更新日:2022年02月10日四国スイーツ四国カフェ絶景【高知】仁淀川は話題の観光スポット!「仁淀ブルー」を見に行こう今、じわじわと注目されているのが高知県にある仁淀川(によどがわ)。魅力はなんと言っても、「仁淀ブルー」と呼ばれるほどの美しい青さ!今回は、そんな仁淀川の魅力や周辺にあるおすすめスポットを紹介します☆この記事の目次ブルーの水が美しい!仁淀川を知ろう♪「仁淀ブルー」って?仁淀ブルーを見に来たらここも外せない「浅尾沈下橋(あさおちんかばし)」仁淀ブルーの横でティータイム♪「池川茶園(いけがわちゃえん)工房cafe」いざ!高知が誇る、「仁淀ブルー」を見に仁淀川へ他の記事もチェック!ブルーの水が美しい!仁淀川を知ろう♪pixta.jppixta.jp高知といえば「四万十川(しまんとがわ)」じゃないの?と思う人も多いのではないでしょうか。そんな方のために、まずは仁淀川について簡単に紹介します♪aumo編集部仁淀川は、四万十川・吉野川と並ぶ「四国三大河川」の1つです。「全国1級河川の水質ランキング」で平成24年~27年まで第1位に選ばれていました!仁淀川はカヌーやラフティングなどをする人でにぎわっています。aumo編集部毎年5月のこどもの日が近くなると、仁淀川が流れているいの町の特産品である「不織布」で作られた紙のこいのぼりを見ることができるのですが、なんとそれは水の中!本当に色とりどりの鯉が泳いでるようです。午後になると、様々なイベントが行われるので、ベストポジションで写真を撮りたいのなら朝の早い時間に行くのがおすすめ♪仁淀川でカナディアンカヌー!予約はこちら「仁淀ブルー」って?aumo編集部「仁淀ブルー」という呼び名は、2012年3月25日、NHKスペシャル「仁淀川 青の神秘」で、仁淀川の水の青さを仁淀ブルーとして紹介したことで注目され始めました。しかし、いつでもその神秘的な青さを見ることができるわけではありません!実は仁淀ブルーには見ごろがあるんです♪綺麗なブルーを見ることができるのは8月中旬~1月くらいまで、そのほかの時期に訪れても十分ブルーにみえますが、少し緑がかっているので要注意です。aumo編集部仁淀川の上流に行けば行くほど、綺麗なブルーを見ることができます。上流の水の青さは、下流の水の美しさをはるかに超えるほど。圧倒されます… しかし、その青さ、簡単には見れない!aumo編集部途中までは車で行けますが、それ以降はまるで「もののけ姫」の世界に迷い込んでしまったかのよう。岩がゴロゴロとある道を進まなければ、たどりつけない!岩場は滑りやすいところが多いので、滑りにくい靴を履いて行くことをおすすめします☆特に雨が降った後に訪れる方は危ないので細心の注意を払ってください!SUP体験!仁淀川に癒やされよう♪仁淀ブルーを見に来たらここも外せない「浅尾沈下橋(あさおちんかばし)」aumo編集部のどかな町並みのなかに突如として現れるこの橋は「浅尾沈下橋」と呼ばれます。周囲には目にしみ入るほどの緑が生い茂っていて、思わず深呼吸してしまうほどの気持ちよさ!大雨が降ると橋が沈んでしまうことから沈下橋と呼ばれるそうです。高知には他にも沈下橋があるので、比較してみるのも面白そうです♪aumo編集部aumo編集部車が通ると歩行者は落ちてしまうと感じてしまうくらい幅が狭くて、落下防止の柵もないこの橋は、とてもいいフォトスポット♡車もほかの歩行者もいないタイミングで、素敵な写真を撮っちゃいましょう!ただし、町の中にあるため、通行する車など地元の方のご迷惑にならないように気を付けてくださいね。あなた自身も落下しないように要注意☆浅尾沈下橋高知県仁淀川流域・佐川★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真1件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件1件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています高知県5投稿ron ron地元高知の沈下橋🌻✨母が送ってくれた写真です!青空と沈下橋が夏っぽくて綺麗です✨高知は沈下橋が約70ヶ所と日本一の数らしいです😳生活に欠かせない大切な橋です☺️ 投稿日:2021年8月20日仁淀ブルーの横でティータイム♪「池川茶園(いけがわちゃえん)工房cafe」aumo編集部仁淀川の美しいブルー、心地よい川のせせらぎを聞きながら優雅なティータイムを過ごすことができる「池川茶園」では、かつてお殿様に献上していたこともある仁淀川茶や、その茶葉を使ったスイーツをいただくことができます。aumo編集部aumo編集部茶畑パフェや茶畑ロール、茶畑プリンは甘すぎず、少し大人な味わい。茶畑プリンと茶畑ロールはお取り寄せも可能なので、また食べたい!と思ったときにも嬉しいですね♪カフェ日本茶専門店洋菓子(その他)池川茶園高知県仁淀川流域・佐川★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.570件0件--月曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。住所高知県吾川郡仁淀川町土居甲695-4営業時間[火~日]10:00~18:00 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見るいざ!高知が誇る、「仁淀ブルー」を見に仁淀川へいかがでしたでしょうか?仁淀川の水の青さや自然は、写真でも十分美しいですが、やはり自分の目で見ると格段に違います。「仁淀ブルー」はこれからが見ごろ、日本一美しい川を見に今年の夏の旅行は高知へ!他の記事もチェック!高知の絶景観光スポット記事はこちら!あわせて読む【絶景をめぐろう!】高知県、女子ひとり旅のすすめ更新日:2022年2月10日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。