「喰心(くうしん)meat dining」は、グルメライターも唸った大宮にある肉割烹。地下に続く階段を下った先でいただいた「喰心」のコースメニューに心打たれるはず。今回はランチからディナーまでひっきりなしにお客さんが訪れる、話題店の魅力を徹底解説します!
M_co「肉割烹」という言葉を聞いて、皆さんはどんなことを思い浮かべますか?
筆者「肉料理メインの割烹料理」というザックリとしたイメージを膨らませて伺ったのですが、結論はその期待を遥かに超える美しくておいしい、新たな割烹料理を楽しめるお店でした。
焼肉でもなく和食でもない、その中間に位置する"肉割烹"のジャンルはこれからノリに乗っていきそうな予感…。ぜひトレンドのキャッチアップとしても、この記事を読み進めてみてください。
M_co階段を降りた地下1Fにある点も魅力の1つです。"THE・隠れ家"で、張り詰めた雰囲気かと思いきやアットホームな空間が広がっています。
地下にある「喰心 meat Dining」のプライベート感と、これから詳しく紹介するコースメニューは、正直あまり周りに教えてたくないほどの傑作。早速、悶絶グルメのメニューを詳しく紹介していきます。
「記念日の彼、彼女にサプライズしたい!」
「大切なお友達と一緒に行くお店を探している!」
そんな方にぴったりのお店です。
M_co今回は「喰心 meat Dining」の全10品のコースをたっぷりと堪能。
先付けとして目の前に現れたのは【カリフラワーのババロア】。"ババロア"と聞くとスイーツのイメージが強いかと思いますが、バターのようなコクと舌の上でトロける独特な食感を楽しめる1品。良い意味でカリフラワーを感じられないほど、まろやかな味付けに仕上げています。
これとワインがあればもう完璧、整います。(笑)
入店して7、8分で「間違いないお店だ!」と確信するくらい、先付けのクオリティと斬新さに驚くはず。
M_co続いては【前菜八寸】。「喰心 meat Dining」は肉割烹店なので、和食メニューの醍醐味"八寸"にもこだわっています。
その名の通りお酒を盗まれそうになる「ミノの酒盗和え」や「春野菜と蛍烏賊の酢味噌がけ」、季節限定の「桜チーズ」など、シェフおすすめの食材と調理方法を組み合わせた小鉢は、それぞれ全く違うのに優しい味わいを感じられます。
八寸はちょっと感動モノです
M_co使用している食材も器の彩も、今の季節にぴったりのものを用意してくれます。レストランや居酒屋などでは味わない、一度気づくとハマってしまうほどの八寸の魅力をぜひ「喰心 meat Dining」で確かめてみてください。
M_co続いての「喰心 meat Dining」の料理は【牛タンのカツレツ 檸檬ペッパーソース】。タンの厚さと肉汁の滝は見るだけでその美味しさを物語っています。
お箸からずっしりと感じられる重厚感から始まり、歯に触れた瞬間に感じるサクッと感。噛み締めた瞬間にサクからジュワに変わり、噛めば噛むほど口の中に広がるタンの旨味成分はたまりません。
(きっとこの感動は筆者だけではないはず…!)皆さんにもぜひ堪能して欲しい食感のジューシーさ。
M_co「お料理だけでなくお酒との相性も大切なポイント!」という方はこの記事を読んでくれている方に多いはず。「喰心 meat Dining」ではコース料理に合わせて、おすすめのドリンクを提案してくれるのも大きなポイント。
デートで来店した際も、都度何のお酒を選べば良いのか考える必要はなく、料理とお酒のプロがおすすめしてくれるのはとってもありがたいサービスですよね!
ちなみにこちらの【Bamboo Road】はかなりおすすめの白ワイン。深みがあるのに飲みやすく、比較的どのワインとも合う銘柄です。
M_co素敵なお椀によそられていたのは【黒毛和牛の白味噌椀】。このタイミングで心も体も温まるお吸い物をいただけるのは、粋で人気のある「喰心 meat Dining」ならでは。
M_co白味噌ベースなのでほんのり甘く和牛の出汁もふんだんに抽出すされていて、飲み干すのに時間は一切かかりません。
ちょこんと添えられた赤かぶも良いアクセントでした。
M_coさてここで「喰心 meat Dining」自慢の【すき焼きしゃぶ 卵のエスプーマ】が登場しました。事前に調べている段階からずっと食べてみたかった1品です。
このキメ細かな卵のエスプーマに潜らせるのは…?
レアでフワフワなすき焼きしゃぶ
M_coとにかく絶品な【すき焼きしゃぶ】。さっと火を通しただけなので、お肉をダイレクトに楽しめるメニューです。
M_coサシが乗った美しい和牛をフワッフワな卵のエスプーマに絡めたら、あとは楽しみのみが待っています。舌に触れた瞬間溶ける卵のエキスと、柔らかいの一言では収まりきれないほど絶妙なお肉の食感。
すき焼きの卵を割って解す食べ方ではなく、キメ細かい卵のエキスがお肉に入り込んでいる食感を楽しめます…!
M_coすき焼きの余韻が残るまま、続いての「喰心 meat Dining」での1品は【肉ちらし寿司】です。
美しい器に盛られた小鉢程度のサイズだからこそ、高級感を贅沢に楽しむことができます。
M_co続いてやってきたのが旨味がギュギュっと濃縮された【和牛シチュー 山椒の香り】。
小ぶりながらも一度お箸を通すと分かるホロホロ感と、口に運んだら広がるお肉のジューシーさ、さらにデミグラスのコクに山椒のスパイスがフワッと一気に解放されます。
こんなにおいしい5cm角のものはないんじゃないか?というくらい、こだわりと旨味が閉じ込められています。
お口直しに "ピンクグレープフルーツのグラニテ"?!
