今回お邪魔した釣り船「ONE PIECE(ワンピース)」さんは、高松駅から車で約10分(沖松島駅から徒歩約10分)ほど。
竿をはじめ、釣りに必要な道具はレンタル可能なので、旅行のついでにチャレンジすることができます。
釣り自体がはじめて…という方も安心。
スタッフさんにお願いすれば、竿の使い方から釣り方までを丁寧にレクチャーしていただけます。
船長の腕とスタッフさんたちの丁寧なサポートで、結果はこんな感じ。(8人くらいで釣りました。)
私も高級魚の「ハタ」や「真鯛」が釣れて大満足の釣行となりました。
・料金:¥11,000(税込) 小学生:¥9,000(税込)
※竿などのレンタル代を含む。
釣った魚はその土地ですぐに食べるのが、釣りの醍醐味♪
ということで、高松の「瓦町」という繁華街にある居酒屋「はじめの一歩」さんに持ち込みさせていただきました。
こちらは店主が釣り好きで、お店が予約などでいっぱいでないときは「釣った魚の料理」を受け付けてくださいます。
店内には魚拓など、釣りに関連したグッズがずらり!
釣り人も、そうでない人もごっちゃになって盛り上がっていました。
今回は釣りたての「ハタ」を預けて、料理してくださるのを待ちます。
しばらくすると、釣った魚が続々と美味しそうな料理になって出てきます。
まずはハタのお造り。
右側の黒っぽい切り身は「炙り」になっています。
プリップリな弾力と強い旨味に感動!
続いては天ぷら。
さっくさくの衣と、フワッフワの柔らかな身のコントラストがたまらない♪
更に塩焼き。
焼きたての香ばしい香りがたまりません。
旨味が強い&食べ応えのある骨周りや頭を使ってくれており、余すことなくハタを食べ尽くせました。
ここで釣った魚とは関係ありませんが、ご当地メニューもひとつ。
香川と言えば「うどん」が有名ですが、実は地域ではソウルフードとして親しまれているのがこちらの「骨付き鶏」です。
人の顔くらいありそうな巨大さと、パンチのある味付けで人気のこのメニュー。
かぶりつくとビックリするほどの旨味エキス&脂がジュワワワワ〜と沸き出してきます。
かぶりつくのが難しい人は、付属のはさみでひと口台に切っていただきます。
はさみが当たり前に付いてくるあたり、骨付き鳥の食べ応えのすごさを感じ取っていただけたらと思います。
※魚の調理代は魚種・サイズ・数などで異なります。詳細は直接お店にお電話してご相談ください。
今回は「釣った魚を地元の居酒屋さんに持ち込んで、料理してもらう」に加えて「地元の名物を食べる」プランを楽しんできました。
釣った魚を地元でいただくと、バツグンの鮮度で美味しいのはもちろん、その魚をキッカケに地域の方々と会話が生まれたりするのが、また魅力です。
今回もお店のご主人や釣り好きの常連さんと、魚の話で盛り上がりました。
手ぶらの初心者さんでもチャレンジできるプランなので、高松に旅行の際はぜひ試してみてください。