曙橋で人気の居酒屋8選を紹介!安くて美味しいお店がいっぱい♪
皆さんは曙橋に行ったことはありますか?四谷や新宿が近くにあって地味な印象の場所ですが、実は昔から有名な飲み屋街があって穴場のお店が沢山あるんですよ♪都会の喧騒から少し離れた曙橋で好みや雰囲気に合わせて選べる人気の居酒屋8選をご紹介します!
この記事の目次
最初に紹介するお店は、「どろまみれ」です。 曙橋駅A4番出口を出て、すぐ右後ろにある陸橋階段を上がって徒歩約4分の所にあります。おいしい焼き鳥とこだわりの野菜が人気の居酒屋です!
営業時間は、【月~金】18:00~翌2:00(L.O.翌1:00)【土・祝】17:00~23:00(L.O.22:00)。不定休なので、事前に電話で確認することをおすすめします♪
店内は、木のぬくもりあふれる落ち着いた雰囲気なので、女性のお客様にもぴったりです◎
営業時間は、【月~金】18:00~翌2:00(L.O.翌1:00)【土・祝】17:00~23:00(L.O.22:00)。不定休なので、事前に電話で確認することをおすすめします♪
店内は、木のぬくもりあふれる落ち着いた雰囲気なので、女性のお客様にもぴったりです◎
「どろまみれ」は、選び抜かれた質の良い比内地鶏を使った焼き鳥と、野菜本来の味を楽しめる居酒屋です!
もちろん焼き鳥や唐揚げは絶品ですが、中でもおすすめは「鶏皮ポン酢」¥580(税抜)です。注文が入ってから焼き上げる比内地鶏の皮をポン酢でさっぱりとあえているので、お酒のつまみとして嬉しいですよね◎
曙橋で、本格的な焼き鳥とお酒を楽しみたい方は、ぜひ「どろまみれ」に行ってみてはいかがでしょうか。
もちろん焼き鳥や唐揚げは絶品ですが、中でもおすすめは「鶏皮ポン酢」¥580(税抜)です。注文が入ってから焼き上げる比内地鶏の皮をポン酢でさっぱりとあえているので、お酒のつまみとして嬉しいですよね◎
曙橋で、本格的な焼き鳥とお酒を楽しみたい方は、ぜひ「どろまみれ」に行ってみてはいかがでしょうか。
0件
0件
-
¥6,000~
日・月
★下記は営業致します!●12/19(月)17-24時
●12/26(月)~29(木)16-24時
※12/30(金)~1/4(水)はお休みとなります。
住所
東京都新宿区荒木町20 ヤカタビル 2F
アクセス
・地下鉄丸ノ内線 四谷三丁目駅 4番出口より徒歩4分・都営新宿線 曙橋駅 A4番出口を出て、すぐ右後ろにある 陸橋階段を上がり、徒歩4分 曙橋駅から186m
営業時間
【水・木】
18:00~24:00(LO.23:30)
【金・祝前】18:00~25:00(LO.24:00)
【火・土】 17:00~24:00(LO.23:00)
【祝日】 17:00~23:00(LO.22:00)
次に紹介するお店は、「赤身とホルモン焼 のんき」です。曙橋駅A1番出口を出て、徒歩約4分の所にあります。肉好きの人なら知らない人はいない!というほどの有名店である吉祥寺の『肉山』、『ホルモン酒場 焼酎家 わ』、『もつ焼 のんき』がコラボしてできた人気店なんです♪
営業時間は、【月~金】18:00~翌2:00(L.O.1:00)【土・日祝】16:00~0:00(L.O.23:00)で、定休日はありません。
深夜まで肉とお酒を楽しみたい方にぴったりです◎
営業時間は、【月~金】18:00~翌2:00(L.O.1:00)【土・日祝】16:00~0:00(L.O.23:00)で、定休日はありません。
深夜まで肉とお酒を楽しみたい方にぴったりです◎
極上のお肉が味わえる「赤身とホルモン焼 のんき」では、しっかりと食べ応えのある「黒毛和牛 赤身塊肉」¥2,900(税抜)や「ホルモン9種盛り」¥2,000(税抜)が人気メニューとなっています!
筆者のおすすめは、「牛ハラミDX丼」¥1,000(税抜)です。ほかほかの白ご飯の上にカルビと卵の黄身がのって、上から味が濃い目の特製のタレがかけられます♪
がっつりとしたお肉とお酒を楽しみたい方は、ぜひ「赤身とホルモン焼 のんき」に行ってみてはいかがでしょうか。
筆者のおすすめは、「牛ハラミDX丼」¥1,000(税抜)です。ほかほかの白ご飯の上にカルビと卵の黄身がのって、上から味が濃い目の特製のタレがかけられます♪
がっつりとしたお肉とお酒を楽しみたい方は、ぜひ「赤身とホルモン焼 のんき」に行ってみてはいかがでしょうか。
住所
東京都新宿区舟町12 ミルボレー四谷1F
アクセス
都営新宿線曙橋駅 徒歩4分 地下鉄丸ノ内線四ツ谷三丁目駅 徒歩5分 曙橋駅から234m 曙橋駅から222m
営業時間
【平日】
15:00~23:30
(L.O23:00)
【土・日・祝日】
12:00~23:30
(フードL.O22:30)
(ドリンクL.O23:00)
※情勢の変化または、営業日の品切れ状態により一部営業時間がご変更になる場合もございます。
次に紹介するお店は、「イタリアンバル BANCO(バンコ)」です。曙橋駅A4出口を出て、徒歩約15秒という駅チカのイタリアン系居酒屋♪
営業時間は、ランチが11:30~14:30(14:00 L.O)で、ディナーが17:30~23:00(FOOD 22:00 L.O / DRINK 22:30 L.O)となっています。定休日は、日曜日です。
店内は、14席とこぢんまりとしているので、落ち着いた雰囲気でお酒を楽しみたい方にぴったりです◎
営業時間は、ランチが11:30~14:30(14:00 L.O)で、ディナーが17:30~23:00(FOOD 22:00 L.O / DRINK 22:30 L.O)となっています。定休日は、日曜日です。
店内は、14席とこぢんまりとしているので、落ち着いた雰囲気でお酒を楽しみたい方にぴったりです◎
駅チカで本格的なイタリアンが楽しめる「イタリアンバル BANCO」では、飲み放題付きの「パーティーコース」¥5,000(税込)がおすすめです。前菜やサラダ、パスタかピザの全9品が2.5hでゆったりと楽しめるコース♪世界各国から厳選したワインを、豊富なおつまみと一緒に楽しむことができます!
お店自慢のイタリアンとお酒を落ち着いた雰囲気で楽しみたい方は、ぜひ「イタリアンバル BANCO」に行ってみてはいかがでしょうか。
お店自慢のイタリアンとお酒を落ち着いた雰囲気で楽しみたい方は、ぜひ「イタリアンバル BANCO」に行ってみてはいかがでしょうか。
次に紹介するお店は、「海鮮酒場 喰場の心(くばのこころ) 」です。曙橋駅A2番出口を出て、徒歩約1分の所にあります。新鮮な海鮮と日本酒が楽しめるお店です♪
営業時間は、【月~土】11:00~14:30(L.O.14:00)、17:00~24:00(L.O.食事23:00、ドリンク23:30)で、定休日は、日曜日と祝日です。
店内は、カウンターやテーブルが32席あり、大人数や家族連れの方にもぴったりです◎
営業時間は、【月~土】11:00~14:30(L.O.14:00)、17:00~24:00(L.O.食事23:00、ドリンク23:30)で、定休日は、日曜日と祝日です。
店内は、カウンターやテーブルが32席あり、大人数や家族連れの方にもぴったりです◎
「海鮮酒場 喰場の心」では、日本酒を半合(90ml)から、シャンパングラスに入れて提供してくれます!徳利とおちょこで飲むことが多い日本酒ですが、少量から様々な種類のお酒を楽しむことができるので、大満足ですね◎
おいしいお酒の肴として、おすすめのメニューは、「白子ポン酢」¥680(税抜)です。冬限定の季節ものなので、ぜひ食べたいですね♪
新鮮な海鮮と豊富なお酒を、大人数でも楽しみたい方は、ぜひ「海鮮酒場 喰場の心」に行ってみてはいかがでしょうか。
おいしいお酒の肴として、おすすめのメニューは、「白子ポン酢」¥680(税抜)です。冬限定の季節ものなので、ぜひ食べたいですね♪
新鮮な海鮮と豊富なお酒を、大人数でも楽しみたい方は、ぜひ「海鮮酒場 喰場の心」に行ってみてはいかがでしょうか。
住所
東京都新宿区住吉町6-10 小松ビル B1F
アクセス
都営新宿線 / 曙橋駅 徒歩1分(180m)東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅 徒歩8分(570m)都営大江戸線 / 若松河田駅 徒歩10分(800m) 曙橋駅から113m
営業時間
17:00~24:00(L.O.食事23:00、ドリンク23:30)
次に紹介するお店は、「定食酒場食堂」です。曙橋駅A4出口を出て、徒歩約1分の裏路地にあります。
営業時間は、【月~金】ランチは、11:00~13:00頃まで日替わり定食が無くなり次第終了で、ディナーは、17:00~23:00です。【土】12:00~23:00となっています。定休日は日曜日です。
ランチの時間から営業しているので、昼から飲みたい!という方にもぴったりです◎
営業時間は、【月~金】ランチは、11:00~13:00頃まで日替わり定食が無くなり次第終了で、ディナーは、17:00~23:00です。【土】12:00~23:00となっています。定休日は日曜日です。
ランチの時間から営業しているので、昼から飲みたい!という方にもぴったりです◎
「定食酒場食堂」は、他のお店にはあまり見られない"セルフ"でお酒をつくるシステムになっています。そのため、他のお店で飲むよりも、安い値段で満足できちゃうんです♪
こちらのお店でおすすめなのは、セルフの飲み放題付きでジンギスカンや、ナポリタン、野菜炒めなどお腹いっぱいになるメニューが出て、なんと¥3,300(税込)なんです!
リーズナブルな値段でお腹いっぱいに、セルフでつくる自分好みのお酒を楽しみたい方は、ぜひ「定食酒場食堂」に行ってみてはいかがでしょうか。
こちらのお店でおすすめなのは、セルフの飲み放題付きでジンギスカンや、ナポリタン、野菜炒めなどお腹いっぱいになるメニューが出て、なんと¥3,300(税込)なんです!
リーズナブルな値段でお腹いっぱいに、セルフでつくる自分好みのお酒を楽しみたい方は、ぜひ「定食酒場食堂」に行ってみてはいかがでしょうか。
次に紹介するお店は、「らくだば オアシス」です。曙橋駅A1番出口を出て、徒歩約30秒の所にある駅チカの居酒屋です。アメリカンと関西の雰囲気が融合された店内は、とてもユニークですよ!
営業時間は、【月~日】18:00〜翌2:00(L.O.)となっていて、不定休です。
赤と黒を基調にした店内は、アメリカンなBGMが流れていて、古き良きアメリカンの時代を楽しむことができます♪
営業時間は、【月~日】18:00〜翌2:00(L.O.)となっていて、不定休です。
赤と黒を基調にした店内は、アメリカンなBGMが流れていて、古き良きアメリカンの時代を楽しむことができます♪
店主自慢の関西のソウルフードに加え、アメリカンフードを楽しめる「らくだば オアシス」でおすすめなのが、2時間の飲み放題付きの「らくだばお手軽コース」¥4,000(税抜)です。
また、コースだけでなく単品のメニューも充実していて、「うどん餃子 3個」¥600(税抜)や、「こんぶナポリタン」¥980(税抜)などが人気です!
ユニークな居酒屋で、お店オリジナルの食べ物とおいしいお酒を楽しみたい方は、ぜひ「らくだば オアシス」に行ってみてはいかがでしょうか。
また、コースだけでなく単品のメニューも充実していて、「うどん餃子 3個」¥600(税抜)や、「こんぶナポリタン」¥980(税抜)などが人気です!
