらのスポット、登り切った先からは周囲の海を広く見渡せるので、夕陽の鑑賞にもピッタリです!
人気
その他
瀬戸大橋記念公園
香川県坂出・宇多津
★★★★★
★★★★★
4.02
4件
12件
-
-
瀬戸大橋記念公園 1枚目瀬戸大橋記念公園 2枚目瀬戸大橋記念公園 3枚目
利用シーン
穴場映え子連れ絶景1月3月4月5月9月11月12月日曜営業あり
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
e.mypeace
瀬戸大橋記念公園より見える早朝の海辺。静かな美しい波音と朝の絶妙な色が何とも言えません。4月のAM6:00の海の色。
投稿日:2022年4月5日
香川県10投稿
syoko
瀬戸大橋の多たもとにある公園。園内隣接地に「香川県立東山魁夷せとうち美術館」や、108mの高さから360度のパノラマ眺望で瀬戸内海を楽しめる回転式展望タワーの「瀬戸大橋タワーがあります。サンシャインピクニックと言うカフェがあり、瀬戸内を見ながら台湾カステラなど楽しめます。
投稿日:2020年9月21日
special_sunshine_f2d7
瀬戸大橋記念公園1年前平日だったからか、全然人がいなかった。ので、自転車こいで、瀬戸大橋渡るゲームも、やってみました😁
投稿日:2020年4月24日

近江八景をなぞらえた美しい日本庭園を堪能しよう♪

えりぃ
えりぃ
瀬戸大橋を渡ってすぐの丸亀エリアからほど近い、中津万象園(なかづばんしょうえん)では、回遊式になった美しい日本庭園を楽しむことができます♪
真っ赤でフォトジェニックな大橋あり、現存する日本最古の煎茶室あり、見る者を圧倒する傘型の大きな松の木ありと、見所がたくさんです!(※"中津万象園・丸亀美術館公式HP"より)
池の周りをぐるりと回るように、四季折々様々な景観を楽しめる表情豊かな庭園は一見の価値アリ!
庭園には併設の丸亀美術館もあり、19世紀の巨匠によるフランスの絵画や陶器・ガラス器を見ることができます。
人気
その他
中津万象園・丸亀美術館
香川県丸亀
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
中津万象園・丸亀美術館 1枚目中津万象園・丸亀美術館 2枚目
貞亨5年丸亀二代目藩主京極高豊侯によって金倉川河口に築かれたこの庭園は、栗林公園とともに県下の二大名園と称される大名庭園であるとともに、日本三大海浜公園の一つでもある。庭園の中心には京極家先祖の地である琵琶湖を形どった池に近江八景になぞらえた八つの島が配されており、藩主の故郷への想いが今も偲ばれる。園内は1500本余りの鮮やかな松の緑に覆われており、瀬戸内海や讃岐富士を借景に、春には、湖畔に咲き誇るサツキとあいまって訪れる人々の目を楽しませてくれる。園の一角にある丸亀美術館は、美術館としては珍しい日本庭園と調和した数寄屋造りの建物である。ミレー、ルソーなどバルビゾン七星の絵画を集めた美術館として全国的に有名で、コロー、クールベなど自然を愛した自然主義の巨匠たちの絵画も数多く展示されている。
利用シーン
穴場映え3月4月
住所
香川県丸亀市中津町25-1
アクセス
(1)JR丸亀駅から車で5分 (2)坂出北ICから車で10分 (3)坂出ICから車で20分 (4)善通寺ICから車で10分
営業時間
公開:9:30~17:00 休業:水
ユーザーのレビュー
marugame
変化を生む、さまざまな工夫に富んだ庭園
投稿日:2019年4月28日

瀬戸内の海を堪能しよう♪

えりぃ
観音寺エリアにある有明浜では、海と水平線を臨みながら浜辺散策が楽しめます♪
人気
その他
有明浜海岸
香川県観音寺
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
有明浜海岸 1枚目
瀬戸内海国立公園にある、白砂に老松が這う遠浅海岸。浜には、希少な海浜植物が群生しており、季節ごとに可憐な花を咲かせます。松林の中には、銭形砂絵『寛永通宝』があり、一目見れば健康でお金に不自由しなくなると言われています。
利用シーン
穴場映え3月
住所
香川県観音寺市室本町
アクセス
(1)観音寺駅から徒歩で20分
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
カラン
有明浜。ポツンとあるベンチがなんだかアート(о´∀`о)ここに来るまでの街中にも石のアートがいっぱいありました。アートといえば高松市や直島のイメージがありましたが、観音寺市も可愛い❤️
投稿日:2019年3月2日

フェリーで離島へ、巨人の椅子を見に行こう!

