更新日:2020年11月16日スリル吊り橋奈良【日本一の吊り橋?】スリル満点谷瀬の吊り橋で空中散歩♪奈良県の観光スポットとしても有名な「谷瀬の吊り橋」。吊り橋からは絶景を臨みながら、空中散歩を味わえちゃいます♪吊り橋を渡る恐怖が日本一?吊り橋の長さが日本一?今回は奈良県の観光名所、「谷瀬の吊り橋」をご紹介♡この記事の目次奈良県にある日本一の吊り橋、「谷瀬の吊り橋」とは?さっそく橋の上を歩いてみると…スリル満点のつり橋を体感…吊り橋を渡りきってひと休憩♡「谷瀬の吊り橋」までのアクセス方法スリル満点の「谷瀬の吊り橋」!奈良県にある日本一の吊り橋、「谷瀬の吊り橋」とは?Rio_mar「谷瀬(たにぜ)の吊り橋」とは上野地と谷瀬を結ぶ、日本全国でも指折りの長さを誇る吊り橋!奈良県の最南部にある日本一大きな村「十津川村(とつかわむら)」にあります。(※“十津川村観光協会公式HP”より)今では通年無料開放されており、奈良県を代表する観光地になっています。橋下にはキャンプ場もあるので、「谷瀬の吊り橋」を観光した後にバーベキューなどを楽しむ人も◎さっそく橋の上を歩いてみると…わくわくとどきどきの気持ちとともに写真撮影♪Rio_marさっそく日本一と称される、「谷瀬の吊り橋」を渡ってみることに♪ワクワクと同時に少々の恐怖を抱えながらも、「谷瀬の吊り橋」にチャレンジ!Rio_mar「谷瀬の吊り橋」の入り口には大きく「危険ですから一度に20人以上はわたれません」との大幕が。20人以上渡ることのないように、監視員が常駐する程の徹底ぶりです。橋の上を走ったり、ジャンプしたりすることも安全面から禁止されています。まるで空中散歩?感動的な絶景を目の前に!Rio_mar勇気を振り絞って日本一と言われる、「谷瀬の吊り橋」を渡ってみると…そこには絶景が!周りを緑豊かな山々に囲まれ、まるで空中散歩をしているような気分を味わえますよ♡スリル満点のつり橋を体感…Rio_marけれど下を見ると、足がすくんでしまいそう!それもそのはず。こちらの「谷瀬の吊り橋」はなんと高さ54メートル。スリル満点の吊り橋なんです。日本一の称号は「谷瀬の吊り橋」を渡る“スリル”にも、与えられたかもしれませんね!(笑)高さの恐怖に堪え、よーく下を見てみると…下には綺麗に流れる透き通った十津川(熊野川)が。余裕がある方は、是非「谷瀬の吊り橋」の橋の下の景色も楽しんでみてください♪吊り橋を渡りきってひと休憩♡Rio_mar長さ297メートルの「谷瀬の吊り橋」を渡りきった先には、休憩所が♡昔ながらの木造造りになっており、中に入ると思わずほっとしてしまいます。こちらでは奈良の特産品も売っているので、お土産はここでゲットしちゃいましょう♪「谷瀬の吊り橋」までのアクセス方法Rio_mar日本一との名を持つ「谷瀬の吊り橋」までは、車でのアクセスが便利です。「谷瀬の吊り橋」から徒歩約1分の場所に駐車場もあるので、駐車場を探し回る必要もなく安心◎「谷瀬の吊り橋」に到着するまでの道は山道で曲折が多いので、運転する際は十分に気を付けてくださいね。スリル満点の「谷瀬の吊り橋」!いかがでしたか?日本一との称号を持つ「谷瀬の吊り橋」はスリルと橋からの絶景を楽しめる、2度おいしい観光スポットなんです♡友人と渡れば絆が深まり、気になるあの人と行けば距離が縮まるかも!(笑)奈良県を訪れた際は是非、「谷瀬の吊り橋」へも足を運んでみてください♪人気その他谷瀬の吊り橋奈良県天川・大台ヶ原★★★★★★★★★★4.09評価の詳細4.09口コミ13件投稿写真52件記事7件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。13件52件利用シーンデート夜景ドライブ穴場映え家族ひとり夏冬ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますジャイアン先週の日曜日、急に思い立ち中々行けなかった谷瀬の吊り橋に嫁と娘と一緒に行ってきました。家から車で3時間弱のドライブで到着!村営の駐車場で800円を払って駐車し吊橋へ、思っていた以上に長ったがそんなに揺れる事もなく向こう岸へ渡りましたが何組かのカップルやお子さん連れの家族が引き返したりしていました。渡った後、吊り橋が一望出来る展望台があるという事なので30分くらい歩いて展望台へ行きました。あまり暑くもなく景色も良く行ってよかったです。投稿日:2022年6月25日奈良県10投稿ステップ過去写真ですが😆フォロアー様からのリクエストにお応えして‼あまり、良い写真がなかったです。😄奈良県南部の十津川村にある谷瀬の吊り橋です‼️高所恐怖症の僕には試練、苦行となるような吊り橋です😭何回か行きましたが初めて渡りました‼️20人での人数制限があり、観光客が多い場合は対岸よりバスで戻ります。以前はギネス認定された、長さと高さのある吊り橋‼️地元の方は自転車、原付で渡るらしいですね😆投稿日:2022年6月6日奈良県10投稿おでかけ探検部奈良県南部、十津川村にある谷瀬の吊り橋です。この川は天川村のみたらい渓谷です。この季節でも水が冷たく、気持ちよかったです。近くに洞川温泉もあるので、ぜひどうぞ---@wearenarapeopleさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!投稿日:2021年11月17日107ヵ国対応どんなときもWiFiを予約今話題の最新情報はこちらをクリック!!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。