ユニークな居酒屋で、お店オリジナルの食べ物とおいしいお酒を楽しみたい方は、ぜひ「らくだば オアシス」に行ってみてはいかがでしょうか。
住所
東京都新宿区住吉町2-14 四谷曙橋ビル B1F
アクセス
都営新宿線 曙橋駅 A1番出口 徒歩30秒丸ノ内線 四谷三丁目 徒歩9分※ベティーちゃんの大きな看板があります 曙橋駅から104m
営業時間
〔月~日〕18:00〜翌2:00 (L.O)
次に紹介するお店は、「居酒屋 楽座」です。曙橋駅A2出口を出て、徒歩約2分の所にあります。
営業時間は、【月~日・祝】17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)で、不定休です。
しっぽりと飲むには最高なカウンター席は2人飲みにもおすすめで、1人飲みでも退屈しないようにTVもご用意しております。1人でさくっと飲みたい方にも、ぴったりです◎
営業時間は、【月~日・祝】17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)で、不定休です。
しっぽりと飲むには最高なカウンター席は2人飲みにもおすすめで、1人飲みでも退屈しないようにTVもご用意しております。1人でさくっと飲みたい方にも、ぴったりです◎
「居酒屋 楽座」は、アサヒスーパードライが中ジョッキで¥280(税抜)なんです!生ビールにこだわる店長の粋な計らいですね♪
串カツや焼き鳥が人気のこちらのお店で、おすすめなのが、「牛すじ煮込み」¥430(税抜)です。ビールに合うようにピリ辛のしょう油の味付けがされていて、ホロホロになった牛スジが口の中でとろけます◎
1人でも、大人数でも!お酒にぴったりの串カツや焼き鳥を楽しみたい方は、ぜひ「居酒屋 楽座」に行ってみてはいかがでしょうか。
串カツや焼き鳥が人気のこちらのお店で、おすすめなのが、「牛すじ煮込み」¥430(税抜)です。ビールに合うようにピリ辛のしょう油の味付けがされていて、ホロホロになった牛スジが口の中でとろけます◎
1人でも、大人数でも!お酒にぴったりの串カツや焼き鳥を楽しみたい方は、ぜひ「居酒屋 楽座」に行ってみてはいかがでしょうか。
利用シーン
住所
東京都新宿区住吉町8-21 第二小松ビル B1F
アクセス
都営新宿線曙橋駅A2口 徒歩2分 曙橋駅から132m
営業時間
17:00~24:00
日曜営業
最後に紹介するお店は、「悠然」です。曙橋駅A4出口を出て、徒歩約1分の所にあります。こちらは、全国の地酒や活牡蠣、穴子が楽しめるお店です♪
営業時間は、【月~金】17:30~23:00(L.O.22:30)【土】17:30~22:00(L.O.21:30)で、定休日は、日曜・祝日となっています。
10名からのコース予約で、貸し切りでお店を使うことができるので、大人数で楽しみたい方にもぴったりです◎
営業時間は、【月~金】17:30~23:00(L.O.22:30)【土】17:30~22:00(L.O.21:30)で、定休日は、日曜・祝日となっています。
10名からのコース予約で、貸し切りでお店を使うことができるので、大人数で楽しみたい方にもぴったりです◎
鮮度の良い牡蠣と穴子が有名な「悠然」でおすすめのメニューは、「泳ぎ穴子の白焼き」¥820(税抜)です。お店の水槽で泳がせている鮮度の良い穴子を、店主が〆て、強火で焼いています。穴子の臭みは全くなく、辛口の地酒にぴったりですよ♪
産地を見極め、その時期に最もおいしい活牡蠣を全国から取り寄せているので、鮮度は抜群です!
店主こだわりの、牡蠣や穴子を使った料理と豊富な地酒を楽しみたい方は、ぜひ「悠然」に行ってみてはいかがでしょうか。
産地を見極め、その時期に最もおいしい活牡蠣を全国から取り寄せているので、鮮度は抜群です!
店主こだわりの、牡蠣や穴子を使った料理と豊富な地酒を楽しみたい方は、ぜひ「悠然」に行ってみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか?曙橋には、個室でゆったりと楽しめるお店から大人数で宴会ができるお店まで個性豊かな居酒屋が沢山ありましたね!近くにある四谷や新宿まで行かずとも、そこに負けない魅力を持った居酒屋が人気の曙橋に、ぜひ行ってみてくださいね♪
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。