【絶景】ハイキングが楽しめる細野高原の魅力に迫る!東伊豆町の秋の見どころもご紹介
静岡県・東伊豆にある細野高原。開放感抜群の広大な原野で、絶景やハイキングにおすすめのスポットとして注目を集めています。秋には大量のすすきが幻想的な世界観を演出し、細野高原を満喫できるイベントも開催。この記事では、その魅力やその他東伊豆町の見どころを詳しくご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
提供:東伊豆町観光協会
この記事の目次
- 【細野高原】開放感抜群!絶景が見られる細野高原とは?
- 大自然の中で楽しむ絶景!夜は満点の星空を堪能
- 道が整備されているから歩きやすい!細野高原のハイキングコース
- 基本情報
- 【細野高原】絶景!細野高原の秋のススキイベント
- 【秋のすすきイベント】ススキの道を進む!秋のハイキングがおすすめ
- 細野高原を満喫したら温泉で癒されたい!
- 「東伊豆町」ってどんなところ?
- 観光も楽しみたい!東伊豆町は見どころがたっぷり
- 1. 満月の夜に伊豆の海を照らし出す神秘的な世界観「ムーンロード」
- 2. 秋のお祭り!"ムーンロード"を楽しむ謝月祭「石曳き道灌祭り花火大会」
- 3. 圧巻の稲取温泉雛のつるし飾り!秋の特別展示「稲取文化公園 雛の館」
- 4. 秋の味覚が楽しめるみかん狩り
- 5. 熱川といったらここ!世界中のワニや珍しい動植物が見られる「熱川バナナワニ園」
- 6. 四季を通して大自然を満喫!丸1日楽しめるレジャーランド「伊豆アニマルキングダム」
- 【番外編】地元特産グルメ"金目鯛"は外せない!
- 絶景・ハイキング・観光の3拍子!細野高原&温泉を満喫しよう
通年通して自然を堪能できる観光スポット。面積125ヘクタール(東京ドーム26個分)もの広大な高原で春にはわらび・ぜんまいなどの山菜狩りが楽しめ、秋には黄金色の海すすき野原一面となります。また、相模灘に浮かぶ伊豆諸島を一望できる絶景も必見です。
細野高原は大自然に囲まれた絶景スポット。太陽の下、春は鮮やかな緑色の草木、秋は一面に広がるススキが美しい景色を織りなします。
また、夜は絶好の星空観賞スポットとしても人気です。周りに明かりが少ない細野高原ならではの、都会の喧騒を忘れるひと時が過ごせるでしょう。
また、夜は絶好の星空観賞スポットとしても人気です。周りに明かりが少ない細野高原ならではの、都会の喧騒を忘れるひと時が過ごせるでしょう。
細野高原には駐車場から頂上まで、難易度別に3つのハイキングコースが設置されています。ハイキング初心者や体力に自信のない方でも挑戦しやすいコースがあることに加え、自然を残しつつ道が整備されているので歩きやすいのも嬉しいポイントです。
三筋山山頂までのコースはスタート地点から山頂まで約1時間半。ちょうど良い負荷で、気持ちよく運動が楽しめます。
三筋山山頂までのコースはスタート地点から山頂まで約1時間半。ちょうど良い負荷で、気持ちよく運動が楽しめます。
頂上では風車が間近で見られる!
ハイキングコースの頂上では絶景はもちろん、大きな風車が間近で見られます。コースの途中からも見えますが、間近で見るとその迫力は別格!なかなかできない体験なので、ハイキングに訪れた際はぜひ見ておきたい光景です。
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3150-3 |
---|---|
電話番号 | 東伊豆町観光協会 0557-95-0700 |
アクセス | 電車+タクシー:伊豆急行線伊豆稲取駅よりタクシーで約15分 車:国道135号線稲取細野高原入口看板より約15分 |
利用料金 | 稲取細野高原は稲取財産区が管理する私有地のため、 入山の際には園内に設置の募金箱へ「協力金」の協力をお願いしています。 (※イベント期間中は入山料金あり) |
営業時間 | なし(※イベント期間中は制限あり) |
定休日 | なし(※イベント期間中は制限あり) |
駐車場 | 第1駐車場30台/第2駐車場103台 |
細野高原では、例年秋にススキのイベントを開催しています。大量のススキが幻想的な黄金色の景色を創り上げ、秋ならではの絶景が楽しめるイベントです。
イベント期間中の細野高原はフォトコンテストや動物ふれあい体験、スタンプラリーなど様々なコンテンツが盛りだくさん。
中でもおすすめは「ハイキングガイドツアー」で伊豆半島ジオパーク認定の最年少ジオガイドが、一緒に歩きながら細野高原の見所を紹介してくれる他、現地で美味しい昼食もいただけるツアーです。おうち時間が増えた今のご時世で、圧倒的な開放感が味わえるこのイベントにぜひ参加してみてください!
イベント名 | 第11回 稲取細野高原 秋のすすきイベント2021 |
---|---|
開催期間 | 2021年10月8日(金)~11月5日(金) 10時~16時 ※雨天中止 |
入山料金 | 500円(税込)※小学生以下無料 |
イベント期間中の細野高原はフォトコンテストや動物ふれあい体験、スタンプラリーなど様々なコンテンツが盛りだくさん。
中でもおすすめは「ハイキングガイドツアー」で伊豆半島ジオパーク認定の最年少ジオガイドが、一緒に歩きながら細野高原の見所を紹介してくれる他、現地で美味しい昼食もいただけるツアーです。おうち時間が増えた今のご時世で、圧倒的な開放感が味わえるこのイベントにぜひ参加してみてください!
イベント名 | ハイキングガイドツアー(要事前予約) |
---|---|
開催期間 | 2021年10月17日(日) 10:00~14:30(予定)※雨天中止 |
参加料金 | 1人3,000円(税込、入山料、ガイド料、昼食代、保険代込み) |
秋を含めどの季節にもおすすめなのは、やはりハイキング。秋は背丈ほどの高さがあるススキが作る道を散策できます。
イベント期間中はコースのスタート地点に細野高原のガイドさんが常駐しているので、細野高原の楽しみ方や豆知識を聞いてからハイキングを始めるのもおすすめです。
イベント期間中はコースのスタート地点に細野高原のガイドさんが常駐しているので、細野高原の楽しみ方や豆知識を聞いてからハイキングを始めるのもおすすめです。
細野高原を訪れたら、ぜひ一緒に楽しんでいただきたいのが温泉。
日帰り入浴ができる施設もあるので、温泉に浸かってハイキングで疲れた体を癒しましょう!
日帰り入浴ができる施設もあるので、温泉に浸かってハイキングで疲れた体を癒しましょう!
東伊豆町は熱海・下田間に位置し、大川・北川・熱川・片瀬・白田・稲取の6つの温泉地区が集まった海と山に囲まれた自然と、豊富な湯量に恵まれた源泉温泉が楽しめる温泉地です。
満月の夜に月の光が海面を照らすときに見られる"月光の道"のことを「ムーンロード」と呼び、後世に残したい名月として"伊豆北川温泉ムーンロード"が「日本百名月」に認定されました。
ムーンロードに向かって願い事をすると、その願いが成就すると言われています。伊豆の東海岸で見ることができ、月夜に合わせて町内各地でイベントが開催されます。
ムーンロードに向かって願い事をすると、その願いが成就すると言われています。伊豆の東海岸で見ることができ、月夜に合わせて町内各地でイベントが開催されます。
次にご紹介する見どころは「熱川温泉石曳き道灌祭り」です。
熱川では、熱川温泉の歴史に紐づく伝統の「石曳き道灌祭り」を開催。月の明かりで作られる幻想的な「ムーンロード」とお祭りの雰囲気が同時に味わえるイベントです!
例年と異なり本年も石は曳けません。その代わり「和装コスプレ」をしてお祭りを楽しめます。今年も50Mのランウェイをご用意して、自慢のコスプレを披露。出店やコンサートもあるので、10月30日は熱川温泉にぜひ宿泊してみてください!
熱川では、熱川温泉の歴史に紐づく伝統の「石曳き道灌祭り」を開催。月の明かりで作られる幻想的な「ムーンロード」とお祭りの雰囲気が同時に味わえるイベントです!
例年と異なり本年も石は曳けません。その代わり「和装コスプレ」をしてお祭りを楽しめます。今年も50Mのランウェイをご用意して、自慢のコスプレを披露。出店やコンサートもあるので、10月30日は熱川温泉にぜひ宿泊してみてください!
日時 | 2021年10月30日(土) 19:00から(20:40~花火打ち上げ) |
---|---|
場所 | 熱川YOU湯ビーチ |
アクセス | 伊豆急行線伊豆熱川駅より徒歩約5分 |
続いてご紹介する見どころは「稲取文化公園 雛の館」です。雛壇の周りにつるし雛が幾重にも吊るされており、艶やかな雰囲気が楽しめます。本来、春の時期の展示ですが、秋期にも特別展示が行われます。
施設の周りは文化公園として整備されているので、つるし雛を楽しんだ後にのんびり散策を楽しむのもおすすめです。
施設の周りは文化公園として整備されているので、つるし雛を楽しんだ後にのんびり散策を楽しむのもおすすめです。
施設名 | 稲取文化公園 雛の館 |
---|---|
住所 | 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1729 |
アクセス | 伊豆急行線伊豆稲取駅より徒歩約15分 |
営業時間 | 2021年9月18日(土)~12月19日(日)9:00~16:00(最終受付15:30) |
定休日 | 木曜日 |
入館料 | 500円(税込) |
続いてご紹介する見どころはみかん狩りです。豊かな自然で育った旬の甘いみかん狩りが楽しめます。
施設名 | 収穫体験農園ふたつぼり |
---|---|
住所 | 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1813-1 |
電話番号 | 0557-95-2747 |
アクセス | 伊豆急行線伊豆稲取駅より車で約8分 |
営業時間 | 10月上旬~12月下旬 9:00~16:00(果物がなくなり次第閉園) |
定休日 | 不定休・雨天時 |
料金 | 大人(中学生以上)500円(税込)/小人(4才~小学生)400円(税込) |
施設名 | 樋の口園 |
---|---|
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1315 |
電話番号 | 0557-23-1339 |
アクセス | 伊豆急行線伊豆熱川駅より車で約8分 |
営業時間 | 10月上旬~12月下旬 9:00〜16:00(果物がなくなり次第閉園) |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人(中学生以上)400円(税込)/小人(4才~小学生)300円(税込) |
続いてご紹介する見どころは、伊豆熱川駅前にあるワニが有名な「熱川バナナワニ園」。16種、約140頭のワニ以外にもニシレッサーパンダやアマゾンマナティーなどの珍しい動物と、熱帯性スイレンをはじめ約5,000種の多彩な熱帯性植物が見られるスポットです。(※"熱川バナナワニ園 公式HP"参照)
園内でバナナやパパイヤを育てており、併設されているフルーツパーラーで採れたてのフルーツがいただけます。
園内でバナナやパパイヤを育てており、併設されているフルーツパーラーで採れたてのフルーツがいただけます。
施設名 | 熱川バナナワニ園 |
---|---|
住所 | 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10 |
電話番号 | 0557-23-1105 |
アクセス | 伊豆急行線伊豆熱川駅より徒歩約1分 (駐車場有:大型バス10台/乗用車150台) |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入園16:30) |
定休日 | 無休 |
入園料 | 大人(中学生以上)1,800円(税込)/小人(4才~小学生)900円(税込) |
続いてご紹介するのは、稲取温泉にある「伊豆アニマルキングダム」。動物園・遊園地・ゴルフ場を完備したレジャーランドです。大自然に囲まれているため四季によって景観が変わり、訪れる度に違った雰囲気が楽しめます。
動物とのふれあいや餌やり体験もでき、ここだけで丸1日楽しめるスポットです!
動物とのふれあいや餌やり体験もでき、ここだけで丸1日楽しめるスポットです!
施設名 | 伊豆アニマルキングダム |
---|---|
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344 |
電話番号 | 0557-95-3535 |
アクセス | 伊豆急行線伊豆稲取駅より「伊豆アニマルキングダム行き」バスで約10分 |
営業時間 | 9:30~17:00(最終入園16:00) |
定休日 | 2021年12月7・8・9日 |
入園料 | 一般大人(中学生以上)2,500円(税込)/子ども(4歳以上)1,250円(税込) シルバー割引(65歳以上)2,400円(税込) ※証明となる手帳が必要 |
東伊豆町では金目鯛が特産物として知られています。その新鮮な金目鯛がいただけるお店が勢揃い。
訪れた際は、ぜひ金目鯛料理を堪能してみてください!
訪れた際は、ぜひ金目鯛料理を堪能してみてください!
この記事では、自然が豊かな細野高原や見どころをご紹介しました。
細野高原は、これから秋に向けてススキが見ごろを迎えます。一面に広がる黄金色のススキの景色を満喫しましょう!この記事を参考に、ぜひ細野高原や東伊豆町を訪れてみてください。
細野高原は、これから秋に向けてススキが見ごろを迎えます。一面に広がる黄金色のススキの景色を満喫しましょう!この記事を参考に、ぜひ細野高原や東伊豆町を訪れてみてください。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2021年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。