遊びに行った帰りはいつものラーメン🍜【アクセス】東急三軒茶屋駅より徒歩2分三軒茶屋駅から209m【営業時間】[日〜木]11:00〜23:00(Lastorder22:30)[金・土]11:00〜翌5:00(Lastorder4:30)日曜営業【感想】・あっさりサッパリなのに、深みのあるお味・お上品なラーメン店・女子1人でも気軽に行ける・食べ応えのあるチャーシューが美味・少ないかな?と思わせてしっかりお腹いっぱいになる一杯です!
【三軒茶屋】何度もリピートしちゃう絶品グルメをご紹介♪
三軒茶屋と言えば若者から大人気の街ですよね。オシャレでレトロな雰囲気が漂い、アクセスもよく住むにはとても便利な街だと思います。今では多くのグルメ店が立ち並んでいて、「食の街」とも呼ばれているほど!今回はそんな街、三軒茶屋で何度もリピートしてしまうほどの絶品おすすめグルメをご紹介していきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
最初にご紹介するのは田園都市線三軒茶屋駅南口から徒歩2分、世田谷線三軒茶屋駅から徒歩4分のところにある「フリッツァ専門店 セモア 三軒茶屋」。
こちらのお店はピッツァフリッタを気軽に味わえるように、セモアオリジナルのグルメを販売しています。ピッツァフリッタとは、ナポリで人気の揚げピザのこと♪
こちらのお店はピッツァフリッタを気軽に味わえるように、セモアオリジナルのグルメを販売しています。ピッツァフリッタとは、ナポリで人気の揚げピザのこと♪
こちらが「フリッタ」です。外側は揚げパンのようにサクサクしていて、内側にはピザのような具が詰まっています。こんがりと香ばしく、しっとりとモチモチした食感でとても美味しいです!生地が見た目以上に分厚く、ボリュームもあるので満足感が得られます。
店内はとてもオシャレで落ち着いた雰囲気が魅力的です!コーヒーやワインが飲みたくなりますよね。さらにこのお店は、8年間ほどヨーロッパで料理に携わってきたシェフの技と経験により生み出されるフレンチやイタリアンが楽しめます!
テイクアウトも可能なので食べ歩きもすることができますよ!
テイクアウトも可能なので食べ歩きもすることができますよ!
続いてご紹介するのは、三軒茶屋駅から徒歩2分のところにある「AFURI 三軒茶屋(阿夫利 あふり)」。
こちらの絶品グルメは柚子塩らーめんです!美しく輝く淡麗としたスープに爽やかな柚子の香りが広がっています。
麺は細めなのですが、スープによく絡むようになっていてしっかりとした味わいになっています。
こってりとしていないので女性の人でも食べやすいですよ。
こちらの絶品グルメは柚子塩らーめんです!美しく輝く淡麗としたスープに爽やかな柚子の香りが広がっています。
麺は細めなのですが、スープによく絡むようになっていてしっかりとした味わいになっています。
こってりとしていないので女性の人でも食べやすいですよ。
なんとこのお店は追加料金で麺のタイプを変更することができるのです!
追加¥180(税込)で真空手揉み麺、追加¥200(税込)で蒟蒻麺(こんにゃくめん)に変更できます。
真空手揉み麺とはその名の通り、手揉みで作っている麺のこと。真空ミキサーにより空気を入れないで麺を作るため、モチモチとした食感が楽しめます。
蒟蒻麺は国産のこんにゃくを使い低カロリーに。また、食物繊維が豊富で隠し味の白出汁が決め手となっているのです。
色んな麺にトライしたくなって、何度もリピートすること間違いなしです!
追加¥180(税込)で真空手揉み麺、追加¥200(税込)で蒟蒻麺(こんにゃくめん)に変更できます。
真空手揉み麺とはその名の通り、手揉みで作っている麺のこと。真空ミキサーにより空気を入れないで麺を作るため、モチモチとした食感が楽しめます。
蒟蒻麺は国産のこんにゃくを使い低カロリーに。また、食物繊維が豊富で隠し味の白出汁が決め手となっているのです。
色んな麺にトライしたくなって、何度もリピートすること間違いなしです!
続いてご紹介するのは、田園都市線三軒茶屋駅南口から徒歩で2分のところにある「パンケーキママカフェ VoiVoi (ヴォイヴォイ)」。
こちらのパンケーキは素材にこだわって作られています。生地を作る際、水は使わずに粉に混ぜるのは卵と牛乳だけなのです。国内で希少と言われるバターミルクを使った、パンケーキになっています。 フルーツたくさんのスイーツ系をはじめとして、チリソースやチーズを使った食事系のパンケーキまで、豊富なメニューになっています。 毎月替わる季節のパンケーキもオススメ♪
こちらのパンケーキは素材にこだわって作られています。生地を作る際、水は使わずに粉に混ぜるのは卵と牛乳だけなのです。国内で希少と言われるバターミルクを使った、パンケーキになっています。 フルーツたくさんのスイーツ系をはじめとして、チリソースやチーズを使った食事系のパンケーキまで、豊富なメニューになっています。 毎月替わる季節のパンケーキもオススメ♪
こちらは「バナナ・ア・ラ・モードパンケーキ」です。
ふわふわとしたパンケーキの上に程よい甘さの生クリームとメープルシロップがかかった、甘党の人にはたまらないひと品。このお店ではパンケーキの注文を受けてから生地を作り始めるので出来たてのパンケーキを食べることができます。
お店の入り口で焼いているところが見られるので、覗いてみてはいかがでしょうか?
ふわふわとしたパンケーキの上に程よい甘さの生クリームとメープルシロップがかかった、甘党の人にはたまらないひと品。このお店ではパンケーキの注文を受けてから生地を作り始めるので出来たてのパンケーキを食べることができます。
お店の入り口で焼いているところが見られるので、覗いてみてはいかがでしょうか?
最後にご紹介するのは三軒茶屋駅から徒歩で3分のところにある「東京餃子楼」。
こちらのお店は毎日行列が絶えない大人気グルメ店です!
テレビや雑誌など多数のメディアにも注目されているほど人気があります。
こちらのお店は毎日行列が絶えない大人気グルメ店です!
テレビや雑誌など多数のメディアにも注目されているほど人気があります。
こちらのお店の餃子はシンプルでとても美味しいです。まさに王道中の王道と言える餃子ではないでしょうか。表面はもっちり、焼き面はパリッと、中はジューシーとしている絶品グルメ!餡は素材それぞれの良さが活かされていて、肉と野菜の旨味が溢れ出てきます。
いくら食べても飽きない、お酒との相性は抜群の1品です!
いくら食べても飽きない、お酒との相性は抜群の1品です!
店内は明るくて清潔感があり、楽しく食事をすることができます。
11:30~翌2:00まで営業しているのでランチでも飲み会にでも利用することも可能です。
夕方から夜にかけて行列ができやすいので早めに並ぶことをおすすめします。
焼き餃子と冷凍餃子がテイクアウト可能なのでお持ち帰りして夜ご飯のおかずにするのもいいですよね。
11:30~翌2:00まで営業しているのでランチでも飲み会にでも利用することも可能です。
夕方から夜にかけて行列ができやすいので早めに並ぶことをおすすめします。
焼き餃子と冷凍餃子がテイクアウト可能なのでお持ち帰りして夜ご飯のおかずにするのもいいですよね。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス