和の雰囲気が残り、昔懐かしいレトロな街並みの「鎌倉」。風情を感じるこの街は、歩いているだけで楽しいですよね♪
そんな鎌倉で、江ノ電沿線を巡るのんびりお散歩。いつもの定番スポットとは違う、レトロでインスタ映えな、鎌倉散歩スタートです!
そんな鎌倉で、江ノ電沿線を巡るのんびりお散歩。いつもの定番スポットとは違う、レトロでインスタ映えな、鎌倉散歩スタートです!
江ノ電沿線を巡る、のんびり旅は「鎌倉駅」からスタート!都心からのアクセスが良く、新宿駅からは電車で約1時間と魅力的♪食べ歩きやお土産さがしにぴったりの「小町通り」や、有名な「鶴岡八幡宮」など観光スポットが集まるエリアです◎
鎌倉駅西口から10分ほど歩いた所にある「佐助隧道(さすけすいどう)」。なんとも神秘的でインスタ映えな、まるで異世界のようなトンネルです!向こう側にはどんな世界が広がっているのか、いろいろな想像が広がりわくわくします♡
「佐助隧道」付近にある「茶房 雲母(きらら)」。こちらは、鎌倉散歩でぜひ立ち寄りたいインスタ映えな甘味処♡大きな白玉はもっちもちで、ひと口食べるとやさしい甘さが広がります♪和な雰囲気のこぢんまりとした店内は、落ち着いていて鎌倉の風情を感じます!
江ノ電鎌倉駅の隣「和田塚駅」。こちらにある甘味処「無心庵」は、なんと入り口が線路沿い!線路を渡って入る、なんともユニークなお店です◎古民家風でレトロな雰囲気で、ゆったりとした時間が流れます♪鎌倉散歩で思わず立ち寄りたくなりますよね♡
「無心庵」でいただける「クリームあんみつ」は、昔懐かしいやさしい甘さ♡縁側があり、和な雰囲気の店内は、ゆったりとした空間で時間を忘れさせてくれます♪目の前を走る江ノ電の音も、なんとも言えない風情を感じます。鎌倉の散歩にぴったりの雰囲気ですよ!
「和田塚駅」の2つ隣、「長谷駅」から徒歩約5分の所にある「御霊神社」。こちらの神社は、なんと鳥居の目の前を江ノ電が通る話題のスポット!フォトスポットとしても人気で、鳥居と江ノ電を一緒に写真に収めれば、レトロな雰囲気でインスタ映えです♪
「御霊神社」から海に向かって徒歩2分ほどの所にある「力餅家(ちからもちや)」。レトロな外観のこちらで売っている、やわらかいお餅と、やさしい餡子の甘さが美味しい「力餅」がおすすめ!筆者は鎌倉に行った際、いつも立ち寄ります◎
鎌倉のんびり散歩のお土産に、いかがですか?
鎌倉のんびり散歩のお土産に、いかがですか?
長谷駅のお隣「極楽寺駅」。こちらにある「極楽寺」は、梅雨の紫陽花が美しく人気のスポット♡色鮮やかな紫陽花を写真に収めれば、インスタ映え間違いなし♡ピンクや青など、散歩しながら色とりどりの景色を楽しめます♪
「極楽寺駅」は、駅の外観がレトロでインスタ映え!昔懐かしい郵便ポストの形が、レトロさを演出していて映えますよね♪付近には、風情のある小道がたくさんあって、散歩しているだけでわくわくしますよ◎のんびりした時間が流れていて、鎌倉散歩で立ち寄ってみたくなるスポット♡
極楽寺駅の2つ隣「七里ガ浜駅」。こちらにある「Pacific DRIVE-IN」は、目の前に鎌倉の海が広がる開放的なカフェ♪絶景のロケーションのこちらには「アサイーボウル」や「バターミルクパンケーキ」など、ハワイアンな雰囲気を感じるメニューが揃います♡
「Pacific DRIVE-IN」の目の前に広がる海は、雄大でなんとも絶景!塩の風を感じる絶好のロケーションで、遠くには江ノ島も見えます。インスタ映えも間違いなしですよ♡鎌倉のんびり散歩で、ぜひ立ち寄りたいスポットです♪
七里ガ浜駅の隣「鎌倉高校前駅」。こちらの踏切は、聖地巡礼に訪れる人で人気のスポット!レトロな江ノ電と、遠くに広がる壮大な海のコラボレーション♡夕日の時間には、なんとも切なさを感じる美しい景色を見ることができますよ♪鎌倉のんびり散歩の締めくくりにぴったりです◎
いかがでしたか?今回は、鎌倉の江ノ電沿線の街並みを巡る、散歩におすすめのスポットをご紹介しました◎
鎌倉には、風情を感じる散歩道や、のんびりできるカフェなど、おすすめのスポットがたくさんあります♪この記事を参考にしながら、ぜひ鎌倉のんびり散歩を楽しんでみてください!
鎌倉には、風情を感じる散歩道や、のんびりできるカフェなど、おすすめのスポットがたくさんあります♪この記事を参考にしながら、ぜひ鎌倉のんびり散歩を楽しんでみてください!