M_coここで突然登場したのは【ピンクグレープフルーツのグラニテ】。肉割烹のお店としては似つかないですが、コースの一連の流れを踏まえての”グラニテ”は、体験した方のみぞ知る適材適所な1品です。
シャーベットのようなテイストでさっぱり感が口に広がりお口直しにぴったり。店員さんの話によると料理長がこの1品のために毎日力を込めて絞っているのだとか。
お口直し、されどお口直し。
細部までこだわり抜いている「喰心 meat Dining」の姿勢に感動してしまいます。さっぱりな口になったら、続いてはこちら。
M_coとにかく柔らかい【サーロイン】と、しっかりとした弾力が特徴の【カタサンカク】。実際に噛み締めてみると、見た目以上の味の違いやそれぞれの魅力を感じられるはずです。
赤ワインとのマリーアージュをゆっくりと時間をかけて楽しめるのが、隠れ家「喰心 meat Dining」ならではの魅力。
喰心 meat Diningの店員さんも唸らせた赤ワインとともに
M_coそして赤身のお肉と一緒にいただいたのが【Anne】(アン)。イタリア南部の赤ワインで、「喰心 meat Dining」の店員さんが絶賛した銘柄なのだとか!渋くなくさっぱり感があるので飲みやすい1杯です。
M_co最後は和食の定番を楽しめる1品、【アサリの佃煮と筍の炊き込み御飯】を。
"炊き込み御飯"って具材それぞれに味が染み渡ってはいるものの、それぞれ味の濃淡の波が小さく「おいしい!」で終わってしまうものが多いですよね。
ただ、 「喰心 meat Dining」ではご飯がすすむアサリの佃煮とシャキシャキ食感の筍、そして味の染みた粒立ちの良いご飯を楽しめます。お料理最後のメニューまでしっかりとこだわり抜いており、「選んで良かった、また来たい」と思わせてくれること間違いなし。
喰心 meat Diningは食後のスイーツのクオリティにもこだわる
M_co「喰心 meat Dining」コース最後は甘味の【アイスクリーム】。濃厚なバニラや男性ウケの良いイチゴ、そしてこちらの黒豆きな粉から選べます。
豆の粒感がとてもよく感じられて、贅沢なスイーツ!甘党の男性からもかなり好評でした。
M_co今回はこちら、4席のみのカウンター席で楽しみましたが…、友達同士や家族で楽しめるスペースも!
M_co「喰心 meat Dining」は席数が少ないのが特徴。
広すぎないのでどの席を選んでも、こぢんまりとしたプライベート空間で食事の時間を過ごせるはずです。
照明は暗すぎず明るすぎず。ムーディーな演出をしてくれます。
M_co時間をずらして行ったものの、次々とお客さんが…!かなりの人気店だと実感しました。
中には特別な日のお祝いをする方も。用途に応じてバースデープレートも用意してくれるので、グルメ好きの方をお祝いする時にぴったりのお店です。
大規模なお店と異なりお店全体でお祝いするスタイルではなく、静かにお祝いをしたい方に心からおすすめします。
今回は大宮「喰心 meat Dining」のコースメニューについて紹介しました!カリフラワーのババロアから和牛のカツレツ、卵のエスプーマにたっぷりつけて食べる焼きしゃぶなどとにかく遊び心がたっぷり。
「新感覚割烹を楽しみたい」、「いつもとは違う外食の時間を過ごしたい」という方におすすめしたいお店です。ぜひ予約をした上で、お気軽に足を運んでみてくださいね!
4.06
2件
-
-
日、祝
日、祝日(日祝 ※12月は休まず31日まで営業致します。年明けは1/4より営業致します。)
【JR大宮駅徒歩約3分】厳選された牛・豚・鶏の肉料理を堪能できる肉割烹料理。大人の寛ぎ空間で
厳選された全国の銘柄肉と
地元埼玉を中心に各地から仕入れる有機野菜を使用した
肉割烹をご提案いたします。
おすすめは、黒毛和牛のステーキやしゃぶしゃぶなど
肉料理をメインとしたコース。
100種類以上を取り揃える有機ワインと合わせてどうぞ。
落ち着きのあるモダンな店内は
デート・女子会・接待などの幅広いシーンに最適です。
深夜25時まで営業しておりますので
お仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りいただけます。
感染症対策済み
住所
〒330-0845 さいたま市大宮区仲町1-97-1 吉建ビルB1
アクセス
東北新幹線 大宮駅から314m 宇都宮線 大宮駅から323m JR埼京線 大宮駅から323m JR川越線 大宮駅から323m JR高崎線 大宮駅から323m
JR大宮駅 東口徒歩5分南銀座通りへまっすぐ→「松屋」さん左にまがって真っ直ぐ→「吉野家」さんのビルの地下1Fです
営業時間
月 17:00~00:00
火 17:00~00:00
水 17:00~00:00
木 17:00~00:00
金 17:00~00:00
土 16:00~00:00
月~金: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
土: 16:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
公式情報
【JR大宮駅徒歩約3分】厳選された牛・豚・鶏の肉料理を堪能できる肉割烹料理。大人の寛ぎ空間で
![公式サイトアイコン]()
公式サイト
ネット予約可能な外部サイトで見る
その他の外部サイトで見る
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。