えりぃ
観音寺エリアからフェリーに乗ること約30分、伊吹島には知られざるアートスポットが!
それがこちらの「大きなイス」。海を臨むように堂々と設置されたこのイス、なんと高さは約3m!
男性でも立って座面の下に潜り込めちゃうような大きさのこちらのイスは、知る人ぞ知る伊吹島のフォトジェニックスポットなのです。
えりぃ
こうして少し離れた坂の上から見下ろしてみると、イスの大きさがよくわかりますね…!
その他
伊吹島
香川県観音寺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
有人の島としては香川県最西端にある「伊吹島」。いりこの島として知られるこの島は、武者が隠れ住んだといわれる洞窟や平安時代のアクセントが遺る、歴史的にも言語学的にも貴重な島です。令和元年には瀬戸内国際芸術祭2019の会場となり、1万8千人がアートや島の風景を楽しみました。
利用シーン
穴場映え
住所
香川県観音寺市伊吹町
アクセス
(1)観音寺港から船で25分(市営航路1日4便)

夕日とライトに照らされる銭形砂絵・寛永通宝

えりぃ
観音寺エリア屈指の夕陽スポット、琴弾回廊(ことひきかいろう)の展望台。そこから見渡せる空と海を眺めながら、ふと足元に目をやると、そこには何やらありがたそうな形をした、大きな砂絵が…!
実はこちら、観音寺でも最も人気があるとも言われる観光スポット、銭形砂絵・寛永通宝。周囲345mもあるこちらの砂絵、目にした者はお金に困らないという非常にありがたいご利益もある場所だとか。
えりぃ
えりぃ
美しい夕陽との組み合わせも素敵ですが、日が落ちて夜になれば、神秘的なグリーンの照明でライトアップされます。期間限定で、ゴールドなど他の色のライトアップが行われることも…!
拝めたあなたは相当ラッキー…!?
人気
その他
銭形砂絵
香川県観音寺
★★★★★
★★★★★
4.04
13件
25件
銭形砂絵 1枚目銭形砂絵 2枚目銭形砂絵 3枚目

恋人と夜、照らされる銭形砂絵。思い出深々

夜になるとライトアップされる銭形砂絵は、恋人たちにとって特別な景色を提供します。満天の星の下、懐かしい記憶に浸るのにぴったりです。無料で停められる駐車場もあり、約50台収容可能です。お二人の大切な時間を、美しく照らされた銭形砂絵で彩りましょう。優雅に過ごせること間違いなしです。
利用シーン
デートドライブ穴場映え家族ひとり絶景1月2月3月5月6月7月8月9月10月11月
ユーザーのレビュー
香川県5投稿
あるふぃすた
こんちゃ🖐️続いて銭形砂絵見に琴弾山⛰️登って来ました。
投稿日:2023年10月8日
香川県10投稿
surume
香川県にある観音寺市といえば「寛永通宝」と言われるほど、市内で一番人気がある観光スポットです。有明浜の白砂に描かれたこの砂絵は、寛永通宝の大きさはなんと!東西122m、南北90m、周囲345mもあります。一般には、寛永10年(1633年)に藩主、生駒高俊公を歓迎するために一夜にして作られたと言われており、この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられています。琴弾(ことひき)公園内の山頂展望台から見るのもおすすめですが、地上から見るとさらにその大きさが体感できます。
投稿日:2022年6月12日
香川県5投稿
cool-showtime
午前中に到着!!人が少なかったので、車で展望台まで行けました🚗💨💨💨曇り空だったので…微妙に…わかりづらい😓
投稿日:2022年5月1日

温泉と食事で癒されよう♪海辺の温泉・琴弾回廊

えりぃ
先ほどご紹介した有明浜のすぐ隣には、日帰りで楽しめる温泉入浴施設、琴弾回廊が…☆
ヒノキの柔らかな木目がリラクゼーション効果を高める大きな浴槽&ジャグジー風呂という2種類の内湯と、
海水を利用した温泉や寝湯、ミストシャワーなど個性豊かな6つの外風呂を併せ持つ琴引回廊。
豊富なメニューの用意があるお食事処は、海を一望できる絶景のスペースとなっています…!
えりぃ
琴弾回廊の近くには、広い川に架かった大きな3つの半円のような、ライトアップの美しい橋が。
こちらも、秘められたフォトスポットです…!
その他
琴弾回廊
香川県観音寺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
利用シーン
穴場映え

1日の終わりに、至福の一杯♪隠れ家「サイレンスバー」

えりぃ
えりぃ
ボトルの貯蔵数、1,000万本超。壁という壁を、床から天井まで埋め尽くさんばかりのオシャレなボトルの数々に目がいくこちらは、界隈では有名なバー、「サイレンスバー」。多くの著名人も訪れたことがあるというこちらのお店には、憧れて遠方から訪れるお客さんも後を立たないようです。
まるでボトルの博物館のように、オールドボトルや貴重なボトルたちを含めたデザイン豊かなボトルが並ぶ、アンティークな雰囲気のオーセンティックなお店。
こちらでいただく珠玉の一杯は、旅先の一日を締めるにはぴったりなのではないでしょうか…!
サイレンスバー
香川県丸亀
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

知られざるインスタ映えスポットの宝庫、香川県

えりぃ
いかがでしたでしょうか?
知る人ぞ知る、フォトジェニックなスポットが満載の香川県北部。海に陸にと見所が多く、旅の疲れも吹き飛ぶような素敵なスポットが満載の香川県北部へ、ぜひ訪れてみてください♪
あわせて読む
琴平リバーサイドホテルは温泉が嬉しいコスパ抜群なビジホだった!
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月3日

  1. 1

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  2. 2

    【2023年12月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  3. 3

    【楽天スーパーセール】12月4日(月)20時~開催決定…

    t0shi_22
  4. 4

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  • aumo
  • 四国
  • 香川
  • 穴場インスタ映えスポットの宝庫!香川県の7スポ…