新幹線ホームにあがって人込みを掻き分け、目指すはホームの端っこ。
この日伺ったのは、ホームの東京寄りにあるお店、「住よし」さんです。
京都方面には、「グル麺」さんというお店もあり、どちらも人気のあるお店です。
店内は狭いので食券は店舗の外に。
ここで先に食券を購入してから、店内に入ります。
回転が速いためあっという間に自分の番がやってきました。
温かいきしめんを頂こうと思っていたものの、この写真のインパクトによってあっさりこちらの冷やしきしめんを頂くことに。
食券を渡してから数分後、注文した「冷やしきしめん」が登場です。
しっかりとしたお出汁の味わいと、太い麺の絡まる感じがたまりません。
かき揚げもべちゃっとしておらず、すごく食べやすいのも特徴的です。
お土産のきしめんセットを購入するのもいいですが、ご当地グルメはやっぱり本場で食べたいところ。
駅のホームのお店だからといってあなどるなかれ、美味しいきしめんを頂くことができるんです♡
最後の最後まで、名古屋メシを堪能できる穴場スポットです。