京都でアフタヌーンティー♡老舗料亭の味を気軽に楽しもう♪

「下鴨茶寮 京都本店」、高級感あふれる料亭ですね。京料理を食べてみたいけど、ちょっと敷居が高いかも…と迷っている方、必見!スイーツやドリンクまでついているアフタヌーンティーが、ランチよりリーズナブル♡料亭の味を気軽に楽しめますよ◎
この記事の目次

歴史ある京都の名店「下鴨茶寮 京都本店」

gaya.sachiko
「下鴨茶寮(シモガモサリョウ)京都本店」は、大きな暖簾と趣ある入り口で、京都の歴史と伝統を感じますね♡
アクセスは京阪本線・出町柳駅から徒歩約10分です。

今年8月から始まった料亭のアフタヌーンティー

gaya.sachiko
綺麗に手入れされた日本庭園を眺められるお部屋でお食事ができます♡
高級料亭のお料理とスイーツ、名物「料亭のあんぱん」が付いている、和のアフタヌーンティーを楽しみましょう♪

お取り寄せでも大人気♪料亭のあんぱん

gaya.sachiko
「料亭のあんぱん」は、たっぷりあんこが入ったデニッシュ風の食パン♪
軽くトーストしてあり、添えてあるバターを塗ると一段と美味しくなります♡

遊び心ある京料理にうっとり♡

gaya.sachiko
左上から時計回りに「鮪のミルフィーユ」、「鴨ロースの湯葉巻き」、「きんぴらまぐろ」、「出汁巻サンド」。
食材も盛り付けもハイクオリティ♡
出汁巻サンドを手で摘まむと、中の玉子からキラキラとお出汁があふれ出しそうです♪

斬新な組み合わせ♪和のスイーツ

gaya.sachiko
同じく左上から時計回りに「マンゴーにパッションと蓴菜(じゅんさい)トッピング」、「白味噌プリン」、「コケモモ」、「パイナップル大福」、「トウモロコシ羊羹(ようかん)」、「カカオバナナもなか」です。
食材そのものの甘みを活かした、下鴨茶寮ならではの味わいですね◎

京都で優雅な午後のひとときを♡

gaya.sachiko
いかがでしたか?
京都の高級料亭も、アフタヌーンティーなら気軽に楽しめますね♡
食事が終わったあとに、お庭の散策もできます。
ぜひ立ち寄って、京都を満喫して下さいね♪
下鴨茶寮 京都本店
京都府出町柳
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月22日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月20日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4SHEINのコンビニ払いのやり方!ファミマなどでできな…
    kenken
  5. 5【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu