盆栽パフェで運気アップ!?埼玉「ブラッスリーシャトレー」
創業明治3年。「一日の出会いを、一生の縁に」。をコンセプトに、結婚式からお子様の七五三などご家族の集まる行事、企業様などの宴会やケータリングに至るまで幅広く活用できる清水園。
この記事の目次
館内にあるレストランは気軽に利用できる憩いの場としてランチやお茶に訪れる方で賑わいます。
伝統あるお料理の数々も魅力的ですが、今回は盆栽パフェをご紹介
では、早速・・・♪
盆栽パフェ ¥600(税抜)。
世界盆栽大会に向け、期間限定で提供された盆栽パフェですが
お客様からの熱いラブコールにより復活!
葉・幹・土をイメージして作った盆栽パフェ。
トレー敷紙にも「和」の演出が施され何とも優美かつ可愛らしい♪
3種類のわらび餅や大きな栗。
まったりぷるん♪な湯葉ティラミスやアイスも美味。
グラスの底まで美味しさがギュッと詰まって気分をあげてくれます。
抹茶の上品なほろ苦さや、程よい甘さで後味もさっぱり。
量もこれくらいがちょうどいい♪
枝のような細長い棒は茶蕎麦で作ったもの。
カリカリ食感がアクセントにピッタリ!
コロコロと転がっているのはチョコ。残さずどうぞ♪
十分に美味しい盆栽パフェですが、お客様の様々な意見を参考に
まだまだ改良していくそう。
それも楽しみですね!
なんだか運気もアップしそう!
シャトレーでは他にも一流のシェフが手がけるお料理が、ランチ、ディナーで堪能できます。
清水園伝統の100年カレーは牛肉がじっくり煮込まれ味わい深く私も大好き!
キーマの氷川カレーや大宮名物「大宮ナポリタン」他、
平日限定の和食ランチでは、氷川神社で神様に献上される百味膳をイメージした
「氷川御膳」も頂けます。
海川、野山の恵みなど縁起よく身体に良いと言われる食材を盛りあわせ、何でも少しづつ食べたい欲張り女子&ご婦人たちにもピッタリ。
参拝後に食べて帰ると結ばれる!?…縁結び御膳なるものも♪
もちろんお茶のみの利用もOK。
一流パティシエの作る伝統のケーキも味わえます。
手土産にも喜ばれますよ♪
スタッフの皆さんも上品かつ明るく朗らか!
歴史と趣ある館内でゆっくり過ごせば英気が養えます。
氷川神社ご参拝の前やお帰りの際にも、ぜひ立ち寄ってみて下さいね♪
■「清水園」ブラッスリーシャトレー
〒330-0841
さいたま市大宮区東町2-204
☎048-643-1234
平日10:00~22:00(LO 20:00)
休日10:00~21:00(LO 20:00)
http://www.shimizuen.co.jp/index.html
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。