【着物で歩きたい】京都らしい町並みが美しい♡祇園白川

石畳が敷かれた通りに、昔ながらの町屋が軒を連ねる祇園白川は、京都らしい雰囲気が味わえるスポットとして、国内外から人気です。通りでは柳が葉を揺らし白川がおだやかに流れます。ここでは着物を着てタイムスリップ気分を味わってみたい♪
この記事の目次

昔ながらの町並み

waka_nachi
京阪「祇園四条駅」から東へ5分ほど歩くと、そこは京都の伝統的な風情が漂う祇園白川です。江戸時代に八坂神社の門前町として栄え、京都有数の花街になりました。今でもお茶屋が残っていて、舞妓さんや芸妓さんに出会うことも。
その洗練された美しさから重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。

白川

waka_nachi
白川に架かる小さな巽(たつみ)橋は、絵になる場所として人気の撮影スポットです。木製の低い欄干が時代を感じさせ、ドラマや映画にも度々登場します。
橋の向こう側の切り通しと呼ばれる細い通路も情緒がありますよ。

四季折々の花も

waka_nachi
白川越しに老舗料亭やレストランが並び、四季折々の美しい花々が彩りを添えます。特に春はソメイヨシノや枝垂れ桜が美しく咲き誇り、風雅な光景に。
また、高級な店ばかりだけではなくカフェや雑貨屋もあるので、散策途中に立ち寄るのも楽しいですよ。

辰巳大明神(辰巳神社)

waka_nachi
巽橋近くには辰巳大明神があって“祇園のお稲荷さん”として親しまれています。
もとは御所の辰巳の方角・南東を守る鎮守社として建てられましたが、現在では芸能上達を願う神として芸妓さんや舞妓さんから信仰を集めています。

祇園白川を満喫しましょう

waka_nachi
祇園白川の近くには、知恩院・円山公園・八坂神社・高台寺・建仁寺など名だたる観光地がたくさんあります。そんな東山周辺を、人力車に乗って回ることもできます。知識豊富な俥夫のガイドを聞きながら、映えるスポットで写真を撮るのは、貴重な体験ですね♪

京都らしい京都を味わいたいなら、祇園白川はいかがでしょうか。


人気
その他
祇園白川
京都府先斗町
★★★★★
★★★★★
4.04
5件
17件
年中無休
祇園白川 1枚目祇園白川 2枚目祇園白川 3枚目
利用シーン
デート穴場雨の日映え紅葉家族
住所
京都府京都市東山区の白川南通沿い(川端通~巽橋の間)
アクセス
祇園四条駅から徒歩1分
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
京都府100投稿
リリー
京都市東山区の白川南通沿い(川端通-巽橋の間)にある、祇園白川です。京都市東山区には、清水寺を筆頭に、高台寺、八坂の塔、八坂庚申堂、八坂神社、円山公園、建仁寺、青蓮院門跡など、見どころ満載です🎶ここ祇園白川は、その一角を担う代表的な観光スポットの一つです✨季節は違いますが、このスポットは何度か投稿させていただいています😊それくらい私は、このスポットが好きなんです😍祇園白川は、どの季節も京都の情緒を楽しめるスポットなんですが、まさに春の桜のシーズンが最も適している場所だと思います🌸単なる川沿いの道路ではありますが、川沿いの建物や植物、橋など、「THEKYOTO」な雰囲気が溢れているスポットなんです🎶この桜のシーズンは、観光客の方で溢れ、プロカメラマンを従えた和服の方や、結婚式用の写真を撮られている方などが、たっくさん訪れます😳京都を紹介するテレビ番組などでもよく使われるスポットだというのが、この雰囲気を体感されるとよくわかると思います✨上手く説明出来ませんが、もし京都に来られる機会があれば、一度訪れてみてください。きっと「なるほどね」と思われることでしょう🎶🤗🎶
投稿日:2022年4月7日
京都府10投稿
❤︎marron❤︎
三条〜祇園白川までぶらり〜巽橋、辰巳大明神🌸桜は見納め…風が吹くたびに桜吹雪🌸🌸🌸あっ‼️舞妓さんと思って思わず撮ったら観光客でした💦
投稿日:2022年4月7日
京都府300投稿
けんちゃん1973
今日のランニング雨がやんだので、午後から20km程走ってきました。祇園の白川も雨上がりでひっそりしてました。ここに辰巳神社があり芸能神様ということで、芸舞妓さんの名前がありますが、藤山直美さんの隣に月亭八方、八光親子も。最後の写真はハードロックカフェです。
投稿日:2020年5月31日
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
他のサイトを見る
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月22日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月20日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4SHEINのコンビニ払いのやり方!ファミマなどでできな…
    kenken
  5. 5【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu